episode.5 立川のカスタニチャン


みなさま、こんばんわ!


ビームス ボーイ 原宿の髙橋です☺︎




早いもので2月に突入しちゃいましたね♡

まだまだ寒いですが、お店には新作がザクザク入荷中〜


冬物も、春物も取り入れられるこの季節。


季節をそこまで気にせずに、好きなものをごちゃごちゃ混ぜて着られるので、私は端境期って結構好きです♡




さてさてさて、とうとう"スタッフ紹介ブログ"もエピソード5まで来ましたよ!



今日ご紹介するスタッフは、

スタイリングが可愛いうえに、

そりゃも〜とっても着こなし上手で。



新作も既にたくさん着回している、着回しの名人です☺︎♪


きっと私と一緒で、この季節、スタイリングを楽しんでいるんじゃないかな?♡




もう題名でバレているとは思いますが、盛大に発表させて頂きます!笑





本日ご紹介するスタッフは…



ビームス 立川のアイドル!!




カスタニチャンです♡




わ〜♡♡




クリクリなお目目がなんとも可愛いカスタニチャンです☺︎♡



ご存知の方、めちゃくちゃ多いのではないかと思います!!

カスタニチャンも普段から素敵なスタイリングたくさん更新してくれているので、BEAMS BOYファンなら絶対知ってるはず!



今日は、そんなカスタニチャンをさらに深掘りして。


皆様の知らないカスタニチャンを引き出して行けたらと思っております!!


(ちゃんと引き出せるかな…♡汗)


頑張っていきたいと思います。





今回もテレビ電話でたっぷり1時間、

お話させて頂きましたよ〜♡




気づけば2人ともアイドルのようなピース。笑

しかもカスタニチャンはダブルで。笑


とても楽しい時間でした!♡






まずカスタニチャンのBEAMS BOYに入ったきっかけを聞いてみました♪



大学時代はファッション学科を専攻し、アパレルや古着屋さんでアルバイト!


やはり元々メンズライクなスタイルが好きだったこともあり、BEAMS BOYでもお買い物していたそうです。



そして見事、新卒でBEAMSに入社!

希望していたBEAMS BOY担当となります☺︎


パチパチパチ〜



最初に配属されたのが…



ビームス 立川!



そして、入社から4年経つ現在も…



ビームス 立川!!



そうなんです、私もビックリしたのですが、

なんと立川歴が4年!♡


結構BEAMSは異動のタイミングが多いのですが、カスタニチャンは長い間立川を守ってくれているのですね。




立川の守護神☺︎♡




きっとビームス 立川のスタッフや、お客様にたくさん愛されていることと思います。





さて、今回もちゃんと聞きました!


"スタイリングのマイルール♪"


カスタニチャンは大きく分けて3つルールがありました。




●其の一●


【バランス・サイズ感を大切にする!】



カスタニチャンも155cmと小柄。



着たいものが


「ちょっと大きいな〜」


なんてことはしょっちゅうだよね〜と意気投合。笑



でも着たいものは着たい!ということで、自分に合わないサイズも


"スタイリングでなんとかする!"


ことが多いのだとか♡



と、いうことで、

一発目のスタイリングのテーマは



『スタイリングでなんとかしよう!』です。




じゃん!



見るからに大きいコート!笑


BEAMS BOY / ツイル ワークコート
カラー:ベージュ、ネイビー
価格:¥25,080(税込)
商品番号:13-19-0568-163


今回はこの大きいコートをバランス良くスタイリングしてくれています。


小柄な方にとってコートってサイズがなかなか見つからず"着られてる感"出ちゃったりしますよね。


この新作のコート、

とっても可愛いのですが、やはりちょっと大きめ。



ふわ〜っとAラインにもなって。



ロング丈。




そんな時カスタニチャンは、



太いパンツを選んでも下に重心がいきすぎないように、上半身を工夫するそうです♡


可愛いカラーのベストに、ナンバリングが目を引くCAPをチョイス〜!



確かに、そうすることで全体を見た時にコートのサイズ感もさらっと馴染んで見えますね。


これぞバランス!!ですね♡

着たいものはどうにかバランスを工夫して着る!

それが楽しかったりもしますよね〜☺︎





●其のニ●


【同じスタイリングはしない!】


これは私も本当に同感!

何か少しでも変化を加えてスタイリングしたくなっちゃいます。

なかなか毎日違う格好をするとなるとアイテム数が多くないと…と思ってしまいますが、


カスタニチャンの凄いところは同じアイテムの


"着回し術"!!!



なんです♡



と、いうことで。



二つ目のスタイリングのお題は


『糟谷流、着回し術!!』です♪




今回着回してくれたのは、このアイテム。




BEAMS BOY / コットン タイプライター ビッグ ボタンダウンシャツ
カラー:ホワイト、ミントグリーン
価格:¥14,080(税込)
商品番号:13-11-1499-652

22SS新作のシルエットが可愛いシャツです♡


今回カスタニチャン、かなり着回してくれました!


なんと4パターン!!涙

ほんとにみなさん、このブログに協力してくれて私は感無量です。




それでは参りましょう。


①主役級シャツ!



シンプルにシャツをメインに!


タートル、アーム、スウェットはグレーで統一し、全体を引き締める為にシューズはブラック♡

色の取り入れ方が本当にうまい!




②シャツをスポーティにスタイリング♪




元々がスポーツウエアとして作られたヘンリーネック。


そして、スポーツといえばキャップ!など、


スポーティなアイテムを取り入れつつ、




パールのアクセサリーでレディライクなポイントも可愛いスタイリング♡


ヘンリーネックとシャツの長短のサイズバランスも堪りませんね。






③「実はシャツ着てますよ☺︎」





パァッと一気に明るいスタイリング!♡


最近BEAMS PLUSで購入したばかりというカットソーを取り入れて、


ラガーシャツっぽく見せて"王道メンズライク"に挑戦してくれました。



なんとこのカットソー、敢えてLサイズを選んだそうで!

首元・袖・裾からチラッとシャツを見せてるところがポイントです♡




④シックに!


私はこれが1番好きです。笑)



どん!




可愛い〜っっ


ちょっと上品で、エレガントなスタイリング♡




UPにしたヘアスタイルや、




柄でレディライクな要素を補うあたりもキュンとしちゃいますね〜♡♡♡






着回し術、あっという間に4パターンご紹介しちゃいました!

それぞれ全然違う雰囲気でしたね!☺︎



とにかくこのシャツは使える!ということですね。

※私も二色買いしちゃいました。笑




おっと、マイルールの続きでした。


最後のルールは…




●其の三●


【帽子もファッション!】



そうなんです、カスタニチャンは帽子が大好き!♡


出勤してから、

「ん〜なんかスタイリング物足りないなぁ」


なんて日は、お店の帽子を買ってすぐ被ってしまうくらい帽子が好きなのです!笑




コレクションを送ってくれましたぁ〜♡




一見、男の子のお部屋かな?笑

なんて思ってしまいそうですが、



全部カスタニチャンのです♡



おっと、
これだけではありません。




ニット帽、ハットもド〜ン!笑



※私もやったよ、三色買い!涙♡





ということで。

折角なので、

3つ目のスタイリングのお題は…


『帽子ありきのスタイリング!』です♡







はい、ニット帽きました。笑






白スウェットのSET UPをさらっと着られているのも、小物使いが上手だからですね♡


ウエアが無地だからこそ、ニット帽が引き立ってます!





さらに、ニット帽と色を合わせたインナーのおかげで全体がまとまって見えますよね!



そうそう、最初にご紹介したこちらも〜




ニット帽!♡


ズルズル〜ユルユル〜なスタイリングを、帽子がキュッと全体をまとめてくれてますね!☺︎


細かい色合わせも可愛い〜ぃ




どちらも帽子がないと成り立たない!スタイリングでした♡





えっとですね、

ここで一旦休憩です。笑




カスタニチャンブログはご紹介したいスタイリング豊富にございまして、長くなります!笑




最後までお付き合い下さいね☺︎ふふ








さて、

冒頭にあったように、カスタニチャンは古着屋さんでアルバイトしていた経験もあるくらい、


言わずもがな古着好き。



そしたらこのお題ですよね?


4つ目のスタイリングテーマは


『お気に入りの古着を取り入れたスタイリング♡』





今までになかった
アイビールックなスタイリング。


この古着のレタードセーターは"NAVY BOY"がテーマの時に購入したそうで。

それまでネイビーカラーに少し苦手意識があったカスタニチャンがネイビーにはまった1着でもあるそうです♡



このスタイリングも、カチューシャやアクセサリーで女の子らしさはバッチリ取り入れてます♡




スラックスにビットローファー。


BEAMS BOYファンにも堪らないスタイリングではないのでしょうか♡





私はカスタニチャンとガッツリ話したことが今まであまりなかったのですが、

今回のテレビ電話で色んなことに意気投合しました♡



なかでも盛り上がったのが、


そもそもなんで私たちはメンズライクなスタイルが好きになったのか?という話。笑



学生時代にバレーボール部に所属していた私たちは、背が低いということもあり


共に"リベロ"を経験。



リベロってレシーブが主!ということもあり、

めちゃくちゃ低姿勢で構えるが故に


めっちゃくちゃ脚が太くなるんですよ!笑



2人でわかるわかる〜!と共感。



そんでもって、ギャルってみんな脚が細いんですよね。



自ずと私たちは"脚なんか出せない…"ということで、


太いパンツを履くわけですよ。笑

ギャル断念。笑




そんなこんなで、なるべくしてボーイッシュになったという共通点(^_^)笑




バレーボール部経験者の皆様には共感してもらえる気がします。



それでも私は高校生の時、

やっぱりギャルに憧れたわけで、


制服は頑張ってミニスカ。

ミニスカしたいが故にめちゃくちゃダイエット頑張ってました。笑




一方、カスタニチャンは、

神戸出身ということもあり高校生時代は


"ロンスカ × ブランドのショルダーバッグ"


これが神戸では主流と聞き、私はかなり驚きました!




(…ロンスカ姿みたい!笑)



お願いせずにはいられなかった私。笑



なんとカスタニチャン、快く高校生時代のプリクラを送ってくれました!


じゃん♡




かーわーいー笑♡

ほんとにロンスカだーー!


今のボーイッシュなカスタニチャンとは全く違う、アイドルのような清楚な女子高生時代!!笑


プリクラとか懐かし〜!笑





本当にBEAMS BOYのスタッフはサービス精神旺盛すぎます(^^)♡







さてさて、どんどんブログが長くなってますので…笑


最後のスタイリングに参ろうと思います!笑




ラストはやっぱこれ!



『新作おすすめスタイリング♡』



じゃじゃーん☺︎





もうGETされた方も多いかもしれません!

カスタニチャンも早速GETしたのは、


このボレロでした♡




BEAMS BOY / フレンチテリー ボレロ
カラー:オートミール、チャコールグレー
価格:¥10,450(税込)
商品番号:13-13-0361-101


カスタニチャンの凄いところは、全身BEAMS BOYのオリジナルアイテムでスタイリングすることも多いこと♡



BIGなナバルボーダーや、イージーパンツも全部BEAMS BOYのオリジナルアイテムです。



私なんかは私物や、前に販売していたものを混ぜてしまうことが非常に多いのですが、


カスタニチャンは今お店にあるもので全身スタイリングしているので、

お客様も参考にしやすいのではないかと思います!☺︎♡


カスタニチャンはこれからこのボレロをたくさん着回していくようです。



どんな着回しをするのか、気になりますね〜♪



是非是非、


こちらからカスタニチャンの日々のスタイリングをチェックしてみて下さいね♡




\フォローもお忘れなく〜☆/



※画像タップしてみてくださいね。





今回はまたまた私の文才の無さが浮き彫りとなった、


超ロングブログとなりました。笑



カスタニチャンの魅力を、

ちゃんと皆様に伝えられていたら私はこの上なく幸せです♡♡泣





最後は、

カスタニチャンが4年も守り続けている、

ビームス 立川での思い出ショットでお別れです♪






品子さんはカスタニチャンの着回し術の師匠にあたる存在〜☺︎








なんかカスタニチャンが幼いぞ〜!!♡









ドレスコードで仲の良さが滲み出ているビームス 立川 ボーイ☺︎♡




是非、

立川のアイドルであり守護神のカスタニチャンに会いに行ってみて下さいね!




それでは。


次回は、ガラッと変わってベテランスタッフに直撃しまぁ〜す♡




お楽しみにッ。



髙橋でしたー!



➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖


【タイムラインに登場します!】

フォローして頂くと、みなさまのタイムラインに私の投稿が登場します!よりチェックしやすくなります♡





お手数なのですが是非ポチッとフォローして頂けたら嬉しいです!

スタッフ紹介ブログのUPもいち早く気づいて頂けると思います☺︎


宜しくお願い致します。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖



episode.4 新宿のたえちゃん


みなさま、お久しぶりです!!



ビームス ボーイ 原宿の髙橋です♡





早いもので一月ももう終わり!

