スタッフ「アイススケーター長尾」の記事

今夜も滑り散らかさNight



シュルシュルシュル〜




セイッ!










どうもアイススケーター長尾です!







先日よりビームス 神戸にて開催されているMOSCOT TRUNK SHOW。



毎シーズン豊富なラインナップで、どれにしようか迷いに迷い、、

迷ったあげくもう購入するのを辞めようかなとも思っています。






シュルッセイッ!




といつつも個人的に気になるのが今回のトピックスでもあるレムトッシュスポーツ。



レムトッシュスポーツに関しては、先日のバイヤー佐久間が詳しくブログを綴っておりますので是非そちらをご覧頂ければと思います。



兎にも角にも、私自身のスタイルにも欠かせないアイウェア。

これからのシーズンであればサングラスもオススメですよ!



是非一度遊びにいらして下さい!




という事で今夜も元気に滑って参りましょう!

シュルシュルシュルシュ〜



セイッ!





本日ご紹介させて頂くのはこちらになります!







BEAMS PLUS / Knit Polo Stripe Argyle
カラー:BROWN、GREEN、NAVY
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥19,800(税込)
商品番号:38-02-0047-156


BEAMS PLUSでは毎シーズン、豊富なラインナップでご用意しているニットポロ。


アウトドアスポーツやミリタリー、ワークやトラディショナルなスタイルにもハマるポロシャツは、インナーにするだけでどこか大人のムードを感じるアイテムで、私自身もよく着用しております。





今回ご紹介するニットポロは、シンプルなアーガイルとストライプのコンビが目を惹くディテールに。



後見頃は無地。。。









ですがよく見ると、袖と後見頃はリブ編みになっており前後で表情が変化しているのがポイント。





左が前見頃、右が後見頃。


一見するとシンプルなポロシャツですが、こういった生地の編みによる変化はBEAMS PLUSらしいアプローチですね。


素材に関しては、コットン100%。


2本の糸を強捻し、16ゲージで編み立てているので滑らかな肌触りに、ハリのある生地感に仕上がっております。


暑い夏の日にも快適に過ごして頂けるかと。




という事で早速着用してみました。





シアサッカーのジャケットのインナーに、2プリーツトラウザーズとトップサイダーで、爽やかなプレップスタイルを表現。





1枚でも柄が引き立ちますが、個人的にはボタンダウンシャツとのレイヤードが自分好みです。






柄はジャケットを羽織ると見えなくなるのもポイント。

パッと見はシンプルなポロですが、、








チラッと覗くアーガイルが粋だったり。。





勿論、サングラスはレムトッシュスポーツで。










シュルッセイッ!








いかがでしたでしょうか。




さりげない柄使いと肌触りの良いニットポロ。



更に気温が上がれば1枚で、色落ちしたデニムにローファー、ミリタリーパンツやショーツにスニーカーといったコーディネートもオススメです。



是非この夏、お試し下さい!





それでは次回のブログでお会い致しましょう!



PS: BEAMS PLUSは眠らない

  私は普通に眠ります




シュルッセイッ!







今夜も滑り散らかさNight




シュルシュルシュル〜




セイッ!!





どうもアイススケーター長尾です。








気温も上がり、過ごしやすい季節になって参りました。



過ごしやすいとは言いつつも、毎度滑り散らかしているので私の周りにいる人は気を抜かない様に気をつけないといけないのが気の毒です。











シュルシュルシュル〜セイッ!!












という事で本日ご紹介させて頂くアイテムはこちらになります!






BEAMS PLUS / Mt.Parka Nylon Ripstop
カラー:GREEN、SAX
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥50,600(税込)
商品番号:38-18-0637-791



毎シーズンBEAMS PLUSの定番ラインナップとしてリリースしているマウンテンパーカー。


ディテールや素材を変えてリリースしていますが今シーズンは光沢感が特徴的なこちらの素材です。



"ブライトナイロンリップストップ"


ブライトとは糸の段階で光沢剤を混入させて、光沢を強調させる手法。

画像では伝わりにくいかもしれませんが、実際に手に取ってみるとその光沢感がより鮮明にお分かり頂けるかと。





ナイロン素材でツルッとしていると、どうしても天然素材や粗野な雰囲気のアイテムと合わせるのが難しくなってきますがリップストップ素材なのと程よいシワ感も相まって、普段お持ちのアイテムとのコーディネートもしやすいばずです。





ディテールに関してはフロントには大きめのポケットにハンドウォーマーポケット。






携帯や小物の出し入れもしやすいジップ付きのポケット。





内側にも大容量のポケットが付いており、まさに鞄いらず。






ダブルジップ仕様で、




ジップとスナップボタンの2重構造。





裾にはリブ付きで風の侵入も防げます。







またフード部分やウエスト部分にはドローコードを搭載と、まだまだ肌寒い日が続いていますがそういう日には大活躍してくれそうです。






ではスタイリングです。




サックスを着用。


こちらはデニムジャケットをインナーにチノパンツと合わせた上品なスタイルに。

発色の良いブルーと足元のホワイトバックスで春らしく軽快さを出してみました。



お次はグリーン。



こちらはグリーンのブレザーと合わせた、プレップな装いに。





インナーのベストもグリーンで合わせていますが濃淡を付けて奥行きのあるスタイルで。



いかがでしたでしょうか。



今時期に大活躍してくれるマウンテンパーカー。



個人的にはグリーンが気になる所です。





是非お試しください!





