夏のサンダル事情

こんにちは。



平日は34°超えの日も。梅雨なんてなかった様な今年ですが、体調崩されておりませんか?

まだ6月ですが、室内ではクーラーを、外に出ればサンダルを解禁致しました。


ドレス衣料がお好きな方が、盛夏に着用するカジュアル着と言えば、リゾートな印象です。
ですが、ワードローブには意外と華奢なアイテムが多かったり…。昨今の傾向としては、ややリラックスしたアイテムスポットが当たりがちです。

コーディネートに用いるアイテム数が、必然的に少なくなるこの季節、1つがズレるだけで、途端にまとまりなく感じてしまうんですよね。


自分のワードローブを見ても、よく履くローファーや、ブーツベースのモノばかりで、サンダルタイプだとしても、オールレザーのモノばかり。


洋服屋は良いかもしれませんが、だいたい週に2回の休日、運転となればサンダルは自然と選択肢から外れます。となると、全然履く機会がない。なのに、コーディネート的な相性は…。

悩みばかりですね。



ですが、そんな悩みが1足で解決できそうなシリーズが入荷しましたので、今回ご紹介致しますね。

それがこちら。


まあ、間違いなく耳にしたことはあるでしょう。

昨年で250周年を迎えた、BIRKENSTOCKです。

ですが、お気づきの方もいらっしゃるのでは?知っているモノよりもなんか黒いな、と。

そう、ブランドの中でもラグジュアリーな、ハイエンドモデルです。


特徴的なのが、フルエクスクイジット フットベッドという、アイコニックなコルクのフットベッドをピヌマトレザーで側面を含めてグルッと覆った仕様。

アッパーにはシボ革風なアニリンレザーが使われています。


それぞれ、こんな感じ。




今回は、この中でも、ドレス衣料へのコーディネートとしてオススメな、「ARIZONA」にスポットを当ててご紹介致します!



発売当初は「ロンドン」と呼ばれていたモデルです。ドイツからアメリカに渡った際に、ヒッピーや、グランジを愛する方々に注目され、コミュニティ内で爆発的な支持を得ていきました。

ドイツ語って長くて呼び辛いよね、と「アリゾナ」へと呼ばれ方が変わったそうです。

とんでもなく勝手ですが。笑


それから、市場にファッションアイテムとして注目され始めたのは、マークジェイコブスがグランジをテーマに掲げたコレクションにて、ランウェイで履かせてからでしょう。


多くの映画での登場や、アカデミー賞で女優が黄色いアリゾナを履いていたり、目に触れる機会も増えていきました。

ブランドの顔とも言える、アイコニックなモデルです。



いつも通りの脱線ぶりでスミマセン。

そんな「アリゾナ」がハイエンドモデルとなったこちらですが、注目すべきは勿論、オールレザーの見た目でしょう。


アッパーや


フットベッド


個人的には、フットベッドに足形が付くのが好みではありません。出先で履き物を脱ぐ予定があると、途端にその日のシューズ候補から外れます。ですがこれなら、突然脱いでもへっちゃら!

それらに合わせ、留め具までブラックなのが良いですね!

また、アッパーに用いられたシボ革風な表情のあるレザーも堪りません。


革には3mm程の厚みがあり、これもまたリッチな印象。


厚み繋がりで言えば、「アリゾナ」のアウトソールは、他のモデルと比べても少し厚めです。


バックルタイプの特性上、やや横に広く見えがちなこのモデルも、ナローフィットでオールブラックであったり、思いの外スタイリッシュに見えるのも好きなポイントです。



ワイド気味なグレーのスラックスに、ボックスシルエットの白TEE、リングとブレスレットを1つづつ。

そんなミニマルな、素材を活かすコーディネートがオススメです。



それでは、お身体に気をつけて。

共に夏の暑さを乗り切りましょう!



ではでは。

本日発売!EXCLUSIVE ACS+OG!!【SALOMON】

本日発売!


ストリートで大人気のフランスのアウトドアブランド「SALOMON(サロモン)」の人気モデル「ACS +OG」のBEAMSエクスクルーシブカラーがリリース!!



