スタッフ「イチロ」の記事

同世代スタッフで古着屋に行きました

こんにちは!いちろです!






先日、ビーミング ライフストア by ビームス MARK IS みなとみらい店の東と佐野の3人で古着巡りしてきました!



今回の古着巡りは渋谷〜原宿方面に向けて移動



徒歩で移動していたのでお腹が空き、酒井の大好物のタイ料理を食べに行きました!


という感じで古着巡りって結構歩くので、気づいた時には疲れていることが多い、、、



そんな時に歩きやすい靴があれば、、、



あります!それがこちら!






New Balance / 1906R



2000年代を代表するランニングシューズである1906モデル



現代的に再構築されたのがこちらの「1906R」



縫い目のない熱圧着加工が未来的な一足



ドローコード搭載によりクラシック要素もあり



いや〜これ履いてたら古着巡りで疲れることないですよね!



そんな気になる一足がこちら↓



New Balance / 1906R
カラー:ホワイト、ブラック
価格:¥22000(税込)
商品番号:11-31-4475-424



ちなみに僕は渋谷のお店でジャケットをゲットしました!



今回はこの辺で!








【New Balance U2010TT0】〜誰よりも詳しくご紹介〜

こんにちは!イチロです!



今回は【New Balance U2010TT0】を誰よりも詳しくご紹介します!






はじめにNew Balance 2010とは、、、



2000年代のランニングシューズからインスパイアされたライフスタイルシューズでレトロ感のある見た目に衝撃吸収と反発弾性という現代の技術が備わっている一足。



ではさっそく面構えをどうぞ!





この2色が新色として登場!





サイド内側はこんな感じ。このメッシュ素材がランニングシューズの名残を感じる良さですね





サイド外側はこんな感じ。正面で見るよりもスタイリッシュな表情しているので色んなお洋服に合いそうです






裏側はこんな感じ。ABZORBで最高の履き心地。ライフスタイルシューズには欠かせませんよね!






近くで見ると分かる、この素材感。豚革が使われておりクラシックな要素もあり。



落ち着いた印象で履ける一足になってます!






個人的にはBLACKが好きですね〜






そしてここもオススメポイントのリフレクター



写真だと限界があるのですが、フラッシュやライトが当たると光るようになっています



夜道なども安全性もあり!



そろそろ欲しくなってきたところでしょうか?



価格:¥22.000(税込)
商品番号:11-31-4480-424

価格:¥22.000(税込)
商品番号:11-31-4479-424



今回はこの辺で!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご質問などあれば個人Instagramへ!

https://www.instagram.com/ichiro_sakaii?igsh=OGNqeTZkYzU1aWo3&utm_source=qr


【CONVERSE / ALL STAR LGCY HI】〜誰よりも詳しくご紹介〜

こんにちは!イチロです!



今回は【CONVERSE / ALL STAR LGCY HI】〜誰よりも詳しくご紹介〜






そもそもCONVERSE/ALL STAR LGCY HIがどういうものかというと、、、



1970年代のオールスターをベースに現代のライフスタイルに合うようオマージュし、進化したモデル!




それではさっそく






どうでしょうこの面構え。



一見よくみるチャックテイラーハイカットですが、現代的にアップデートされているんです






サイドはこんな感じ、ラインデザインがいい味を出してますね〜



このヴィンテージライクな感じが間違いない





見てください、このラバートゥ。簡単には壊れないのは一目瞭然



トゥ部分が使っていくうちに自分色になるのもたまらないですよね!






ステッチもしっかりしていて、ここを見るとちゃんとオールスターなんだなって思いますよね






16ホールのハイカット






上まで紐を通して履くとこんな感じです



紐はちゃんと余ってくれます



普段27.5の僕が27.5を履いてジャストサイズでした



サイズUPなどは不要!






紐をあえて通しきらない履き方も良い感じ!



自分の足に履き馴染んできたらもっと良さげに履けちゃいそうですよね!






サイドロゴもいい感じのベタ塗り!






後ろにはしっかりとチャックテイラーのブラックタグ






ソールはしっかりと歩きやすく現代的にシューズに落とし込まれています!



いや〜気になって方いるのではないですか?



