フランス軍の名品M-52。

森安 央 2021.01.31

こんばんは。




メンズドレス担当の森安です。




近頃はミリタリーアイテムがこれまで以上に注目を集めていますね。




こちらのM-52もその一つ。

M-52と言えば、1950年代〜1960年代にフランス軍で採用されたトラウザーズ。

太いながらも美しいフォルムで古着好きに限らず多くの人々を魅了する言わずと知れた名品ですね。





昨年購入したのですが、

最近価格も高騰している同じくフランス軍で人気のM-47のように前期型、後期型とあり、

こちらはヒップポケットにフラップが付いた後期型。



レングス3、ウエスト5のサイズ35なので、私の体型にしてはかなり大きいです。(数字が大きくなる程サイズも大きくなります。私の体型ですと12くらいがベストでしょうか。)



洗濯と乾燥を繰り返しある程度縮ませたものの、これが限界。
まだまだ大きいのでウエストはベルトでギュッと絞って裾はロールアップして履いています。(このサイズ感が好きだったりもするのですが…。)



まあ古着だと中々マイサイズは出てこないですよね。




これはこれでいいのですが、

ドレスクロージング好きの方の中にはもう少し綺麗めに履きたい方、ジャストレングスで履きたい方もいらっしゃるのではないでしょうか。

Tangent/コットン チノパンツ
カラー:WHITE、BEIGE
サイズ:42〜50
価格:¥26,000+税
商品番号:21-23-0879-837




そんな方にオススメしたいのが、

今シーズンからお取り扱いしております新ブランド<Tangent>。

こちらはM-52をベースにテーパードをきかせた綺麗なシルエットが魅力。




身長170cmのスタッフ清水にサイズ44を履いてもらいました。

色んな角度からご覧下さい。





ミリタリーとドレスパンツを合わせたようなイメージのパンツです。






深めの股上、ウエスマン、ヒップポケットなど細かなディテールは元ネタを彷彿とさせながらも、アップデートされております。




合わせをあまり考えず、綺麗めなチノパンとして合わせて頂けるので、ジャケパンスタイルからカジュアルスタイルまで幅広く使える万能なチノパンです。




ミリタリーを取り入れたいけど抵抗があると言う方、

この辺りからいかがでしょうか。




是非ご検討ください。





本日のブログを気に入って頂けましたら、

是非お気に入りフォローしてみてください。



フォロー頂くと気になる店舗、スタッフの投稿を手軽にタイムラインからご覧いただけるので便利ですよ!!

------------------------------------------------------------





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・@BEAMS TACHIKAWA