スタッフ「浅田 明斗」の記事

夏のおすすめシャツ特集

今年の夏は、ただ涼しいだけでなく、着こなしに差をつける「機能派シャツ」を取り入れてみませんか?今回は、オンオフ問わず活躍するおすすめのシャツをご紹介します!


1. 都会的な大人の選択肢!実用性に優れたナイロンシャツ


リラックスフィット アクティブ シャツ
カラー:BROWN、OLIVE、NAVY
サイズ:S.M.L.XL
価格:¥13.200(税込)
商品番号:11-01-1499-803

まずご紹介するのは、その名の通り実用性に優れたナイロンシャツです。一見するとシンプルなレギュラーシャツですが、こだわりが凄いんです!

こだわりのデザインと抜群の収納力
このシャツの最大の特徴は、高い収納力です。右脇に隠されたコンシールファスナーポケットや、左後ろのフラップポケットは、スマートフォンやパスケースなど、ちょっとした小物をスマートに収納するのに便利。手ぶらで出かけたい休日や、通勤時のサブバッグ代わりにも活躍します。脇下の菊穴やヨーク裏のメッシュ使いといった細かなディテールも、通気性を確保し、快適な着心地をサポート。機能性とデザインがいい感じに融合した一枚です。


天然素材ライクな着心地とリラックスフィット
肉薄のナイロンワッシャー素材は、ワッシャー仕上げによってまるで天然素材のような風合いを実現。ナイロン特有のシャリ感は残しつつ、肌触りも滑らかです。そして、肩幅と身幅にゆとりを持たせたリラックスフィットは、適度なルーズ感が特徴。インナーにTシャツを重ねてももたつかず、幅広いコーディネートに対応します。きれいめパンツと合わせてオフィススタイルに、デニムと合わせてカジュアルダウンにと、シーンを選ばずに着回しが可能です。

お手入れも簡単で、デイリーユースに最適
水洗い、ドライクリーニング、ウェットクリーニングに対応しているので、お手入れも非常に簡単

2. スタイリッシュなアクセント!ステッチが光るミニレギュラーシャツ



ステッチ イージーシャツ
カラー:GREY、BLACK、D.GRN
サイズ:S.M.L.XL
価格:¥12.100(税込)
商品番号:11-01-1560-277

次に注目したいのは、ステッチがアクセントになるミニレギュラーシャツです。シンプルながらもデザイン性の光る一枚で、周囲と差をつけたい方におすすめです。

配色ステッチが魅せる洗練されたデザイン
このシャツの主役は、腰に配された大判なポケットと、そこに効かせた配色ステッチです。さりげなくも存在感のあるデザインに昇華させています。ミニレギュラーカラーが顔周りをすっきりと見せ、洗練された印象を与えます。

快適さを追求したワイドフィットと機能素材
肩幅と身幅にたっぷりとゆとりを持たせたワイドフィットは、ただ大きいだけでなく、メリハリのあるサイズバランスが特徴です。スタイリッシュさを保ちながらも、快適な着心地を実現しています。素材には、手触りの良いきれいな面を持つ機能素材を選定。吸水速乾性に優れているため、洗濯後もすぐに乾き、夏場のワードローブに最適です。日中の汗ばむシーンでも、常にサラッとした肌触りをキープしてくれます。

どんなボトムスとも相性抜群の着回し力
光沢感は控えめで透け感もなく、上品な印象なので、幅広いコーディネートにマッチします。スラックスと合わせてモードな着こなしを楽しんだり、ショートパンツと合わせて抜け感のあるカジュアルスタイルにしたりと、様々な表情を見せてくれます。一枚で着ても、羽織りとしてもサマになる、まさに着回し力抜群のアイテムです。今年の夏もめっちゃ暑いですよね。ぜひこれらの機能派シャツを取り入れて、快適でスタイリッシュなファッションを楽しんでください!