【EXCLUSIVE】SALOMON / ACS+OG
価格:¥26,400(税込)
商品番号:11-31-4153-757



2000年代のトレイルランニングシューズをベースに、現代のスタイルへ昇華させた「ACS+OG」。



長年にわたり培えられたトレイルランニングのDNAを受け継いだモデル。



今回のエクスクルーシブカラーは、メタリックなグレーであるアロイをベースに、ブラックがシャープな輪郭をふちどり、鮮やかなレモンイエローが足元に都会的アクセントを加える特別なカラーパレットを採用!



SALOMONと言えば、ワンタッチでヒモを緩めたり、締めたり出来るクイックシューレースが標準装備!フロントレイアウトがスリッポンの様にスッキリで、個人的にも大変好みです。


更には、グリップ力抜群のコンタグリップも装備!!梅雨時期の濡れた路面での歩行も怖くありません。



試着もしてみました。足幅は割とワイドな印象で、トレイルランニングシューズならではの強固なアウトソールを感じるフィット感。それでいて、決して重い感じはしませんでした。


数値的なとこですと、27cmが好みのサイズです。(通常アディダス、アシックスは27cm。ナイキは28cm着用します。)




トレイルランニングで培った機能性と高いデザイン性が見事に調和した理想的なライフスタイルシューズ◎


ファッションの足元に、新鮮味をお求めの方にピッタリな企画です。


お見逃しなく!!


ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

人生最後の1本?

こんにちは。



大袈裟なタイトルを付けてみました。

というのも、自他ともに認めるデニム好きな僕。先月はついに、聖地とも云うべく岡山への旅行も達成し、その愛は深まるばかりです。

ちなみに、旅行先ではジーンズを買う気満々で伺いましたが、残念ながら心動くものは無く…。(ビームスの品揃えって素敵ですね!)

代わりに何を思ったか、3×1.5mのセルヴィッジ付きの生地をドーンと買ってきました。

特に使う用途も決まっていないのですが。何か作ろうかな。


どこかのブログでも述べましたが、基本的には毎秋口に1本、ジーンズを履き始めるのですが、今年はどうしようとクローゼットを見ると、ストックジーンズが無い。

買っておかなければ!と変な義務感に襲われ探し始めたところ、前から気にはしていたんですが、とんでもないジーンズがある事を思い出しました。

価格が価格だけに、敬遠していたのですが、クローゼット内のジーンズを数えたら、かなりの数ありましたので、これを最後に今あるデニムをもっともっと育てていこうかな?と迷っています。


そんな、人生最後の1本とするのに相応しいジーンズがこちらです。


AUBERGEのBINGというモデル。

どこが最後なんだと、一見ふつーーーのジーンズです。

でも見て欲しいんです、ここ。

sea island cottonの文字。そうです、あのシーアイランドコットン100%で作られているんですよ!

シーアイランドコットンと言えば超長綿という事、また独特のヌメリが特徴です。
洋服にご興味がある方は耳にしたこともあると思う超長綿ですが、種類は様々。そんな超長綿の源種?と言われているのがシーアイランドコットンです。いわば超長綿の御先祖。

ジャマイカで栽培されるカリビアンシーアイランドコットン、その種をアメリカの似た気候帯で栽培されているのがアメリカンシーアイランドコットンです。同じシーアイランドコットンでも異なり、同時に価格にも開きがありますので、シーアイランドコットンを見つけたら、どっちだ?って見てみてください。


話を戻して、次に注目して欲しいのがココ。

ジッパーに彫られたTALONの文字。こっちは古着好きの方の方が響くかな?世界で初めてジッパーを作成した会社です。元々はHOOKLESSという社名でした。持ってたらとんでもない珍品ですよ!確か100年前くらい。

で、このジッパーの何がいいって、「42」の文字が本体部分に刻印されてますよね。いわゆる42TALON。60-70年代に使われ始め、オートロック機能を持ち合わせたジッパーです。

デコタロン、涙タロン、ロケットタロンなど、年代を見分けられる程、様々な種類が作られてきたTALONですが、その中でも名品と呼ぶに相応しいジッパー。

持ち手部分を引っ張らないとジッパーが動かない仕様と、なんとも言えない重厚感が魅力的です。

こちらもジッパーの御先祖的な?


