みなさま、こんにちは。
ピルグリム サーフ+サプライ 京都の井上です。
今回は、夏にオススメのPilgrim Surf+Supplyの定番素材でもある"会津木綿"のパンツをご紹介します!!
「そもそも会津木綿って何??」
という方のために、、
福島県の会津地方に伝わる伝統的な木綿織物の事で、約400年もの歴史があります。
特徴としては、
・糸を先に染めてから織っていく「先染め」という手法のため色落ちしにくい
・ふっくらと織り上げているので暖かく、一方で吸湿性や速乾性に優れている
つまり、「夏はサラッと涼しく、冬は綿本来の自然な暖かさで着用できる」
1年中着用できる、とても素晴らしい生地なのです◎!!
私も昨年にカーディガン・3年前にパンツを買ってからずっと愛用しており、特に夏はベタつかずサラッと着用できるのでもう手放せません(笑)
また一般の木綿平織物と比較すると縮みにくい性質を持っているので、家庭での洗濯にも十分耐えられます。
(※色落ちしにくい素材ではありますが、最初の洗濯は他の衣類と別で洗う方が無難です)
会津木綿について、またPilgrim Surf+Supplyで取り扱う事になった経緯などさらに詳しく知りたい方は、是非こちらをチェックしてみてください。
ここからは今シーズンの会津木綿パンツのご紹介です〜

Aya Aizu Pant
カラー:PINK, DARK TEAL
サイズ:0,1,2
価格:¥28,600(税込)
商品番号:37-24-0429-879
先染めならではの鮮やかな発色とサイドラインの細かい柄が美しいです...!!
横から後ろにかけてゴムが通っていて前はボタンなので、タックインしたスタイリングでもラフになり過ぎず、ストレスフリーで履いていただけます。
〜スタイリング編〜
staff NAKA(160cm/サイズ1着用)
透け感のあるカットソーで女性らしさをプラス。
サイドラインがアクセントになっていますね◎
ストレートシルエットなので、程よくゆとりがありながらもすっきりした印象に。
staff INOUE(163cm/サイズ2着用)
コットンニットとスニーカーでカジュアルなコーディネート。
1年を通して着用できるからこそ、様々な素材との組み合わせを楽しんでいただけます!
丈夫で軽く、通年着用できる、また着用を続けていくと肌に馴染んでいく会津木綿。
私たちが快適に着用できるために、たくさんの工程・たくさんの人の手が入って丁寧に作られています。
そんな素晴らしい日本の伝統木綿を1人でも多くの方に知っていただけたら嬉しいです。
オンラインサイトからもネット取り置き承っておりますので、お気軽に活用ください◎
※ブログ内に記載の価格は記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。