こんばんは小林です。

2025年秋冬<BEAMS F>の商品説明会です。

極上の素材、モダンなシルエット
格好良いアイテム沢山ありましたよ

ディレクター西口の熱い説明をお客様にお伝えするため

スタッフは終始真剣です。(めっちゃこっち向いてる)
今回は速報版という事でジャケットスーツを中心にご説明させていただきます。

まずは<BEAMS F>の大人気ハンドラインシリーズ
こちらはロロピアーナのキャメルカラーのジャケット。とても良い色です。

こちらもハンドライン。
アーサーハリソンの定番のブレザーです。
一生物のブレザーです。

こちらもハンドラインのスーツ。
よく見るとうっすらとグリーンが入っている生地。
とても洒落ています。

続いて<ALFONSO SIRICA(アルフォンソシリカ)>
デッドストックの生地を使用した変則的なヘリンボーンにオーバーペーンが入った複雑な生地

ディレクターが即決でオーダーした生地だそうです。

こちらもアルフォンソ シリカの下掛けの4ボタンダブルブレザー。
ウールカシミヤの非常にエレガントな1着

こちらはアルフォンソ シリカのアルスターコート。ハンドステッチの雰囲気も美しいコートです。

こちらは<BERVEST(ベルベスト)>のジャケットインザボックス
軽い仕立てで美しいシルエットです。

<BOGLIOLI(ボリオリ)>のブラウンジャケット。
4つボタンの軽いジャケットです。
ブラウンジャケットの注目度が高いのがわかります。

コートも展開します。
グリーンのローデンコートをシンプルにした様な着丈の長いコートです。後ろが深いインバーテッドプリーツでとても洒落ています。

続いて大人気<Chato Lufsen(シャトールフセン)>襟裏がアルカンターラで袖裏がボルドーの切り返し。
よりテーラードジャケットに近い雰囲気です

シャトールフセンの定番モデルです。大柄ヘリンボーン。アウターとして着られるモデルです。

こちらは<De Petrillo(デペトリロ)>
ブルーのペーンが走るかなり洒落た生地です。

続いて<Finjack(フィンジャック)>
伸縮性もあり着やすいのに、とても綺麗なシルエットです。

<FUMIYA HIRANO LONDON(フミヤヒラノロンドン)>の新型ブレザー。
平野さんが考えるアメリカぽいディテールを載せています。深いセンターベントが印象的です。

スーツも展開いたします。
キャバルリーツイルのような生地にグレンプレイドが載っています。ゴリゴリで格好良いです。

コートも展開します。
ウエストのシェイプが高くてイングリッシュドレープを体現したようなクラシックなコート。
平野さんの私物から商品化したモデルになります。

続いて<LARDINI(ラルディーニ)>
パイピングのニットジャケット。
サラッと羽織って大人っぽいジャケットです。

こちらも<LARDINI(ラルディーニ)>ウールカシミヤのグレンチェック。
かなり大人っぽいです。

大人気スポルベリーノもお取り扱いします。
ソリッドとヘリンボーン。
洒落たビジネススタイルにオススメの1着です。

<Le Barche(レバルケ)>
コットンシルクのふっわふわの生地です。
最高の着心地です。

続いて<STILE LATINO(スティレ ラティーノ)>
ウィンターリネンにウールカシミヤの最高級生地です。

こちらも<STILE LATINO(スティレ ラティーノ)>ウールのハウンドトゥースのスーツです。最高に洒落たスーツです。
他にも


最高に洒落たコート


最高級素材や、モダンなシルエットのブルゾン


定番ブランドから新しい提案や

ネクタイもアクセサリーも沢山お取り扱いしております。

こだわり抜かれたオリジナルアイテムも是非ご期待ください!

引き続き最新情報を発信してまいりますので、是非フォローお願いいたします!
それではご覧いただきありがとうございました