更には、ビンテージ調のトップボタン。

個人的に、営業中にデニムを履く際にはメジャーを入れがちなジッポーポケットも大きめ設計。

なんだかんだで便利です。

もちろん、縁にはセルヴィッジ。


あと、ココ注目ポイントなんですが、
バックヨークと呼ばれる部分(逆三角形の所です)の生地の向きです。


寄りで見るとこんな感じ。


生地の向きに注目して欲しいんですが、ウエストバンドの部分は横向きに生地が使われているのに対して、ヨーク部分部分は縦に使われています。

これに関してはあくまでも憶測なのですが、ビンテージをルーツにしているジーンズは縦向き、フィッティングの良さに重きを置いているジーンズは横向きなイメージです。


デニムといえば基本縮みですよね、それも縦方向の。それと深く関係していると考えております。ルーツとなるビンテージジーンズなんかはスラックスと作り方が異なり、ヒップからウエストにかけて生地を摘みません。パーツ構成で補いますので、その分着用に伴って骨盤周りが横に広がってしまうんですよね。

それとバックヨークの生地の関係に注目してみると、どうでしょう。

画像はフィッティングにファンも多いAPCのジーンズですが、バックヨークは横向きです。

画像が無くて恐縮なのですが、皆さんが大好きなRESOLUTEも横向き。

縦方向に縮む生地を横に使うことで、水通しに伴いウエスト付近をギュッと引き締めてくれます。

結局はどっちも魅力的なのですが、そんなところまでビンテージ仕様ですよって。

忘れちゃいけませんね。裾を折り返せば、そこには勿論セルヴィッジ。赤いステッチの発色が控えめな好みな感じです。



いかがでしょう?

久しぶりに熱量高めでオススメしてみましたが、良さが伝わりましたかね…。


最後にするに相応しい1本。

正直まだ迷ってはいますが、購入したらエイジングブログを挙げていきますので、楽しみにしていて下さい!!!


クローゼットの中には20本程のジーンズ。

思い出いっぱいの宝物に圧倒された先日でした。





ではでは。

本日発売!Zurich BONE PATTERN BLACK!!【BIRKENSTOCK】

本日発売!


ドイツ発の世界的フットウエアブランド「BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)」とBEAMSとの別注コレクション最新作がリリース!!



【別注】BIRKENSTOCK / Zurich BONE PATTERN BLACK
価格:¥25,300(税込)
商品番号:11-33-0323-271



毎回好評の「BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)」の別注アイテム中でもひときわ目を引く「ボーンパターン」シリーズ。



今回のBLACKカラーのチューリッヒが3作目!!


「ボーンパターン」は元々アウトソールに用いれられているデザインで1980年に登場。


フットヘッドの快適な歩行をサポートする為に設計。アイコニックなパターンは、実用性だけでなく、ブランドのこだわりを体現するデザインとして長く愛されている。


前作同様、フットベッドには両者のロゴが刻印され別注感が高まります!



更には、BEAMSオレンジをまとった別注オリジナルボックスが付属されるのも嬉しいポイントです◎



サイズ展開も35(22.5cm)から46(30cm)と幅広いので、男女問わず楽しめる素晴らしい企画。


・仕様ついて
35~40:ナローフィット
41~46:レギュラーフィット
※サイズによってフィットが異なりますので予めご了承ください。


ここ最近気温も上がってきて、夏モードも高まってきましたので、この機会にご検討なさってみて下さい!


どうぞ、お見逃しなく!!


ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


着るか着ないかより、欲しいが勝ったシャツ

こんにちは。



今回は久々に、洋服好きとしてテンションが上がったアイテムがありましたので、是非伝えなくては!と、勝手な義務感の元ブログを更新しました。


まあ、まずは見てもらいましょう。


patagoniaのキャンプシャツです。

僕をご存知の方は、あぁ、好きそうな柄だから?と思われたのでは。

もちろん柄も良いんですが、そこじゃなくって。


寄りで見るとこんな感じ。


ポケット付近


どうですか?

お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、とにかく柄合わせがキレイなんです!!!

こんなシャツ、久々に見つけました。


それの加えて、


まさにアロハ!という感じの襟周りのカッティング。


ムラのある、削り出しボタンもたまりません!


スリットの作りも凄く丁寧です。



オープンカラーやアロハシャツをジャケットに入れて着るのが大好きなので、見つけてかた流れる様に買ってしまいました…。



とりあえず、今回は熱量を伝えたく急いでの更新。

お店にも是非見に来てください!




