親父、父、ダッド

S.Inata 2018.07.08

こんにちは。

新宿は新南口駅構内にございます

ビームス ニューズの稲田でございます。


本日は聞き飽きたフレーズかも

しれませんがダッドシューズのご紹介。


近年多くのメーカーからリリースされていますが、

自分は全て素通りしてきました。

流行りモノに手を出したくないわけじゃ

なかったのですが、ピンとくる形に

巡り会えていなかったからです。


タイミング、フィーリング、ハプニングと

良くいいますが。(良く言わないか。)


今回ビームスで<FILA(フィラ)>と別注をやると聞き、

これはタイミングが良い、と思いました。

そして何か気になるぞ。とも思いました。


何故ならオールドNBAファンなら

filaは切っても切り離せないブランドだからです。

元祖優等生といってもいい

グラントヒル、そうその人の影響です。


昔のデトロイトピストンズは

ブルーカラーで知られていたのですが

ヒルは貴公子と呼ぶに相応しい

クリーンな立ち振る舞いにも

定評がありました。


オールラウンダーであり、

キャプテンシーもあり

ジェントルマンなんて、ズルイ話です。


と話が逸れてはしまいましたが、

そんなグラントヒル=FILAという

流れもあってか私の中でのFILAへの

憧れはより強いのです。


てなもんやで今回別注のこちらを

ご紹介です。


11-31-2162

<FILA(フィラ)>ディスラプター2 スペシャル

カラー:ホワイト/ブラック

サイズ:8~10

¥12,000+TAX


シルバータブのバギーデニムに合わせてコテコテな90年代感を出すのにはちょっと

崩しすぎてしまうのでは?と思い、今日はミリタリー物のオーバーパンツをチョイス。

ラガーシャツにシャカパンとカジュアルなアイテムでまとめつつ、

オールホワイトで構成する事でクリーンな印象に仕上げてみました。


というわけで暫くはこの子を多用したコーディネイトを連発してしまうかも

しれませんが多目に見て頂けると幸いです。


それではまた次回。