最後に、、




本日20日よりビームス 神戸がリニューアルオープンします。






レディースフロア、メンズフロア共に新しく生まれかわりますのでもしお時間よろしければ遊びにいらして下さいね!





それでは次回のブログでお会い致しましょう。





NAGAO










今夜も滑り散らかさNight。



シュルシュルシュル〜




セイッ!!




どうもアイススケーター長尾です。






皆様、お久しぶりです。



さて、2/8からビームス 神戸にてスタートしているSPORT COAT FAIR。






アイス自身(私自身)も毎シーズン楽しみにしているこちらのイベントですが、どれにしようか悩みに悩むのが楽しい時間だったり、、


毎回ファブリックが多すぎて、もう選ぶのやめたろかなと思う事も。(シュルッセイッ)






今回も2/8、2/9の2日間でMr.ivymanこと鈴木 太二にもお店立ち頂き、ビームス 神戸のInstagramアカウントからインスタライブやプラジオ収録もさせて頂きました。



インスタライブ


↓ ↓ ↓






プラジオ


↓ ↓ ↓




シュールな絵面なのはともかく、プラジオに関してはスポーツコートの事はあまり触れていないという、贅沢なMr.ivymanの使い方をしておりますので是非お時間ある際にご覧、ご視聴頂ければと思います。(シュルセイッ)






という事で本日アイス(私)からご紹介させて頂くアイテムはこちらになります!






BEAMS PLUS / Cotton (Linen) Vest Fair Isle Pattern
カラー:BEIGE、KHAKI、GREEN、NAVY
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥14,300(税込)
商品番号:38-05-0052-048


まさかの昨日の石川のブログとベスト被りしてしまいましたが、まぁ許してあげることにしましょう。(シュルセイッ)






個人的にも毎シーズン買い足ししている程、ニットベストが好きなアイス(私)。



何が良いのか。





それはわかりません。(シュルセイッ)






というのは冗談で、袖がない分、腕の稼働域が広がりますし何よりレイヤードしやすい所が気に入っているポイント。



なのでもっぱら選ぶのは柄物のニットベストが多かったり。



今回ご紹介するのは伝統的なフェアアイルが目を惹くニットベストです。






細やかな柄をジャカード編み(織り)によって表現する事で奥行きのある仕上がりになっているのがポイント。




9ゲージのシングルジャカードで厚みもなく、程よくライトなウエイトが春夏シーズンには持ってこいなベスト。



素材もコットンリネンの混紡ファブリックで

軽やかに着用して頂けるのもポイントです。




カラー展開は

BEIGE、





KHAKI、






GREEN、






NAVYの4色展開。






ではスタイリングのご紹介です。






アイス(私)はBEIGEをチョイス。




リネンのスーツにマウンテンパーカーを羽織ったヘビーデューティーなスタイルに。



お次はエラリー大崎。




エラリーはネイビーブレザーと合わせたスタイル。

デニムと合わせたラフなスタイルに上からブルゾンを羽織ったスポーティーなスタイルで、ブレザーとネクタイ、ニットベストの色合いがGOOD。





お次はブロディー与那嶺。





髪長すぎです。

(シュルシュルシュル〜セイッ)






タートルネックのカットソーとレイヤードさせたブロディーらしいコーディネートに。Mr.ラギッドですがBOX FITのストライプジャケットで上品に纏めています。



いかがでしたでしょうか。




あいにく3人ともスポーツコートとのコーディネートになってしまいましたが、ミリタリー系のブルゾンやデニムジャケットといったカジュアルなアイテムとのコーディネートもオススメです。




この春夏オススメしたいニットベスト。



是非お試し下さい。




それでは次回のブログでお会い致しましょう。



シュルセイッ!





NAGAO











今夜も滑り散らかさNight。





シュルシュルシュル〜


セイッ!!


どうも皆様

明けましておめでとう御座います。



アイススケーター長尾です。



もう仕事始めの方も多いかもしれませんが、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。

私自身、今年は久しぶりに家でゆっくりと新年を迎えました。

というより寝落ちして起きたら2025年になっていました。


幸先が不安です。





シュルシュルシュル〜セイッ!



新春生放送のプラジオ、MZOとサミュエル金子のAll Night BEAMS+でもありましたが、今年は運勢があんまり良くない!?みたいですがそんなもん全部滑り散らかしてやろうと思っています。



という事で今年も何卒滑り散らかしにお付き合い頂ければと思います。





シュルセイッ!






