みなさまおはようございます。
本日は午前中にブログを書いているのでおはようって言ってみました。
最近冷えてきましたね〜
そろそろおでんがおでんが食べたくなってくるし、肉まんはもう4回くらい食べました。
おでんと言えば、もう出汁割りが飲める時期だっ、、、!!!!!!
おでんをつまみながらその出汁でお酒を割ってのむ、、冬の楽しみと言っても過言ではありません。オススメ所があれば情報求むでござます。
これは大好きな味付けの居酒屋さんのおでんです。もう年だから!って閉店してしまったのでもう2度と食べられることがない、、かなしい、、、、、
冷えてきたで思い出したんですが、私の住んでるところは時間によってだいぶ気温差があるんですよ。
軽く羽織れるモノ、または、これだったらどの時間帯でもいける、が大切になってきます。
朝イチの気温で服を選ぶことは大変リスキーなのです。
そんな時に選びやすいのが【ニット】なんです。
いやニットは暑いじゃん?アホなの?
とでも言いたい人はいると思います。分かります。しかしながら'夜の気温でもイケる'を考えるととてもちょうど良いのです。
薄手のニットとかを組み合わせて使うとよいのですよ。
どう合わせたら!?
とお困りのそんなあなた。
スタッフで着てみたので、是非ご参考にしてくださいませ。
れっつごー!!

スタッフ増田の色白金髪が映えるグレー着用

スタッフ笠はオシャ合わせ技ホワイト着用

スタッフ前田はクッキーの妖精みたいだねブルー着用
スタッフ吉本はグレーのチュールワンピを合わせるオシャ技奴ブルー着用
スタッフ田村は髪色とさえも色味を合わせたハピネスカラーなアイボリー着用
スタッフ小野は切り込み部分をしっかり見せるパキッとブルー着用
シマダは切り込みを見せずにリボン出しちゃったもんねスタイルなピンク着用(珍しい)
いかがでしたでしょうか〜!!
1人ずつ着用の仕方が変わるので見てて面白いよねー!個人の感想です。
脱ぎ着できるカーデも良いし、薄めのインナーであれば昼から夜までずっと着てられるし、これからもっと寒くなったらコートを脱いだら可愛いしってできる代物達でございました。
他の色もあるのでサイトをぐるぐる徘徊してみてねー!!!(なんそれ)
シマダもニット欲しくなってきたなー
カーデがいいなー
ちょっとわくわくしてきたなー
それではー!