時刻は深夜1時

こんばんは。
ビームス プラス 原宿の佐久間です。
いつもご清聴ありがとうございます。
先日は一足早く夏物の撮影
佐藤といつも通りすすめていると天使が現れました。
どうやらこども ビームスの撮影があったらしく、モデルが佐藤に興味津々。
佐藤のデレデレ具合をつい盗撮。
撮影の疲れも一瞬で飛びました。
さて、東京はみるみる気温上昇。
日中はシャツ1枚でも過ごせる気温の日も増えました。
という事で今夜はこちらを。

休日にはTシャツだけだと味気ない。
ラクだけど雰囲気のある。
そんなアイテムを探していました。
角張過ぎない襟型に、ループ付きのオープンカラースタイル。
裏前立て
6ボタンスタイルのクラシックフィット
細めのバックヨーク
袖口はイッテコイ
生地は
コットン×シルクのブロード素材
ブラウン
グリーン
シルク混らしく光沢感や滑らかな着心地。
そして細かなジオメトリックプリント。
言葉にすると非常にクラシックで合わせる洋服に困りそうですが、着用してみるとあら不思議。
スタイリングを見てみましょう。
まずは丹羽です。
グリーンのLを着用しています。(177センチ)
細かな柄の為、全体的に見ると程良いアクセントです。
丹羽のようにトップボタンまで留めるとシャツ1枚でも上品な印象に。
また着丈長めなAラインのシャツはタックインした際のブラウジングも良し。
パンツは僕も愛用しているヘリンボーントラウザースです。
詳しくはこちらから↓
https://www.beams.co.jp/blog/beamsplus/77816/
僕はブラウンのMサイズを着用しています。(178センチ)
まさしくTシャツに1枚羽織る休日イメージでスタイリングしました。
シャツ、ラグベスト、Tシャツとどれも柄入りですが、見える分量を気を付ければそこまでうるさくならない(はず)です。
デニムパンツにベネシャンで無骨なアイテムながらリラックスした雰囲気を意識しました。
ラフに羽織っても綺麗に広がったシルエットは意外と少ない気がします。
一見、クラシックなアイテムですが、BEAMS PLUS流の生地使いや扱いやすさ(ご自宅でお洗濯可能)
クラシックながら旬な雰囲気をも感じさせる1着。
おすすめです。
では、今夜もありがとうございました。
『BEAMS PLUSは眠らない』
明日もお楽しみに!
佐久間でした。
(↑こちらをクリック)
接客予約サービス始まりました。
お客様のご都合がよろしい日時をご選択いただき、当日は担当スタッフがお客様のご要望を伺いながら、アイテムのご紹介やスタイリング提案をいたします。
是非ご利用ください。
スタイリングやフォトログも定期的に更新しています。
↓フォローして頂くとそのような情報も手に入るので宜しければ会員ページからフォローを宜しくお願い致します。
そしてお気に入り(いいね)押して頂けるとお気に入りの一覧からも見ることが可能です。
是非そちらもご活用下さい。↓