という事で新年一発目にご紹介させて頂くのはこちらになります!







BEAMS PLUS / Coach Jacket Nylon Fleece
カラー:OYSTER、ORANGE
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥30,800(税込)
商品番号:38-18-0580-139



BEAMS PLUSらしいアップデートが施されたコーチジャケットになります!



こちらのコーチジャケット、、





直近で発売されたPALACEとのコラボアイテムでも一際目を惹いていたアイテムですよね。



シンプルな羽織のコーチジャケットは

表の素材は薄手のナイロン100%のリップストップ素材に。





画像だと分かりずらいかもしれませんが

裏地の色が透けており、無地ですがどこか奥行きのある表情に仕上がっているのがBEAMS PLUSらしいアップデート方法かと。







更に裏地はボアフリースになっているので、

コーチジャケットらしい軽さは残しつつも、秋冬シーズンに着用できる様にしっかりと保温性も確保。


柔らかく、かつ軽さも兼ね備えたコーチジャケットはまさに"気兼ねなく羽織れるブルゾン"に仕上がっております。





また程よくドレープ感も生まれる事で、リラックスしたムード!?抜け感!?が出るのが個人的にもお気に入りのポイントです。





ディテールに関してはハンドウォーマーポケットのシンプルな作りに。


裾にはドローコード搭載でコーチジャケットらしいディテールを。



それでは最後にスタイリングを。






ボタンダウンシャツにアーガイルのニットベスト、チノパンツにボウタイ、ペニーローファー。


本来であればスポーツコートを羽織る所をコーチジャケットに変換させた、アイビー的な解釈のスタイリングにしてみました。




いかがでしたでしょうか。





コーチジャケットというと、ライトなイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、ボア搭載で保温力も高いシンプルなコーチジャケット。



シンプルで気軽に羽織れるブルゾンです。



是非お試し下さい!




それでは次回のブログでお会い致しましょう!





NAGAO





今夜も滑り散らかさNight。




滑りたいやつ、、



イナバウワ!

(出てこいや!)




どうも皆さんこんばんは。



アイススケーター長尾です。







本日は私、アイススケーター長尾が担当させて頂きます。


シュルシュルシュル〜セイッ!




さて、先日公開されたBEAMS PLUS WESTのAll Night BEAMS+ #171はお聞き頂けたでしょうか。





↑ ↑ ↑

ブロディの顔をクリックして頂くとお聞き出来ます。



今週のウィークリーテーマ、『この寒さとーじましょう!?』でご紹介させて頂いた私の冬の相棒がこちら。






NIVEAのディープモイスチャーリップ。


乾燥しがちなアイスの唇に潤いを与えてくれる、アイススケーターとは切っても切れない関係性なんです。



ちなみに普段のアイスの唇がこちら。




どうでしょうか。


砂漠かと思うほどの乾燥っぷりに自分でも心配になる程。



しかし、これを塗れば、、





どうでしょうか。



みずみずしく潤った唇はまさにオアシスの様。これはもう唇という枠組みを超えているのではないでしょうか。






いやなんのこっちゃ。


シュルシュルシュル〜セイッ!





という事で本日ご紹介させて頂くアイテムはこちらになります!





MIL Puff Blouson ver.2 Jacquard
カラー:NATIVE
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥49,500(税込)
商品番号:38-18-0577-139


ここ数シーズンはリリースしているミリタリー型のパフブルゾン。







ミリタリー型というと、、

軍物らしい機能的なディテールが印象的で、武骨なイメージをお持ちの方も多いはず。


ただこちらはそんなイメージとは打って変わり、フレンチアーミーのミリタリーウェアを基に作成されている為、シンプルなデザインが特徴的なんです。



良い意味でクセのない!?ディテールからコーディネートにも取り入れやすく、多くの方にご好評を頂いております。






クセのない!?


と言いましたが、すいません。




今回のはクセまみれです。

(良い意味で。シュルセイッ!)




一目で目を惹くボーダー柄でネイティブらしいデザインが個人的にも気に入っているポイント。

ここ最近のBEAMS PLUSの十八番!?でもあるジャカード(織り)で表現された柄使いは奥行きのある表情に仕上がっています。





商品名にも付いている通り、今回はバージョン2で、フロントの比翼にマジックテープが付く仕様に。





これによって比翼が目立つ事もなく、ボディーにピタッとくっつく事で自然な収まりになっています。



その他は、



ダブルジップ仕様、





ウエストポケットは、アクティブなシーンにも大活躍のジップ付きのポケット。








裾にはドローコード搭載で、絞って頂くと風の侵入を防げたり、シルエットの変化を付ける事が可能です。




あ、すいません。

体を絞ってしまいました。。



シュルセイッ!