ではでは。

本日発売!Vans Artist Collection:Yusuke Hanai!!

本日発売!


ストリートで大人気のサーフスケートブランドの「VANS(ヴァンズ)」とアメリカのカウンターカルチャーの影響を色濃く受けているアーティスト「花井祐介氏」とのコラボレーションアイテムがリリース!!



Vans × Yusuke Hanai / SURF SS TEE
価格:¥6,600(税込)
商品番号:75-08-1185-106



Vans × Yusuke Hanai / GFX SS TEE
価格:¥6,600(税込)
商品番号:75-08-1184-106



Vans × Yusuke Hanai / CAP
価格:¥6,050(税込)
商品番号:75-41-0400-106

今回、ビームス静岡ではTシャツ2型とキャップ1型を展開!


早速Tシャツの試着もしてみました。


Vans × Yusuke Hanai / GFX SS TEE
価格:¥6,600(税込)
商品番号:75-08-1184-106


175cmの普通体型でホワイトのMサイズを着用しております。


バックプリントの手書き風イラストがスタイリングをグッと盛り上げてくれます◎


Vans × Yusuke Hanai / SURF SS TEE
価格:¥6,600(税込)
商品番号:75-08-1185-106


続いては、ブラックのLサイズを着用。


ロングボードを持ったキャラクターのイラストが、サーフテイストを演出してくれる◎


左着用がホワイトのMサイズ。右着用がブラックのLサイズです。LサイズはMサイズに比べて、着丈や身幅が大きくなりました。ややゆったりとしたサイズ感です。


最後にパンツを変えて、XLサイズも着用してみました。皆様はどちらサイズがお好みだったでしょうか??


個人的にもとてもに気になっているコレクションです!


「VANS(ヴァンズ)」と「花井祐介氏」いずれも大変人気なので、高い反響が期待されます。

お早めにどうぞ!


この機会をお見逃しなく!!






本日発売!別注DENIM SHORTS!!【MOUNTAIN HARDWEAR】

本日発売!


アメリカの西海岸のアウトドアブランド「MOUNTAIN HARDWEAR(マウンテンハードウェア)」に別注したアイテムがリリース!!


【別注】MOUNTAIN HARDWEAR / DENIM SHORTS
価格:¥23,100(税込)
商品番号:11-25-1061-467


西海岸を思わせるウォッシュ感がとてもいい

バギーシルエットのデニムショーツをカタチから完全に別注◎



ブランドのアーカイブにある特徴的なポケットワーク復活させ、ヴィンテージの要素も残しつつ現代的にアップデート!



バックポケットには目を引くブランドを象徴する刺繍ロゴがポイントに。


また、ナットをイメージしたボタンが無骨さと遊び心をプラスしてくれます!



【別注】MOUNTAIN HARDWEAR / DENIM SHORTS
価格:¥23,100(税込)
商品番号:11-25-1061-467



早速、試着をしてみました。

175cmの普通体型でMサイズを着用しています。


ひざ下が完全に隠れるロング丈にワイドなシルエット。


ストリート感を感じるシルエットがとっても良いです◎


続いて、Lサイズも着用してみました。


【別注】MOUNTAIN HARDWEAR / DENIM SHORTS
価格:¥25,300(税込)
商品番号:11-25-1061-467


Mサイズに比べてパンツの幅がワイドになった印象です!


これぐらいワイドなシルエットが今年は気分かもしれません。


サイズ比較もしてみます。


左着用がMサイズで、右着用がLサイズです。

皆様はどちらのサイズがお好みでしょうか??


【別注】MOUNTAIN HARDWEAR / DENIM SHORTS
価格:¥25,300(税込)
商品番号:11-25-1061-467

〆にスタイリングも組んでみました。


個人的にデニムショーツにはアロハシャツを合わせるスタイリングが好みです!


ひざが隠れるロングな丈が魅力のストリート感あふれるデニムショーツを是非堪能なさってみてください!!


この機会をお見逃しなく。









予約開始!Zurich BONE PATTERN BLACK!!【別注BIRKENSTOCK】

予約開始!


健康サンダルの枠を超えてストリートで大人気の「BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)」に別注した最新作がリリース!


