ビームス 立川のブログをご覧の皆様、こんにちは。毎週水曜日にお送りしてますBEAMS BOY担当の平居です。
先日、エビマヨを作りました。エビを買ってきて下処理から行いました。酒に漬けて寝かせ、手間ひま掛けて作ったエビマヨはめちゃくちゃおいしかったです。どうして手の込んだものは、美味しく感じるんでしょうか?
…そこには「愛」があるからだと平居は考えます。
さて、【SEASON LOOK vol.5】が先日公開されましたが、皆様ご覧頂きましたでしょうか。今回も見ごたえたっぷりの内容になってます。
どうして毎回見応えがあるのでしょうか。
…そこには「愛」があるからだと平居は考えます。
ということで!
そんな「愛」がたくさん詰まった【SEASON LOOK vol.5】、今回もこの企画でご紹介したいと思います!
平居プレゼンツ「真似してみたシリーズ」
モデルは前回に引き続きカッスーこと、糟谷 百乃(カスタニ モモノ)にお願いしました☆
それでは元気いっぱいまいりましょう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
SEASON LOOK vol.5よりお届けします
http://www.beams.co.jp/special/beamsboy18ss/
リネンとかアロハとか洗いざらしとか。
ボーイなサマーのいいところ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あのバルーンスカートが
復活するのも特別なシーズンだから。
↓
↓
<front>
<back>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
コットンとフレンチリネンを7:3。
シワの感じと肌触りがすごくよくて。
〜糟谷スタイリング付〜
↓
↓
スタッフが着用するとレイヤードがかえって重ために。
サンダルで合わせ、ワンピースは羽織として。
足元がスッキリしました。
また、ワンピースとして1枚着もおススメです。
お帽子は浅いものをチョイス。全体的にバランスが上に上がりスラッとした印象になります。
‥お時間の都合でここまでです。
今回も2パターンご紹介させて頂きました。
前回のブログ公開後に好評のお声を頂き、大変嬉しかったです^_^
また第3弾も書きますので是非チェックしてみてください。(開催日未定)
それでは気になられた方はお気軽にお問い合わせ下さい。
今回も最後までご愛読くださりありがとうございました。
(好きな食べ物はおばあちゃんのエビフライの)平居でした!
+++++++++++++
+++++++++++++
「あ!これ着てみたい!」と思ったその時に……、24時間いつでもネットからお申込み可能です!
本日ご紹介した商品もご利用頂けます。商品ページにございます[ショップで試着する]ボタンをクリック!是非ご利用ください。
+++++++++++++
+++++++++++++