CONVERSE / ALL STAR LGCY HI "WHITE"
カラー:ホワイト
サイズ:25.5〜27.5 28 29
価格:¥13.200(税込)
商品番号:11-31-4430-479



なにかご質問あれば個人のInstagramまで!

https://www.instagram.com/ichiro_sakaii?igsh=OGNqeTZkYzU1aWo3&utm_source=qr




【水陸両用?アクティブショーツ?どれを選べばいいの?】

どうも!イチロです!



本日は数ある【水陸両用】【アクティブショーツ】を4選ご紹介します!






アクティブショーツを持っている夏と持っていない夏はだいぶ変わりますよ!!!



そもそもアクティブショーツってなに?という方もいると思います、、



簡単にいうと速乾性と機能性のある水陸両用で履くことができるショートパンツのこと!



この説明だけで欲しくなる万能アイテム。



でも実際に調べると、色んなブランドがあるので選べない、、、



そこで違いを比較してみたので早速ご紹介!



一つ目


patagonia / Baggies Shorts 5inch
カラー:PMGR BOB PLNO TPBL
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥9.900(税込)
商品番号:11-25-1042-403


既に持っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?



バギーショーツで豊富なカラーバリエーションが特徴



少し長めの7インチも展開があります!



毎年買い足すファンがいるほどの名作!






サイドにツーポケットと後ろのスナップ付きポケットがある





インナーは今回ご紹介する中で1番スタンダードなのかなと思います。



しっかりと体に沿うほどでもなく、ゆるくもなく



サイズ感は普段のサイズでOK


水陸両用といえばのアイテム!



二つ目は

【別注】Speedo / Shorts 25SS
カラー:BW
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥18.150(税込)
商品番号:11-25-1170-518



別注speedoのショーツです!



スポーツウェアの定番ブランドが展開しているアクティブショーツ



ブラックウォッチで大人っぽい仕上がり






後ろにはジップ付きのポケットで機能性があり!






インナーが裾まであり、ゆとりがあり陸では動きやすい!



水の中では動きづらさがあるのかなと思います



サイズ感は普段のサイズでOK



街中でお子さんとの水遊びなどには最適だと思います!



三つ目は


CODURA(R) アクティブ ショーツ
カラー:BROWN OLIVE D.NAVY
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥9.240(税込)
商品番号:11-25-1011-803



我らがBEAMSオリジナルのアクティブショーツ!





両サイドポケット2つ、サイドの裾のところにジップ付きのポケット、後ろにスナップ付きが1つ



今回ご紹介する中で1番ポケット数があります!



CODURA(R)はナイロンの7倍の強度!






インナーはとても締まりがあり、足にピッタリと沿う感じです!



サイズ感は普段のサイズでOK



水の中でも動きやすいと思います!



四つ目は


【別注】Gramicci / オール コンディション ショーツ 25SS
カラー: BLACK DUNE DEEPOLIVE CRAZY
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥8.855(税込)
商品番号:11-25-1093-585



ファンが多いGRAMICCIのショーツ



アクティブショーツに限らず、アウトドア系のウェアといえばです!






ポケットはサイドに2つと後ろにスナップ付きが1つ






そして他のアクティショーツはウエストを紐で調節のところ、GRAMICCIはもとからベルト付きが良いところですよね



個人的なポイントはこのフロントのホルダーです



アクティブに動くにはアクティブな機能がないといけません!



車でお出掛け、荷物を車内に置いて海や川に入る、その時に大事なカギはどうしていますか?



GRAMICCIなら肌身離さず持ち運べます!






インナーはぴったりと肌に沿うような作り



サイズ感は普段のサイズでOK



かと言って少しゆとりを感じさせるちょうど良い作りで水陸ともに快適だと思います!



いや〜かなり語らせてもらいました!



今回はこの辺で!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご不明な点があればInstagramまで!

https://www.instagram.com/ichiro_sakaii?igsh=OGNqeTZkYzU1aWo3&utm_source=qr



【別注】adidas / SUPERSTAR II 〜誰よりも詳しくご紹介〜

こんにちは!イチロです!



今回はadidas / SUPERSTAR II



誰よりも詳しくご紹介します!




