こんにちは。
突然ですが、僕は今Tシャツが欲しいです。
もちろん例の如く死ぬほど家にあるのですが、やはりTシャツが欲しいです。
ファッションアイテムの中でTシャツって最も旬な時間が短いと思っています。
もちろん物にも依るのですが、ギミックの効かし様が無いからなのか、パターンが一辺倒に落ち着いてしまうからなのかは分かりませんが、他のアイテムに比べて格段に飽きが早いです。
なので毎年このSS立ち上がり時期くらいから毎日Tシャツを見漁る生活を送っています。
本年もやってきました。どうぞ宜しくお願い致します(?)
色々見てみたのですが、今年も豊作です。ありがたい。
早速見ていきましょう。サクサクいきますよ、今回は。
まずは無地編。
コチラ。
BEAMS JAPAN / ストレッチ ルーズ ショート スリーブ
価格:¥7,150(税込)
商品番号:11-04-1140-458
〈BEAMS JAPAN〉のオリジナルアイテムです。
特徴は素材。曰く「ポリウレタンに綿を巻き付けたコアスパンヤーンと呼ばれるストレッチ糸の特性により、豊富な伸縮性による着心地の良さと程よいハリ感によるきれいなシルエットが特徴の素材」らしいです。
すみません、正直よく分からない。完全に知識不足です。
とにかく着心地が良さそう。雑ですみません。
ルーズなシルエットも素敵です。
お次はコチラ。
HEAVYWEIGHT COLLECTIONS / Profit Tee
価格:¥5,940(税込)
商品番号:11-04-1029-205
みんな大好き〈HEAVYWEIGHT COLLECTIONS〉の1品。
コレは最早説明なんて要らないのではないかと言うくらい愛されている定番の1着です。
かなり大きいイメージのある同ブランドですが、コチラは"Ppofit"シリーズという、従来に比べて身幅を抑えたシルエットになっています。
より汎用性の増した1品です。
最後はコチラ。
ARC'TERYX SYSTEM_A / Copal SS Pocket T-Shirt
価格:¥11,000(税込)
商品番号:11-08-5843-729
〈SYSTEM_A〉から1着。少し変わり種を持ってきました。
何か、何かよく分からないのですが、何か惹かれました、何か。
〈ARC'TERYX〉のアウトドア要素も多分に含みながら、ファッショナブルな雰囲気を醸すコチラ。
上に何か羽織ればシンプルな黒Tですが、1枚で着る際にステッチがかなり効いてきます。半袖Tシャツはなかなか落とし込み難い印象ですが、敢えて直球なモードスタイルに合わせてみたいですね。
興味深い1着です。
お次はプリントT編。
まずはコチラ。
〈A.P.C.〉の定番Tシャツ。
今回は新色でリンガーTバージョンの登場です。
スポーティな印象の強いリンガーTですが、やはり〈A.P.C.〉は作りが上品ですね。袖の長さや身幅のゆとりが絶妙です。
A.P.C.×BEAMS LIGHTS / 別注 刺繍ロゴ Tシャツ
価格:¥13,200(税込)
商品番号:52-04-0454-059
同商品はウィメンズバージョンもあります。ペアで是非。
お次はコチラ。
LIFE / Michael Jackson September 01 1988 T-shirt 22SS
価格:¥6,050(税込)
商品番号:75-08-0140-146
〈LIFE〉より"Michael Jackson"を捉えた1着の登場です。
1988年のライブを写した物が落とし込まれています。
語ると死ぬほど長くなるので、それはまた別の機会に。
モノトーン写真なので、色味が無く合わせやすそうです。
最後はコチラ。
DADA×Yu NAGABA / Tee shirt (ビッグシルエット)
価格:¥5,280(税込)
商品番号:58-04-0003-879
いや、またお前かーい。
前回のブログをご覧頂いた方から「擦り過ぎだぞ」というツッコミが聞こえてきます。
〈DADA×Yu NAGABA〉より1品。今回はウェアです。
いや、本気で可愛いコイツ。見れば見るだけ愛着が湧いてきました。何かしら欲しい。
スタイリングの外しとしても良し、敢えてメインに据えても良し。
コチラも先程と同様モノトーンなので合わせやすそうです。
という事で一挙に取り上げてしまいましたが、良さそうな1着は見付かりましたでしょうか。
Tシャツは年中使うので、気になる物に出会った時に手に入れるのが吉ですよ。
本日はこの辺で。
では。
---------------------------------------------------------------------
〈個人Instagram〉
↑↑↑画像をタップ↑↑↑
〈店舗Instagram〉
↑↑↑画像をタップ↑↑↑
〈みんなのスタイリング〉
↑↑↑画像をタップ↑↑↑