横井のエンジン全開趣味全開!!part5

Yokoi Takaaki 2020.08.20

皆さまこんにちは、本日は秋冬シーズンオススメのジャケットを本気でご紹介致します!


『BEAMS PLUS 4ボタン バティックプリント カフスジャケット』



BEAMS PLUS/4ボタン バティックプリント カフスジャケット
カラー:バティック
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥38,500(税込)
商品番号:11-16-1667-791


ぱっとみると派手なジャケットに見えますが、すごく上品で存在感のあるジャケットです!


こちらのジャケットを使用したルック写真です!



いかがでしょう? だんだんとカッコよく見えてきたのではないでしょうか??


前回から引き続き今シーズンのBEAMS PLUSのテーマは『SWINGMAN』です!

一見前回と同じテーマに思われるかもしれませんが着眼点が違います、2020AWでフォーカスされている点は、天然素材とハイテク素材のミックス! 

今ご紹介しておりますジャケットもまさに!な商品!


それでは一刀両断していきましょう!!(スタッフ本多のブログ参照)


天然素材のウールにハンドプリントでバティック柄をプリントしているので機械でプリントされた柄よりも奥行きのある色味の再現、そして職人さんの技術がつまっています!


またSUPER100'sと言う、糸を構成する繊維の細さが18.5マイクロンという非常に細い繊維が使用されており、打ち込み、番手によって上質な質感が得られるのが大きな特徴です、実際にこのジャケットも袖を通すと包み込まれるようなフィット感と少しの起毛がとても着心地がいいです!


この拘られた特徴による独特の上質な質感と張り感、そしてプリントの奥行き、すごく好感の持てるジャケットです!


そんな好印象のジャケットを使って私がスタイリングしたものがこちら!





いかがでしょうか、もっとこのジャケットが気になって来たのでは無いでしょうか??笑


そんな好感触ジャケット、少しでも気に入っていただけましたら是非お近くのお店にお立ち寄りください!秋冬物も続々と入荷中でございます!


今回のスタイリングで着用しているアイテムもご紹介しておきますので気になるものがあればオンラインサイトのページに飛んでみてくださいね!


BEAMS PLUS/2プリーツ チノ
カラー:ブラック
サイズ:L
価格:¥13,200(税込)
商品番号:11-23-0216-874


BEAMS PLUS/ドビー オンブレチェク オープンカラー シャツ
カラー:ブラック
サイズ:L
価格:¥15,400(税込)
商品番号:11-11-6189-139

あれ?今日は趣味の紹介がない!短い!と思われたのではないでしょうか、、残念!




今日もエンジン全開でご紹介させていただきます!


それではいきましょう、まず本日ご紹介しましたジャケットがハンドプリントという点が注目の点です、実は私趣味でTシャツを作っており、シルクスクリーン印刷という手法を使って自らプリントしています。

なのでこのジャケットにかけられている手間暇が痛いほどわかります、、本当に素晴らしい!!


シルクスクリーンとは何か?という説明は少し難しいのですが、簡単に言うと一枚のスクリーンにインクが通過する穴とインクが通過しない穴を作ることにより対象物にプリントする手法です。


シルクスクリーンに使用される『紗』と呼ばれる網戸のような穴が無数に空いたスクリーンの表面に水で溶ける溶液が塗られており、その溶液が穴を塞ぐことにより一枚の『紗』となります。紗の表面に塗られた液体は水に濡れると溶け、光に当たると水に溶けなくなる性質があります。この特徴を利用して、光にあたる部分、当たらない部分を作りインクを通したい部分だけに穴を開けていく事で一枚のイラストのようなスクリーンが出来上がります。


説明が下手ですいません、、、。


実際に絵柄が浮き上がったスクリーンの写真です!

透明に見える部分が水に溶けた部分で、紫の部分が光に当てて水に溶けなかった部分です! 透明部分が細かなメッシュになっているのでインクが通り絵柄通りのプリントができます!


実際にTシャツに印刷したのがこちら!

スワン、と印刷しました。

なぜスワンなのかは秘密です!笑


ハンドプリントは機械でのインクジェットプリントと違い、インクの量や刷る時の力加減をイメージに合わせて変化させれるので独特の重みや軽さが出せるのが特徴です。

使い回してもインクが割れにくいのも特徴!

しかし2色以上のプリントになると色の数だけ新しい版画を作る必要があるので面倒で、コストもかかってしまいます。


インクジェットプリントは写真のような細かい図柄も印刷が可能で多色プリントがハンドプリントと比べて簡単に楽にできるのがポイント!しかし、機械で精密にインクの量を満遍なく薄く塗布していくので、プリントにヒビや割れが生じやすいのもポイントです!


そうそして今回ご紹介したBEAMS PLUSのジャケットのバティック柄はハンドプリントでしかも多色で刷られているので、ものすごく手間暇がかけられているのではないのか!?と僕は思っています。こんなにも拘られて作られているなんて男心が燃えに燃えてしまいます、、、。


以上を踏まえた上で僕が本当にオススメできる理由です!


まだまだオススメ出来る商品がお店にはズラリと並んでおりますので是非お立ち寄り下さいませ!


それでは最後に僕の作ったTシャツを使ったスタイリングでお別れしましょう!!

ジャジャーン!!



BEAMS/ガーメントダイ イージーフィット カバーオール
カラー:ターコイズ
サイズ:M
価格:¥17,600(税込)

商品番号:11-18-5605-791

トップスのブルゾンは絶賛ご予約も受付中です!かなりオーバーサイズな身幅なのですが着丈はそれほど長く無く合わせやすいのが特徴! ドップリと自分の普段のサイズで着ていただくのがオススメです!


最後にトップスと僕の武士顔(スタッフ本多のブログ参照)です!



それではもうガス欠寸前なので今日はここまでです!


次回はもう少し燃費の良いブログ作成に励みます、、、、、。




本日も最後までご覧頂き本当にありがとうございました!

何か一つでも面白かった!と思った点がございましたら是非お気に入り登録

よろしくお願いします!(次回のモチベーションにつながります笑)



それではまた次回お会いしましょう!


横井



他のスタッフ達の個性全開のブログも是非ご覧下さいませ!


僕のスタイリングもよかったらチェックしてくださいねー!



インスタグラムも個性全開のスタッフ達で様々な商品をご紹介しております!