【レーベル初!】BEAMS TブランクTシャツ撤退解説!

西岡 稜矢 2023.07.01

こんにちは。

今日はタイトル通り、BEAMS Tより発売したレーベル初となる無地ボディについて徹底的に解説していきたいと思います!

約20年という長い歴史の中で、Tシャツを表現媒体としてアートワークやグラフィックを発信してきたBEAMS T。昨今のボディ事情にも新しい選択肢が増えそうな予感です。

今回、レーベルが出した新しい答えは、、

ずばり、「着るキャンバス」です。

無地Tとしての役割、アートワークやグラフィックをのせるためのボディとしての役割、どちらにも適した1着が完成しました!

ちなみに上の写真はネームタグ部分で、印刷物などを入稿する際のトンボをイメージソースとしてレイアウト。


Tシャツをメインに取り扱っているレーベルだからこその、"こだわり"をとことん紹介していきます。

まずはこちら


Tシャツ好きなら間違いなく注目する首元ですね、こちらはバインダーネックを採用。伸びにくく、しっかりホールドしてくれる仕様になっています。

続いてこちら


一見、?と思うかもしれませんが、Tシャツを着ていると出てくる次の問題は"褪色"や"色抜け"といった問題。

こちらを解決する為に、本アイテムは糸から染色を施し、"褪色"や"色抜け"しにくくなっております。

ここまでをクリアにしておくと、気になるはやっぱりサイズ感、、

という事で、全サイズを実際に着用してみました!!

自分の体格ですが、こんな感じです。

●身長 : 172cm ●体型 : 普通


【WHITE : Sサイズ】


【ASH GREY : Mサイズ】


【SAND : Mサイズ】


【FOREST : Lサイズ】


【NAVY : Lサイズ】


【BLACK : XLサイズ】

※これとは別に、もうワンサイズ上の【XXL】もお作りはございますが、かなり大きめですので物足りない方や、自分より身長が大きい方などはそちらもいっちゃってください!!

今後、こちらのページでもスタイリングをどんどんあげていきますので、こちらも参考になればとおもいます!

【スタイリングページ】

兎にも角にも、最高の"Tシャツ"が完成しました!

もう、どれを買うか、、というより何着買うか、、という話だと思うので、色味やサイズが決まったら迷わずお願いします!

下のリンクからも、直接ご購入できますのでお早めによろしくお願いします!

====================

店舗フォローや、

スタッフフォローも是非お願いします。

【スタッフフォロー】


【店舗フォロー】

以上です!

西岡