あなたはTeva派?Chaco派?

高木 奈緒 2020.03.09

こんにちは、いつもご覧いただきありがとうございます。BEAMS BOY担当、緑の丸い人こと高木です。


今回はスポーツサンダル、略してスポサン。


こちらの徹底比較です!


Ray BEAMSではTeva、BEAMS BOYではChacoをお取扱いしてます。

どっちがいいんだろ〜?って思う方多いですよね。わかります


どちらも持ってる高木の感想も交えつつ比較していきます!


お取扱いのあるTevaではハリケーン、ChacoはZ CLOUDで比較していきます!


まずは…

ブランドについて。

Teva

1984年アメリカカリフォルニア州にて創業。世界で初めてストラップのついたサンダルを開発したと言われています。


Chaco

1988年アメリカにて創業。フットウェアブランド。


①履き心地


Tevaは両足で約560gと軽量。

軽いのでスポーツサンダル初心者には向いてます!楽チンに履けます。


対してChacoはTevaに比べると重さはあります。

重さはありますが、何と言ってもChacoはここがポイント!

ソールが盛り上がった部分。土踏まずにフィットして履き心地がいいんです。長時間履く方にオススメです!


②テープ

Teva


甲、足首、かかとの3箇所をマジックテープで留めます。着脱が楽チンです◎


Chaco


1本で繋がったテープ。最初は甲など自分のサイズに合わせます。あとはサイドのアジャスターで締めるだけ!意外と簡単です◎


③価格

Tevaは¥7,800+税とお手頃です。なので先程にもありましたが初心者にオススメです!

Chacoは¥9,500+税とTevaと比べると高めですが耐久性に優れています◎


いかがでしたでしょうか?

個人的な感想もあるのでぜひ参考にしていただけたら幸いです!


ちなみに!

TevaもChacoも別注アイテムもございます!


Tevaはこちら


Teva × Ray BEAMS / 別注 MIDライン
サイズ:5、6、7、8
価格:¥8,300+税
商品番号:61-33-0339-417

Chacoはこちら!


Chaco × BEAMS BOY /別注 Z CLOUD
サイズ:5、6、7、8
価格:¥9,500+税
商品番号:13-33-0145-254

夏が楽しみになってきました!


もしよかったらフォローお願いします!



https://www.beams.co.jp/staff/2283/?type=2

↑ここから高木のページに飛びます