こんにちはこんばんは
佐土根です。
いつにもなくど直球なタイトル。
お問い合わせが非常に多いため、乗り遅れた感はありますが
ブログ綴ります。
ででん。
〈ARC'TERYX(アークテリクス)〉
別注 BETA SL JACKET 18SS
品番 11-18-0521-729
サイズ S、M、L、XL
もう散々色んな方がブログはあげておりますが、もう一歩掘り下げたご紹介をしようかと。
まず、BETAって?SLってなに?
っていう方が多いと思います。
名前の由来は "着丈"+"生地" です。
それぞれシータ、アルファ、ベータ
など呼称がありますが着丈の長さでいうと
シータ〉アルファ〉ベータ
です。
今回の別注はベータなので着丈は短い方です。
後ろ身頃でいうとおしりの半分くらいの長さ。
そしてそれにくっついてくるアルファベットです。
今やってる別注シリーズではSVやAR
そして今回のSL
これらは生地を表します。
SLは "スーパーライト" の略称です。
数ある中では比べると安価です。
それでも高いですが…。
2レイヤー。ゴアテックス素材を1枚の生地に張り合わせております。
これが値段の高いものになると3レイヤーになったりします。
ただタウンユース程度であれば、SLでも十分なのでご安心ください。
防水性、透湿性、防風性に関しては問題ないです。
SVとかになってくると雪山登山であったり、より本格的なアウトドアにも向いてくるのでお好きな方は是非。
それぞれのクレイジーパターンはこんな感じだったり、
BEAMSのロゴが入っていたり
184cm、68kgの私がMを着るとこんな感じです。
たくさんの方がスタイリングをあげてらっしゃるので、近い方を参考にしていただけると良いかもしれません。
いつにもなくまじめにブログを書きすぎて
ブドウ糖が足りなくなって気がしたのでこの辺で…
それでは。
またたま〜〜に真面目な記事書きます。
佐土根
スタイリング(画像をクリック)
フォトログ(画像をクリック)