【別注】BIRKENSTOCK / Zurich BONE PATTERN BLACK
価格:¥25,300(税込)
商品番号:11-33-0323-271


特別感が際立つ”ボーンパターン”シリーズ3作目として、BLACKカラーの「ZURICH(チューリッヒ)」が登場!!



【別注】BIRKENSTOCK / Zurich BONE PATTERN BLACK
価格:¥25,300(税込)
商品番号:11-33-0323-271

ボーンパターンは元々アウトソールに用いられているBIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)」のデザイン。


これまでの別注の中でも特に人気の高いBLACKカラーとBEAMSだけの秀逸なアッパーデザインが融合した全く新しい一品!!


前作同様にインソールには両ブランドのロゴが刻印。


更には「BEAMS(ビームス)」オレンジのスペシャルボックスが付属され、別注感が高まります!!


【別注】BIRKENSTOCK / Zurich BONE PATTERN BLACK
価格:¥25,300(税込)
商品番号:11-33-0323-271

展開サイズは35(22.5cm)からの展開で、メンズアイテムとしての発売にはなりますが、女性の方にも楽しんで頂けるアイテムになってます◎


・仕様ついて
35~40:ナローフィット
41~46:レギュラーフィット
※サイズによってフィットが異なりますので予めご了承ください。


今年の夏のファッションが更に楽しくなる1品です。


お見逃しなく!!


ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

本日発売!旬な別注「Check Shorts」!!【GRAMICCI】

本日発売!


世代を問わず大人気の「GRAMICCI(グラミチ)」に旬なカタチで別注した「Check  Shorts」をリリース!!


【別注】Gramicci / チェック ショーツ
価格:¥18,700(税込)
商品番号:11-25-1108-585


早速試着をしてみました!

175cmの普通体型てベージュのMサイズを着用しております。


トレンドのひざ下丈にワイドなシルエット。

そして、品のあるストリートスタイルには欠かせない控えめなチェック柄◎


ディテールでは、バックポケット大きめに設定して使い勝手を向上させてます!



【別注】Gramicci / チェック ショーツ
価格:¥18,700(税込)
商品番号:11-25-1108-585


続いて、ネイビーのLサイズを着用。


すそ回りが2cm大きくなって、パンツの幅が更にワイドに!


個人的には、これぐらいのワイド感が好みです◎


もちろん「GRAMICCI(グラミチ)」の標準仕様であるノーベルトで着用出来るウェービングベルトや180度開脚出来るガゼットクロッチは健在。


左がベージュMサイズで右がネイビーのLサイズを着用しております。


皆様はどちらのボリューム感がお好みでしょうか??


柄物のショートパンツを着用する時は、ブラックの無地Tシャツを合わせるのが、個人的には好きな着こなしです。


機能的でデザイン性抜群なアイテムに仕上がっております!


今年の夏のトレンドを楽しみたい方必見です。


お見逃しなく!!


ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


本日発売!グリッド柄のリップストップコレクション!!【GREGORY】

本日発売!


ストリートで大人気のアウトドアバッグブランド「GREGORY(グレゴリー)」に別注したホットな最新コレクションがリリース!


今回のコレクションは、ブランド定番のナイロン生地を軽量性の高いリップストップナイロンを変更。


細かなグリッド柄でクラシックアウトドアの雰囲気を感じられるコレクション。


早速アイテムをご紹介!!


【別注】GREGORY / Mighty Day Lite RIP STOP
価格:¥36,300(税込)
商品番号:11-61-0557-339


大容量デイパックに別注をかけた本作。サイドのポケットが追加されて、ペットボトルや折り畳み傘などを収納出来て便利◎


通常展開のアイテムよりも収納力が上がっていたり、余ったストラップをまとめておけるスタイリッシュなデザインにアップデートしているところも見逃せません!



続いてはこちら!!


【別注】GREGORY / Tail Runner RIP STOP
価格:¥8,800(税込)
商品番号:11-61-0559-339



デイリーユースにピッタリのサイズ感が魅力の「Tail Runner(テイルランナー)」。


ウエストポーチとして腰あたりに着用する着こなしが新鮮◎


もちろん肩掛けでの着用もストリートの定番です◎

フロントのロゴデザインが大きくなっている点もポイント!