そもそもSUPERSTAR IIとは、、



もとは1969年にバスケットボールシューズとして登場しまスーパースター。その復刻版として展開されたのが「スーパースターⅡ」なんです!



そんな名作がBEAMSとコラボ、、






展開はこの2色







持ってみて最初に感じたのは、



少し肉厚になってる?



そうなんです!



シュータンにパットが入っていて肉厚仕様!






金ベロにはBEAMSの文字!



このがっつりコラボたまらないっす






個人的に1番のポイントはこの、、、



つま先のシェルトゥにもBEAMSの文字!







細部までしっかりと作り込まれてる〜






紐の先端にもBEAMS!






ブラックにはホワイト紐のスペア



ホワイトにはブラック紐のスペア






履いてみるとこんな感じ



重量感ある感じがしました!



でも重い訳ではない、どちらかというと歩きやすい重さという感じです!



サイズ感ですが普段履いているサイズで大丈夫です!サイズ変更は必要ないです!



そんな最高な一足はこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

adidas / SUPERSTAR II
カラー:BLACK
サイズ:23,23.5〜29,28
価格:¥22000(税込)
商品番号:11-31-4527-154

adidas / SUPERSTAR II
カラー:White
サイズ:23,23.5〜29,30
価格:¥22000(税込)
商品番号:11-31-4526-154

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



それではこの辺で!



ご質問ある方は下の個人Instagramまで!

https://www.instagram.com/ichiro_sakaiii?igsh=OGNqeTZkYzU1aWo3&utm_source=qr



【NEW】【NB U2010ANV】〜誰よりも詳しくご紹介〜

こんにちは!イチロです!



本日は【NB U2010ANV】を誰よりも詳しくご紹介しちゃいます。



すでに履いていたり、持っている方も多いとは思いますが新色が発売されたので語らせてくだい





そもそもNB 2010がどんなスニーカーかというと、、、



NBから2025年に発売された、2000年代のランニングシューズと990シリーズから着想を得た新しいライフスタイルシューズ



ではさっそく面構えからご覧ください!






渋いカラーリング!トレンドカラーのブラウン!







側面はこんな感じです



僕的にNBのシューズの中でもシャープでどちらかと言うとカッコいい印象です






ヒール部分には、反発弾性や耐久性に優れた「ABZORB SBS」、中足部には軽量で安定性のある「STABILITY WEB」を取り入れてあり、履き心地をサポートしてくれます。






パフォーマンスの機能性が高い!






フロント部分や細部はメッシュになっているので群れるなどの心配もなし



このブラウンのレザー部分がファッション要素が強く、スタイリング組みやすいです。






履いてみるとこんな感じ



普段の靴のサイズ27.5の僕が27.5を着用



履いて感じるのは、すごく固定されてる。



ライフスタイルシューズとして、普段履きするならいつもよりサイズを1つあげてもいいなと思います。



そろそろ気になってきたところでしょうか?



そんなアイテムがこちら

New Balance / U2010ANV
カラー:PECAN BROWN
サイズ:26 26.5 27 27.5 28 28.5 29 30
価格:¥22.000(税込)
商品番号:11-31-4269-424



それではこの辺で!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

質問がある方は個人Instagramでお答えします!https://www.instagram.com/ichiro_sakaiii?igsh=OGNqeTZkYzU1aWo3&utm_source=qr


【G.H.Bass / LARSON】〜誰よりも詳しくご紹介〜

こんにちは、イチロです!



今回は既に愛用の方も多くいらっしゃると思いますが、



素人から玄人にも愛されるローファー



G.H.Bass / LARSONを誰よりも詳しくご紹介!!






そもそもG.H.Bassとは、、、



1876年GeorgeHenryBass氏により米国で創業された老舗シューズブランド



初めてローファーを作った会社とも言われています。



つまり元祖ローファー。



あのマイケルジャクソンも愛用したとか、ポゥ!



そして今回ご紹介するのは、、




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

G.H.Bass / LARSON
カラー:ブラック、ワイン、グリーン、ブラックホワイトレザー
サイズ:7、7.5、8、8.5、9、9.5、10、10.5
価格:¥39.600(税込)
商品番号:11-32-0556-232

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



このみるからにクラシックな一足。








ノルウェーの木こり達が履いてた靴が原型になっており、



このシンプルさが魅力的






マッケイ製法で縫われたソールは、



シンプルで軽量、ソールの返りが良く、足に馴染みます。






個人的にはこのディテールがポイント!



