スタッフ「KOTO」の記事

Mt. Washington potteryの魅力


2025年が始まって、はやくも半月。


あっという間に過ぎていきますね。



実は去年、LAに行く機会がありました。

その中でアトリエや自宅へ訪れたアーティストの、素敵な商品が届いたのでご紹介します。




ブランドの名前は

<Mt. Washington pottery>


LAのマウントワシントンストリートにあることから、名付けられたブランドです。



↑ マウントワシントンストリート


デザイナーの名前はBeth(ベス)

元々ファッション関係の仕事もしていましたが、趣味でもあった陶芸を通じてブランドを始めます。



↑ 彼女がBeth


住宅兼アトリエへ訪問させていただきました。






写真でも伝わる、ため息が出るくらい美しい光でした。


モフモフワンコも足元へ。





いくつかの商品はディレクター佐藤が別注として選んだ柄とカラーの組み合わせです。


左: SMALL BASE ¥28,600-(税込)

69-65-0204-441-75-88

右: VASE ¥63,800-(税込)

69-65-0205-441-75-88


左: MINI PLANT ¥28,600-(税込)

69-65-0207-441-90-88

真ん中: Small PLANT ¥41,800-(税込)

69-65-0206-441-02-88

右: MINI PLANT ¥28,600-(税込)

69-65-0207-441-90-88


ひとつずつ手作業でつくられる模様は、それぞれの空間になじむ暖かさがあります。


白には様々なレパートリーを用意してもらいました。

つるんとしたクリーンな白。

たまごのような白。



左: Small PLANT ¥41,800-(税込)

69-65-0206-441-01-88

真ん中左: SMALL BASE ¥28,600-(税込)

69-65-0204-441-01-88

真ん中右: VASE ¥63,800-(税込)

69-65-0205-441-01-88

右: MINI PLANT ¥28,600-(税込)

69-65-0207-441-90-88


ポットは多肉植物なんかを寄せ植えしたり

先のすぼんだものは花瓶としてなど。


個人的には何も入れず、ただ飾るもの素敵だなと思います。



そしてこちらはベルです。



PEACE BELL ¥31,900-(税込)

69-65-0203-441-90-88


様々な形、柄があります。

風鈴のような造りになってます。


アトリエで窓際に飾られていたのが素敵で、今も鮮明に覚えています。

私も購入したものは自宅の窓際につるしました。



下北沢はいろんな国からいらっしゃる海外のお客様が沢山来ます。


先日、じっとポットを見つめる方に

Bethのものだったりする?と聞かれました。

彼はアトリエの近くにお住まいで、よく知った仲だそう。

たまにアトリエを開放してて、見に行くんだとお話しされてました。


友達を連れて2人でとても喜んでいらっしゃいました。

地域にも愛されたブランドなんだな~と思いました。


是非みなさまも実物をご覧になってください。


Mt.Washington potteryインスタグラム

https://www.instagram.com/mtwashingtonpottery?igsh=YXZ4cWdycnk2bG9x



こちらの商品はすべて1点ずつのご用意で、

下北沢の店頭でご購入いただけます。


WEB決済サービス(オンラインで決済していただき、店舗からご配送)も対応してます。

お気軽にお問合せくださいませ。



BEAMS Planets limited store Shimokitazawaの情報はインスタグラムへ☆

https://www.instagram.com/beamsplanets?igsh=dHp2d3VrbTJ0ZXdk&utm_source=qr


Play for Los Angeles.

Hope everybody in LA safe. 



See you soon!