廣田にスタイリングされてみた

2021.07.16



おいっすー!!



これはスタッフ廣田お決まりの挨拶ですが(元ネタはまた別)、そんなこんなで今月も店企画ブログです。




スタッフ同士がコーディネートし合う今回の企画。



タイトル通り、自分はスタッフ廣田とペアを組みました。




さながら「オグシオ」「サトシとピカチュウ」「ルフィとゾロ」ばりに最強最高のコンビだと思っていたのですが、スタッフ武島には「はぐれ悪魔超人コンビ」と称されました。


………はて?




世代を選ぶボケ、本当にありがとうございます。



一足先に僕がスタッフ廣田で遊んd……コーディネートを組んだブログ、お読みになられましたか?



まだご覧になられていない方は下記リンクから。


https://www.beams.co.jp/blog/mmb/87441/




ついでにスタッフ廣田のページリンクも貼っておきます(感謝して)。


https://www.beams.co.jp/staff/2132/?type=1



という事で早速!














スタッフ廣田セレクトのコーディネートはコチラ。




ででん。










まさかのダンディ・ルック。




もっと巫山戯られると思っていました。不意打ちを喰らいました。






スタッフ廣田の意図は後ほど。




まずはアイテムを1つ1つ細かく見ていきましょう。






初めはトップス。








BEAMS PLUS / オックスフォード ショートスリーブ ボタンダウン シャツ
カラー:WHITE
サイズ:M
価格:¥9,900(税込)
商品番号:11-01-0577-139

B:MING by BEAMS / NOMAD COOL DOTS(R) チェックジャケット
カラー:OLIVE
サイズ:44
価格:¥16,940(税込)
商品番号:91-16-0235-803






半袖ボタンダウンにチェックジャケット。




一見ウィンターライクですが、半袖シャツはもちろんの事、ジャケットもCOOL DOTS®️というドット状の通気孔のある多機能素材が使用されている為、真夏でも快適に着用出来ます。


暑さが苦手な僕への優しさ。


惚れそう。







そしてそして、よく見て下さい。


胸ポケット。


チーフの代わりにサングラス。





コレコレ!こういう所!仕事が出来るというのはこういう事を言うんですよ!(?)


洋服に失礼なくらい着こなしで遊びまくっている僕にだいぶ寄せてくれました。





さすが廣田パイセン!




ふざけないと息絶えてしまう僕の特性をよく理解してくれています!


ありがて~!





割りかし遊び心溢れるアイテム選びの筈なのに、サングラスをプラスしても知的な雰囲気が崩れません。






サングラスがクリアなカラーリングで主張が少ない為でしょう。素晴らしい。







NEW. / Fields
カラー:BLK/YELCLR
価格:¥13,200(税込)
商品番号:11-42-6712-259




サングラスは掛けてもイイ感じです。


(写真に意味はありません。)



ジャンジャンいきましょう。







お次はボトムス。




ででん。








orSlow / スタンダード デニム 105 ワンウォッシュ
カラー:ONE WASH
サイズ:1(S)
価格:¥21,780(税込)
商品番号:11-21-0184-611

トップスのビジネスライクとも見れるスタイルにセルビッジデニムをプラス。





野暮ったく男くさいアイテムが入る事で一気に街着らしくなりました。

また、セルビッジデニムに合わせるシャツの素材がスーピマコットンなのが本当に素晴らしい。




絶妙な光沢感が加わる事によって、ワンウォッシュのデニムと合わせても上品さが損なわれません。素敵。









ベルトは敢えて無し。ラフな雰囲気を印象付けてくれています。




というか、そもそも「ボタンダウン+ジャケット+デニム」と、まさかここまで王道なアメリカンスタイルに仕上げてくるとは。






スタッフ廣田のスタイリングをご覧頂いている方は思いもよらない系統だと驚かれる筈です。


とても楽しい。


最後にシューズ。






どん。









こちらはスタッフ廣田私物(雑誌のモデル私物みたい)。




〈KLEMAN〉のプレーントゥです。






スタッフ廣田のロッカーに置きっぱなしにされているこの1足。


その理由を尋ねると「いつでも謝罪出来る様に」だそうです。


流石は元店長。抜かりない。



そう、スタッフ廣田は我がビームス みなとみらいのあるMARK IS みなとみらいの2階にあるビーミング ライフストア by ビームス MARK IS みなとみらい店の前店長。







(本当は僕なんかがスタッフ廣田なんて偉そうに言える様な人ではありません。先に土下座して断りを入れておきました。素晴らしき圧力社会。嘘です。人類で3本の指に入るくらいメチャクチャ優しいです。)



というわけで、今回僕が組んでもらったスタイリングテーマは〈B:MING by BEAMSっぽく〉だったらしいです。



とはいえ、最近はメッキリ暑くなったのでラフな格好が多いものの、タイとかジャケパンとかスーツとか、そういった系統に傾倒していた(お笑いポイント)僕の趣意を汲み取ってくれたというわけですね。


愛しています!





はしゃぎすぎてダラダラと長くなってしまいましたが、如何でしたか?





打ち合わせはもちろん無しですが、今回の企画、何だかお互い似た様なスタイルに落ち着いたみたいです。






勝手にペア対抗戦だと感じている僕、他のペアには負ける気がしません。


かかってこいや!







今回に関しては皆さんに楽しんで頂かなくても結構です。僕自身が死ぬほど楽しめたので。それが1番!やったー!











他のペアのブログも必見ですので、是非に。


お次はスタッフ武島です。お楽しみに。







では。












p.s.





イイ写真が撮れたので共有。











この対談感。



溢れ出る曲者感。




「来季の目玉はアレだな。」


「あぁ、アレは良かった。痺れたね。」




なんて、






朝までウィスキー片手に語り尽くすんでしょうね。






夜明けはまだまだ程遠そうです………。




---------------------------------------------------------------------


〈個人Instagram〉




↑↑↑画像をタップ↑↑↑



〈店舗Instagram〉




↑↑↑画像をタップ↑↑↑



〈みんなのスタイリング〉




↑↑↑画像をタップ↑↑↑