梅雨を乗り切れ!〜something for rainy days

さすけ 2023.06.25

こんにちは!


さすけです。


今月も店企画スタートしてます!


テーマ

「梅雨を乗り切れ!〜something for rainy days〜」


今年も私が嫌いな梅雨の時期がやってきました。

私は雨の日の対策として、

湿気で前髪が立ち上がらないので、キャップをかぶる。

足が濡れないためにゴアテックスのシューズを履く。

ごく普通ですが、最近はこの二つを徹底しています!


今回は雨の日におすすめのバックパックを二つご紹介させて頂きます!


こちらです!





一つ目!





STANDARD SUPPLY × BEAMS PLUS / 別注 Large Day Pack
カラー:GREY、BLACK、BROWN、NAVY
サイズ:FREE
価格:¥28,600(税込)
商品番号:38-61-0060-131

素材はマウンテンパーカーやレインウェアなどに使用される「ブリザテック」を採用。

水をはじくとともに、内部に水が浸透するのを防ぎます。

しかも、内部に溜まった湿気を外に放出してくれます。


このシンプルなデザインがどのスタイルにも合わせやすくて良いです!




中に書類、パソコンが収納でき、その他も収納できるスペースがあります。

サイズ25Lで容量もバッチリです!



二つ目!




ARC'TERYX / Arro 22 Backpack
カラー:Black
サイズ:FREE
価格:¥29,700(税込)
商品番号:11-61-0167-729

こちらも本体は防水な為、急な雨にも対応できます。

ファスナーのテープが止水コーティングされている為、ファスナーからも水を通しません!


シンプルなデザインがやっぱ良いですよね!




こちらも書類、パソコンを収納できるスペースあります。
サイズ22Lで容量もバッチリです!


ご紹介は以上とさせて頂きます。

通勤、通学、日帰りのハイキングや一泊二日の旅行など晴れの日はもちろんのこと、特に雨の日は大活躍するでしょう!


本日は以上です。


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


<みなとみらいスタッフのスタイリング>


https://www.beams.co.jp/styling/?beams_shop=258


<店舗Instagram>


https://instagram.com/beams_minatomirai?igshid=MzRlODBiNWFlZA==


<個人Instagram>


https://instagram.com/nagasasu?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==