こんばんは浦谷です。
皆さま如何お過ごしでしょう。
いよいよドイツでプロサッカーリーグが再開される様です。
日本ではまだまだ先になりそうですが、気を緩めすぎず楽しみたいですね。前向きに行きましょう。
ドイツリーグでの私のオススメは98年の活躍が印象的なあのフランス代表DFの息子。
私も先日まで知りませんでしたが、体つきは既に当時の父親以上のフィジカル系FW。
まだまだ伸びそうですのでお好きな方はチェックを。
さて本日は今期オススメのデニムのご紹介をさせて頂きます。
こちらは以前にもご紹介させて頂いたビームス ライツオリジナルの中でも特に素材等に拘った〝エッセンシャル〟ラインの商品になります。

BEAMS LIGHTS / セルビッチ デニムスラックス
カラー:ナチュラル、インディゴ
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥16,800+税
商品番号:51-21-0084-594
先ずデニムの割にワントーン感が強いと感じませんか?
そう、ステッチ(縫い糸)がイエロー等では無い為、サイレントなイメージ。
敢えてのリベット(金属の補強パーツ)も無し。
ポケットスレキ部(内布)はトーマスメイソンのシャツ生地使用という贅沢仕様。

それでいて耳(セルビッジ)付き。この辺りも抜かり無しです。耳を見せるかどうかはお好みですね。
カツラギ(ナチュラル)はこの様な感じです。
後、何と言ってもこちらスラックス型なので、直立した時にキレイに足が見える形になっております。
上品な大人スタイルにはもってこいですね。
色展開がインディゴリジッドとカツラギ(ナチュラル)の2色。どちらも全く違う魅力が有り、迷いますね。
コーディネートイメージとして、この様な感じは如何でしょう?

少し守りすぎましたが、、、
ポイントとして、テーパードが効いていますので、シューズのボリュームはあまり無い方がバランスが良いというところでしょうか。
基本的にベーシックなので、幅広く合わせられる点は自信を持ってお伝え出来ます!
こういったデニムスラックスは割とドレスブランドからも出ておりますが、どうしても私は品が良すぎてちょっとなと感じてしまいます。
こちらはその丁度いいところを埋めてくれる絶妙な一着となっております。
確実に長く着て頂けるだろうと思います!
皆様も是非。
では、また宜しくお願い致します。
浦谷
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【BEAMS】
【BEAMS LIGHTS】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ビームス 新丸の内は緊急事態宣言を受け4/8〜当面の間休業することになりました。
皆さまにはご不便をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願いします。
また営業再開後、元気にお会いできることを楽しみにしております!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
記載商品が気に入られましたら、お気に入りボタンをご利用ください!

ホーム画面の【お気に入り】でまとめてご覧いただけます!
自分でお気に入りやフォローなどカスタマイズできますので、ぜひ。