2022年始まったばかりと思いきや…

ほんっとにあっという間に過ぎていく毎日☺︎汗



BEAMS BOYスタッフ紹介ブログも、

もっとコンスタントにUPするつもりが

だいぶマイペースな投稿になってしまっております。笑



もしもこのブログを待っていて下さっている方がいたら…

大変申し訳ありません!!笑




でもこのブログを書くために、

私は地道に準備をしていたのです…!!!



今日はなんと、


BEAMS BOYの"ルーキー"を紹介するのです♡




それはそれは温めていた可愛い子ちゃん。


まだご存知ない方も多いのではないかと思って、


バッチリ紹介できるように、


ちゃ〜んと時間を作って書きたかったのです。







さてさて、それではご紹介します。




エピソード4を飾ってくれるのは…






ビームス 新宿のスタッフ吉野です♡






(か、可愛い…!!)


なんと昨年の4月に入社したばかりの、


超ルーキー☺︎(お肌もピチピチ♡羨)




私と一緒で低身長なんです!

(私より3cm高い154cm!!)




今回も、

テレビ電話で1時間たっぷりお話させて頂き、

思った通りの可愛い子ちゃんにときめいた私。





(↑ね、可愛いでしょ?♡)



早速、下のお名前の"たえちゃん"と呼ばせて頂くことになりました。


(名前も可愛い…♡)





なんだろう、このトキメキは。と考えていたのですが、



単純に私はたえちゃんの顔がタイプなようです!うふふ♡笑





さてさてさて、

いつも話が長くなってしまうので…





まずはBEAMS BOYに入ったきっかけを聞いてみました。


もともとラブリーなお洋服よりもボーイッシュなお洋服が好きだったたえちゃん。


学生時代からBEAMS BOYでお買い物をしていたこともあり、


アパレル志望の就職活動の際にBEAMSを受けたそうです♪


「ボーイの世界観が好きで〜、」と話してくれたのですが、それはもうBEAMS BOYスタッフ共通の気持ちです♡わかる!



話をしていく中、学生時代から大切に着ているBEAMS BOYのお洋服について教えてくれました。



それが1つ目のスタイリングのテーマ


【BEAMS BOYに入ったきっかけの1着、ストライプ ボタンダウン シャツ!】



どん!




BEAMS BOYでは大定番の

"ロンドンストライプのボタンダウンシャツ"!


なんと着用しているものは4,5年前に購入した大切な1枚なのだとか。


現在もバッチリ販売しておりますよ♪



BEAMS BOY / ロング ストライプ BD シャツ
カラー:ブラック,ネイビー
サイズ:0,1
価格:¥11,880(税込)
商品番号:13-11-1384-718


たえちゃんのスタイリングは、



やはりボーイッシュ好きなだけあります!笑


ばっちりブレザーとARMYパンツでキメてくれました。


メンズのようにかっちり着るのも素敵ですが、

たえちゃんの着こなしは〜




ボタンダウンをラフに崩して、パールのアクセサリー♡




スニーカーもストリートっぽくアレンジしてますね。

この履き方はヤングな感じがして、たえちゃんの若さがアピールされている気がしました♡


(私も若い頃はこの履き方してたけど、23歳くらいから上まで紐をギュンと締めたい派。になりました。どうでもいい話。笑)





「シンプルなストライプのボタンダウンシャツですが、このシンプルなカッコ良さがBOYを好きになったきっかけでもあります。

これだけ年月が経ってもヘタれることなく着られるシャツ、最高です!」


と愛情たっぷりのたえちゃんでした♡





さて、今回もちゃんと聞きました。


スタイリングを組む時のマイルール!!



すると面白い返答が返ってきました。


「突然ですが私、自分の顔つきは濃い方なのかなぁと常日頃から思っておりまして…」


とたえちゃん。

確かに顔立ちがハッキリしている!!


「もともとパキッとした色が好きなのもありますが、濃いめの顔には濃いめの色を!といった感じで組んでます☺︎」


なるほどね〜!!

そういうルールも新鮮〜!笑


(顔が薄めな私にはとても興味深いルール。笑)


原色好きとは知らなかった!!



と、いうことで、

スタイリング2つ目のテーマは


【顔立ちと馴染ませるパキッとした色を取り入れたスタイリング!】






今回は入荷時から目をつけていたという、新作のビックシルエットのボタンダウンをメインに♡


こりゃもう誰もが認めるパキッとカラーです!




BEAMS BOY / コットン タイプライター ビッグ ボタンダウンシャツ
カラー:ホワイト,ミントグリーン
価格:¥14,080(税込)
商品番号:13-11-1499-652

春夏新作とはいえ、まだまだ寒い!

たえちゃんは暖かみのあるスタイリングをしてくれました♡




ニット帽やサーマルフーディーが、明るいシャツを馴染ませてくれてますね〜。




アクセサリーはシルバーカラーでまとめて。




シャツのロング丈に対して、パンツはスッキリ丈。シルエットのメリハリがあると良いですよね☺︎



このたえちゃんのスタイリングみて思ったのは、


私がもしミントグリーンのシャツに濃いネイビーのパンツを合わせたら…


顔が薄過ぎて洋服に顔が負ける!と感じました。笑


たえちゃんのハッキリしたお顔立ちはちゃんと馴染んでます、さすがです〜♡





そんなたえちゃんは、BEAMS BOYに入ってから、より古着が好きになったそうです。


入社してからは、お洋服を"作る側"の方の想いをより知れるようになります。

BEAMS BOYのお洋服はビンテージのアイテムをイメージソースに作られることも多いことこら、

販売スタッフたちも古着屋に足が向いちゃうことは自然です☺︎


と、いうことで!

3つ目のスタイリングのテーマは


【たえちゃんのお気に入りの古着を取り入れたスタイリング!】



なんとも可愛いレインボーなニット♡




行きつけの古着屋さんで見つけたという短丈のニット。

目を引くマルチカラー!たえちゃんが好きな原色ではありませんか☺︎♡




短丈な上に、首回りや肩のラインなど、デザインが古着ならではの独特な感じ。笑

堪りませんねー。


短丈でスッキリしたトップスに対して、




<Needles>ヒザデルパンツのこのボリューム。

シルエットだけでなく、左右違うデザインを組み込んだクレイジーパターンのパンツがさりげないアクセントになってますね♪



可愛いです〜☺︎




たえちゃんのこの方とよく古着屋に行くそうです。








はい(笑)

私と同じビームス ボーイ 原宿におります、

津藤です!


(つどちゃんのイケイケなポーズ、イケメンかよ。笑)


ひょうきんもので愛されキャラのつどちゃんです。


そんなとつどちゃんとたえちゃんは同期!




つどちゃん曰く、

古着屋さん巡りの際に優柔不断なつどちゃんは「やっぱりあのお店もう一回行って良い!?」とたえちゃんを振り回すこともしばしば。

(めちゃくちゃ想像できる。笑)


でもそんなつどちゃんに対して、


「悩んでる姿が可愛いんです!一緒に買いに行った古着を津藤さんが着てるのを見ると嬉しいです♡」とたえちゃん。




天使か。笑






さて、話は戻って。


こんな質問をしてみました!




"憧れてる人っている??"



私自身、お洒落だなぁと思う人のことは自分のアイコンとしてついつい見ちゃいます。

刺激を与えてくれる人って大事ですよね〜。


たえちゃんの憧れの人物とは一体誰なのでしょう♡





それは…


じゃん。




ビームス 新宿のクロちゃんことスタッフ黒田♡

(ご存知の方、多いと思います!)



たえちゃんは学生時代に、クロちゃんに素敵な接客をしてもらい、ずっと覚えていました!


そして、晴れて入社して配属されて店舗に、まさかのクロちゃんがいるではありませんか♡



そして、なんとなんと、自分のトレーナーがクロちゃんに!!!


今では師弟コンビになるという"奇跡"を感じたたえちゃん。




↑お休みの日に一緒に江ノ島へお出掛けして撮った、感動の一枚だそうです♡


(可愛いが渋滞しているぞ、、、!笑)



そんなトレーナークロちゃんから、たくさんのことを教わっているたえちゃん。

業務のことからファッションのことも!



〜普段しないようなスタイリングも、色々経験してみるといいよ!〜


というクロちゃんのアドバイスもあり、



今回はこのブログを通して、普段なかなかしない、"甘めのスタイリング"に挑戦してもらうことにしました!♡



4つ目のスタイリングのテーマは、


【甘めなスタイリングに挑戦!】です。



まずは


①とことん甘めに♡




メンズライクなアイテムはなし!

BEAMS BOYのレディライクなアイテムで組んでくれました。






この新作のブラウス、袖シルエットや、ウエストで絞れるリボンなど、とことん可愛いんですよね♡


BEAMS BOY / コットン ブロード ギャザー スモック
カラー:ホワイト,ピンク
価格:¥16,280(税込)
商品番号:13-11-1481-163




そして、ハンドクロシェットベストから色を拾って




赤いシューズ♡




たえちゃん、甘めなスタイリングもめちゃくちゃ可愛いよ!!




続いて…



②ちょっとメンズライクな要素を取り入れた甘めスタイリング





あー♡あまーい!!




こちらも新作のギャザリングが可愛いワンピース♡


BEAMS BOY / ユーロ ギャザー ワンピース
カラー:ホワイト,ブルー
価格:¥18,480(税込)
商品番号:13-26-1347-163

普段、原色が好きなたえちゃんには珍しい、

"淡いトーン"というのもポイントです!




可愛いらしいワンピースに、

ハンチングを選んだり。




チノにタッセルローファーを選んだり。


さりげなくメンズライク愛を入れ込んでくるたえちゃん。可愛いなぁ。笑




最後はレースのエプロンでバランスを取っているところもキュンとしますね!




ふわぁ〜♡♡


たえちゃんのオリジナリティ溢れるスタイリングでした!




さて、あっと言う間に最後の質問!!

(全然あっと言う間じゃない?笑)


たえちゃんの好きなアイテムを聞いてみました♡



こちらです!


どーん。




そうです、オーバーオール!!☺︎

ついつい買ってしまうそうです♡


(たえちゃんのお部屋お洒落だな…笑)


オーバーオール好きな方って、お客様にも非常に多いと思います!笑

可愛いのはもちろんなのですが、本当に楽ですよね!!



と、いうことで。

最後のスタイリングのテーマは


【オーバーオール!!!】





戻ってきました、原色ガール。笑




こちらも発売したばかりの新作オーバーオール!


BEAMS BOY / ビッグ ワーク オーバーオール
カラー:ホワイト,インディゴ
価格:¥17,380(税込)
商品番号:13-17-0133-163

インナーのプリントを見せたいかのように、

肩紐をひとつ降ろしたアレンジ♡




154cmと小柄なたえちゃんですが、

このオーバーオール、こんなアレンジでも着られちゃうんですね〜♡驚








小柄な方の参考になるなぁと思いました♡




そして、たえちゃんの師匠クロちゃんも!




ん〜、オーバーオールが似合う!☺︎♡



こんな可愛いお2人に会えるのは、


ビームス 新宿です!!




是非是非、お近くにお越しの際は覗いてみて下さいね♡




まだ入社して一年も経たないルーキーたえちゃんですが、


既に色んな魅力を見せてくれています!♡


今後がますます楽しみなスタッフですよ!!!



こちらから、

たえちゃんの日々のスタイリングを見ていただけます!※画像をタップ!



そして、

こちらから師匠クロちゃんのスタイリングもチェック頂けます♡




是非、師弟コンビをダブルでフォローしてみてくださいね☺︎!






エピソード4はいかがでしたでしょうか?♡


過去のアーカイブをまだご覧になっていない方は、是非チェックしてみて下さいね!


BEAMS BOYには楽しいスタッフがたくさんいますよ〜♪



●エピソード1 北千住のえもねぇ


●エピソード2   池袋のあいみちゃん


●エピソード3   二子玉川のわだねぇ






次回は、ビームス 立川のあのスタッフです!♡


ビームス 立川のアイドル?守護神??です。笑



是非お楽しみに〜!☺︎





それでは、また!

髙橋でした〜♡



➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖


【タイムラインに登場します!】

フォローして頂くと、みなさまのタイムラインに私の投稿が登場します!よりチェックしやすくなります♡





お手数なのですが是非ポチッとフォローして頂けたら嬉しいです!

スタッフ紹介ブログのUPもいち早く気づいて頂けると思います☺︎


宜しくお願い致します。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖



黒田のコレ、買いました!


皆さま、あけましておめでとうございます!


2022年も、皆様にスタイリングやブログで<BEAMS BOY>のお洋服をお届けして参ります。


どうぞ、よろしくお願いします♡


さて、2022年の初ブログは新作のご紹介です。




色物、柄物大好きなわたくしですが、今回はモノトーンで合わせてみました。



BEAMS BOY / ボーイチェックプリント シフォンワンピース
カラー:ブラック、ピンク
サイズ:ONE SIZE
価格:¥19,580(税込)
商品番号:13-26-1302-803


ワンピースはスナップボタン付きの前開き仕様となります。

今回は全て閉じ、ウエストの紐を結んでみました。


タッセルが良いアクセントになりますね!


