横井のエンジン全開趣味全開!!

Yokoi Takaaki 2021.02.21

皆さまお久しぶりです。

前回のブログからまた大きく日にちを空けてしまいました、、、。

今月からはコンスタントに投稿していこうとおもいます!


さて本日は男の憧れレザーブルゾンをご紹介させていただきたくおもいます!


BEAMS PLUS/ミリタリー レザー ブルゾン
カラー:BLACK, D.BROWN
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥60,000+税
商品番号:11-18-4456-202

かなりインパクトの強いアイテムになりますが一度は着てみたい、着こなしてみたいとずっと思っていたアイテムの一つです。


そんな事もあり、ここ最近ずっとレザーブルゾンを探していたのですが中々納得できる物が見つからずにたどり着いたのがBEAMS PLUSのミリタリーレザーブルゾンでした。


A2タイプのブルゾンですが随所にアップデートが施されており、一味違ったスパイが効いています!


僕が1番驚いたのが裏地のキュプラがスルスルっとどんなアイテムにでも袖を通させてくれ、全く持って着脱にストレスを感じなかった事です。


レザーブルゾンはどうしても着脱が少しストレスに感じるのでは?と思ってしまっていたのでより驚きがましました、是非皆様にも一度袖を通して頂きたいです!



僕はジャストサイズでビシッと着たかった為Lサイズで購入致しました。(身長183cm 体重76kg)


購入してから高頻度で着用しているのですが徐々に革も馴染み始めだいぶと膝の曲げや肩の動かしが楽になってきました、レザーアイテムには今まで殆ど縁がなく、無知なのでこれを機に勉強していこうとおもいます。


購入してから革用のクリームを全体に薄く塗り込んだのですが少し艶も出て来てより魅力的な物へとなり毎日チラチラと部屋に吊っているブルゾンを見てしまいます笑


ここからは余談なのですが、クリームを塗るついでに父親が昔からずっーと着ていたA2タイプのブルゾンがタンスに眠っていたので一緒にケアをしようと思い引っ張り出して来たのですが、かなりボロが来ており、着用は厳しいレベル。しかしそのままではもったいないと思ったのでこのまま眠らせるくらいならリペアしてやろうと思い、まずはケアクリームを塗り、少しずつ色を入れていきました。


上記の写真が最初の状態です。見ての通りでほぼ瀕死状態でした笑

次に黒色の革用クリームを入れたのですが、経年によるコントラストが強すぎて茶系のクリームだとムラムラになってしまいそうだったので思い切って黒色でチャレンジしてみました。



向かって右側が色を入れた方です。


これを全体に入れて、ブラシで擦るとだいぶと良い色合いに戻りました!

肩とアームホールの付け根部分がかなり破れていたのでそこも補修してみました。


アームの付け根部分はかなり大きく開いてしまっており革も乾燥しきってポロポロと落ちるレベルだったのでデニムの切れ端を上から被せて縫い合わせ、革に入れた色と同じ色のクリームで出来るだけ目立たないようにしたつもりが結構ガッツリ目立ちました笑


そんなこんなで、なんとか繋がりましたがやはり不恰好に、笑


けれども父親が昔から着ていたのでどんな形であれ再び自分で着る事ができるようになり嬉しいです! 今回ご紹介したBEAMS PLUSのミリタリーレザーブルゾンも将来自分の息子にリペアして貰えるくらい着込んでいきたいなぁとしみじみと独り身ながらにおもったり、、、笑


長い余談になりましたがこれからの季節にも活躍するブルゾンですので是非ご興味のある方は一度羽織ってみてください!


本日も最後までご覧いただきありがとうございます!


ビームス 天王寺の他スタッフもブログ、スタイリングなど面白いコンテンツを配信しているので是非チェックしてみて下さいね!


横井