こんにちは。
ビームス 立川の川島です。
今回は個人的に感じたTシャツの話を。
現在当たり前のように着ているTシャツ、
本来は肌着としての役割でした。
ファッションとして受け入れられ始めたのは、
アメリカの人気俳優が
真っ白のTシャツをカッコよく着こなしていた事が
一つの要因にあるみたいです。(すごく細かい事は割愛します)
誰もが持っているTシャツ、
偏に「Tシャツ」といっても
かなりの種類がありますよね。(ここも種類が多いので割愛します)
ディテールも生地も形もサイズ感も様々。
個人的には
横身頃がシームレスの丸胴のTシャツが好きです。
横に縫い目がないので着心地がいいですし、
洗うと若干ねじれが発生するのもご愛嬌。
元々は合理主義のアメリカが生産効率を上げる為の
製法だったらしいのですが。
今となっては
「Tシャツは丸胴じゃなきゃ」という方も
ちらほら見かけます。
あとは生地。
ここに拘る方は非常に多い様に感じます。
肉厚なボディが好きな方や
テロッとした質感が好きな方、
はたまたコットン100%が好きな方、
ワンツーボディ(コットン88%、レーヨン12%のTシャツ。ハチハチ等とも呼ばれています)が好きな方、
挙げるとキリがないです。
で、個人的な話になります。
これまではヘビーウェイトの生地を好んで着ていたのですが、
最近では生地が薄めのTシャツを好むようになりました。
透けるしヨレるしイイとこなし、と敬遠していた生地が薄めのTシャツ、
最近になって食わず嫌いでだったことに気づきました。
まず、
着心地がサラッとしていて快適、
汗をかいてもすぐに乾く、(ヘビーウェイトは乾きにくい)
インナーに着てもゴワゴワしないetc。
暑がりで汗かきの自分にはメリットしかありませんでした。
で、特に今気に入っているのがこちら↓↓

品番:11-04-0588-411
サイズ:S~XL
¥3,024(税込)
お馴染み<Hanes(へインズ)>。
生地の適度な薄さ、サイズバランス、ポケット付きなのも嬉しい所。
絶賛愛用中です。
あと個人的に好きなブランドをいくつかご紹介します。

品番:11-04-0323-394
サイズ:S~XL
¥5,940(税込)
<Goodwear(グッドウェア)>、
ガシっとした生地感と少々ドライな肌触り、適度なゆとりがいいです。
毎シーズン買い足してます。
色展開豊富です。

品番:11-04-0151-671
サイズ:S~XL
¥5,184(税込)
ジャパンブランド<REMI RELIEF(レミレリーフ)>、
こちらもファン多し。
日本人体型に合ったサイズ感としっかりした生地感、洗いのかかった色味。
ちなみにサイズ感は小さめです。
ヘンリーネックもあり。

品番:11-04-0412-159
サイズ:S~L
¥6,264(税込)
ヘビーウェイトといえば<CAMBER(キャンバー)>。
かなりの肉厚な生地でタフさは最高レベル。
洗うと縮みがでますのでご注意を。
弊社別注モックネックもあり。
星の数ほどあるTシャツの中から
是非自分好みの一着を探してみてはいかがでしょうか。
最後に!
今回ご紹介した<REMI RELIEF>のカスタムオーダー会を開催します!
詳しくはこちらで↓↓
http://www.beams.co.jp/blog/tcb/12288/
BEAMS TACHIKAWA kawashima.
↓↓立川店スタッフのスタイリングはこちらから↓↓
http://www.beams.co.jp/styling/?beams_shop=91
↓↓フォトログはこちら↓↓
http://www.beams.co.jp/photolog/?beams_shop=91
*********************
商品の取り寄せ、キープ、予約承ります。
電話での問い合わせもお気軽に。
メンズ:042-548-1070
レディース:042-548-1071
*********************
アメリカ発の抱っこひもブランド<boba(ボバ)>。
イベントでは<boba>の専門スタッフが、ラクで負担のない正しい着け方や、抱っこの効果などをご案内いたします。
さらに、ママ・パパの不安を解消できるよう、抱っこひもの使い方などの質問にもお答えします。
前回も大好評だった今イベント、安全性・機能性を兼ね備えた<boba>の抱っこひもを、この機会にぜひお試しください。
ビームス 立川 開催日
2017年9月30日(土)
10:30〜12:00 / 13:00〜16:00