最後はこちら!!


【別注】GREGORY / Duffel Bag M RIP STOP
価格:¥27,500(税込)
商品番号:11-61-0558-339


デイパックが有名なイメージの「GREGORY(グレゴリー」ですが、ボストンタイプもかなり優秀◎25年程前に個人的に使用をしてました。


ショルダーストラップが標準装備されているので、斜め掛けも容易です。


ご旅行のお供にもピッタリな大容量◎


細かなグリッド柄が90年代のストリートを感じさせる懐かしくも新しいコレクションに仕上がっています!!


この機会をお見逃しなく。


ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


本日発売!M3600 クレイジー ポロシャツ【別注 FRED PERRY】

本日発売!



世代を超えて愛されている「FRED PERRY(フレッドペリー)」に別注した「M3600」が待望のリリース!!


【別注】FRED PERRY / M3600 クレイジー ポロシャツ
価格:¥17,600(税込)
商品番号:11-02-0552-060



ブランドの定番モデル「M3600」をBEAMSオハコのクレイジーパターンでアレンジ!



カラーリングはBLACK / GREY• NAVY / GREENの2色をご用意!


画像はBLACK / GREYのMサイズを着用。


モッズファッションの代名詞的な「FRED PERRY(フレッドペリー)」らしく、タイトなフィッティングで、Mサイズはピタッとした着心地。



続いて、NAVY / GREENのLサイズを着用。


身幅が特に大きくなった印象を受けます。

洗濯して着丈が詰まることも想定して、個人的にはLサイズを選ぶことが多いです。


クレイジーパターンの「FRED PERRY(フレッドペリー)」カラーパターンがとても良いです◎



左がBLACK / GREYのMサイズ、右がNAVY / GREENのLサイズです!


皆様はどちらのサイズがお好みでしょうか??



ストリート感を意識したスタイリングも組んでみました。XLサイズのBLACK / GREYを着用してます。サイズアップして、ショートパンツや7部丈のパンツに合わせてみるのも新鮮です◎


BEAMSだけのスペシャルなアイテムです!


この機会をお見逃しなく!!


併せてスペシャルなイベントも展開店舗で本日から開催されます。


チェックなさってみてください。


ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

本日発売!Champion x BEAMS by MIN-NANO

本日発売!


毎回人気を博す「MIN-MANO(ミンナノ)」の中津川吾郎氏プロデュースによる「Champion(チャンピオン)」別注企画。


通称「ゴローフィットTシャツ」か今シーズンもリリース!!


Champion x BEAMS by MIN-NANO / SOLID TEE
価格:¥9,350(税込)
商品番号:11-04-1393-411


Champion x BEAMS by MIN-NANO / SOLID TEE
価格:¥9,350(税込)
商品番号:11-04-1393-411


Champion x BEAMS by MIN-NANO / PRINT TEE
価格:¥10,450(税込)
商品番号:11-08-1301-411


Champion x BEAMS by MIN-NANO / PRINT TEE
価格:¥10,450(税込)
商品番号:11-08-1301-411

早速 SOLID TEEを試着してみました!


Champion x BEAMS by MIN-NANO / SOLID TEE
価格:¥9,350(税込)
商品番号:11-04-1393-411


175cmの普通体型でMサイズを着用しています。


続いて、Lサイズです。


Champion x BEAMS by MIN-NANO / SOLID TEE
価格:¥9,350(税込)
商品番号:11-04-1393-411


今回も特徴的なバインダーネックや隠しピスタグはそのままに無地タイプのTシャツには、新作のチェリーレッドが加わり定番のホワイトとブラックを合わせた3色展開です◎


最後はXLサイズです。


Champion x BEAMS by MIN-NANO / SOLID TEE
価格:¥9,350(税込)
商品番号:11-04-1393-411


XLサイズは着丈や身幅が特に大きくなった印象です。


3サイズ•カラーを比較してみます。


左着用がMサイズ、中央がLサイズ、右着用がXLサイズです。


Mサイズでも通常サイズのXLサイズぐらいはありそうな大きめのサイズ感です。


皆様はどのサイズ•カラーが気になられたでしょうか?

