春に着たい名品アウター

関澤 佑樹 2024.02.10

皆様こんにちは〜!


メンズカジュアル担当の関澤です。


初ブログからはや2ヶ月も経ちまして、久しぶりの投稿ですね。全然載せられずすいません、、


ペースを上げられるように精進致します、、!


そしてもう2月!新年を迎えてあっという間に感じてしまいます。


まだまだ気温が低い日が多い中、店頭では春物のが多く入荷しております!


「もう少し暖かくなってから買えばいいや〜」

と思いの方も多いでしょう。


しかし!人気なアイテムはそう待ってはくれません。


という事で。 春先にも、それ以外の季節でも使えるおすすめアウターをご紹介致します!


それがこちら、【BARACUTAとBEAMS PLUSの別注G-9】



BARACUTA × BEAMS PLUS / 別注 G9 Classic Model
カラー:STONE,BLACK,NATURAL,TAN,OLIVE,MIDNIGHT
サイズ:34,36,38,40,42,44
価格:¥61,600(税込)
商品番号:38-18-0229-089


もうご存知の方も多いですね、スウィングトップの代名詞的ブランドのバラクータ。


中でも最も有名なモデルの「G-9」は、元々ゴルフウェアとして使用することを想定して作られたアイテムで、「G」はゴルフ、「9」は9番目に作られたことを意味するそうです!



それもあってかラグランスリーブで肩が動かしやすい仕様。


犬の耳のような形のドッグイヤーカラーを採用し、風の侵入を防ぐ防風効果があるなど、かなりギミックの高いアイテムになってます。


今回はオリジナルではなく、BEAMS PLUS別注のG-9です。



定番アイテムの裏地を赤いフレーザータータンチェックから、ブラックウォッチの配色にカラー変更した〈BEAMS PLUS〉の別注作で、

サイズ感はややゆったりとしたクラシックなフィッティングを型から別注採用。


素材もオリジナル同様に表地をコットン100%で製作されています。 


ジップやボタンなど細かいディテールは当時のものを再現しながら、フロントをダブルジップ仕様に変更。



さて、そんなバラクータですが、サイズが34,36など言われてもどれくらいなのか分かりづらい表記です。



というわけで、今回は3サイズ(38,40,42)を着比べてみました!


ちなみに当方身長170cm、痩せ型です。



早速まずはサイズ38。




サイズはM相当。


中にスウェットを着てましたが、こちらのサイズだとちょっときつめ。



薄手のインナーを着る程だったらこちらのサイズがジャストですね。


しかし、リブがかなり効いてるのですっきりとして収まりも良いです。



続きましてサイズ40。



違いがお分かりいただけますでしょうか、、!


袖丈が以前よりも余裕があります。


着丈は38と同じなので、バランスはとても良く見えますね。


中も少し余裕があるので薄手のカーディガンなどと合わせるなら、こちらのサイズがかなり良いと感じました!



最後にサイズ42。



着丈も若干長くなり、袖丈はかなりゆとりのあるたまり具合。


身幅は40より1センチ大きくなってます。


袖がゆったりめなので厚手のスウェットと合わせても全然余裕でした。


少しオーバーで着崩したり、冬もインナー着込む程で着用される方はこちらのサイズも良いですね。


さて、以上となりますが気になったサイズはありましたでしょうか?


ざっくりとした説明にはなってしまいましたが、

是非店頭にてご試着等お待ちしております!




ビームス 町田

TEL 042-732-5101



*こちらのブログをご覧の皆様*

会員登録はお済みでしょうか?まだの方はこちらのリンクより登録方法をご覧頂けます。

ご来店前に是非ご登録くださいませ。


*ルミネカードをお持ちのお客様*

ご自宅に居ながら店舗在庫を購入出来るサービスが始まりました。ルミネカード特典5%OFFも適用のサービスです。詳しくはこちらのリンクをご覧ください。

====================

●Instagram 毎日更新中!


リールも投稿してます^o^

フォローして応援してください♪

====================

●ビームス 町田

町田店のスタッフがスタイリングやフォトログを毎日更新中!

\画像をタップ!/


フォローすると、タイムラインにて最新情報をチェックして頂けますので、是非お願い致します◎

=====================