こんにちは加部です。
スタッフ清水です。何かを見つめてます。
。。。。。。
!!!!!!
いいスーツに見惚れていたんですね。清水オススメスーツご紹介させてください。

まずは生地からご紹介いたします。<DORMEUIL(ドーメル)>は、1842年ジュールズ・ドーメルがイギリスから毛織物を輸入してフランス国内で販売するところから始まりました。現存する世界最古の服地商社です。

イギリス生地の特徴であるハリ・コシがあり、シワにも強い生地です。光沢感もあり、強くてしなやかです。クラシカルな印象を出したいときオススメです!
ここからは細かくディテールを見て行きましょう↓
ポケットはフラップポケット。ブログの後半に私なりのコーディネートを組みましたので後ほど!
※フラップポケット
フラップ=雨蓋がついたポケットのこと:スーツの上着やワークシャツなどについている事が多く、雨やホコリから中身を守る役割をしています。
サイドベンツです。この辺は英国スーツらしいディティールですね。
※サイドベンツの由来と特徴
騎士たちがサーベルを抜く際、下げる際に上着が邪魔にならないように便利さを追求し両脇を開けたことに由来していると言われております。
特徴としては、左右に2本の切れ込みが入っており、ヒップ(腰回り)が大きい人は、ベンツの開きによって圧迫感が軽減します。また着丈が長めのスーツとも相性が良く、エレガントで、英国調の雰囲気が出ます。
ワンアウトプリーツのベルトループ付きのパンツです。程よく腰回りにはゆとりがあり、膝から足首にかけて緩やかに細くなるテーパード仕様となっております。綺麗なシルエットです!
パンツの腰の後ろにあるV字に開いてる部分のことをVスリットと呼びます。
パンツの腰部分の後ろに切れ込みを入れることで、アジャスト効果が出て履き心地が良くなります。圧力も軽減する為、耐久性も増します!良いパンツには備わっているディテールです。
マネキンがこのスーツを着ていたのでご紹介いたします↓
全体的に真面目で堅実なコーディネートな印象です。細かく見ていきます。
ストライプシャツと小紋柄ネクタイを合わせております。シャツ、ネクタイの色味も同系色でまとめ、全体のバランスがとても綺麗です。この雰囲気であれば、ビジネスシーンでも活躍すること間違いなしです!
足元はシングルモンクで上品さを演出してますね。
・シャツ
Brilla per il gusto / キャンディストライプ ワイドカラーシャツ
カラー:ライトブルー
サイズ:37〜43
価格:¥17,600(税込)
商品番号:24-11-1969-306
・ネクタイ
カラー:ブルー
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-55-0809-380
・チーフ
BEAMS F シルク ツイル チーフ
カラー:ホワイト
価格:¥4,180(税込)
商品番号:21-47-0410-380
・シューズ
CROCKETT & JONES MALVERN カーフ シングルモンクストラップシューズ
カラー:ブラック
サイズ:5〜9,5
価格:¥86,900(税込)
商品番号:21-32-0129-502
続いて私が組んだコーディネートをご紹介いたします。使う商品はこちら↓
・シャツ
BEAMS F/オックスフォード ストライプレギュラーカラーシャツ
価格:¥10,780(税込)
商品番号:21-11-2784-563
・ネクタイ
BEAMS F ペイズリー ジャカードネクタイ
カラー:NAVY
価格:¥9,900(税込)
商品番号:21-55-0913-380

オックスフォードのストライプシャツにペイズリー柄のネクタイを合わせた綺麗目なスタイリングです。もちろんこの雰囲気なら、白のチーフで堅実にあわせていきたいものです。
いかがでしたでしょうか?最後までお読みいただきありがとうございます。
また近いうちにブログを更新させていただきますのでよろしくお願いします。
加部