ビーフロールといってお肉を巻いたようにしていることが呼ばれる由来、、、



靴好きの中ではビーファーと呼んだりするらしい、、、






履いてみるとこんな感じ、



普段はJP27.5を着用の僕がサイズ9を着用。



履いた感じはジャスト。余分なスペースなどもなく靴擦れなどに心配はなし。



ただ横幅が狭いので足幅がある方はいつもよりワンサイズ上げてみても良さそうです!



さて今回はこの辺で!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

質問やご相談がある方はお気軽に個人Instagramまで!

https://www.instagram.com/ichiro_sakaiii?igsh=OGNqeTZkYzU1aWo3&utm_source=qr








【BEAMSワイドデニムサイズ比較】〜MサイズとLサイズ〜

こんにちは!イチロです!



本日はBEAMSワイドデニムのサイズ比較をしてみました。






MサイズとLサイズで比較しています。



ワンサイズの差はS〜Mでも同じなのでご参考になると思います!



はじめに全身の写真でご覧ください




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイドフィット デニムパンツ
カラー:フェードブラック、ベージュ、ミッドブルー、ダスティインディゴ、インディゴ
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥17.600(税込)
商品番号:11-21-0299-791

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



さぁメインのサイズ比較です、、






僕が普段からLサイズがジャストサイズなのですが、



Mサイズでもこの太さ、



履いていて裾の溜まり方にしっかり違いがあるイメージです。






動きがあるとこんな感じ、



長さがある分、Lサイズはもも周りまで動きが出ます。



逆にMサイズはスッキリとしていてシルエットも下にスッと落ちています






数値で出すとこのようになっています



もも周りが4センチも差が出るので、着用している時に履いてる感覚がだいぶ違いました



裾周りに溜めてAラインを作りたい方はLなのかなと思います



逆にストレートラインやボックスシルエットを作るのであればMサイズ



といったところですね



比較してみて、サイズ変えるだけでここまで違う見え方をするワイドデニムはある意味、汎用性が高いと感じます



サイズ選びのご参考になれば嬉しいです



今回はこの辺で、、、



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご質問などあれば個人のInstagramでお答えします!

https://www.instagram.com/ichiro_sakaiii?igsh=OGNqeTZkYzU1aWo3&utm_source=qr



【もうお決まりですか?父の日ギフト!】〜親父ありがとう〜

こんにちは、イチロです!



今回は【父の日のギフト】をご紹介します!






まずはこのブログを見てくれている全親父の皆様



いつもありがとう



僕は今年の父の日、海が大好きな父親に海パンをプレゼントしようかなと思ってます、、、



そして今回、僕のギフトの候補にもいたBEAMSのアイテムをご紹介します〜



一つ目は




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

patagonia / テラヴィア・ヒップ・パック 5L
カラー:RVGN、BLK
サイズ:Free
価格:¥9.900(税込)
商品番号:11-61-0478-403

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


patagonia / テラヴィア・ヒップ・パック 5L



アウトドア好きのお父さんはこれ!



多用途型のヒップパックでカジュアルな合わせにもってこいなデザイン






付けるとこんな感じ〜






2パックでキークリップやドロップイン型ポケット、両脇にボトル用ポケット。



この機能性は本当にすごい!



おっと一つまで熱が入りすぎました(汗)



では二つ目




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【別注】REMI RELIEF / Pocket T-shirt
カラー:ホワイト、ブラック、レッド、オリーブ、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥10.450(税込)
商品番号:38-04-0100-671

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【別注】REMI RELIEF / Pocket T-shirt



やっぱりこれをオススメしたい!



程よいゆとりと硬さを持ち合わせているTシャツ



REMI RELIEF独自のヴィンテージ感が良い味を出していて、






個人的にお父さん世代が1番似合うTシャツだと思っています。



次の三つ目は




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【別注】BIRKENSTOCK / Zurich BONE PATTERN BLACK
カラー:ブラック
サイズ:35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46
価格:¥25.300(税込)
商品番号:11-33-0323-271

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【別注】BIRKENSTOCK / Zurich BONE PATTERN BLACK



来年、父の日にBIRKENSTOCKをプレゼントする話を僕の周りでもよく耳にします。


デザインは別注仕様のボーンパターン、、、






これ履いてるお父さん、素敵すぎる〜






店舗ではこんな感じのラッピングも無料で出来ちゃいます!