透け感のある生地なので、風に靡くとひらっと動きのある素材となります。




注目は、取り外しが可能な襟なんです♡


襟にもタッセル付きのコードが付いていますので、今回は少しアレンジを加えてみました。


コードをくるっと首に一周♡ネックレス感覚でもお楽しみ頂けますよ。









お袖もフリル付きなので、手元も華やかな印象になります。



今時期は是非、カットソーやニットとの重ね着がオススメです。


BEAMS BOY / ミリタリー リブ ショート ヘンリーネック
カラー:サックスブルー、ナチュラル、チャコールグレー
サイズ:ONE SIZE
価格:¥8,580(税込)
商品番号:13-14-0447-101


薄手なので、レイヤードがしやすく、これから春にかけても長くご着用頂けるワンピースです。



ワンピースの全貌はこちらをクリック↓↓




まだまだ寒い日が続きますが、今から着られる春服を楽しんで頂ければと思います♡


他にも、様々な春服スタイリングをUPしておりますので、是非フォローして頂ければ嬉しいです。↓↓Click!


また、お気軽にお取り置きが出来る『試着申込み』サービスも行っております。

是非、ご活用下さいませ。



では、またお会いしましょう!!


ビームス 新宿

03-5369-2140


黒田でした♡

春です♡22SSちらっとご紹介!vol.2

世界が寒かろうが、春の気持ちで22SSのニューアイテムをご紹介中!

みなさま、どんなクリスマスを過ごしましたか?


クリスマスが終わってお正月、

からの色々あったらもう春ですね!

春近し。





今日も注目アイテム目白押し!

オンラインにすでに予約とて掲載されているものも、

まだお目見えまで少し先なアイテムも。


ちらっと覗いていってくださいませ♡




ALL新作。

テーマは、春先アウトドア気分。


動きやすくて見逃せないぞ!





【予約】BEAMS BOY / ソロテックス BDU ジャケット
価格:¥21,780(税込)
商品番号:13-18-1175-120

まずは。

【SOLOTEX®】


BEAMS BOYでは、もうすっかりおなじみとなったSOLOTEX®。

みんなめちゃくちゃ推すけど本当にいいの?

との疑いの声が吹き飛ぶくらいの声量で言います。


【SOLOTEX®はめちゃくちゃいい!!!】


写真にも魅力をずらっと書きました。

この秋冬もSOLOTEX®のM-65パーカを購入しましたが

お気に入りすぎて、着用率が高い!

(ビデオでも着回しご紹介しています)


今日は着回しがよく効く、ショート丈のものを。

もう一型、ロング丈のアウターも登場しますので

オンラインショップでぜひご注目を!

 

どちらか欲しい!

どちらにしようか?

春までに決められるかな?


先見せインスタライブでも大注目だった最短のカットソー。

実際に着てみましたが、短かったです!


これはレイヤード好きにはたまらない一着。

そして生地のやわらかさ。

BEAMS BOYの大好きなところは、生地が気持ちい!!


昨年の春夏でご好評だったリブクルートップスにも

春らしい新色が登場してきますので、ご注目を!

私が着用しているのは、淡いグリーン。




問答無用で履きやすい、GRAMICCI。

ストレートラインがキレイ見えするパンツが登場します。


キレイ見えなのに、履き心地がとても良い。

GRAMICCIって、ベルト部分が革命的なんですよ。

着脱のしやすさが神レベルです。


今期もパンツにスカートにと見逃せません!





インスタライブを見ながら、

「えーなにこの可愛い配色ー!!!!」

と、携帯の画面に向かって叫んだうちのひとりです。


の新作。

ピンクとパープルがいい感じにグラデーションで高め合って

それはもういい感じ。

語彙力がどこかへ行ってしまった表現ですが、本当いいですよ。


の使いやすさは抜群。

バックパックだけどなく、ボストン型やポーチなんかもあるので

どれにしようか、春のあなたを大いに迷わせてくれるシリーズです!







帽子愛好家の皆様、お待たせしました。

カジュアルに。

デイリーに。

いつも被っていたくなるハットが登場です。

フロントのNYのロゴがポイントに。

サイドにはの刺繍もしっかり入っています。


ベーシックで、かぶりやすく、合わせやすい。

こうなったらあとはカラーのみ。

このハットは、買いです。

いや、買います◎



そんなこんなで、春先アウトドア気分な新作紹介!

いかがだったでしょうか?

まだまだ寒さは厳しいですが、あたたかい季節を楽しみにお待ちください♡


それでは、また。


新作情報から、日常の駄文まで。

いろいろ更新しています!


ぜひ、フォローや↓の【♡+】お気に入りよろしくお願いします♡


個人インスタはのんびりやってます。





episode.3 二子玉川のワダねぇ



みなさま、こんばんは!♡




高橋です!



このブログはクリスマスの夜にUPされているはずなのですが…


今まさに読んでくださっている方♡



メリークリスマス!です☺︎♪



クリスマスの夜、いかがお過ごしですか?




これを読んでるってことは…お家でまったりクリスマスですかね?!笑



私はなーんの予定もないので家にいるんだろうなぁ。ケーキくらい食べられてたらいいなぁ♡





と、そんな話は置いておいて。




とうとうエピソード3までやってきた、


【BEAMS BOYスタッフ紹介ブログ】!!!♡




エピソード1の"えもねぇ"

エピソード2の"あいみちゃん"


は読んで頂けましたか?☺︎


お洋服の背景を考えたカッコ可愛いスタイリングを見せてくれた"えもねぇ"と、


自由な感覚で自分の好きを取り入れたスタイリングを楽しむ"あいみちゃん"で、


もう既に個性の面白さを感じている私。






やっぱ洋服って楽しいわぁ〜と、改めて感じております☺︎!!







さて、


今回はクリスマスでもありますし、年内ではラストブログになりますので、本日は大御所をお迎えしておりますよぉ〜!!笑




2021年の締めくくりに相応しいあの方♡!!




どどんっ!




ビームス 二子玉川のスタッフ 和田です♡♡!



わー!

このブログに登場頂けるなんて本当に有り難い〜!!!

BEAMS BOYのレジェンドスタッフです☺︎♡


もうすでに、このトップの写真だけでもただならぬ雰囲気を醸し出しておりますが、こちらは後ほどゆっくりご紹介させて頂きますね♪笑




今回もこの様にテレビ電話で色々お話を聞かせて頂きました〜!






ニコニコニコ〜っっ☺︎


そうなんです、見ての通り終始笑顔〜!♡♡




実は、この時初めてゆっくりお話しをさせて頂いたのですが、


私の緊張はよそに、



めっっっちゃくちゃ明るくてハツラツとしていて、聞けば何でも教えてくれる優しいスタッフ 和田☺︎笑



私はもうこの瞬間に、「あーいつか絶対一緒に働きたいいぃぃ」と思ってしまいました!笑



テレビ電話の後も、

ちょくちょくメッセージのやりとりをしていたのですが、そのやりとりも面白くて☺︎




なんと、ワダねぇと呼ばせてもらうこととなりました!笑



えもねぇに続いてワダねぇ♡恐れ多いです!笑



でも早速、呼びまくりたいと思います♡







さて、今日はもうスタイリング1体目に行っちゃおうと思います!



なんてったって、

今日は〜



【クリスマス〜!!!☆】



そうです!クリスマスをテーマにスタイリングを組んで頂きました!可愛いぃ〜♡


見ているだけでなんだかワクワクしてきたぞ!笑


ワダねぇは、ママスタッフなので普段は夕方までお店で働き、その後はお母さん♡


こんな可愛いお母さんがいていいのでしょうか!もうトキメキ〜が止まらない*


それではスタイリングを見ていきましょう!



まずこのフェアアイル柄のシェットランドニットベスト。


むかーし昔に(笑)、

Vermeerist BEAMSにてカラーオーダーして作ったアイテム♡


見事にクリスマスカラーに仕上がったこちらは、

毎年ちゃ〜んと、クリスマスに登場しているそうですよ!



そしてこのクレリックシャツは過去に販売していたBEAMS BOYのオリジナルシャツ!

まさにクリスマスカラー♡

パールのポイント使いは真似したいですね〜!




こちらは皆様もご存知のはず、

今期の<Harris Tweed>を使用したスカート。


BEAMS BOY / ハリスツイード フリンジ スカート
カラー:ベージュ、レッド
サイズ:1,2
価格:¥29,700(税込)
商品番号:13-27-0670-803

さら〜っと、

柄 × 柄 × 柄!♡ですが、

シルエットのバランスが綺麗なのでまとまって見えますね。


この日ワダねぇは、


ウェアがヨーロッパのアイテムがメインだったので、

シューズも<Paraboot>でヨーロッパ固めしよっかな♡


と思っていたそうですが、


「なんか決めすぎ??」


と玄関でふと思い、


NEW BALANCE>ではずしたそうです♡♡


私は欧米系が好きなので、断然こっち派!!☺︎






♡♡♡





さてさて、


そんなワダねぇに聞いてみました。


「BEAMS BOYに入られたきっかけは?!」


もともと、美術大学でテキスタイルやグラフィックデザインを学ばれていたワダねぇ。


ある日、BEAMS BOYの当時のカタログに興味を持ったのです!



"とても作り込まれていて、様々なカルチャーとの繋がりが見える!!"



洋服だけでなく、作り込まれているカタログに、


ワダねぇのアート魂が揺さぶられたのです♡





面白ぉ〜!!☺︎(高橋の心の声)








そして、ビームス ボーイ 原宿にアルバイトとして入社することになるのです♡




なんとそこには!私も現在大変お世話になっている、



現ビームス ボーイ 原宿の店長 山﨑が、


当時はアルバイト長としていたそうです!笑




私の知らない頃のビームス ボーイ 原宿です!!笑




と、言うことで♡

昔の写真見たいです!と熱望し、送って頂きました。



どん!笑






左:山﨑 右:ワダねぇ



ヒェーーーーーーっ!笑笑笑

笑ってすみません!笑


面影あるけどすごいフレッシュ♡笑



そして、昨年まで山﨑もビームス 二子玉川にいたので、このように♡






今も昔も仲良しさんのようです。


髪色が大きいと思いますが、お2人共、だいぶ落ち着かれましたね♡笑





はいっ!では話は戻って、


ワダねぇのアーティスティックな一面が垣間見れるこのテーマで2体目行ってみましょ〜☺︎




【柄 × 柄コーデ♡☆◎!!!】



ワダねぇより、

題して「縦縦、横横、丸(菱形)描いてチョン✏︎」

※題名が可愛いすぎる



じゃん!




おおおお〜こりゃあ、すごい!♡笑

さっきのクリスマスコーデのまたさらに上を行く、柄 × 柄コーデではありませんか!驚




ときめく〜♡





まず、

FANNI LEMMERMAYER>のベストが縦縦!


BEAMS BOYのハッピータートルが横横!




ワダねぇ私物のこのスカートが丸(菱形)描いてチョン!なわけですね。笑


これはもうアートですね。

歩くアート!!!

ワダさんの感性や遊び心が周りの人をハッピーにしてくれそうです♡



勿体無いのでもう一回見ておきましょう、、、









脱帽ですっっ!笑



バッグの差し色が堪らな〜い♡(高橋の心の声)





そんなワダねぇのスタイリングを組むときの

"マイルール"がこちら♡



①全体のバランスを大切にする!

②お客様へサプライズ!

③1回したスタイリングはもうやらない!

④どこかに甘いもの♡をMIX〜!


の4つ。



まず

気になったのが②の


"お客様へサプライズ!"




これはどういうことかと言うと…



「えっ!それ、そんな着方もできるの!?」

「わっ、その組み合わせなんか可愛い!!!」

「はて、その服どーなってんだ?」


などなど、

一般的な着方だけでなくて、

様々な着用の仕方の「幅」に驚いてほしい!!


という"サプライズ"です♡



と、言うことで〜


3体目のテーマは


【ビフォーアフター!!】です。





まずこちら。


●ビフォー●




ハイパースタンダードなワダねぇ。笑


ここから〜カスタマイズ〜



どん!






+デニムジャケット!


さらには〜




スカーフにパールのネックレス♡








と、ここまででも充分可愛いのですが、




ワダねぇの手にかかれば、こんなカスタマイズも!



●アフター●




ショール腰巻き〜っっ♡


HIGHLAND TWEED / キルトピン ショール
カラー:ホワイト①,ホワイト②,キャメル,レッド,イエロー
価格:¥7,480(税込)
商品番号:13-45-0390-585


ショールを巻く前がストレートなシルエットだったので、腰にボリュームがくるとメリハリが出てさらに可愛いですよね!♡

しかもこれなら真似できるかも!と思わせてくれる嬉しいサプライズ。



もしこれが、

ボリュームのあるトップスだったり、太いパンツだったりしたら…また見え方も違っていたかもしれません。



ということで、ルール①の全体のバランスを大切にする!もとても重要なわけです。





ビフォーアフターもういっちょ行きます!!♡



●ビフォー●




●アフター●





こちらは同じシャツとスカートを着用しています!

でも〜、合わせるウェア・小物・シューズが違うとこ〜んなにも着方の幅が広がるのです!


とっても参考になりますよね♡






そして私が最も知りたいルールその④

どこかに甘いもの♡をMIX〜!"