そして袖にもゴムが付いているのでそこから風が侵入しにくくなっています。






あ、すいません。


ゴム使いが嬉し過ぎて、全身でこの嬉しさを表現さてしまいました。





フード部分はジップ付きで収納が可能。






フードを出すだけでスタイリングの変化も楽しんで頂けるかと。




中綿入りのPRIMALOFT(R)を採用しているのでこらから来る寒波にも対応して頂けます、


生地違いでこちらもご用意が。







MIL Puff Blouson ver.2 Ripstop
カラー:BLACK、ORANGE、OLIVE
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥44,000(税込)
商品番号:38-18-0578-139






細かな格子柄が印象的なナイロンリップストップ素材を採用。





先程のネイティブ柄とは違い、よりソリッドで光沢感のある仕上がりになっているのがポイント。




裏地にはアウトドアムード漂うオレンジ。


スタイリングのアクセントにもなりそうです。




では最後にスタイリングを。





ネイティブパターンを使ったスタイリングは、発売後すぐに購入したPOLO RALPH LAURENの別注AH77と組み合わせ。

インナーにダック生地のノンパレイルブラウスをインナーにラギッドなムードで。






対するリップストップ素材のパフブルゾンは、ツイードのジャケットと組み合わせたヘビーデューティーなスタイルに。

ブラックベースで都会的にスタイリングを組んでみましたが、こういったスポーツコートとのコーディネートもオススメです。




いかが出したでしょうか。





プルプルとした潤いのある唇、、



すいません、間違えました。

シンプルかつ軽くて滑らかな肌触りのミリタリーパフブルゾン。



是非この機会にお試しください!


それでは次回のブログでお会い致しましょう。




シュルセイッ!



NAGAO




今夜も久しぶりに滑り散らかさNight



シュルシュルシュル〜セイッ!!




どうも皆様、お久しぶりの登場となりました。


アイススケーター長尾と申します!







本日は私が打って走ってドジャースを優勝へと導き出させていただ、、



あ、すいません。

大谷翔平と間違えてしまいました。




シュルセイッ!





打って変わってブログを綴らせて頂きます!



気温が私の滑りで下がってきておりますが、もうこの辺も着用しやすい季節になって参りました。


という事で本日ご紹介させて頂くのはこちら。







燦々と照りつける太陽の元で素敵な笑顔を繰り出すアイススケーターの顔です!




あ、すいません。

貼り付ける画像を間違えました。




こちらになります。






BEAMS PLUS / 3B Jacket Harris Tweed
カラー:GREY、LT.BROWN、BLACK WACTHI
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥63,800(税込)
商品番号:38-16-0111-803


BEAMS PLUS / 3B Jacket Elbow Patch Harris Tweed
カラー:GUN CLUB CHK
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥63,800(税込)
商品番号:38-16-0117-803






BEAMS PLUSではお馴染みの、Harris Tweedを使用した3ボタンジャケットになります。



もう何千年!?いや何百年!?もご提案させて頂いているこちらのスポーツコート。





ディテールはもう言わずもがな。


このブログをご覧頂いている方は説明不要!?のアイテムかと思います。





なので本日のブログはここまで。






また次回のブログでお会い致しましょう。





という訳にも行きませんのでディテールのご説明から。





ナチュラルショルダーに、3ボタンの段返り、ボックス型のシルエットとアメリカントラディショナルがお好きな方にはたまらないディテール。





所以、3パッチポケットとスポーティーな作りに。






個人的にも気に入っているポイントが低めのゴージラインとセミナローラペル。


華奢な体型の私にも馴染みがよく、
いい意味であまり気取っていない!?雰囲気に。



アメリカンなムードなセンターフックベント。






袖は2ボタンのアキミセ仕様。







燦々と照りつける太陽の元で素敵な笑顔を繰り出すアイススケーター






裏地はハーフライニングと、高温多湿な日本の気候でも着用しやすくなっております。




気になるカラー展開は、グレーヘリンボーン。




ブラウンヘリンボーン。







ブラックウォッチ。






ガンクラブチェックの4色での展開。







ガンクラブとブラウンに関してはクルミボタンを使用しており、よりカントリーなムードも感じられますね。







またガンクラブにはエルボーパッチも。







という事で早速着用してみました。






ボタンダウンシャツにフェアアイルのニットベスト、チノパンツと冬のトラディショナルスタイルに。


ボウタイは外せませんね。笑




勿論、ニットやスウェットといったラフな大人の休日スタイルも楽しんで頂けるのではないでしょうか。




いかがでしたでしょうか。




毎シーズンが好評を頂いているHarris Tweedの3ボタンジャケット。



是非この機会にお試しください。





それでは次回のブログでお会い致しましょう。




シュルッセイッ!




NAGAO


ALL SUBERI BEAMS PLUS







シュルシュルシュル〜








セイッ!!!








シュルシュルシュル〜







セイッ!!!