【あえてのサイズアップ】

みなさんこんにちは。

ご覧頂きありがとうございます。




【あえてのサイズアップ】

についてこだわりポイントを解説させて頂きます。




早速なのですが、、
















バックポケットもしっかり加工。

Lee × BEAMS / 別注 101Z Crush
カラー:BLUE
サイズ:30.32.34.36
価格:¥25.300(税込)
商品番号:11-21-0177-060


全て36inch着用。ボロボロのデニムをオーバーサイズで引きずるように。昔雑誌TUNEで見たスタイリングを思い出して思い切ったオーバーサイズを選びました。



それを腰履き。そしてトップスはタイトに。このバランスがカッコいいんです。足元もボロボロのジャックパーセルやワンスターなんかのスニーカーも良さそう。ワークブーツも。ハイテクのボリューミーなスニーカーも良さそう。出来ればLevi's が良いなんて事思ったりもするんですが、LEEなのも少し横道それててまた良い。デザイナーズのこだわったシルエットやディテールも良いんですがやり過ぎないこれくらいがいい。夏になればぴちぴちのTシャツで合わせようかな。



ここまでのクラッシュデニムは古着だと汚かったり、ヴィンテージだと気を遣ったりで中々出会えなかったんですけど、、これ本当に良いです。いい意味で気を遣わずガシガシ着用していこうと思います。




気に入ってくださったら

【フォロー&お気に入り】

よろしくお願いします!

大変喜びます!







浅田


勝手にスタイリング解説 デニムセットアップ

皆さんこんにちは。




早速ですが今日はいきなり、勝手にスタイリングの解説です。デニムのセットアップで2つのスタイリングのこだわりを比較してみました。





【スタイル①】

ウエスタンなセットアップ






✔︎洗いのかかったジャケットに対してワンウォッシュのボトムス。

上下のコントラストでメリハリをつけているところが一つ目ポイント。




✔︎アイテム選びはとことん。

ここでシューズをスニーカーにするのではなくペコスブーツでとことん。理由は3つです。

フレアデニムなのでワークブーツでありながらもウエスタンブーツの分脈を受け継いでいるペコスブーツの為。

今の気分だと、外したおしゃれよりもとことんベタにアイテム選びをする方がいい気がする為。

そして、ロン毛は単純にワークブーツと相性が良い。

という3つの理由です。




✔︎インナーも遊ばない。

タンクトップで漢感。デニムセットアップなので企業系Tシャツやカレッジ物、リンガーTなど待っていきたいところですが、土臭いアメカジ感が強くなり過ぎるところに注意した結果タンクトップに。ただそれだけだと寂しいのでネイティブなネックレスをオン。仕上げにダブルブリッジのアイウェアで雰囲気マシマシに。





【スタイル②】

ワークスタイルセットアップ






✔︎ワーク感が強いダメージデニムのセットアップ。

デニムだけじゃなくインナーで更にアメカジ色を強くしながらも古臭くならない今の気分を。

BOTTのサーマルはアメカジ臭をさせながらもブランドロゴを押すことで、流行りの気分もしっかり与えてくれます。これが古着だと土臭くなり過ぎるので注意が必要。





✔︎スタイル①はウエスタンノリだったのに対してスタイル②はワークノリ。

どちらもアイウェアをしていますが、デニムセットアップの場合アクセ使いが鍵を握っていると思ってます。





✔︎デニムにREDWINGで王道に。

小手先の合わせを外すおしゃれではなく間違いないアイテム同士を使いながらもコスプレにならないようにインナーは今のブランドBOTTを。



まとめ



今年は久々にデニムセットアップ良さそうです。同じデニムセットアップでもアイテム選択でテイストがまったく変わってきます。シルエット、加工具合、色の濃いさから組み立てるのがポイントです。



以上こだわり解説でした。










気に入ってくださったら

【フォロー&お気に入り】

よろしくお願いします!

大変喜びます!







浅田





【ネット取り置き・取り寄せキャンペーン】

10/18(火)~10/27(木)の間、

ネットから税込11,000円以上の商品を取り置き取り寄せ申し込み後、お会計された方へBEAMS CLUB POINT 1000ポイントプレゼント!】



【海で夕陽見る時何考えますか?って話とこだわりの最近ハマってるレイヤードテク】

みなさんこんにちは。



夏の終わりを感じるこの頃。たまにどうしようもなく海が見たくなる時、夕陽が見たくなる時、ありませんか?