私は逆でして、普段から甘めのものをあまり取り入れないので、ここはワダねぇから学びたいのです!笑




ということで4体目のテーマは


【甘甘なものをプラスしたスタイリング♡】





皆様、お気づきだろうか…??




なんと、甘甘シャツの3段重ね〜〜〜っ!!笑


パッと全体を見ただけじゃわからない、さらっとやってのけてしまうまさかの3段重ね!


またも脱帽です!笑





「上を3段にしたらお腹いっぱいになっちゃったから、下はシンプルにスウェットパンツにしちゃった♡」とワダねぇ。笑


いやいや、スウェットパンツもさらっと履くの難しいですよ〜!(高橋の心の声)


「やっぱり全身"甘いものだけ"は恥ずかしいみたい。」

と、本当にユーモア溢れるワダねぇ。なんだか私は癒されてきました!笑



そして同色のソックス&シューズも統一感が増して可愛いですね!


ワダねぇの好きな色は赤!ということで、本日のブログのスタイリングの殆どに、"赤"が取り入れられてます♡

芸が細かいです〜っっ!










そんな私はワダねぇに、

フリルコレクションを見せてくださいと熱望♡



快く圧巻のラインナップを見せてくれました!



こちら!




すごい数ですー!!笑

思わず、全部広げて見たくなっちゃいます〜とお伝えすると、


過去の着用写真をまとめて下さりました!!





フリル祭りだぁ〜!♡♡♡


これを見たら、ルールその④、

"どこかに甘いものをMIX"は納得ですね!☺︎



好きなものをコレクションして、

そしてどれも大切に"ちゃんと着る"って素敵なことですよね〜!!!

箪笥に眠ってるあの子たちを、ちゃんと着てあげなきゃ!と思いました♡







さてとうとう最後のお話は、


これまでのBEAMS BOY人生の中で、思い出深いお洋服についてです!



まずワダねぇが企画提案し、そのまま商品となったこちら♡




"カットワークアスコットタイシャツ"!



アスコットタイのシャツは私が入社した6年前くらいにも定期的に販売されていましたが、


まさか過去にはカットワークの物があったとは!!!笑



長きに渡り、BEAMS BOYを愛用して下さってるお客様は見覚えがあるのではないでしょうか♡


この"カットワーク"てとこがワダねぇらしいですよね!☺︎




そしてオーダーイベントにも目がないワダねぇは、今まで様々なアイテムをオーダーしています♡


先程のクリスマスコーデのフェアアイル柄のベストや、柄 × 柄コーデの<FANNI LEMMERMAYER>のベストなど!


数々のオーダーアイテムの中でも、一際スペシャルなオーダーをしたのが、


INDIVIDUALIZED SHIRTS>カスタムオーダー!!!



ラスト5体目のスタイリングは


【思い出のアイテムを取り入れたスタイリング♡】です。







じゃん!!


よーく見てください!


何かがおかしいですよ!?笑





ワダねぇの表情にツッコミたいところですが(笑)そこは置いておいて!


シャツの袖が左右違うではありませんか!!


こちらはオーダーの際に、

無理を承知でお願いしたところ、なんと作ってもらえたというスペシャルな逸品!♡


こんな風にオーダーしようだなんて、私だったら一生思いつきません!笑


ワダねぇ、流石です。笑





そして、このピンク色が可愛い<ORTEGA'S>のベストにも思い入れが♡


冒頭にも書いたように、

アルバイトとして晴れてBEAMS BOY 原宿で働くことになったワダねぇは、


なんと一ヶ月後に社員試験を受けることとなり!!!



なに着よう!??!


と悩んだ時に、

このピンクのベスト♡笑


当時の先輩の後押しもありながら、入社早々に<ORTEGA'S>のベスト、しかもピンクを購入とは!流石すぎます!涙



ということで、思い出アイテムが2つも詰まったスタイリングだったのです♡



ん〜もう、お洒落すぎます♡可愛ぃ!!

ハートのコンチョピンも堪りませんっ!笑


そして、チラッ!



新作のソックスもバッチリ取り入れられてます♡早い♡


ROSTER SOX × BEAMS BOY / フラワーサーマル ソックス
カラー:ホワイト,サックス
価格:¥1,540(税込)
商品番号:13-43-0520-412


色合わせが完璧すぎます!

そして、さらっとストライプ × 花柄ですね♡





という感じで、最後まで沢山のサプライズなスタイリングを届けてくれたワダねぇ。


まさにレジェンド!!♡




そんなワダねぇに昔のBEAMS BOYについて話を聞いてみると、


すごく「なるほど〜っっ」と思った話がありました。




ワダねぇが当時先輩から教わったのが、


"カテゴリー"について。


えもねぇのブログでも触れましたが、


BEAMS BOYにはなくてはならない要素として、


・ミリタリー

・ワーク

・アイビー

・トラッド

・スポーツ

・アウトドア


などのカテゴリーをもとにテーマやお洋服が作られています。



その中、敢えてカテゴリーを混ぜてスタイリングするのはBEAMS BOYならではとして、良しとされていた部分もあったそうなのですが、


当時若かりしワダねぇは、

ちょっぴりやりすぎたスタイリングをしてしまったり…♡笑



そんな時に先輩から教わったのが、



『☆見え方の順番を意識すること!


トラッドベースで+アウトドアを効かせるのか。


アウトドアベースを"トラッド寄り"で固めるのか。


それだけでも、スタイリングはガラッと変わる!』



私は本当にそうだなぁ〜!!とかなり納得してしまいました。



私自身、なんとな〜くでカテゴリーを意識してスタイリングしていましたがら"見え方の順番"なんて考えてませんでした!笑


今日はこの子を主役にしよ〜っといつもスタイリングを組んでいるのですが、そこにプラスするカテゴリーのことも意識してやってみよーと思いました!


学んだ!笑




ということで、大変参考になったであろう、


『episode.3 二子玉川のワダねぇ』



いかがでしたか?♡



是非、ビームス 二子玉川で

ワダねぇの♡サプライズ♡を皆様にも体験して頂きたいです☺︎



ワダねぇの日々のスタイリングは、

こちらからチェックできます!




↑画像をタップ!



是非フォローもしてみて下さいね☺︎





最後は、

本当に載せていいのかな?と思いながら、


若かりしワダねぇのヘアスタイル変化歴をどーーん!笑







きゃーー!可愛いぃ!♡

シーズンごとにヘアスタイルが変わっている!笑


ショートヘアがトレードマークですね!!☺︎




BEAMS BOYのスタッフはなんでこんなに心がうーんと広いのか…

みんな快く写真を提供して下さります!笑


そのおかげで私はとても楽しくブログを書かせて頂いてます♡


皆様にとっても、楽しいブログになっていたら私はとっても嬉しいです!!!





それでは次回は、来年になります☆☆☆

今年もたくさん読んでくださって、本当にありがとうございました!





さて、気になる次回は〜…





超フレッシュな若手スタッフをご紹介致しますよ♡♡♡



どこの店舗のスタッフかなぁ〜ワクワク☺︎♡





それでは、来年もどうぞ宜しくお願い致します!!!




みなさま、よいお年を♡




高橋でしたっ!



➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖


【タイムラインに登場します!】

フォローして頂くと、みなさまのタイムラインに私の投稿が登場します!よりチェックしやすくなります♡





お手数なのですが是非ポチッとフォローして頂けたら嬉しいです!

スタッフ紹介ブログのUPもいち早く気づいて頂けると思います☺︎


宜しくお願い致します。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖


春です♡22SSちょっとご紹介!

寒波、寒波!!!

寒くなってきて、朝布団から出られません。

ううう、そういえば冬ってこんくらい寒かった気がする。

みなさん、こんばんわ。


けれども、そんな冬にもあたたかい話題!

まだ年も越さぬ今日この頃ですが

BEAMSでは22SS、つまり春夏商品がお目見えしはじめています!





あーもうね、2022年も。

春夏も。

もう可愛いですよ。


「よし、生きよう。」

と、楽しみになる洋服達が勢ぞろい!

今日はBEAMS BOY好きな皆様には定番アイテムの新作を3つご紹介します!





こちら3商品。

お、これは!

とビビッときましたか?


さすがお目が高い!

それでは詳しく見て見ましょう!





【予約】BEAMS BOY / ハンド クロッシェ タンクトップ
価格:¥11,880(税込)
商品番号:13-05-0124-195



こちらはクロッシェタンクトップ。


去年の同じ時期にも登場したクロッシェタンクトップ。

瞬く間に完売してしまい、悩んでいる間に買い逃したひとりが私です。


新作ごとに色合いが変わっていて、このほっこり可愛い編み目がスタイリングによく映えるんです◎

重ねるロンTや、パンツ・スカート。

デニムでももちろん合うし、このベストの中から色を拾って合わせれば

統一感が出るすぐれもの。

短丈なので、スタイルも良く見えるし

おしりまわりもごわつかない、ちょうど良さ。


今年こそは、ワードローブに迎えたいな。

真夏でなければ、Tシャツに重ねても可愛いなって思います。





【予約】BEAMS BOY / フラワー ハニカム ロングスリーブ
価格:¥7,480(税込)
商品番号:13-14-0455-101


お次も、夏に発売してからというもの

人気人気のフラワーサーマルに新作が!

小花のデザインがキュート。

もう、こればかりは個人の好み。


少し長めの着丈で、ヒップラインをカバーしてくれる丈感。

やわらかな着心地はそのまま。

胸元のさりげないリボンもSO CUTE♡


レイヤードの上でも、中でも、どちらでも使える一着です!





【予約】BEAMS BOY / ソリッド ジャージーイージー パンツ
価格:¥9,680(税込)
商品番号:13-24-1081-101

こちらもお馴染み、ソリッドイージーパンツ。


ウエストゴム&紐、ストレートライン。

ハリのある生地感でシワになりにくい。

魅力ばかりのパンツに新色が登場。

毎シーズン楽しみな新色。

今年は4色展開です!

ちなみに私が着用しているのは鮮やかなターコイズカラー。


2年前にこちらのシリーズのパープルのパンツを購入しましたが

まだまだ現役で活躍中。

ちょっと色落ちしてきていますが、それこそが古着って感じで大好きです。


今シーズン、新しい色も欲しいな。

と、今から悩んでいる今日この頃です。






ALL春の新作で揃えたスタイルをご紹介いたしました!

定番って、やっぱりいいです。

身体によく馴染む洋服は、毎日を快適に楽しくしてくれます!


オンラインショップでもご予約開始しております。

新作が続々と登場してきますので、

あたたかい春を想像しながら、この冬を過ごしていただければと思います♡


22SSの新作は、またブログでも少しづつご紹介していきたいと思います!

よろしければ、フォローしてまた読んでいただけると嬉しいです!


それでは、また。



episode.2 池袋のあいみちゃん


みなさま、今晩は!

ホリデーシーズン真っ只中な夜、いかがお過ごしでしょうか?♡



さてさて、大変お待たせ致しました。


(待ってもらってる前提ですみません)





【BEAMS BOYスタッフ紹介ブログ】!!!




今夜はとうとうエピソード2でございます♡




エピソード0は、私、高橋のことを少しお話しさせて頂き〜


エピソード1は、ビームス 北千住のえもねぇことスタッフ 江森をご紹介させて頂きました!



えもねぇのスタイリング、見応えたっぷりでしたよね〜☺︎

色合わせをしたり、WORKやMILITARYなどのカテゴリーを意識して組むなど、かなり参考になったかと思います!!!




さて、本日ご紹介する彼女は、


えもねぇとはまっったくの逆!!!


逆??

というか、気持ちのいいくらいフリーダム!なんです!笑





さて、

それではご紹介致します、




ビームス 池袋のスタッフ 中村です!!!





普段は下の名前"あいみちゃん"と呼んでおります♡



この写真は私のお気に入りの一枚。

あいみちゃんのお誕生日にお花をプレゼントしたのですが、まるでクランクアップした女優さんのように可愛い写真☺︎♡



まぁ、今の文章から私があいみちゃんを溺愛しているのはもうバレバレですね。笑





私とあいみちゃんはビームス 池袋に同じ時期に異動となり、共にBEAMS BOYで働いておりました!



帰り道が一緒だったこともあり、いつもあーだこーだくだらない話をたくさんしているうちに、


仕事の先輩後輩の関係というよりは、

叔母と姪っ子のような…そんな関係だったと思います。


それはもうめちゃくちゃ可愛い姪っ子なんです(笑)



※当時の帰り道風景。笑



温厚で優しくて、ついついみんなから可愛がられてしまうあいみちゃんですが、


なにが面白いってかなりフリーダムなんです!

本当にPEACEな女の子。


〜自由と平和〜  ですね。笑




そんなあいみちゃんとのテレビ電話は

想像通りのゆるさで、笑




ブログに載せたいから写真撮っていい〜?と聞くと、






このように、

最近できたというニキビを一生懸命隠していて、本当に愛おしかったです。笑



ふふふ。笑



さて、そろそろちゃんと真面目にブログ書きますね!