(いないいないばぁの感覚で、小さなお子様にもお使い頂けます)



ということでグラマラス藤井の代打という事で久しぶりにこちらのブログに登場させて頂きます。


アイススケーター長尾です。


さて先日放送されたBEAMS PLUSのラジオ局、プラジオは聞いて頂けましたでしょうか。


(こちらからご視聴頂けます)
↓ ↓ ↓



約1年ぶり!?の修行期間を経て、パワーアップした滑りを存分にお楽しみ頂けるかと思います。



サムネのグラマラス藤井の表情をご覧下さい。

パワーアップしたアイススケーターに

付いてこれず困っております。



このままだとアイススケーターが1人歩きならぬ1人滑りしてしまいそうでBEAMS PLUS WESTの先行きが非常に不安です。



今まではメンバーに引っ張られてやってこれていましたが、これからは私がWESTを引っ張って行く立場になっているのかもしれません。







シュルシュルシュル〜






という事で本日ご紹介させて頂くアイテムはこちらになります。






BEAMS PLUS / 3ボタン Jacket Seersucker
カラー:BLUE STRIPE、NAVY STRIPE
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥35,200(税込)
商品番号:38-16-0509-874



BEAMS PLUSを普段からご愛顧頂いている方はもう説明不要!?のアイテムではないでしょうか。




説明不要です。という声が聞こえてきそうなので商品のご紹介はこの辺にして、私の好きな女性のタイプをお伝えしようと思います。



まずは髪型から。



髪型はロング派なのかショート派なのかで大きく分かれると思います。

ショートでも短めがいい、ボブくらいがいい、それぞれお好みがあると思います。

その中でも私は黒髪のロングがタイプ。


艶のある綺麗な髪型だとついつい手で触りたくな、、

シュルシュルシュル〜






セイッ!






そろそろ怒られそうなので真面目にやります。




定番アイテムとしてリリースしているシアサッカーの3ボタンジャケット。





フットワーク軽めなボクサー、、


ではなくゆったりとしたボクシー(ボックス型)なシルエットが特徴的。




低めのゴージラインや、スッキリとしたセミナローラペルは、堅苦しくなりすぎずよりスポーティーな印象に。






後身頃はセンターフックベント仕様。


アメリカントラディショナルやアイビーがお好きな方にはたまらないディテールかと。





袖は飾りボタン。





袖丈が合わない方にはお直しをオススメしますが、個人的にはロールアップした感じも好きだったり。





素材はコットンとポリエステルの混紡ファブリック。


吸水速乾性にも優れたCOOLMAX(R)ECOを使用しておりシュルっとした、、



すいません。間違えました。



サラッとした肌触りがポイント。






裏地もハーフライニングなので軽くて羽織りやすいのが魅力的。





カラー展開は外せないブルーストライプと、

落ち着きのあるネイビーストライプの2色展開です。



それではスタイリングを。




自分が着るなら、やはりトラディショナルなボウタイスタイル。


シャツはウエスタンシャツで捻りを加えて、足元はペニーローファーでスポーティーに合わせました。



アメリカントラディショナルなムードは勿論ですが、これからのシーズンはニットポロやカットソーと合わせたコーディネートもオススメです。





BEAMS PLUS / IVY Trousers Ankle Cut Seercuker
カラー:BLUE STRIPE、NAVY STRIPE
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥19,800(税込)
商品番号:38-23-0245-874


なおこちらはセットアップで着用可能なトラウザーズもご用意がございます。


セットアップで着用した60sムードも堪りません。




いかがでしたでしょうか。




個人的にも大好きな、夏を代表する!?ファブリックでもあるシアサッカー。



暑い夏も、これを着て滑り散らかしませんか?



それでは今週はこの辺で。



素敵な1週間をお滑り下さい。




シュルシュルシュル〜




セイッ!!






BEAMS PLUS 放送部

略してプラジオ!


無料配信アプリ『stand.fm』をダウンロードして頂き、【プラジオ】で検索頂くとご視聴いただけます!

↓ ↓ ↓





All Night BEAMS PLUS

毎日更新中!

↓ ↓ ↓








今夜も滑り散らかさNight






シュルシュルシュル〜









セイッ!!







どうもアイススケーター長尾です。




本日はベリーショーティー三谷が不在の為、私アイススケーター長尾が代打で執筆させて頂きます。


ベリーショーティー三谷は現在アメリカ旅行中。ニューヨーク、ピッツバーグと楽しそうな三谷の写真を羨みながら見ております。




※怒られ覚悟で勝手に画像貼り付けています。



シュルセイッ!!




という事で先週の日曜日、深夜1:00に放送されたプラジオはお聞き頂けたでしょうか。




今回は久しぶりに私アイススケーター長尾と、マンマミーヤ田口、エラリー大崎のBackyard Boysで収録。


ベリーショーティー三谷並みに回しが上手い私のMC、WESTメンバーが全く興味を示さないエラリー大崎のミステリー小説紹介、正直毎回コメントに困るマンマミーヤ田口の小噺と内容盛りだくさん!?になっております。



最近レターの少なさに凹みぎみではありますが、是非お聞き頂きコメント、レターをお送り頂ければと思います。


。。。。。。







という事で改めましてもう一度。



シュルシュルシュル〜






セイッ!







