みなさま、こんにちは。
トーキョー カルチャート by ビームスの山本です。
9月7日(金)からスタートした、アーティスト牛木 匡憲 Masanori Ushikiによる展示『“VISITORS”Break the rules』のご紹介です!

牛木 匡憲 Masanori Ushiki
アーティスト・デザイナー
1981年 新潟県生まれ。東京都目黒区在住。 2004年 武蔵野美術大学 造形学部卒業。文具メーカー、web制作会社を経て、現在フリーのイラストレーター兼アーティスト。漫画、アニメ、特撮などの男児文化の表現をベースとしてユーモラスなものからファッションを意識したものまで時代や媒体に合わせた表現を発表し続けている。 2014年よりNHK Eテレ「シャキーン!」「バリバラ」にてイラストを担当。 2015年伊勢丹新宿本店クリスマスキャラクターを担当。 2016年TOYOTA asia Corolla 50th Anniversary CMに出演、ライブペインティングを披露。 2017年自身が毎日日記のように描き発表しているポートレートシリーズ『VISITORS』がプラハにて多数のグッズになりお店で発売。日本でも様々なグッズとなりイベントも開催。
今回のテーマであり、作品集のタイトルにもなっている“VISITORS”とは2016年より、インスタグラム上に1日1つ描いて公開しているキャラクターのシリーズのことで、1日1回訪れる『訪問者』というコンセプトのもと毎日更新されています。作品たちは牛木さん自身が少年時代に見たインパクトの強いスーパーヒーローたちに影響を受け、心に残るユーモラスなキャラクターを30分~1時間ほどで描いています。
そんな訪問者たちの作品集の第三弾が今回この展示に合わせて発売されます!
展示では、いつも顔しかない訪問者の体だったり別の形で会うことのできる内容になっております。
展示期間は9月19(水)まで開催しております!(最終日のみ18:00クローズとなっておりますので、お気を付けください!)
9月15日(土)はFNOに合わせ、17:00~22:00の時間限定で、今回コラージュ作品で参加している足立拓人さんによる即興キーホルダーを販売しております。
レセプションパーティは9月16日(日)18:00~20:00です!
みなさまのご来店をお待ちしております。