ブログをご覧の皆さま、
おはようございます。
今回はタイトルにあります。
【VANS(ヴァンズ)】です!
私も最近新しい【VANS(ヴァンズ)】を新調しました。
昔からお世話になっているシューズで、
高校生の時は指定靴がなかったため制服に【VANS(ヴァンズ)】を合わせて登校していました。
【VANS(ヴァンズ)】はボロボロになってからがカッコよさの本領発揮で、
履けなくなるまで履いていた良い思い出です。(お金がなかっただけ。)
そんな【VANS(ヴァンズ)】からおすすめのモデルをこの場を借りてご紹介します!
最初はこちら、
私も購入し、サムネイルと同じモデル『KNU SKOOL』です。
定番モデルの『OLD SKOOL』と非常に似たモデルですが、
よりボリュームのあるシルエットに仕上げたローカットシューズです。
一番の特徴はサイドストライプ。
【VANS(ヴァンズ)】のアイコニックなモチーフを、エンボス加工により立体的に!
そしてシュータンやライニングのボリュームがとにかく厚いです。
昔のスケシューを彷彿とさせます。
最近の足元にボリュームをもたせる傾向にもマッチし、
【VANS(ヴァンズ)】の持つローテクで男臭いカッコよさに惹かれます。
続きましてこちら、
VANS / Skate Half Cab
カラー:BLACK/WHITE
サイズ:26.5、27、27.5、28、28.5
価格:¥11,000(税込)
商品番号:11-31-1132-483
【VANS(ヴァンズ)】の中でもコアなファンが多いモデル『Half Cab』。
シグネチャーモデルとしてリリースされたこともあって、
他のモデルに比べてスケーター色が強いミッドカットシューズです。
インソールなどのアップデートが行われクッション性が向上。
シュータンがズレるのを防ぐためゴムストラップで固定。
フィット感と履きやすさが全体的に強化しています。
また『Half Cab』の良さは耐久力。
履けば履くほど味も出て廃れにくい。しかも価格も低設定でお手頃。
わざと雑に扱うわけではないが、雑にも扱える。
洗うことなんてしません。汚れている方がかっこいいです。
タフさをお求めの方おすすめです。
最後はこちら、
今では【VANS(ヴァンズ)】の看板モデルとも言える『スリッポン』。
その中でもクラシックラインからリリースされたOGモデルです!
着脱が楽でパンツのシルエットも選ばず合わせやすい万能シューズ。
街でも性別問わず履いているのをよく見かけます。
通常の『スリッポン』と比べOGモデルは少し違います。
アッパーの素材はキャンバスですが10オンスの素材を採用し重厚感を演出。
ソールのラインも強調されています。
細かいディテールの違いはあれど、使いやすさは健在です。
OGカラーの生成りがかった白が特徴的で、デニムやチノ、
これからの暑い時期はワイドショーツとの相性もいいです!
タフに履けてボロになったら買い替えて、またタフに履く。
手が出しやすい価格も愛され続ける理由です。
だらしない性格の私にとって切っても離せない存在、【VANS(ヴァンズ)】のご紹介でした。
以上
高屋 でした。
お気に入り、フォローも是非お願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
※ブログ内に記載の価格は記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。