まず、あいみちゃんは新卒でBEAMSに入社したのですが、


なんと最初はRay BEAMS希望だったとか!笑


しかし、配属が


ビームス 横浜東口の"BEAMS BOY"になったことをきっかけにどんどんBEAMS BOYのスタッフとしてスタイリングを楽しむようになりました♡


もともと色んなテイストをMIXさせて着るのが好きだったあいみちゃんには、レーベルの壁など関係なかったようで、


ビームス 横浜東口では

BEAMS BOY × Ray BEAMSのスタイリングを楽しんでいたそうです!





そんなあいみちゃんでしたが、


当時、新しくオープンすることになった


"ビームス 辻堂"に異動となるのです。


オープニングスタッフってやつですね!




皆様、ビームス 辻堂に行かれたことはありますか??


ビームス 辻堂の取り扱いレーベルは

・BEAMS PLUS

・BEAMS BOY


の2つだけなんです!


BEAMSやRay BEAMSが入ってない特殊な店舗!



お店は海も近く、ネイティブアートなども置かれた開放的な空間〜。



そこに異動したフリーダムあいみは、

あるカテゴリーで一気にBEAMS BOYを極めることになるのです。




BEAMS BOYを極める、そのカテゴリーとは…





"インディアンジュエリー"!!!!!



そうなんです、
ビームス 辻堂はインディアンジュエリーも豊富にある店舗。


そこでBEAMS PLUSの先輩達にたくさん教わり、勉強する楽しさを知るのです!




そこで!

ようやく1体目のスタイリングに行きましょう〜




【インディアンジュエリーを取り入れたスタイリング】



    \じゃん!/




みなさん、もっとネイティブなスタイリングで登場するかと思いましたよね?


あいみちゃんは違うんです!笑


インディアンジュエリーに合うスタイリングをするというよりは、自分の自由なスタイリングにさらっとインディアンジュエリーを取り入れてるんです♡


今回はスポーツテイストに"ハリ"を加える為に、"存在感"のあるインディアンジュエリーをチョイス。



素敵なネックレスに目が行っちゃいますね!


ネックレスとブレスは同じアーティストのもの!纏りがありますね♡




ジュエリーを選ぶ時はそれぞれのモチーフの相性をみているそうです!


右手の大きなブレスはあいみちゃんのファーストインディアンジュエリーで、ハリソンジムのもの。

これは知識レベル0の時に直感で購入したのだとか♡



その後はビームス 辻堂で

実際にアメリカへ買い付けにも行かれていたBEAMS PLUSのスタッフ 山田に出会い、


山田師匠に学んで、買い足していたそうです!

※山田師匠は現在ビームス プラス 原宿におりますよ〜♡



ちなみに、あいみちゃんの好きなアーティストは

"ハリソンジム"と"パトリシアベトニー"なんだとか☆



一発目からあいみちゃんワールド全開ですね〜笑

可愛い〜♡




さてさて、皆様、もうお気づきかと思いますが。


あいみちゃんはスレンダーなんです!♡


それはもう、スラ〜っとしてるんです。


なんと、168cm!

私と17cmも違うとは!笑


私からしたら羨ましぃ〜限りですが、

高身長にはまた別のお悩みがあるそうで。



〜あいみちゃんの悩み〜


「お洋服が袖丈も着丈も短ーい!もっとルーズに着たい〜!」



(笑)やはり私とは真逆の悩み!




と、いうことで!


早速ですが、2体目のスタイリング。


【高身長のあいみちゃんが履くBEAMS BOYのサーマルパンツ!】



   \どん!/





確かにちょっと短い!笑


BEAMS BOY / ヘビー サーマル イージー パンツ 21AW
カラー:オートミール、グレー
価格:¥11,880(税込)
商品番号:13-24-1038-101


そうです!あのBEAMS BOYではお馴染みのサーマルパンツ。



BEAMS BOYのワンサイズは、どうしても少し短くなってしまうことが多いようですが、


あえて短いことを活かしたコーディネートにまとめるのが好きなんだとか♡


今回は

"着丈が長いサーマルフーディ" × "着丈が短いサーマルパンツ"



素材とサイズのバランスで遊んでますね〜!

雪柄のニットもコンパクトに見せてて可愛い〜〜❄︎



よーく見ると、


チラッ♡

ソックスも雪柄ではありませんか!♡

こうゆうところ、きゅんとしますよねぇ☺︎


カジュアルなアイテムも、

色々なところに同素材を用いたり、同色で合わせたりすると、

全体で見た時にそれがお洒落なポイントになるのかなぁ〜と話してくれました。


ちなみに、151cmの私が履くと…







この通り、なっが!(笑)

しかもウエストを一つ折り返してます。


「みんな違ってみんないい」ってことで、こちらのパンツはどんな方へもおすすめです!☺︎(笑)




さてさて、そんな話をしている中、

自分の好きな"バランス"の話になりました。



まだまだ身長が伸びている気がするんです〜というあいみちゃん(笑)


本当は小柄な人がトップスもボトムスもだるだるに着ている"ルーズ"なスタイリングが好きなんだとか♡



ということで、

スタイリング3体目は〜


【好みのルーズなスタイリング】です!♡


 \ずるずる〜っ♡/







かっこいぃ〜!

高身長が活かされた、スタイリングのバランス、さすがです☺︎!


あいみちゃんは全部をルーズにするのではなく、


・トップスかボトムス、どちらかをルーズに!

・合わせるものはタイトなものや、ショート丈を選んで身長に馴染ませる!


を意識しているそうです。


私も、こういうメリハリのあるスタイリング大好きです。


でも私がこれをやるとなると…足の長さが足りなーーい!笑



ジョガーパンツをグシャッとさせてブーツ履きたくなりますねぇ。。。真似したくなる〜♡


BEAMS BOY / ベイカー ジョガーパンツ
カラー:ブラック、オリーブ
価格:¥15,180(税込)
商品番号:13-24-1035-163


ルーズなシルエットのダメージスウェットに、しぼりの効いたジョガーパンツ、最後はズシっとしたサイドゴアブーツで締める!


素敵なバランスです♡



ただですね、、、ここに注目!!




そんなカッコいい雰囲気の中にこのフラワーサーマルを選ぶあたり。


これがあいみちゃんの可愛いさなんですよね〜♡♡


多分私なら100%、無地のサーマルで合わせちゃいます。(笑)



なんでしょう、

なんと言ったらいいのでしょう。


顔立ちとか身長もあると思うのですが、


あいみちゃんは甘めのものを取り入れても、「甘さに負けない」というか。


甘いものを着ているのにカッコよくなるんです!!


ということで、

スタイリング4体目は〜


【ロマンティックなのにカッコいいスタイリング】♡


 \メリークリスマス!/







私の伝えたいこと、わかって頂けましたか!!(笑)


Vermeerist BEAMSのジャケットや、ドット、ピンク。

こーんなにラブリーで素敵なアイテを取り入れても



なんでか、かっこいーんです♡



可愛いアイテムだけを合わせるのももちろん素敵ですが、


あいみちゃんのように、

<WAREHOUSE>のセコハンデニムや<G.H.BASS>のビットローファーをプラスすることで

BEAMS BOYらしいハンサムな要素が加わるのも堪りませんね。





んもう、キュートです♡♡♡




そんなあいみちゃんに聞いてみました。


高橋「スタイリング組む時の大事なルールってある?」



さすがに一つや二つ出てくるかと思いきや…



割と即答で



あいみ「特にないです♡」



(笑)



高橋「え、じゃあ毎日どうやって決めてるの?笑」




あいみ「今日はこれ着たいな〜。じゃあ、あれとこれとそれと合わせて、これでオッケー♡て感じです。」


高橋「え、でもさ!実際に着てみて鏡みたら、あれっなんか思ってたのと違った!とかならないの?」



あいみ「ん〜たまにそんなこともありますけど、私はそのままです♡修正なしです♡」



(笑)

あーあいみちゃんらしい。感覚人間ですね。

もう本当に天才かよ、と思いました。


私も朝に決める派ですが、修正だらけです!笑


あいみちゃんはきっと気の向くままに自分のスタイルを楽しんでいるんでしょうね〜♡


本当ハッピーです♡笑




そんなハッピーで感覚を大事にするあいみちゃんは、

お母さんの影響を大きく受けてきたようで、



お母さんからのお下がりのお洋服も大切に着ているそうです♡



その一部を見せてもらいました!








お下がりとは思えぬ可愛さ♡

そして何より、全部あいみちゃんぽい♡


親子代々で着られるなんて素敵ですよね〜。



あいみちゃんファミリーは本当に仲が良くて、


私もあいみちゃんからご家族の話をよーく聞いていたので、お母様・お父様の名前も覚えてしまいました!笑



本当にすっごく可愛いんです、お母さん!

今回なんとお写真頂きました♡









きゃ〜♡らぶらぶ〜♡♡


もう雰囲気も可愛いし、やっぱりお洒落ですよね!♡

そして、時代を感じさせない!


あいみちゃんはお母さんのスタイリングから、スカーフ使いを真似したりしているようです。



そんな感じで、もう色んな愛に溢れたあいみちゃん。



どこか懐かしく、ノスタルジックな雰囲気でお洒落を楽しんでいるあいみちゃんも必見です!



さてさて、

それでは、最後!


気になる5体目に行ってみましょ〜う♡



【中村流ブレザーの着こなし!】


 \シャキッ!/


BEAMS BOYと言えば…
ブレザーなどのジャケットスタイル!


IVYやTRADは外せませんよね♡


私の中であいみちゃんは、ジャケットを良く着ているイメージがあったのですが、


やっぱり王道のスタイルとはちょっと違った着こなしが可愛いのです♡


見ての通り、相反するラフなアイテムと掛け合わせる!!


そしてヒッピー要素を取り入れるのが好きなんだとか♡♡



細かいところまで色合わせされているのも、計算ではなく、きっと感覚なのかもしれません。笑



そんな感じで、

時にはルールに縛られず、

とにかく自由に着たいものを組み合わせてみるのも大事だなぁ〜と思いました!


このカテゴリーにこのアイテムって変なのかな?

え、これってダサくないかな?


とか一回忘れて、

周りの目とか気にせずとにかくスタイリングを楽しむ!!!



きっとあいみちゃんは、無意識のうちに色んな美的センスを取り入れていて、自分の"好き"を楽しんでいるんだろうなぁと感じました。




さてさて、皆様。

エピソード2は如何でしたでしょうか?



ハッピーでフリーダム、

キュートなのにカッコいい、

しっかり者に見えるのに話すと超ふわふわしてる、

そんなあいみちゃんが私は大好きです!笑








本当に表情豊か♡可愛い〜なぁ♡笑


あいみちゃん自身も"人が好き"で、


接客時、お客様たちの優しさや、温かさに触れた時に嬉しくなると話してました。


例えば、奥様がお洋服を選ぶのを悩んでいる時に、そばに居る旦那様が茶々をいれつつも優しく一緒に悩んであげてたり…。



そういった一コマ一コマに愛や幸せを感じるそうです。


そんな心が穏やかで優しいあいみちゃんはビームス 池袋にいますっっ!!♡



こちらで日々のスタイリングもチェックできるので、是非フォローしてみてくださいね☺︎





↑画像をタップ♡↑


高身長の方にはかなり参考になるのではないかと思いますよ〜☺︎


あいみちゃんはフィルムカメラで写真を撮るのも好きで、

自身のInstagramにて


#えびフィルム


を投稿してます。

その写真たちもノスタルジックで平和な世界観がとっても素敵なので是非チェックです!





最後に、池袋といえば、新珍味♡



私たちの行きつけラーメン屋さん。笑

是非こちらも立ち寄ってみて下さいね〜☺︎





それでは!

本日もお付き合い頂き、ありがとうございました!♡

ブログ、長かったですよね?( ;  ; )



もう文章をまとめることが難しすぎて、

長くなったっていいや!と諦め始めてるわたくしですが…


どうぞ次回も楽しみにしていて下さい☺︎♡



だってだって、次回は、なんと〜、、、




ビームス 二子玉川のファッションモンスターの登場です!!



ふふふ。


乞うご期待♡





それでは、高橋でしたっ!



➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖


【タイムラインに登場します!】

フォローして頂くと、みなさまのタイムラインに私の投稿が登場します!よりチェックしやすくなります♡





お手数なのですが是非ポチッとフォローして頂けたら嬉しいです!

スタッフ紹介ブログのUPもいち早く気づいて頂けると思います☺︎


宜しくお願い致します。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖


【春夏】見せてまうよ、新作〜


こんにちは〜


とてもお久しぶりのHegです◎


ここ最近、22SSの商品を少しずつ撮影しています。


今日からホームページでも少しずつ予約開始しているものもあります〜!ここからホームページが見逃せない日々が始まりますよ〜!!





早速こちらのコーディネートでご紹介してまいます!




ダウンベストを着ているので、


「なんや?秋冬やん?」と思いますが、




秋冬の今、寒い時期から着用ができちゃう新作たちなのです。


なのであえての、ダウンベストとの組み合わせを。


何と重ねよう?