という事で早速ですが、私からご紹介させて頂くアイテムはこちらになります。




BEAMS PLUS / COOLMAX(R)シアサッカー 3ボタン ジャケット
カラー:BLUE STRIPE、NAVY
サイズ:XS、S、M、L、XL
価格:¥24,200(税込)
商品番号:38-16-0196-139

BEAMS PLUSに行けば、春夏シーズン必ず取り揃えているのがシアサッカーの3ボタンジャケット。


もうお馴染みすぎて、このAll Night BEAMS PLUSのブログをご覧になられている方には、もう説明不要かと思いますので今回のブログはこの辺で終わらせて頂きたいと思います。







。。。。










いや終わらんよっ!!!





シュルセイッ!



アイススケーターも大好物な定番の3ボタンシアサッカージャケット。



アメリカンな匂いのするボックス型のシルエット。




低めのゴージラインにやや細めのラペル幅。

比較的華奢な体型のアイススケーター

(あ、常に滑れる様に鍛えてはいますよ?)

ですが、いい意味で控えめなフロントのVゾーンは、スポーティーな印象を与えてくれます。





ポケットは毎度お馴染みのパッチアンドフラップポケット。





ノーベントで、





裏地の付かない仕様は、ジャケットというよりシャツに近い感覚でしょうか。




素材にはコットンと吸水速乾性のあるCOOLMAX(R)を使用したシアサッカー素材。

汗でベタついてもすぐに乾きますし、なにより見た目の清涼感も抜群なんです。




ところでこのシアサッカー。


元々の由来はペルシャ語だそうで、"ミルクと砂糖"を意味します。

ミルクの様な滑らかな肌触りと、砂糖のザラついた肌触りを揶揄しているそうなのですが、、















ミルクと砂糖、、















ミルクと砂糖!?、、









どこがやねん!!

(シュルセイッ!!)







こちらはトラウザーズのご用意もございます。








BEAMS PLUS / COOLMAX(R)シアサッカー アイビートラウザーズ アンクルカット
カラー:BLUE STRIPE、NAVY
サイズ:XS、S、M、L、XL
価格:¥16,500(税込)
商品番号:38-23-0149-139





プレーンフロントの裾にかけてスッキリとしたテーパードがかかったシルエットが魅力的なアイビートラウザーズ。



ダブル幅4.5cm。

9分丈で少しくるぶしが見える長さに設定しているおり、こちらもスポーティーな印象を与えてくれます。








それではスタイリングです。



まずはもう既に冒頭から何度も登場している私から。




セットアップで着用。

ボウタイにホワイトバックス、ピンクのオックスフォードシャツをインナーに、気分はギャツビー!?



そしてお次はマンマミーヤ田口。





マンマミーヤに関しては、MOJITOのスリーピングシャツをインナーに、リラックスしたコーディネートに。



ラフなシャツジャケットのに対して、スリーピングシャツの抜けた感じが個人的には好みです。




そしてお次は、タイバーと揃えてる!?と思ってしまうほど前髪がパッツンなエラリー大崎。




エラリー大崎らしく、ボタンダウンシャツにレジメンタルタイと抜け目のないトラディショナルなスタイルを披露。




シャツもネクタイもブルー系統で合わせる事で纏まりのあるスタイリングになっています。




夏のビジネスシーンにも使えるコーディネートですね。



ラストはチャーリー脇山。


インナーに着ているのは、、






ポロシャツじゃ、あ〜りませんか!




。。。。





脇山もこの表情。



シュルシュルシュル〜

セイッ!!



個人的には余ったパンツの裾の感じや、グレーとネイビーの色使いに対して、ブラウンのレザーシューズを持ってくるバランス感は勉強になりますね。



タイドアップさせたビジネスシーンは勿論の事、カットソーやポロシャツといったラフなスタイルにもお使い頂ける汎用性の高さが、魅力的なシアサッカーのセットアップ。



是非、ミルクの様な肌触りと砂糖の様なザラついた肌触りを体感してみて下さい。

(どこがやねん)




シュルセイッ!!






それでは今週はこの辺で。



また機会があれば4回転サルコウ、、


すいません。

間違えました。


このブログでお会い致しましょう。



最後に、、


このブログを読んで頂いた方に、、



シュルッセイッを差し上げます!!




長尾



BEAMS PLUS 放送部

略してプラジオ!

無料配信アプリ『stand.fm』をダウンロードして頂き、【プラジオ】で検索頂くとご視聴いただけます!

↓ ↓ ↓




プラジオのinstagramアカウントが出来ました!是非こちらからフォローお願い致します!

↓ ↓ ↓








All Night BEAMS PLUS

毎日更新中!