他にもBEAMSはギフト向けのアイテム沢山取り扱っているので気になる方はチェックしてみてください!



今回はこの辺で!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

個人のInstagramで質問やご相談お待ちしております!

https://www.instagram.com/ichiro_sakaiii?igsh=OGNqeTZkYzU1aWo3&utm_source=qr



【NEWアイテム】SALOMON "ACS+OG"〜誰よりも細かく紹介〜

どうもイチロです!



今回は6月7日発売



SALOMON  ACS + OG  BEAMS Exclusive Color



細部までご紹介します!






そもそもACS+OGは、2000年代のテクニカルランニングシューズのデザインを踏襲しつつ、現代的なシルエットや素材感にアップデートしたシューズ



まずは面構えからご覧ください






良い面してるな〜







トレイランシューズなのに、この都会的なシルバー風グレーのカラーリングが最高ですな






アウトソールを見るとしっかりトレイランシューズ



この機能性は色んなシーンで着用できちゃいますね〜





履いてみるとこんな感じです!



サイズ感は少しタイトな作りだと思います



足がホールドされる作りなので小さく感じるくらいのタイトさなので



サイズの上げ下げは不要、いつも通りのサイズ選びでいけると思います






ACSは軽量で通気性が高いメッシュサンド仕様





アッパー部分にあるクイックレースとプラスチックパーツが足全体を固定してくれます!






この黄色のポイントカラーも魅力的です!



BEAMS限定カラーは見逃せない!



ACSを既に持っている方も、まだ履いたことがない方も欲しくなってきましたよね?



SALOMON ACS + OG BEAMS Exclusive Color
カラー:アロイ
サイズ:26,26.5,〜30
価格:¥26.400(税込)
商品番号:11-31-4153-757



今回はこの辺で失礼します。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なにか質問あれば個人のInstagramへどうぞ!


https://www.instagram.com/ichiro_sakaiii?igsh=OGNqeTZkYzU1aWo3&utm_source=qr


【僕は承認欲求が高い!?】〜SNS勉強会〜

どうも承認欲求が高いイチロです!



というのも、、



先日、BEAMSみなとみらいに、



オムニスタイルコンサルタントのBAKUさんとHegさんがきてくれました〜






来てくれた理由はタイトルにあるように



SNSの勉強会を開いてくださりました!






マークイズの中のカフェで勉強をしていると






BEAMSカフェアートをしてくれました!



素敵すぎるっす



さぁ、本題の勉強会、



お客様にどのようにしたら



アイテムを詳しく知ってもらえるかなど、、、



色んなQ&Aをしている際に、



僕がふと「僕って承認欲求が高いと思うんです、SNSでも承認欲求が止まらなくて、、」



今、ブログを書きながらどんな質問やねんと



振り返ると、すごい珍質問ですね(笑)



そして色んなアドバイスを頂き、、、



実際に撮影してみよう!の時間



承認欲求高いイチロのスタイリングがこちら






BEAMS PLUS 【別注】SCREEN STARS / Print T-shirts
カラー:ホワイト、ライトグレー、チャコールグレー、サックス
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥ 6.490(税込)
商品番号:38-08-0072-146



ビーグル好きは購入確定ですね


BEAMS ダブルニー ショーツ
カラー:アイボリー、ブラック、カモ
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥15.400(税込)
商品番号:11-25-1091-803



リアルバイアイテム、後悔はさせません。



BEAMS PLUS B.D. COOLMAX(R) Linen
カラー:ホワイト、サックス、ネイビー
サイズ:XS、S、M、L、XL
価格:¥16.500(税込)
商品番号:38-11-0393-139


これまたリアルバイのリネンシャツ



僕が思う、夏のお洒落の飛び道具です。



こんな感じで良いスタイリングが出来ただろう



と自分に言い聞かして承認欲求を満たす。



それもまた一興ですな



良かったらInstagramもやってるのでチェックお願いします!

https://www.instagram.com/ichiro_sakaiii?igsh=OGNqeTZkYzU1aWo3&utm_source=qr



PILGRIMAGE & Champion

5月からBEAMSみなとみらい勤務になりました、



イチロです!