  

Champion x BEAMS by MIN-NANO / SOLID TEE
価格:¥9,350(税込)
商品番号:11-04-1393-411

新たに書き下ろされたグラフィックを配したバックプリントタイプは、ホワイト、ロイヤルブルー、スミクロの3色で展開。



Champion x BEAMS by MIN-NANO / PRINT TEE
価格:¥10,450(税込)
商品番号:11-08-1301-411


Champion x BEAMS by MIN-NANO / PRINT TEE
価格:¥10,450(税込)
商品番号:11-08-1301-411

SOLID TEEは厚めのヘビーウエイト生地だったのに対し、バックプリントタイプはしなやかな生地感です。


毎回発売と同時に問い合わせが殺到する人気Tシャツです!


ご検討はお早めにどうぞ。


この機会をお見逃しなく!!

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

本日発売!待望の第14弾!!【POLO RALPH LAUREN】

本日発売!


皆様大変お待たせしました!


BEAMSでも特に反響の高い「POLO RALPH LAUREN(ポロラルフローレン)」に別注したコレクション第14弾がリリースです◎

今回のコレクションでは、スペシャルな4つのアイテムが登場します!

【175cm/普通体型 着用:ホワイトMサイズ】


【別注】POLO RALPH LAUREN / Heavy weight Tee with right pony
価格:¥15,400(税込)
商品番号:11-04-1400-770


まず「Heavy weight Tee with right pony」は通常展開がコットン100%のところ、90%コットン10%ビスコースに変更し、90年代の雰囲気漂うリラックス感溢れるBIGFITで製作。


続いて、ブラックのLサイズです。


こちらのアイテムの1番のポイントは、インラインでは存在しないポロポニーの刺繍を右胸に移動したBEAMSエクスクルーシブデザイン!!

ポロポニー刺繍とボディカラーのパターンも指定し、別注の証としてタグにExclusive Labelを配置。



更には、ネックサイズをインラインよりもコンパクトに設計し、シャープな印象に仕上げている。



サイズを比較します!


左がMサイズ右がLサイズになります。


続いては、こちら!

【175cm/普通体型 着用:ベージュMサイズ】


【別注】POLO RALPH LAUREN / Long Traveler Swim Shorts
価格:¥22,000(税込)
商品番号:11-25-1117-770



『LONG TRAVELER SWIM SHORTS』はインラインでは展開のない100%ナイロン素材に変更。乾きが早くて使い勝手のよい仕様!



続いては、ブルーのLサイズです。


更には、レングスを長めに設定しタウンユースしやすい丈感にアップデート!


バックポケットのハワイアンレーベルを排除し、ミニマルな洗練されたデザインに。


こちらもTシャツ同様ポロポニーとボディの配色を指定したオリジナルカラーパターン。


サイズを比較します!


左がMサイズで右がLサイズです。


他にも配色にBEAMSロゴ刺繍を施した「CHINO Cap with BEAMS Embroidery」


【別注】POLO RALPH LAUREN / CHINO Cap with BEAMS Embroidery
価格:¥13,200(税込)
商品番号:11-41-1608-770



ポロポニーを2つ配置したスペシャルはソックスを展開!!


【別注】POLO RALPH LAUREN / Socks
価格:¥3,300(税込)
商品番号:11-43-0072-695

毎度大変反響の高いコレクションです!!

ゴールデンウィークの発売ということで、これから夏に向けてのシーズンを存分お楽しみ頂けること間違いナシです◎


この機会をお見逃しなく!!


ウィメンズサイズの展開もありますので、下の関連アイテムよりご確認下さい。


ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。



本日発売!エクスクルーシブXA PRO 3D AMPHIB!!【Salomon】

本日発売!


今やアウトドアシューズメーカーの枠を超えて、ストリートで絶大な人気を誇る「Salomon(サロモン)」から待望の新作モデルXA PRO 3D AMPHIBを先行リリース!!


【EXCLUSIVE】SALOMON / "XA PRO 3D AMPHIB
価格:¥18,700(税込)
商品番号:11-31-4154-757




更には、今回国内ではBEAMSだけしか展開のない、特別なカラーリングのブラウンをご用意!




新発売したXA PRO 3D AMPHIBは、

「都会から未知の水域」へというコンセプトのもと製作された。


 


タウンユースからアウトドアのシーンまで、幅広く活躍するサンダルとスニーカーの要素が融合したハイブリッドモデル。



排水性と通気性を兼ね備えた新感覚のシューズ!!