↓ ↓ ↓





今夜も滑り散らかさNight



皆様、どうもこんばんは。



先週に引き続き、今週もベリーショーティー三谷の代打を務めさせて頂きます。アイススケーター長尾です。




シュルシュルシュ、、



っとその前にストレッチストレッチ。







いくらなんでも急にシュルシュルをすると怪我をする恐れがありますからね。



では気を取り直して、、







シュルシュルシュル〜






セイッ!




おい、先週と一緒かよ。


と思われている方も多いと思いますので、別角度からお届けさせて頂きます。







シュルシュルシュル〜






セイッ!





。。。。





お後がよろしい様で。




ベリーショーティー三谷の代打という事で、顔に泥を塗りまくっていますがご了承下さい。



セイッ!




皆様、先日公開されたBEAMS PLUSのラジオ局、プラジオはご視聴頂けましたでしょうか。




通常であれば我らBEAMS PLUS WESTがお届けしているのですが、この日は代打会としてビームス 辻堂の吉田、ビームス メン渋谷の鈴木の2人組がBackyard Boys改め、Backyard Kidsとして放送しております。


こちらからご視聴可能です。

↓ ↓ ↓




この為だけに、なんと私アイススケーターがBackyard Kidsのテーマソングを書き下ろしさせて頂いております。


その時の様子を、このブログを読んで頂いている皆様に感謝の意を込めて、少しだけですが限定公開させて頂きます。


あまりこういった"裏側"をお披露目する事はございません。

大変貴重な画像となりますのでどうか外への流出はお控え下さい。

シュルッ!





悩みに悩んでいる私、アイススケーター。

どうすればみんなに裏方の思いが伝わるのか、一心不乱に悩んでいる所です。




遠くから隠し撮り。

あまりにも冷心(熱心)に歌詞を書いている事から、撮影者も容易に近づけなかったとか。


そんな思い入れの強い裏方ソングを是非ご堪能してみて下さシュルシュルシュル〜



セイッ!



という事で本日ご紹介させて頂くのは、こちらになります。






BEAMS PLUS / スタンドカラー ラガーシャツ
カラー:オレンジ、グリーン、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥19,800(税込)
商品番号:38-13-0103-156


これまでもラガーシャツをベースに素材や柄でアップデートさせてリリースしてきましたが、今回は襟をスタンディングオベー、、


あ、すいません。


間違えました。


スタンドカラーに変えてリリース致します。



スタンディングオベーションは、僕がよく観客にされるやつですね、、

あれはされると恥ずかしいので是非やめて頂きたいです。


シュルッ!!






襟がある物に比べて、首回りはスッキリとしているのでよりラフな見え方になっています。








ラガーシャツに見られる前たてのヘリンボーンテープにラバーのボタンといったディテールはクラシックな表情に。



個人的に襟付きも良いですが、スタンドカラーのボタンを全部閉めて、ジャケットを羽織った際の首回りの収まりがお気に入り。





この絶妙な収まり具合。

いかがでしょうか。





これだけで歌詞が書けそうです。



シュルシュルシュル〜




そして気になるのがフリップですよね。


左足で後ろ向きに入り、右足のトゥを突き、左足のエッジはインサイドで踏み切る。

文章にするとなかなかお伝えしずら、、



あ、すいません。

間違えました。



ファブリックです。



思わずフリップの説明に入る所でした、、



シュルッセイッ!






ラガーシャツというと、良い意味でガシッとした厚みのある生地が特徴的ですが、逆にそれが動きずらかったり、、


今回はコットンポリエステルにポリウレタンを配合させた伸縮性に優れた素材を使用している為、非常に柔らかなタッチ感で着やすく仕上がっているのがポイントです。



気になるカラー展開はグリーンに、






オレンジ、





ネイビーの3色でご用意がございます。



中央に走る、スクールカラーを連想させるライン。BEAMS PLUSがお好きな方に嫌いな方はいないのでは無いでしょうか。





あまり使いたく無かったですがこれには思わずセイッを差し上げたくなります。

(すごい表情だった為、モザイク処理をしています。一部ファンの皆様すいません。)




それではスタイリングです。

本日は久しぶり!?の登場になるP.IVY小坂。



男なら何もトッピングせずに素材本来の味を楽しめ!と言わんばかりのシンプルなスタイルを披露してくれました。


今の時期であれば1枚で着用して頂くことも出来ますよね。



そして私アイススケーター。





あ、すいません。

間違えました。



こちらになります。




ラガーシャツの中にボタンダウンシャツ、レジメンタルタイ、ブレザーにチノパンツとアイビーを意識したスタイルに。




P.IVYは1枚でしたが、この様にインナー使いにもオススメです。




いかがでしたでしょうか。




スタンディングオベーションはやめて頂きたいところですが、スタンドカラーのラガーシャツは是非挑戦して頂きたいアイテムですね。




それでは今週はこの辺で。



また機会があれば4回転サルコウ、、


すいません。

間違えました。


このブログでお会い致しましょう。



最後に、、


このブログを読んで頂いた方に、、



シュルッセイッを差し上げます!!