これです。


茅ヶ崎生まれ茅ヶ崎育ち、生粋の湘南boyです



それにしても、いきなり暑くなり夏を感じさせますね〜



僕はこの季節になると家の前の海で散歩をするのが好きなんですよ






家の前の海です



海を散歩してる時はチルな気分になります



お供の音楽はサザンかサチモスに限る。



異論は認めます



そんなチルな散歩の時に着たい服はラフでお洒落な服ですよね



それがこちら






[COLLABORATION] (MEN> Champion / Pilgrim School T-Shirt
カラー:ホワイト、グリーン、ネイビー
サイズ:M、L、XL
価格:¥11.500(税込)
商品番号:36-08-0246-411



Salathe Cord Shorts
カラー:サンド、ダークブラウン、ブルー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥26.400(税込)
商品番号:36-25-0288-803



186センチでTシャツはMサイズ、ショートパンツはXLサイズを着用しています!






左袖にPILGRIMAGE、右袖にChampion



このシンプルなTシャツの中にも遊び心を感じるディテールが個人的に好きです



ショートパンツは季節感のあるコーデュロイ素材になっているので



夏のマストアイテム間違いなし。



今回はこの辺で、、、



お読みいただきありがとうございます!



他にもスタイリングなども投稿しています!


https://www.beams.co.jp/shop/mmb/?srsltid=AfmBOoouXyCSCxP1HfGc1yg0uAPkHVPEcB769Qi_ur1HDBtoQQefq2g-


24SSアイテム紹介

おはようございます!こんばんは!



サカイです。



少しずつ暖かい日が増えてきて、いよいよ春だなとテンション上がってます。



今回はシンプルに「24SSアイテム紹介」です!



GREGORY × BEAMS / 別注 

SPIN SLING
カラー:CHOCOCHIP CAMO
サイズ:FREE
価格:¥17,600(税込)
商品番号:11-61-0310-339




今回紹介したいアイテムはこちらです!



なんとあの青タグのグレゴリーがBEAMSとの別注で復活!



黒ベースに青文字は服好きや古着好きはテンションの上がるアイテムですよね。



タグだけではなく、ポケットやディテールも多く、機能面でもテンションあがるアイテムになっています。



春に向けて、テンションあがりまくりなアイテムを持ってお出掛けしたくなるアイテムを紹介しました!



以上、24SSアイテム紹介でした!



●みなとみらいメンバーのスタイリングはこちらから!


https://www.beams.co.jp/shop/mmb/


誰に送っても間違いないプレゼント!

おはようございます!こんばんは!


サカイです。


最近、風邪が流行りの季節になってきて、体調管理がより一層大切ですね。


今回のテーマは「誰に送っても間違いないプレゼント」です。


唐突ではありますが、プレゼント選びって難しいですよね。


マフラーや靴下、帽子などですよね。でもそこを選ぶのは少し定番すぎるなと思いますよね。


そこで!彼女!友達!家族!誰に送っても間違いない!このアイテムを紹介します!




SUBU / サンダル Permanent Collection F-LINE 2023
カラー:STEEL GREY、BLACK、 BEIGE、MOUNTAIN KHAKI
サイズ:0、1、2、3
価格:¥5,280(税込)
商品番号:33-44-0011-536

こちらのアイテムは大体のサイズがわかっていれば、1.5センチの差まで対応できるというサイズミスをしないアイテム!!!


プレゼントにもってこいのアイテムです!




SUBU / サンダル Concept Collection TWEED 2023
カラー: AURORA、PRISM、CLOUDBOW
サイズ:0、1、2、3
価格:¥8,580(税込)
商品番号:33-44-0015-536


デザイン性があるものもあり、男性から女性に!女性から男性に!送れる!


お値段もそこまで高くないので、お揃いにするのもありですよね!



以上、誰に送っても間違いないプレゼントでした!


●みなとみらいメンバーのスタイリングはこちらから!●