通気性抜群のアッパーやインソールのメッシュ仕様。


優れた排水性を発揮してくれそうなヒールカウント。


そして、「Salomon(サロモン)」のシューズを象徴するクイックシューズシステムは健在!


一度着用してしまうと、この便利さにハマってしまいます◎


そしてもう一つ「Salomon(サロモン)」と言えばで忘れてはいけないのは、この「Contagrip(コンタグリップ)」。グリップ力も抜群◎


早速、着用してみました!足幅は割とワイドでリラックス感があります。27.0cmがジャストでした。

(通常アシックス•アディダスは27cm、ナイキは28cmを履く事が多いです。)



新感覚の水陸両用のハイブリッドシューズに注目です!!


カラーもとっても今の気分です◎


この機会をお見逃しなく!!!



ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


本日発売! BEAMS LIMITED EDITION第5弾!!【LEVI'S(R)】

本日発売!


大変お待たせしました!

この日を待ち望んでいた方も多いと思います!!


リーバイスの501「BEAMS LIMITED EDITION」の第5弾がリリースです!!!


【EXCLUSIVE】LEVI'S(R) / 501 BEAMS LIMITED EDITION
価格:¥18,700(税込)
商品番号:11-21-1598-291


今回は、90年代初頭のスケートカルチャーからインスパイアされた「501」。

 

通常の「501」に比べ、深めの股上。


そして、ややゆとりを持たせたストレートフィットが特徴。


ミディアムインディゴを基調としたウォッシュ加工。


そしてBIG Eのタブや、


クラシカルなボタンフライなど

ヴィンテージを感じるディテールが満載!


更には、忘れてはいけないのは、

旧式の織機で織り上げられたセルビッチデニムを

採用している点!

チェーンステッチに赤耳など、見えないところにもこだわりがあります。


早速、175cmの普通体型が

試着をしてみました。


32インチを着用しています。


ドンズバなアメカジで合わせたい時の

ジャストサイズ!


続いて、34インチです。


最近のストリートテイストなトレンド感を

取り入れるのでしたら、ワンサイズ上の

こちらのサイズが良さそうです。


程よいハリのある生地感で、

ウォッシュも効いているので

柔らかく履きやすいです◎


左が32インチで右が34インチです。

皆様はどちらのサイズがお好みでしょうか??


90年代の懐かしくも新鮮なシルエットの501を体感なさってみてください!


この機会をお見逃しなく。


ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


shall we dance?

こんにちは。



一丁前なタイトルをつけてみましたが、内容とはほとんど関係ありません…。

今回は、意外と反響の高いオリジナルな改造報告のブログです!


元になったのは、スタッフの保有率も非常に高いCROWN。


ダンスシューズとして使用されているだけあって、ソールの返りが柔らかく、ノンストレスな履き心地です。

それもあってか、ソールがぺたんこ。恐らく室内履きの想定で、つま先が削れることは滅多にありませんし、その辺は見た目のエレガントさ重視でしょうか。

更には、せっかくアッパーが本革なのに、アウトソールが接着によって付いているので、使い捨ての様な履き方しかできないのが勿体無いなと。

お手頃な価格帯ですし、都度買い替えれば良いかもしれませんが…。


じゃあ、ソール変えちゃえ!

と思い立ったわけです。


先程の写真は、既に1年以上履いているものです。シワも良い感じでしょ?


本題の改造部分ですが、こんな感じです。



元々のソールを剥がした後に、マッケイ縫いでレザーソールに取り替え。

そして上からラバーを貼ってもらいました。

現行のモノと比べるとこんな感じ。


どこか引き締まった印象ですよね。


横から比べると、



分かり難いですね、スミマセン。

ヒールも5mm高くしてもらっているので、ドレスシューズっぽさが増しました。


履いちゃうと違いが分からない、完全に自己満足な1足。


ですが、確実に靴としての寿命が伸び、長く相棒として履き続ける予定です。


いかがでしたか?

こんな愛情の注ぎ方もたまには良いかと。



ソール交換が必要なタイミングが来れば、次はライニングも変えてもらおうかと…。




ではでは。



結構良い味だしますよ!