【予約】BEAMS BOY / ソロテックス ビッグ A-1 ベスト
価格:¥10,780(税込)
商品番号:13-05-0126-120


妄想が膨らむベストがとってもおすすめなのです。




タートルニット、シャツの重ね着に、ざっくりと合わせられる無敵のベスト。




ざっくりしたサイズ感、袖が少しあるようなデザインなので、こんな風に見えるのもまた可愛い◎


(さりげなくダウンベストをリバーシブルで裏返してもうてます。これもまたええのよ。)





インナーに着たシャツも新作。

ストライプのさりげないクレイジーパターン。


ごちゃつかない不思議。体感して欲しい。




このソックスも実は新作。




最近よく見る、ブルドッグのシリーズから新色ソックスが出るのです◎




そんなわけで。


春夏の新作がここからどんどんアップされていきます。


毎日見逃せない日々がまた始まりますよ〜!


乞うご期待◎


Heg.

episode.1 北千住の江森さん


みなさま、こんにちは!


題名を見て"はっ!♡"となってくださった方、ありがとうございます。




とうとう始まりましたよ、



【BEAMS BOYスタッフ紹介ブログ】〜☺︎!



なんだそれは?と思われた方は、

是非【episode.0 重大発表】をご覧くださいね♡





記念すべきepisode.1に書かせて頂いたのは…




ビームス 北千住の江森さんです!




わぁ〜♡♡早速可愛いスタイリング♡

詳細は後程ゆっくり見ていきましょう。



まず。


江森さんは、

私がアルバイト入社した時に大変お世話になった先輩でして、、


めちゃくちゃ優しいお姉ちゃんのような存在です。


なので、江森姉さん→"えもねぇ"と呼んでます。笑



この連載は、

紹介させて頂くスタッフの方に1時間テレビ電話でインタビューさせて頂き、それをもとにブログを書いてます。


こんな感じ〜♡笑






ふふふふ笑笑



やってみると、楽しくてあっという間の1時間でしたが良いお話がたくさん聞けました!


その話題をもとに、私からスタイリングを5組


"こんなテーマのスタイリングみたいです!"などなど


お願いして組んで頂いております☺︎




まずは、えもねぇの経歴をちょこっと!


江森さんはBEAMSに入社する前、


①なんとホテルで働いていたようです!驚

(ホテルマン!カッコいい!}☺︎


②ダンスが大好きだった江森さんは、ダンスをやるべく一度ホテルを退社!驚

(ダンサーだったなんて初耳です!}☺︎


③ダンスの衣装を探しに、訪れたのです。そう、ビームス 新宿に!


④そのスタッフの接客に感動☆

なんでもかなり親身に相談に乗ってくれて、キャップひとつでもその背景にあるカルチャーを一緒に考えてくれたそうです。


入社前は

どちらかと言うとRay BEAMSや、エスニック・民族系を好んでた江森さんでしたが、


BEAMS BOYで接客を受けた際に、

・経年変化を楽しむこと

・愛着をもってお洋服を大切に着ること


(汚れたっていい!一つのものを長く楽しむ}☺︎


とBEAMS BOYのスタッフに伝えられて、

ものすごく"それ、いいなぁ"と感じたそうです。

同時に、BEAMS BOYの箱(フロア)の中がいつも別世界に感じたそうです。



⑤こうして、江森さんは実際にBEAMS BOYの世界に飛び込んだわけです。



その感じ、わかるわかる〜と私も思いました!笑



さてさて、そんな話から

一組目のスタイリングは、

【ゴリゴリのBEAMS BOY】でオーダー。




はい、かっこいいです…♡


こちらは江森さんが育てながら着ている<Wiliam Gibson>のMA-1が主役。

今シーズンのBEAMS BOYのテーマでもある"ミリタリー"スタイルです。



10年選手のジャケット本当にかっこいい!



前から見ると男前なのに、後ろ姿はとってもチャーミング♡

ドットのスカーフが効いてますね!



パンツは裾を折り返してリボン結びをちらっと。江森さんらしい"可愛らしさ"を忘れないポイントです!



なんだか、一組目から小技が光りすぎてて楽しすぎる!!笑笑




さてさて、そんな江森さんは

BEAMS BOYのオリジナルウエアの企画メンバーでもあります!☺︎


たくさんいるスタッフの中でも一握りのメンバー。尊敬です。


そこで聞いてみました!


「思い入れのあるアイテムはなんですか?」



ということで、スタイリング2体目はこちらです。


【TRAD × OUTDOOR】!



\じゃんっ♡/



そう、この配色が可愛いボーダーのカットソー♡


BEAMS BOY / ボーイ エンブロイダリー ボーダー ロングスリーブ Tシャツ
カラー:オフホワイト、アイボリー、ネイビー
サイズ:1,2
価格:¥6,820(税込)
商品番号:13-14-0410-101

江森さんはアイボリーのカラー組みを担当されたそうで、


なんでも台紙の中から色を決めたり、決められた使える糸数の中で選んでいくのはかなり悩まれたようです。


一度色を決めた後も、


帰り道の電車で"ん〜"


さらに帰った後、家でも"ん〜〜"


と悩みに悩んで





悩んだ末、

古着の<Levis>のジャケットのカラーリングをヒントに、このボーダーが完成したのだとか。




そうやって一つずつ商品が出来ていくんですね〜♡


(江森さん、この配色めちゃくちゃ可愛いです!}☺︎




ちなみにこのショート丈のダウンベストは、

まさかのえもねぇと私の企画案も含まれてるという事実!♡

今年は新色で発売中です!


私もえもねぇと同じカラー買ってます♡

おそろ〜い!




※ちなみに私は滅多に企画が採用されません…笑涙








バンダナやソックスの差し色の使い方が、

"きゅんっ♡"としちゃいますね〜。


さすがです!




さて、今度はこんな質問をしてみました。


「BEAMS BOY以外で最近買ったお気に入りのものありますか?」





どん!!!

はい、この古着のTシャツ!!


3体目は

【お気に入りの古着を混ぜたスタイリング】!



なんとも、アイビーリーグのマスコットキャラクターが勢揃いで可愛いですね♡


BEAMS BOYでもカレッジプリントアイテムを毎シーズン展開しておりますが、

なかなかこんな勢揃いのものは見ないですよね!




私もよく行くあの古着屋さんで購入したのだとか。

やはり行くお店は被っちゃいますよね♡




こちらのスタイリングのポイントは

60〜70年代をイメージ!

当時世の中はベトナム戦争でしたが、


ここは"Peace"で!!




と、「P」と大きく入ったM-43♡



BUZZ RICKSON'S × BEAMS BOY / 別注 M-43 ジャケット
カラー:オリーブ
価格:¥28,600(税込)
商品番号:13-18-1080-086



足元もTシャツのプリント同様、色が散りばめられていて統一がありますね。可愛い…♡


やはりBEAMS BOYのお洋服と古着の相性って良いですよね。古着をもとに作られたものもありますし…!


昔、江森さんはとある先輩に


「気になるものは買ってから学べ!」


と教わったようです。


私も本当にそうだなぁと思います。

最初から、その物をわかって着るなんて無理ですし、似合うものしか手に入れないっていうのも違うし、

どうしても気になる、惹かれる!

じゃあ、自分のものにしていこう!っていうのも大事ですよね。勢いですね。出会いですよね!笑




話は少しそれましたが、

江森さんはスタイリングを組む時に大事にしていることがあります☺︎



それは、大きく分けて全部で③つ!



①【ソックスは綺麗なものを履く】


こちらも入社当時の先輩の影響だそう。


じゃん。



江森さんが送ってくれた写真です。

これ、よく見てください!まだ履かれてないやつです!笑


いつぞやのカラー!??

毎度ストックも購入している模様☺︎



②【出勤時はお客様が挑戦しやすいレイヤードを意識してスタイリング】


例えば、


「ん〜なんか腰回りが気になるなぁ。」

「トップスをタックインしたいけど、自信ないわぁ。」


そんな風にお悩みのお客様にもこんな着方が提案できる!




はい!


ジャケットを腰に巻いてメリハリをつける。






何とな〜く、腰の位置も高く見えてスタイルが良く見える!





おぉ〜♡



そして、やはり綺麗なソックスは見てても気持ちいい!☺︎


江森さんは、出勤時のスタイリングにそんな気持ちを込めているんですね。

体型にお悩みの方も是非江森さんに相談にしてみて下さいね♪



③【髪型もスタイリングの一部!】


これはもう、本当に納得です!

私はヘアアレンジが大の苦手なので

江森さんのヘアスタイルには胸がときめきます!♡


先程のお団子ヘアーも、



よりスタイルを縦にスッキリ見せてくれてましたよね!☺︎



実は、本日ご紹介したスタイリング、全部ヘアスタイルが違いました!!


すごい♡

みなさん、是非見返してみて下さい。



と、言うことで…


最後は


【ヘアスタイルがキュートなスタイリング!】♡









江森流、お耳スタイル!!(お団子ヘアー×2)



後ろ姿も可愛い〜!♡


もうすぐ"Xmas"ということで、

楽しいイベントをイメージしたスタイリング。



ヘアスタイル同様に、細かいアクセサリー使いもアクセントになりますね!




また、

BEAMS BOYの最新のアイテムと、

過去に販売していたアイテムを上手く組み合わされているのも胸熱です…!!!









はぁ〜〜、一気にここまで5体のスタイリングをご紹介させて頂きました!!!



みなさま如何でしたでしょうか?☺︎♡



江森さんは、

スタイリングを組む時のポイントとして


色合わせ(色しばり)をして組んでいたり、

着用するアイテムがどのカテゴリーなのか(IVY 、TRAD、OUTDOOR、MILITARYなど)を考えてスタイリングを組むことを大切にしているそうです。



どのスタイリングも"江森さんらしさ"が詰まった可愛いスタイリングでしたね♡



私はブログを書かせて頂く上で、

江森さんの事をもっと知れて、もっと好きになってしまいました。


テレビ電話中に江森さんに


「昔、りなこにサスペンダーの接客したよね」ってポロっと言われ、


なんと自分がお客さんだった時にえもねぇが接客してくれてたと初めて知りました。笑

私は失礼ながら驚くほど覚えてなかったのですが…(笑)

えもねぇは私をお客様として覚えてくれてたんだぁと嬉しくなりました。





江森さんにBEAMS人生での思い出エピソードを伺った際に、




何年も前にご案内したお客様が来店され、


「だいぶ前に江森さんからあの商品を買ったんです!」


とスタッフと商品をセットで覚えてもらえてたことが嬉しかった



と仰ってました。


昔、江森さんがビームス 新宿で受けた接客のように、


自分の接客がお客様の思い出に残ってることが嬉しいと。



やはり、江森さんは優しい人柄も素晴らしいなぁと感じました☺︎



さてさて、そんな江森さんには


"ビームス 北千住"に行けば会えます!笑



オリジナルアイテムに詳しいのはもちろん、

きっとスタイリングの相談にも良いアドバイスをくれるはず!♡


ビームス 北千住自体、BEAMS BOYのお取り扱いが多いので是非一度行ってほしいです!☺︎



江森さんの日々のスタイリングはこちらでチェックできます♡



    ↓↓  タップ ↓↓


是非えもねぇのページへ飛んで、

フォローしてみて下さいね☺︎

スタイリングの幅がきっと広がりますよ!




さぁ〜もうそろそろ


ブログ長いよ、と言われてしまいそうなので、


ここまで見てくださったみなさまにオフショットをお届け♡!








当時のビームス 北千住、ボーイチーム!




隊長(バイヤー小沼)

子分①(えもねぇ)

子分②(バイヤー浅山)





当時、私のよく見た光景。笑








可児パパ(可児)やレイミ(大田)も♡

みんなでドレスコードしてたなぁ。




かれこれ5〜6年くらい前でしょうか。

どんなポーズ?笑


※ギャルみたいなの私です。



楽しかった北千住時代、、、!笑





お客様の中にはこの時代からビームス 北千住に足を運んでくださってる方も多いのではないでしょうか♡



最後は、



伝説のヘアスタイル!!!笑


※江森さん許可もらってます。笑



江森さんに歴史ありっ!!!






それでは、みなさま!


またエピソード2で会いましょう!♡




次はビームス 池袋だぁーーー!




高橋でしたっ。



➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖


【タイムラインに登場します!】

フォローして頂くと、みなさまのタイムラインに私の投稿が登場します!よりチェックしやすくなります♡





お手数なのですが是非ポチッとフォローして頂けたら嬉しいです!

スタッフ紹介ブログのUPもいち早く気づいて頂けると思います☺︎


宜しくお願い致します。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

episode.0 重大発表



みなさま、こんにちは!


BEAMS BOYスタッフの高橋です☺︎


こちらでブログを書くのはとっても久しぶりです。





いつもは私が所属しているお店、

"ビームス ボーイ 原宿"の方でブログを書いてます。



なぜ、今日こちらでブログを書いているかと言うと…


みなさまにお伝えしたいことがあるのです!!!




まずですね、

私は普段"販売員"としてお店に立っているわけですが、


週に一度


"オムニスタイルコンサルタント(OSC)"


として、


本社にて活動しております。


「なんだそれは?」


と思われた方も多いと思います。


私も最初は長い名前だなぁとか思ってました。笑




OSCの役割とは、

このようにオンライン上で

皆様にBEAMSの、 BEAMS BOYの魅力を自分らしくお伝えするコトだと思っております。



そして、そのオンラインページを見たお客様が


「よーし今日はお店に行ってみよ〜」と足を運んで下さった際に、



私は実際にお店におりますので、


リアルに"商品について色々と話せた!どう着ればいいのか聞けた!"とお客様が楽しい気持ちになったり、安心できたりを共有できる存在になれるように活動しているのです。



なんか偉そうに語ってすみません。笑





そんな私がですね、今回、"新たな挑戦"に挑もうとしております☺︎






それでは、発表します。





【BEAMS BOYスタッフ紹介ブログ】連載!!






