皆さん、おはようございます。
ブログが滞ってしまいました。。。
その間に春物の洋服が沢山入荷しています!
沢山ご紹介出来なくてすみません。
週間天気予報を見ているとようやく暖かくなりそうですね!
春の陽気に誘導されて、財布の紐が緩みそうです。笑
春と言えば「花見」を連想する方も多いかと思いますが、やはり僕も思い浮かびます。
淡い「桜」や「藤」の花の色、そんな洋服を身に纏いたくなりますよね。
そんな淡いカラーをふんだんに使った春物アウターのご紹介です。

ちなみに去年のとある花畑前で撮った写真。
僕の春はこんな色使いのイメージです。笑
話しが脱線しましたが、戻しまして、、、
ジャカードで表現したマルチカラーストライプ柄のクルーザージャケット。
今季の新作です。
ストライプと言っても、アフリカンバティック等に見られる幾何学柄でスライプを構成しているので、何処か“リゾート”的なmoodを感じる事が出来、リラックスした気分になります。
リラックスした気分を加速させるポイントが有りました。
アームホールも身幅もゆったりしとしたフィッティングに。
フードはこんな感じでしっかりとハットも覆い被せる事が出来るサイズ感。
なんと言っても特徴的なディテール、ダブルマッキノー仕様。
切り替えし部分がベンチレーション機能となっていて、蒸れることも無さそうです。
裏がメッシュなので通気性は担保されております。
気の利いたデザインポイントが現代的なアップデートですね。
この仕様だと梅雨時期にも良さそうですね!
そう思うと長い期間着用が見込めます。
短丈で丸いシルエット。
ポケットはシンプルに2つのみ。
スタイリングを組んでみました。
ピンと来た人はBEAMS PLUSファンです!
BEAMS PLUSオフィシャルから先日公開されたスタイリングのメインアイテムを使ったのですが、モデルさんとの雰囲気の出方が。。。
言わずもがな?ですね。笑
実は私も今、非常に購入するか迷い中。
シンプルなボトムスに合わすととても良いバランス感で着用出来そう。
クルーザージャケット活かしのアウトドアmoodにも挑戦したいなぁと。
はたまた、4月頃からはショーツとコーディネートもしたいなぁなんて妄想を送る日々です。
ビームス 天王寺では、お取り扱いが有りませんが、お取り寄せでご対応可能ですので気になる方は是非お問い合わせ下さいませ!
【今週のマンマミーヤな一枚】
もうお馴染みの方も多いと思います。
「やまちゃん」のたこ焼き。
天王寺名物(詳しくは阿倍野名物なんですが。。。)のたこ焼きは、たまに食べたくなるんですよね。
味のバリエーションも豊富で、テッパンは“ごま油塩”と“ヤングB(醤油)”のハーフ&ハーフの組み合わせ!
今回は“ヤング(ソース)”と“辛口(青のり)”の組み合わせ!
仕事の疲れも吹っ飛びました♪

田口