はじめまして、こんにちは、こんばんは
ビームス 天王寺 メンズカジュアル担当
本多武藏と申します。
ブログ初投稿です!手始めに
簡単に自己紹介させていただきます。
ご飯食べながらなどかるーい感じで読んでください。
東京生まれ大阪育ちで、ぴちぴちの25歳。
名前の由来が皆さんのご想像通り剣豪 宮本武蔵。父親が、宮本武蔵が大好きでこの名前になりました。
幼き頃に、後頭部をコンクリートに強打したため、手術痕による5円玉ハゲあり。
趣味は映画鑑賞、音楽、サッカー観戦、お笑い、なんでも好きです。
以前は、弊社のドレスセクション担当だったんですが、ご縁があり今はカジュアルセクションの担当を務めさせていただいてます。
ドレス、カジュアルという二刀流を経験したからこそ出来る洋服の見え方、合わせ方だったりを皆さんにご紹介できればなと考えてます。
オススメの洋服をバッサリ一刀両断して、私独自の解釈、感覚で発信していきますのでよろしくお願いいたします。
それが「武藏の一刀両断させていただきます」
なのです。
長くなりましたがそれでは、「一刀両断」させていただきます。(何回言うねん)
今回は、こちら
昨年もかなりの人気だった、、、

THE NORTH FACE / ベンチャージャケット
カラー:ブラック、ケルプタン、アーバンネイビー
サイズ:S.M.L.XL
価格:¥16,000+税
商品番号:11-18-5547-594
ケルプタン

アーバンネイビー
めちゃくちゃ人気なんですよねこれ。
弊社の公式サイトの方でも「今年も完売の予感?」と強気で書かれているくらいめちゃ人気です。
何がいいかというと
ブランドがいい!安直!
安心と安定の<THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)>
皆さんも<THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)>のことを知ってるとは思いますが、せっかくなので改めて紹介させていただきますね。
アウトドア用品や衣服、登山用具の製作・販売を手がけるアメリカ合衆国のブランドです。
そして特徴的なブランドロゴは、カリフォルニア州にある自然保護を目的としたヨセミテ国立公園のハーフドームの北壁をモチーフにしています。
皆さんご存知でしたか??
写真が気になる方は、ご自身で調べてみてください笑
脱線しましたが、創業50年以上の老舗ブランドなのです。
それでは、「一刀両断」させていただきます。
フロントには、止水ファスナー。
フードはアジャスターで調整可能。
素材には、肌触りがよいビーズ加工を施した透明ラミネートフィルム・Clear-Dを使用。
袖と裾にもそれぞれアジャスターがあるので調節も可能です。
実際に、「一刀両断」してみました。
タイトな仕上がりなのでタウンユースなら普段よりワンサイズ大きめでもよさそうです。
少し大きめにXLsizeを着用
とても軽く着心地もいいです。
雨の日だったり、ハイキングにもってこいですね。
このベンチャージャケットですが、付属の収納袋で持ち運びが可能でかなり便利です。
ちょっとしたおでかけであったり、誰かとお忍びで旅行に行ったりする際におすすめです。
黒でストリートテイストに
紺でカジュアルに使ってみてはいかがでしょうか。
最後までご覧いただきありがとうございます。
思わず武士の血が騒いで
出ちゃいました、武士顔。
とまあ、こんな感じで更新していこうと思いますのでよろしくお願いいたします!!
では、次回の「一刀両断」までしばしお待ち下さい。ありがとうございました。
本多
ビームス 天王寺スタッフのスタイリングです。よろしければ、フォロー&チェックをお願いします。
https://www.beams.co.jp/styling/?beams_shop=241
お店がこちらです。
https://www.beams.co.jp/shop/tnj/