BEAMS PLUS 放送部

略してプラジオ!


無料配信アプリ『stand.fm』をダウンロードして頂き、【プラジオ】で検索頂くとご視聴いただけます!

↓ ↓ ↓





All Night BEAMS PLUS

毎日更新中!

↓ ↓ ↓







今夜は滑り散らかさNight
















シュルシュルシュル〜




















セイッ!



どうも皆様、初めまして。


アイススケーター長尾です。


今回は、ベリーショーティー三谷の代打という事で私アイススケーターがお送りさせて頂きます。


初めてのブログなのでシュルシュルとセイッセイッで胸が、、


すいません。

間違えました。


ドキドキとワクワクで胸がいっぱいです。



少しでも皆様を涼ませれる様に、頑張りますのでお付き合い下さい。



早速ですが、本日私アイススケーターがご紹介させて頂くのはこちらになります!





かの有名なスケート靴メーカー、EDEAのフィギュアスケート靴になります。





私自身、陸の上ではローラースケートをよく愛用しているのですがもう冬はすぐそこ。


そろそろ新しいフィギアスケート靴を新調したくなってきまシュルシュルシュル〜



セイッ!!
(すいません。)



ご紹介するのはこちらになります。






BEAMS PLUS / ストライプ ワークシャツ クラシック フィット
カラー:ベージュ、ブラウン
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥19,800(税込)
商品番号:38-11-1696-791


2021年春夏よりリリースしている定番のワークシャツが、今シーズンも満を持して登場致します。



まずはディテールをご紹介。






フロントの二つのフラップ付きのポケットが印象的なこちらのワークシャツ。






ワークシャツらしい深めに取られたポケットは、鍵やカードケースといった小物類の収納も可能でシュル。



もはや説明不要!?

ともいえるダブルポケット仕様。








出し入れする事が多い携帯を、スケートに取り出せ、、


あ、すいません。

間違えました。


スマートに取り出せる事が出来る様にアップデートしております。










袖口は2つボタン仕様。

上からブルゾンや羽織物を重ねた時に袖口もスッキリと収納する事ができるのは個人的にも嬉しいポイントだったりしまシュル。





今の時期はこのようにトリプルトゥループ、、


あ、すいません。

間違えました。


ロールアップさせて、男らしい着こなしも。







シュルシュルシュル〜っと出ているヒモは決して切らないで下さい。


縫い返さずに縫製処理を施しており、ほつれを防ぐ為のディテールなんです。



シュルッセイッ!!






クラシックフィットと名が付く通り、ゆったりとしたフィット感に仕上がっている為、、





。。。





高校、





高校、





4回転サルコウ!





セイッ!



もしやすくなっています。



画像だと動きがお伝えしづらいのが悔やまれますので、一度生でご覧になられたい方はビームス 梅田まで遊びにいらして下さい。



その際は全力でさせて頂きます。

※他のお客様の目線が集中する恐れがあります。



シュルッセイッ!







生地は厚みのあるコットン100%のヘリンボーン素材。


1枚でシャツとしてもお使い頂けますが、ゆったりしたフィット感も相まって、気温が下がってきた際の軽アウターとしてもお使い頂きまシュル。



シュル。



シュルシュルシュル〜



セイッ!



すいません。

一度シュルを言うと、どうしても全部言いたくなってしまいます。


申し訳ございまシュル。





武骨なヘリンボーンに対して、バックスピンが、、


すいません。

間違えました。


ピンストライプが上品なムードを演出してくれます。



それではスタイリングです。


まずはエラリー大崎。




スウェットフーディーにsage de cretのミリタリーパンツを合わせたアメカジスタイル。


カチカチになりすぎていないのは、柔らかい色味で統一されているからでしょうか。

足元のホワイトのスニーカーも土臭くなりすぎていないポイントですね。





エラリーには

シュルセイッ!を差し上げたいところですが、ここはグッとこらえておきます。




そして私アイススケーター。



私はブラウンをチョイス。





シャンブレーシャツにミリタリーオーバーパンツを合わせ、とことん男らしく。

シュルonシュル、、


すいません。

間違えました。


シャツonシャツの組み合わせもお気に入りのポイントです。



いかがでしたでしょうか。





ここまで書き終えましたが、緊張で手がシュルシュルと、、



あ、すいません。

間違えました。



プルプルと震えています。




最後に、つたない文章でしたがここまでご覧頂いた方に、、


シュルセイッ!を差し上げます!



また機会があればこの場で滑り散らかしたいと思います。



それではこの辺で。







BEAMS PLUS 放送部

略してプラジオ!


無料配信アプリ『stand.fm』をダウンロードして頂き、【プラジオ】で検索頂くとご視聴いただけます!


↓ ↓ ↓






All Night BEAMS PLUS

毎日更新中!


↓ ↓ ↓