勝てば官軍 負ければ賊軍

皆さまどうもです。


今日は

自分のやりたいことが分からない


そんな話題が最近でたので

テーマにしたいと思います。


仕事って人生の3分の1を占めるって

いうじゃないですか。 


人生の3分の1って…

信じられないですよね。


そして寝てる時間も3分の1です。


寝てる時間以外なるべく充実させたいもの

です。


できるなら仕事の時間も充実させたいです。

楽しく。


※色んな価値観があります。

押し付けるつもりは一切ありませんので

誤解のないようにお願いします。


賛同してくれる方がいたら幸いです。


今日は長くなりそうです

ぜひお付き合いください。笑


長くなりましたが

やりたいことがない。って人は

僕の経験上、やりたいことがないわけ

ではなくやりたいことが分かってないんだと

思うんです。


みんな好きなことってありますよね


例えばサッカーが好きだったり

野球が好き。料理が好き。

アニメが好き。など。


これを動詞にして考えるんです。


例えば

野球が好き。


これを深掘りすると

野球の試合の分析が好き。

野球の試合を生で観戦するのが好き。


これだけで何が好きなのか

見えてきます。


前者は分析が好き。


後者、感動を分かち合うのが好き。

もしくは色々な解釈ができます。


前者はマーケティングが向いてるかも

もしくはコンサル?


後者は何かプロデュース、仕掛けるのが好きかもしれません。


何がしたいかわからない、

何が好きかわからない。

こういう風に考えるといいかもしれません。




一応服屋なので取り扱いのある商品の

お話も。

BEAMS HEART ハイカウント セミレギュラーシャツ
カラー:ホワイト、サックス、ブラック、ストライプ
サイズ:37,38,39,40,41,42
価格:¥7480(税込)
商品番号:41-11-0392-819



今回はドレスシャツ。


シンプルに思うんですが

襟の種類って多すぎません?

レギュラー、ワイド、

カッタウェイ、タブカラー、ラウンド


いやいや多い多い…


そしてなんでこれにはレギュラー

これにはラウンドがあう。


義務教育で教えてくれ。

まじで。切実に。

スーツを着る時のマナーだったり

何も知らずに社会に飛び出して

マナーがなってないとか言われると

さすがにどうしようもない。


ってことでまず1番最初に

これ選んでくださいって代物が

ついにでてます。


ハイカウントってなんやねん。

ごめんなさい、正直僕も最初思いました。

どうやら調べてみると


なめらかな光沢感と爽快感のあるコットン


だそうです。


えっ、

セミワイドカラー??


ん?どういうことっすか?

ごめんなさい。僕も一切知りませんでした。


調べてみるとどうやら

襟の先の部分が100度前後開いているのが

セミワイドカラーだそうです。

この襟の形はオールマイティ。

ビジネスからフォーマル。

カジュアルまでいけちゃう良いとこどりな

やつですね。


ワイドカラーだとセミワイドカラーより

襟の角度が広いみたいです。


つまりこのドレスシャツは

なめらかな生地感で着心地が良く

どんなシーンでもオールマイティに

着れる万能シャツというやけだ!!


おぉすごい…

あなたそんなにすごかったのね。


確かにそれはどのシャツを

買えばいいか分からない人には

ぴったりな代物ですわ。


恐れ入ります。


では今日はこの辺で。