春バッグと春スタイリング

土田 達也 2020.02.14

こんにちは。

ビームス 立川の土田です!!


本日は新作バッグと、それに合わせた春のスタイリングのご紹介です!

<Ray BEAMS>フェイクレザー×カゴトートバッグ
カラー:BLACK・BROWN
価格:¥5,900+税
商品番号:61-61-1333-079


柳を材料に作られたカゴバッグ。マチ部分はフェイクレザーを使用しておりありそうでなかったミックススタイルが叶います!


ガーリーな刺繍のワンピースもちょっぴり辛口な雰囲気に変わります。



<VICE VERSA>別注ミニポーチ
カラー:NUDE・GREEN
価格:¥9,500+税
商品番号:61-62-0367-699

ギリシャ発のバッグブランド<VICE VERSA>からはミニマルなショルダーポーチが入荷しました。シンプルだからこそ素材やパーツにこだわりたい大人カジュアルなバッグです。



<Ray BEAMS>ハイウエスト レースキリカエワンピース
カラー:WHITE・BLACK・LAVENDER
価格:¥16,000+税
商品番号:63-26-0490-111

スタッフ 渡邊、瀧口が着用していたのはこちらのワンピース。コットンレースの透け感が涼しげ。スニーカーでカジュアルダウンしても、パンツと重ね着もおすすめです☆


<Ray BEAMS>メタリックプリーツバッグ
カラー:SILVER・GOLD
価格:¥6,500+税
商品番号:61-61-1379-079

コーディネートが一気に華やぐメタリックバッグ。プリーツのディテールが加わる事で単調になりすぎず、バッグの口も絞れるので用途に合わせてお使いいただけます。



ちょっと大きめなのもポイント高いですね☆



<YAHKI>ダブルフェイスショルダーバッグ
カラー:BLACK・MARRON
価格:¥14,800+税
商品番号:61-62-0356-169


毎シーズン人気の<YAHKI>からはキュートなセミサークルバッグが入荷です!もちろん可愛いだけじゃなく、年齢を選ばず使えるデザインで長くご愛用いただけます!







様々なスタイリングに合わせられますね☆



<Ray BEAMS>ナイロンシアーキャミワンピース
カラー:BROWN・MINT
価格:¥9,500+税
商品番号:63-26-0485-462


ちなみに、スタッフ 岩岡が着用しているワンピースは今季おすすめのシアー感のあるワンピース。こちらもぜひチェックしてみてください☆


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

BEAMSのアプリはダウンロードしていますか?!⬇︎⬇︎⬇︎


https://itunes.apple.com/jp/app/beamsno-gong-shisumatofonapuri/id1098597564?mt=8

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.beams.webeams.android&hl=ja

お得情報満載のアプリです★

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

\\STAFF STYLING更新中!!//


https://www.beams.co.jp/staff/511/?type=1

https://www.beams.co.jp/staff/705/?type=1

https://www.beams.co.jp/staff/1904/?type=1

https://www.beams.co.jp/staff/575/?type=1

https://www.beams.co.jp/staff/1572/?type=1

https://www.beams.co.jp/staff/1365/?type=1

https://www.beams.co.jp/staff/1716/?type=1

https://www.beams.co.jp/staff/1401/?type=1

https://www.beams.co.jp/staff/2515/?type=1

https://www.beams.co.jp/staff/2351/?type=1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Instagramもフォローしてくれると嬉しいですよ♡


https://www.instagram.com/beams_tachikawa/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★おしらせ★

試着申込サービス始まりました

「あ!これ着てみたい!」と思ったその時に……、24時間いつでもネットからお申込み可能です!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

それでは明日のブログもお楽しみに★


土田