普段窓のない空間で働いている事もあり、夕暮れの時間は基本室内。外に出てもビルが邪魔で直接夕陽を観れる事なんて、ほぼない毎日。それじゃダメなんです。




そう。疲れているんです。疲れているから呼吸が速くなるんです。呼吸が速くなるから心の余裕がなくなるんです。余裕がなくなるから人に優しく出来ないんです。そんなあなたは海へ行きましょう。夕陽を見ましょう。きっと呼吸が落ち着いて人に優しくなれます。そして海へ行くためのお洋服選びも楽しくなるはずです。








ここは去年からハマっている地元近くの兵庫県林崎松江海岸。この日は夕方5時頃に到着。7時前に沈む夕日めがけて大阪から1時間半かけて行ってきました。patagoiaのバギーショーツで。





平日の遅い時間はプライベートビーチみたくなるので海は好きどけど人が多い場所が苦手な方にもオススメな場所。





ここは本当に夕日が綺麗に見えるんです。SONOSを持参してサザンオールスターズをバックに夕日をたしなみ。心身共に癒されてきました。明日から人に優しく出来そうです。





さて、人に優しくなったところで早速、最近ハマってるレイヤードがあるんです。

ご紹介します。













BEAMS / イージーシルエット サーマル フーディ
カラー:IVORY.SOFTBLACK
サイズ:S.M.L.XL
価格:¥8.800(税込)
商品番号:11-14-0012-803


この3スタイルの共通点、わかりますか?





遠い目をしているだけじゃありません。全てレイヤードをしています。しかもサーマルパーカーです。

特にお気に入りなのがTシャツとのレイヤード。Tシャツって夏のイメージ、強いですよね。でもこのサーマルパーカーがある事で年中着れちゃうんです。お気に入りのTシャツ。





数年前までは一軍だったのに気付いたら戦力外通告されたTシャツ達が眠っていませんか?サーマルパーカーがそんな子達に振り向いてあげる機会を与えてくれます。





秋の入り口、でもまだお気に入りのTシャツを着ていたい。そんな方にとっておきのインナーです。












気に入ってくださったら

【フォロー&お気に入り】

よろしくお願いします!

大変喜びます!







浅田


レイヤードを楽しもう

皆さんこんにちは。





こんな世の中ですが、家で自分を見つめ直すのには丁度良いのではないでしょうか。





僕もこれまで読むのを途中で辞めてしまっていた本を見直す良い機会だと思い、気持ち新たに読み返している最中です。





数年前に購入し、途中で挫折していた睡眠の本を読み返しました。

本屋さんでも長い間手の取りやすいエリアに陳列されてあったので、目にした事がある方も多いのではないでしょう。








内容は、、

寝る時っていうのはソックスは履かず素足で寝た方が良いそうです。理由は熱の放射と関連しているそうです。

朝目を覚ます時も、起きたい20分前に一度アラームを仕掛けておくと良いそうです。

ただ、一度目のアラームは音も小さくしておくと良いそうで、これはレム睡眠、ノンレム睡眠が関連しているそうです。





他にもたくさん為になる内容盛りだくさんでした。今日から早速実践していきます。





おうち時間が多くなる状況だからこそついお昼寝のしすぎで良い睡眠から遠のいていませんか?こんな時だからこそ質の良い睡眠に気を向けても良いのではないでしょうか。





さて、それでは本日のオススメの紹介です。





Champion×BEAMS レイヤードTシャツ
カラー:グレー、ブラック、ネイビー
サイズ:S.M.L
価格:¥9.500+税
商品番号:11-14-0994-411








シルエットのよさ、生地の薄さのよさ、色々とありますが、1番の良さはこれ1枚でレイヤードが完成することです。




レイヤードって色合わせだったり生地の厚みだったりで意外と神経を使いますが、これなら何の心配もいりません。




完成された素材使い、シルエットなので、難しい事は考えず、まさにロンTee感覚で着ていただけます。



今の時期ならコートと合わせてカッコよく着ても良いんじゃないでしょうか。


もう少し暑くなってくるとショートパンツと合わせてあげても良さそうですね。




パーカになってるんで何か被り物を合わせてあげるのがオススメです!








https://www.beams.co.jp/staff/1693/?type=3


こちらのチェックもよろしくお願いします!