いえ〜い!!笑


"連載"ってところがポイントです!☺︎



さまざまな土地にあるBEAMS BOY。

さまざまなスタッフがいるわけで。



たくさんいるスタッフ、どのスタッフもみんなBEAMS BOY愛があってお洒落で可愛いのですが、




その中でも



わたし個人が、


"この人を紹介したい!!!"

"この人のお洒落めちゃくちゃ可愛い!"

"みなさんにも知って欲しぃぃ♡"



思う8名の方を、これから順番にご紹介して参ります!



もうその8人のスタッフにはアポも取っており、ご承諾頂けました☺︎みなさん優しいです(涙)




ですので、皆様がよく行く


あの店舗の!

あのスタッフを!!


ご紹介させて頂くのです。



どんな8名か、気になりますよね〜☺︎


年齢・身長・個性もバラバラなスタッフ達を紹介していきますので、ぜひぜひチェックして下さいね!


※半月に1名ずつというスローペースですが、宜しくお願い致します!





今日はまず、

"エピソード0"ということで…



改めて私、高橋の自己紹介をさせてください♡笑





みなさん、こんにちは!

高橋と申します。


私は26〜27歳くらいの頃に、

ビームス 北千住にてアルバイト入社しました!


それまでは幼児教育の専門学校を出て、

保育士を6年やってました。


こどもが好きなのはもちろんなのですが、自分が幼少期の時に通っていた保育園の先生が大好きだったので小さい頃からの夢でした♡


色々あった6年。

今思えば、よくあんなすごい仕事してたよなぁと自分でも信じられないくらい大変でした。


こどもたちの笑顔や成長に感動したり、小さな命と隣り合わせの毎日に気持ちが追いつかなかったりと本当にあっという間の6年でした。


思い入れのあるこどもたちの担任を、年長組で任せてもらえて、私は本当に幸せで、毎日が思い出で、


卒業式は、卒業証書授与の際に1人目の園児を呼ぶ時から号泣してしまったのを今でも覚えています。笑


今思えば前代未聞でした。

親御さんより先に泣くという失態。笑




簡単に言うと、私はその子達を見送った際に"燃え尽きた"のです。


一旦、保育士はお休みしよう。



そして、もともと好きだったお洋服に携わりたくて、

意を決して転職!


自分の年齢とかも気になりましたが、とりあえずアルバイトからやってみよ〜♡みたいな気軽な気持ちでした。



そして、

準社員を経て社員に☺︎


ビームス 北千住

ビームス ウィメン 渋谷

ビームス ニューズ

ビームス 池袋


と様々な店舗を経験し、現在ビームス ボーイ 原宿におります!


気がついたらビームスにも6年くらいおります。

この6年もあっという間だったなぁ〜。。。



保育士・アパレルとやりがいのある仕事が2つも経験できて、人生2度おいしぃ〜と思いました☺︎



さて、


洋服屋さんになる時に、尊敬している洋服の師匠に言われたことがあります。


「洋服が好きなだけなら販売員やるな」


グサっと胸に刺さりました。

「かわいいですよね〜」とか「今それとても人気で〜」なんて、誰でも言えることしか言わない販売員ではなくて、


ちゃんと知識をつけようと思いました!

ブランド知識とか、着方のアドバイスとか、可能な限りお伝えしたい、、、!


お客様の悩みに応えられるようになりたい!



そう思う反面、洋服が大好きなことには変わりないので、ちゃんと毎日"自分のスタイリング"も楽しみたい!



とも思ってます。笑



私は、そんな販売員でいたいと思っています。




と、いうことで話は冒頭に戻りますが、


自分なりのスタイリングを楽しんでいる人って、無条件になんか魅力的だなぁと思うのです!

ついつい、見ちゃうんです♡

どんな格好してるのかなぁ〜って。


今回の連載でご紹介する8名が、

どんな経歴で、

どんな風に働いていて、

日々どうやってスタイリングしているのか?

などなど様々なことをインタビューしていこうと思います☺︎




折角なので、

最後に1コーデだけ載せさせて頂きますね。

文章だけじゃ、さすがに終われない、、、!笑



〜最近の出勤スタイルです〜




てくてく…




今年の私のアウターは

ENGINEERED GARMENTS>。


ENGINEERED GARMENTS × BEAMS BOY / 別注 Highland Parka●
カラー:ホワイト、グレー、ブラック
サイズ:S
価格:¥72,600(税込)
商品番号:13-19-0553-334

めちゃくちゃ好きなブランドです♡




私は古着も大好きなので、セーラーハットやUS NAVYの60'sデニム 、 L.L.Bean>のバッグなどでビンテージライクなスタイリングに。



そんな時は、さらに!

この<MOON STAR>別注のスニーカーがより雰囲気良く仕上げてくれますよ♡


MOONSTAR × BEAMS BOY / 別注 80s BasketBall Hi
カラー:オフホワイト、ブラック
サイズ:23,23.5,24,24.5
価格:¥15,180(税込)
商品番号:13-31-0806-228



アメリカンな小物もお忘れなく〜☺︎♡



よいしょ。





とある日のスタイリングでした!笑




こんな長いブログをご覧頂きありがとうございました。


きっと文才の乏しい私は、スタッフ紹介ブログも書きたいことだらけで長くなる予感!笑




記念すべき第一回、


"エピソード1"は


ビームス 北千住のスタッフをご紹介しますよ♡



誰かな誰かなぁ〜☺︎☺︎☺︎!!笑



是非、お楽しみに!




以上、高橋でしたっ。


➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖


【タイムラインに登場します!】

フォローして頂くと、みなさまのタイムラインに私の投稿が登場します!よりチェックしやすくなります♡





お手数なのですが是非ポチッとフォローして頂けたら嬉しいです!

スタッフ紹介ブログのUPもいち早く気づいて頂けると思います☺︎


宜しくお願い致します。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

TIMEXのヴィンテージ ??



こんにちは~ カワエです!


今日ご紹介するのは、、

<TIMEX(タイメックス)>


TIMEX × BEAMS BOY / 別注 Vintage Stainless Steel Camper
価格:¥23,100(税込)
商品番号:13-48-0167-552

<BEAMS BOY>では、毎シーズン大注目の別注腕時計★

今回は“Vintage”をコンセプトに作製しました!


<TIMEX>の名品である「Camper」から派生し、

ケースを丈夫なステンレススチールに変えたモデルです。


ストラップもヴィンテージライクな風合いのミリタリーカラーをセレクト。


オリーブが退色した様なカーキ





ブラックが変化した様なチャコールグレーのベルト




贅沢に2つ付いてきます♡


日焼けなどの経年変化を自然に再現するため、

加工具合を何度も何度も調整しました、、


また、


ブルーの秒針は、ヴィンテージ市場で貴重となっているカラー針のモデルをイメージしてセレクト。


ポイントになっていい雰囲気だ~


さらに!


時計本体の裏蓋と


缶箱には


コラボレーションの証として両ブランドのロゴを刻んでいます。


これは欲しい!!

そして、プレゼントにも良い◎



ぜひ、、

クリスマスなんてもうすぐそこ!ですよ!

お考えください ❤︎



Instagram : @harukawae





BEAMS アカウント : カワエ



カワエ

リラックス好きの、リラックス好きによる、リラックス好きのためのサーマルパンツ!!!

みなさんこんにちわ!

普段着はとにかくリラックスを追い求めがち。

な、私です。


洋服で一番大切にしているのは着心地。

着心地なくして快適な暮らしなし。





そんなリラックス同好会会員の私が、皆様に推して推して推したいパンツが!

今日は最近の最愛サーマルパンツをご紹介!



BEAMS BOY / ヘビー サーマル イージー パンツ 21AW
価格:¥11,880(税込)
商品番号:13-24-1038-101


これ。

これですわ。


リラックスといえば、サーマル。

サーマルといえばリラックス。

そんな密接な関係性にある両者。

切っても切れない関係性。


サーマルが大好きな私は、サーマルを見かけると手を伸ばす!!!


が、意外とパンツ持ってない。

カットソーとレギンスは何着も持っているのに、

あららまあまあ、パンツ持ってない!


なんということでしょうー!!!!!

と、いうことで、今年初購入したサーマルパンツ。




BUZZ RICKSON'S × PEANUTS × BEAMS BOY / 別注 クルー スウェット
価格:¥16,280(税込)
商品番号:13-13-0342-086

BEAMS BOY / ボーイ プリント フリース シャツ
価格:¥16,280(税込)
商品番号:13-11-1466-652

BRIXTON / REVERSIBLE PACKABLE BUCKET HAT
価格:¥9,680(税込)
商品番号:13-41-0771-838


ででん。


こちら。

ウエストはゴムと紐でリラックスムード!


からの、なんということでしょう。

なんかキレイに見える。

すらっとしている。

サーマルパンツというから、なんかもっとこう。。。


ゆるっと?


しているかと思いきや。


パンツといえば、身長153㎝の私に気になるのは丈感。

やっぱり少し長め。

なので、お出かけの時にはウエストを折り返しています。


うん、ぴったり。


サイドから見てみると、さらによくわかるすらっと感!

パンツが太すぎず、かといってタイトすぎず。

サーマルなのにルーズすぎないこの感じ。


これは、これは、これはいいぞ。


BEAMS BOY / ボーダー スーパービッグ ボートネック カットソー
価格:¥12,100(税込)
商品番号:13-14-0398-101

Ray BEAMS High Basic / ノースリーブ Tシャツ
価格:¥5,060(税込)
商品番号:61-04-2223-671

patagonia / Ultralight Black Hole Tote Pack●
価格:¥11,550(税込)
商品番号:13-61-0723-403


こちらは家でのスタイル。

ちょっと近所までのお出かけでも、ルーズ感がなし。

ビッグシルエットボーダーとの合わせは、個人的TEPPAN☆


ボーダー色を変えながら、デイリーに着まわしています!




NEW ERA × BEAMS BOY / 別注 ロゴ キャップ キーホルダー
価格:¥2,750(税込)
商品番号:13-65-0300-123


毎朝、探してしまうサーマルパンツ。

今日も履きたいサーマルパンツ。


サーマルパンツのある暮らしは、快適さがぐぐぐっと底上げされました。

POPな色ともよく合うし、デイリーウエアの第一選択。

これなしでは生きていけないなぁ。


チャコールグレーを買ったのだけれど、

オートミールも待ったなし。


かなり履きこんでいて、何度も何度も洗濯しているけれど

全然崩れてこないのも素晴らしいサーマルである証拠。


最&高。


オールシーズン活躍するサーマルパンツ。

リラックス同好会の皆様、これはもう「買い」です◎




今日も最後までブログを読んでいただき、ありがとうございます!

これからも、リラックス好きの、

リラックス好きによる、

リラックス好きのための!!!

素敵なアイテムをご紹介していきたいと思います。


よろしければ、フォロー&【♡+】お気に入りなど

よろしくお願いします!!


それでは、また。

第2弾!シーン別【アウターフェア】



こんにちは カワエです!

沢山のお気に入りありがとうございます!


お気に入りが思った以上についてて

本当に嬉しいです!笑


なんのこと〜?て思ってる方は

《☆彡》に飛んでみてね!



では、やっていきましょう!


ニーズ別【アウターフェア】のご紹介 第2弾〜〜!



まずはこちら!

BEAMS BOY / キルティング フードコート
価格:¥32,780(税込)
商品番号:13-19-0546-163

〈トリミング中の愛犬を迎えにいく〉

(詳細は下のクレジットか、こちら***


トリミング後の愛犬の可愛さったら、もう可愛いんだから

自分もオシャレして行きたいですよね。


その帰り道にお散歩とか行くし、

やっぱり歩きやすい格好となると

わたしは膝丈くらいのワンピースにスニーカー!


そして、軽く、乱れない、アウター!!


軽いは置いといて、、

乱れないアウターって分かる方いますか?、、


歩いてるだけでグズグスなっちゃうアウターのこと。。


わたしがアウターを選ぶ1つの理由としてます。


ウエスト部分が締められる!!

これでなんかクッと固定できるんです(語彙力)


そして、、


袖の長さもちょうど良く、リブ付き!

風も凌げるも良いところ◎



全体的にはゆったり、ふわっとしてるシルエット。

フード付き


ジップを開けるとセーラーカラーにもなります!



ちなみに、ブラックは、、


〈女子会〉

(詳細は下のクレジットか、こちら***




では、つぎ!



BEAMS BOY / ボーイ プリント コットンポプリン コート
価格:¥26,180(税込)
商品番号:13-19-0545-803

〈前から楽しみだった動物園デート〉

(詳細は下のクレジットか、こちら***


中からエコレザーのオーバーオールにスカイブルーのスウェット

どちらも古着となります!


