ビームス 町田のブログをご覧の皆様、こんにちは。
BEAMS BOY担当のこのみまるです。
いつもお読み頂きありがとうございます。初めましての方も、宜しくお願い致します。
4月だというのに夏並みに暑い日が続いてますね。みなさまいかがお過ごしですか??「春の熱中症」なんて言葉もあるそうなので、くれぐれもお気をつけくださいね。
冬にこそ楽しめたレイヤード、夏になったら諦めざるをえない……なんてつい最近まで思っていた私ですが
なんとこの2022SSのBEAMS BOYではそんなことないんです!
今シーズンはキャミソール祭り、と言わんばかりの揃いようで、
いつものTシャツに合わせるだけでグッとオシャレ度が上がるアイテムをご紹介させて頂きます。
これで暑い春(変な表現だな)も、楽しく乗り越えましょう〜!
題して「春のキャミソール祭り、3連発!」です。どうぞ。
まずはこちら。毎シーズン人気のカシュクールタイプ。
BEAMS BOY / コットン リネン カシュクール キャミソール
カラー:アイボリー、ブラック、サックス
サイズ:フリー
価格:¥11,880(税込)
商品番号:13-01-0519-163
色展開は全部で3つ。
カシュクールとは、前を着物のように打ち合わせて着るお洋服のことを指します。
最近はビッグシルエットのカットソーも主流になってきてるので、そういったものとも自在に調整出来、着やすいアイテムです。
昨年までは肩部分が広いタンクトップ型だったものを、今年はキャミソールタイプにアップデート。
より、インナーを選ばなくなりました★
素材はコットンリネンで、軽さと柔らかさが特徴の素材です。麻の持つ通気性の良さなど、夏まで快適に着用できます。
オーバーサイズのボーダーTと。ショーツを合わせてワンピース風に着用してます。
お次はこちら。昨年に続きリリースされたサテンテープのギャザーキャミソール 。
BEAMS BOY / サテン テープ ギャザー キャミソール 22SS
カラー:ナチュラル、ブラック、ライム
サイズ:フリー
価格:¥14,080(税込)
商品番号:13-01-0520-163
昨年が初登場にしてご好評頂いたので、そちらをアップデートして帰ってきました!
色は全部で三つ。
どれも使いやすカラーです。
古着であるメキシコ製のガーゼギャザーワンピースを元ネタに、リラックスした雰囲気のキャミソール としてデザインされました。
レーヨンの混紡糸で織り上げられた、揺れるドレープ感がしっかり感じられる生地です。レーヨンが入ることで、より落ち感が出て柔らかな雰囲気を楽しめるようになっています。
ドレープ感を際立たせるべく、タイト目なインナーと合わせました。
肩紐で長さを調節出来ますが、結びにくい場合は肩上ではなく前に持ってきて結んじゃってください。
長さもありヒップまで隠れるのでちょうどいいAラインで着用出来ます。
そして最後は、ニットキャミソール。今季のテーマにぴったりなロマンティックなアイテムです。
BEAMS BOY / リボン ニット キャミソール
カラー:ホワイト、ラベンダー、ライム
サイズ:フリー
価格:¥10,450(税込)
商品番号:13-05-0125-126
色は全部で3つ。アクセントになるカラーたちです。
シーズンテーマ"BOY AT WORK"にプラスするロマンティックなアイテムとして、新型で登場しました。
前後で着用出来、また、肩紐は計4本付いておりアレンジ自在。
このように内側で結んでも可愛いですね◎
素材は、レーヨンの一種であるビスコースとリネン、ポリエステルの交撚糸を使用しています。
リネンの持つナチュラル感をそのままに、ビスコースの柔らかさとポリエステルの光沢やハリ感を加え夏向きの清涼感ある肌触りが特徴です。
柔らかいのにシャリ感があり、編み目も安定しているので、シアー感ある編み地が立体的に仕上がっています。
こちらは王道にロゴTと合わせたスタイリングです。
絶妙な透け感で、夏にぴったり。
着丈もやや長めなので安心して使いやすいですね。
まさに暑さも吹っ飛ぶテンションを上げてくれるお洋服です。
以上、3アイテムご紹介しましたがいかがでしたか?
Tシャツに合わせるもよし、タイトなハイネックに合わせるもよし、一癖効かせてオーバーオールの中に仕込むも良し。
ぜひオリジナルの着方を見つけてみてください!
各商品ページより[試着申込]も受け付けております。お気軽にご利用ください。
それでは本日も最後までご覧いただきありがとうございました。また次回お会いしましょう!
さよなら、さよなら、さよなら〜
(春になってとっても眠たい)平居でした!
====================
●Instagram 毎日更新中
週一でリールも投稿してます^o^
フォローして応援してください!
\画像をタップ/
====================