こちらは〈BEAMS BOY〉オリジナル柄のコートです!

可愛い!!




迷うでしょ〜。


ちなみに、こちらも


フード付きで、フードが開いちゃう。


こちらのコートはやや薄手なので、

秋〜冬始まり、春に使っていただきたい!


でも、中にインナーダウンとか入れちゃえばへっちゃらです!

重たさも全くないので厚着しちゃうのも◎



マフラー巻いたりね。


なんにせよ、こちらはもう柄が主役だから、

脱がないお出かけに1枚でオシャレになります。



シンプルにデニムにブーツ。



スカートとシューズのカラー合わる。

(詳細は下のクレジットか、こちら***


どちらも中にボーダー着てるけど、

そんなに派手に見えないですよ!




つぎ〜

Champion × BEAMS BOY / 別注 ボア スタジアム ジャケット
価格:¥19,800(税込)
商品番号:13-18-1083-411

〈初めてのデート〉(あくまでもわたしのこと)


どちらかというとかっこいいコートに

女の子らしいロングブーツ合わせるバランスが好き!笑


甘すぎない、けど、男前すぎないスタイリングを好んでくれる男性が好きです。笑



2回くらい別日でスタイリングを組んだのですが、

やっぱりこうゆう雰囲気になりがち笑



ボアだけどもこもこしてない具合と、

お尻まで隠れる長さと、ノーカラーが上品に見える。



では!(急に)

以上となります!


このアウターフェアは

11/23(木)までです!!


この機会にぜひっ!



Instagram : @harukawae





BEAMS アカウント : カワエ

シーン別で選ぶ【アウターフェア】


こんにちは(^_^)☆

カワエです!


本日からお得なキャンペーン!

【アウターフェア】が始まります☆☆


いつもはオススメのものをご紹介してましたが、

今回はシーン別でご紹介しちゃいます!



シーンといっても人それぞれなので

あくまでも“わたしの場合”って感じで

かるーく見ていってくださいね。笑



では、こちらのコーディネートから!



BEAMS BOY / メルトン ロング ダッフルコート
価格:¥32,780(税込)
商品番号:13-19-0541-803

昨年も大人気だったこちらのコート!

ロングのダッフルは可愛さだけじゃなく、

上品さもありますよね。


このコーディネートはデートシーンを想像しました!



中はこんな感じ〜!

いつも着ているワンピースにトップスを重ねて見ました。

(詳細は下のクレジットか、こちら***


〈夜から集合して、夜ご飯を楽しむデート〉です 笑


帰りはイルミネーションを見て帰るのもオススメします❤︎

ダッフルコートは長いので保温性も◎


「長いからバランスが難しそう」って方


トグルが上目についているので

目線が高くなりスタイルアップに繋がりますよ!



つぎ〜


BEAMS BOY / リップストップ サーモライト 2トーン ライナー
価格:¥17,600(税込)
商品番号:13-18-1054-803

〈ちょっとそこまで〉スタイルです 笑

(詳細は下のクレジットか、こちら***


なんだそれって思った方いますよね 笑

でも、意外に〈ちょっとそこまで〉が難しかったりするんですよ


わたしはめちゃくちゃ迷うんです。。ちょっとそこまで、、がね。


その時にオススメなアウターはこちらです!


軽くて、保温力も抜群!

サッと羽織れるし、ミリタリー系のアウターって

わたし、毎年着てるな〜


古着で探されてる方、〈BEAMS BOY〉のでどうでしょうか。


ちなみに、、


〈スポーツジムに行く〉のスタイル。



中にスウェットを合わせても余裕で着れちゃう!


もちろん、ワンピースにこのアウター着て

上からベルトとか合わせちゃっても◎



では、つぎ〜



BEAMS BOY / ナイロン シャツ ブルゾン
価格:¥17,600(税込)
商品番号:13-18-1055-652

〈友達と中間地点でランチだけ〉

(詳細は下のクレジットか、こちら***


こちらのアウターはシャツ型のブルゾン。

カジュアルに持って行きたい時はこちらがオススメ!


シャツ型とはいいつつ、ポケットが付いてる〜


そして、着痩せ効果もありです◎


カラーはブラックとグリーンがあるんだけど、

わたしはブラックのこの雰囲気がすき〜

あと、きっと、合わせやすいのはこっち!




つぎ〜


BEAMS BOY / スライバー タータンチェック ノーカラー コート
価格:¥31,680(税込)
商品番号:13-19-0533-803

〈友達とショッピング〉スタイルです。

(詳細は下のクレジットか、こちら***)


ショッピングとなると感度が高い場所に行くと思い、

可愛いコートを着てみました。


あくまでも友達となので媚びないスウェットをスタイル。


ノーカラーなのでフードも扱いやすいです。


女の子のショッピングは本当に歩くから、

足元はハイテクスニーカー❤︎


ちなみに、、別カラーはこちら


〈デート〉スタイル。

(詳細は下のクレジットか、こちら***



ハーフアップでラフ感を演出〜



つぎ!


BEAMS BOY / ガンクラブチェック ビッグ ステンカラーコート
価格:¥28,380(税込)
商品番号:13-19-0539-803

〈1人で喫茶店いこ〜っと〉スタイル。

(詳細は下のクレジットか、こちら***


お気に入りのボーダーに、イージーパンツ。

去年のペコスブーツは今年もスタメン!


いつも1人で喫茶店は眉毛とリップだけ。


ちゃんとしてるつもりだけど、極力見られたくないからキャップ!



この雰囲気、喫茶店の店主気に入ってくれそうでしょ?笑


色違いはこちら、


〈とりあえず外出てみようかデート〉

(詳細は下のクレジットか、こちら***


こんなデートありますよね?

先週もずっとお家にいたからリフレッシュして外でよう!みたいな。


わたしの場合こうゆうときは、

ランチして映画に落ち着くか、

今の時期は温かい飲み物もってブラブラして早めに帰宅して鍋!笑


なにをするかどこ行くか分からないから、

とりあえず、歩きやすい格好はマスト!


そのトップスは少し洒落たシャツが◎


でも、このロングコートはすっぽり隠れちゃうので

これ1枚でも可愛いんだよね。


生地は柔らかくノーストレスです!



あれ、、すごく長くなった、、

まだまだ紹介したいけど

第二弾もやっちゃおうかな❤︎


(見たい方はお気に入り押してください☆)



では〜!



Instagram : @harukawae





BEAMS アカウント : カワエ





久しぶりに!Fav stylings!


こんにちは〜

どうもがきです!


今日は久しぶりにあのコーナをしようかな…

ガキ安定のオキニのスタイリングをお披露目するコーナー!パチパチ


11月も半ばに突入しました。

もうアウター必須の時期ですね


なのでアウターと絡めたスタイリングを!


1つ目!


maturely / WholeGarmentPullover
カラー:BLACK
サイズ:onesize
価格:¥15,400(税込)
商品番号:13-15-0838-793

maturely / WholeGarmentSkirt
カラー:BLACK
価格:¥19,800(税込)
商品番号:13-27-0669-793

WAL&PAI / KNAPPサンダル
カラー:BLACK
サイズ:38
価格:¥39,600(税込)
商品番号:61-33-0474-085

Ray BEAMS / インサレーションチェスターコート
カラー:BLACK
サイズ:onesize
価格:¥18,700(税込)
商品番号:61-19-0738-597

こちら、<maturely>のセットアップがとても心地いい休日スタイルです。


家の中はニットセットアップで、

ちょっとコンビニに行くときはコートを着て。

ワンマイル移動にピッタリのスタイリング!


何と言っても上質なニットの触り心地がたまりません。

どこかサラッとした素材は、

ファインウールとメリノを混ぜた糸で作られているため。


なんと!ここでびっくりなのが、

お家でも洗濯できちゃうんです!

しかも洗濯機で。

なんたら実用性に優れたニットなんでしょう。

まさに、お家着としてもお使い頂ける代物。


カラー違いもございます。

見惚れてしまうような深いネイビーも

併せてご覧くださいませ♪

私は今回、スカートを着用してますが、

パンツもご用意ございますので、

試着申し込み>にて履き比べてみてください♪



さてさて、

2つ目に参りましょっ


maturely / MosaicQuiltCoat
カラー:NAVY
サイズ:onesize
価格:¥47,300(税込)
商品番号:13-19-0548-803

Ray BEAMS / ケーブル切り替えクルーネックニット
カラー:OFF WHITE
サイズ:onesize
価格:¥12,100(税込)
商品番号:61-15-0999-370

TOGA PULLA / ニットプリーツスカート
カラー:21/red
サイズ:34
価格:¥47,300(税込)
商品番号:61-27-0891-677

MOHI / サイドゴアブーツ
カラー:BEIGE
サイズ:38
価格:¥21,780(税込)
商品番号:61-32-0527-699

こちらは、NAVYのコートに赤のスカートを合わせました。


こちらのコートも実は<maturely>でして、

可愛いポイントを皆様にお伝えしますっ


①襟のキュートさ


こちらの襟は後ろにも続いていて、

フードになってるんです。


↓こんな感じ



後ろ姿のバランスも良く、

前の襟を結ぶことができるので、

ひとつのコートで見せ方がたくさん!


②キルティングの柄!

「こんな感じのコートって

いつもらせんの楕円がよく柄になるのに

なんか違うくない?」

そう思われた方、目の付け所がさすがです。

こちらは、モザイクタイルの柄をモチーフにした

<maturely>オリジナルの柄なんです!


どこのショップを回ってもこのキルティングは見られない。

そんな特別感のある一着です♡


それでは、今日はこの辺で!

また来週です!


〜イベント情報〜

11/3より、

<La Maison de Lyllis>モアバリエーション

が当店にて開催されてます!

当店でしか見ることのできない限定商品や

別注のアイテムなど、沢山のお帽子を

一同に見ることができる機会です!

ぜひ冬小物、帽子類お探しの方は

この機会にぜひご来店お待ちしてます♡

〜お得情報〜

お会計時にクレジットカード裏面の

楽天ポイントカード番号をご提示いただくと

抽選で10000ポイント当たるイベントも開催中す!

楽天のポイントもWで貯まるので

是非お見逃しなく!

---------------------------------------------------

ビームス ウィメン 原宿

beams women Harajuku

03-5413-6415

open hour : 11:00-20:00

--------------------------------------------------

宜しければ、ガキのトップページに

フォローボタンがあるのでそちらをポチッと

して頂くととっても大喜びしますっ♡

是非お願いします!

↓ ↓ ↓ ↓



オンラインショップに掲載のないアイテムは、
お電話での通信販売も承っております。

¥20,000(税込)以上ご購入の場合は手数料が無料です。

いくつかご購入方法をご用意しております。

お気軽にお問い合わせくださいませ。





❤︎インスタグラムも更新中です❤︎

@beams_women_harajuku

DMでの商品問い合わせも

承っております!

お気軽にメッセージお待ちしております。




Vermeerist BEAMSのお知らせはこちらからご覧下さい。

https://www.beams.co.jp/vermeerist/


〈ColumbiaPFG〉のジャケット気になってる方見てください。



こんにちは!


わたしが毎年楽しみにしている別注アイテム

〈Columbia〉は、その中のひとつ☆


今回は〈Columbia〉を紹介します!



<WOMEN>COLUMBIA × BEAMS / 別注 Logriver BMS Insulated Jacket
価格:¥49,500(税込)
商品番号:13-18-1062-467

〈Columbia〉のフィッシングライン、

〈ColumbiaPFG〉×〈BEAMS〉の別注第2弾!


PFGのアーカイブの「LOGRIVER JACKET」をベースに別注。


アーカイブでは袖が取り外し可能ですが、

〈BEAMS〉別注はベストにしました!


こちらっ!




(背面ロゴは〈BEAMS〉別注カラー)


これはこれで使える❤︎




ジャケット上


(前日の沖縄料理と美味しいお酒で顔が浮腫んでますね涙)




ジャケット下


(zzz)





いろんな着方が出来て、めちゃくちゃ使えそう!!(浮腫んでるのではなく太ったかも)


ジャケット1枚でも様になるよう、

大きめのシルエットになってます。



生地はトレンチコート等にも使用されている

高級感ある玉虫調のギャバ素材を使用することで、

都会的に着れるフィッシングスタイルです◎





ダブルジップも嬉しい☆




<WOMEN>Columbia × BEAMS / 別注 PFG Logriver BMS Long Sleeve Tee
価格:¥7,590(税込)
商品番号:13-14-0430-467


ブラックバスのグラフィックは

〈ColumbiaPFG〉でも、抜群の人気みたいです。



シルエットはメンズライクに着れるゆったりめのシルエット。


ちなみに、

第一弾はこんな感じでした。



ここ


100%fisherman と、書かれてますが

(わたしの髪の毛ばかーっ!)


今回は第2弾ということで、


120%fisherman ☆☆☆


こんなのコレクションしたくなっちゃう!!


ちなみにね、、

厚手のコットンライクで吸汗速乾素材を採用していて、

着心地にも拘ってるの。


ぜひ!!!☆




カワエでした!


◎ @harukawae




◎ スタイリングページ



フォローすると最新情報が見れます☺︎