夜更かしの皆様、こんばんは。
木曜日担当のJUNICHI YANAIです。

最近では一部自粛が緩和され、街中では徐々にお仕事をされているサラリーマンの方や、買い物に出られている方、時間短縮で営業しているお店等、外出されてる方が多くなっている印象です。
やはりどなたもマスクを着用、三密を避けたソーシャルディスタンス等、3ヶ月前とは違った光景に、改めて驚いています。これからどんどんと生活様式も変わっていきそうですね。
因みに自分もずっと家で引きこもりをしている訳ですが・・・
掃除洗濯料理を毎日2周する位、家事に対しての抵抗感が無くなったり
1人家で音楽とお酒を楽しんだり
ここに来てやっと慣れ始めてきました。
もちろん・・・
復旧後の買い物イメージをしながら、ネットサーフィンで時間があっという間・・・というのも今では日課です(笑)。
洋服って着るのはもちろんですが、着用シーンやコーディネートを妄想するのも楽しみの一つですよね。
さてさて
仕事が本格的に始動し、
変化してくるであろう職場の変化と共に
適した洋服の選び方や
コーディネートにも変化が出てくるかと思います。
今までは、この時期になるとCOOL BIZという言葉をよく耳にし、そういった方々の洋服を良く目にしていました。
ただ、これからは在宅でのお仕事も増えてきたりと、
HOME BIZのスタイリングがより多くなってくるかと思います。
そんなこんなで今日は
COOL BIZ&HOME BIZを楽しめる
BEAMS PLUSオリジナルの
シアサッカーアイテムをご紹介させて頂きます。
職種によるかとは思いますが、
あくまでもフォーマルシーンを想定し
コーディネートと共に
是非参考にして頂けたらと思います。
永らく定番品として扱っている
クールマックス®のシアサッカー生地を使った
シャツ感覚で羽織れるスポーツコート(ジャケット)。
BEAMS PLUS / シアサッカー 3B ジャケット
カラー:ブルー、ネイビー
サイズ:XS、S、M、L、XL
価格:¥20,000-+税
商品番号:11-16-0888-139
ご存知の方も多いかと思いますが
空洞繊維のポリエステルファブリックが
清涼感や速乾性をアップデートしている
今や日本の気候には外せない
ユーティリティーファブリックだと思っています。
シアサッカー凹凸って
肌への接触面を少なくすると言われおり、
それによりベタつきにくかったり
涼しく感じるみたいですが…
個人的には"シワが目立ちにくい"って言うのが
何よりも嬉しいポイント。
もちろん強いシワは目立ちますが、
この手の薄手のジャケットは
ポリエステル混紡も相まって
シワが伸びやすかったり
多少のシワはごまかせる?
と思っています。
とにかくこのクールマックスファブリック使用のモデルは
シャツ感覚で羽織れるのはもちろん
シャツの様に畳んだり
洗濯機で回せたりと
扱いも簡単なスポーツコートです。
COOL BIZはもちろん
在宅の楽な格好の時に羽織れば
崩し過ぎない
HOME BIZスタイルにも適応できると思います。
次は
見た目の清涼感に加え
ストレッチ性による着心地抜群の一着。
BEAMS PLUS / シアサッカー ジャケット
カラー:グレーストライプ、ブルーストライプ、ネイビーストライプ
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥28,000-+税
商品番号:11-16-1296-803
BEAMS PLUS / シアサッカー クロップド トラウザーズ
カラー:グレーストライプ、ブルーストライプ、ネイビーストライプ
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥15,000-+税
商品番号:11-23-0910-803
前述のモデル同様に
シワになりにくかったり
背裏の涼しい仕様となっているのですが…
何よりも本当に着心地が抜群です。
腕を上げたり
椅子に座ったり
はたまたパソコンやデスクワークの際に
長時間腕を前にした姿勢の時だったり…
ストレッチファブリックによる運動量の確保が
何とも快適に着用できます。
動きに制限が出てくる洋服よりも
ストレッチによる運動量が多い洋服の方が
着用時の洋服自体の重量が、体感としてとても軽く感じます。
数年前に定番としてラインナップされたモデルですが
初めて袖を通した時は本当驚きました。
在宅待機が当たり前となり、
洋服によっては
じっとしてると徐々に着疲れしてくる
そんな発見も最近少なくないです(とは言いつつ、着たいが先行して着替えませんが(笑))。
特に立ち仕事が主だった自分にとっては
やはり着心地の重要性や
大袈裟に言うと
"羽織ってる感覚が無い位、軽い洋服"
ってデイリーウェアには必要だなと
改めて思いました。
『やはり春夏はシアサッカーですね。
シーズンを思わせてくれる生地は
暑い時期でも快適に着られますし、
何よりもアメリカントラディショナルには欠かせられないワードローブ。』
最後は
BEAMS PLUSらしいアプローチの
バティック柄×シアサッカー。
BEAMS PLUS / 3ボタン プリントバティック ジャケット
カラー:バティック
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥32,000-+税
商品番号:11-16-1567-803
BEAMS PLUS / シアサッカー バティックプリント パンツ9分丈
カラー:バティック
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥22,000-+税
商品番号:11-23-1434-803
春夏を代表する柄と生地の組み合わせを
見事に合わせた1着です。
モナリザプリントによる色彩の数は
ただ単に柄をプリントするだけでなく
まるでコットンファブリックにプリントされた様な
マットな質感は
落ち着いた雰囲気で着用して頂けます。
こちらも同じくストレッチに加え、
より光沢感を抑えた見え方は
より大人びた印象を与えてくれるはずです。
『モノトーン調に色を合わせたコーディネートは
もちろんHOME BIZを意識してます。
柄の雰囲気を目立たせたかったので
他はシンプルなアイテムでまとめてます。
やはり自宅でも他とは被りたくないウェアを着たくなるんですよね(笑)』
『チャコールグレーのシアサッカーは
清涼感はもちろん、クリーンな見え方が楽しめるんですよ。
柄のシャツに柄のトラウザーズでも
派手な見え方にならずに履けるんですよね。』
派手過ぎず
他ではなかなか見かけない様な
生地×柄の雰囲気は
職場や仕事の環境が許されるなら
是非、挑戦して頂きたいアイテムです。
勝手なイメージなのかもしれませんが
春夏のスタイリングは
全体的に明るい色でのコーディネートだったり
シンプルになりがちな印象があります。
モノトーンのどちらかと言うと暗めのチャコールグレー。
なのに重く見えず、清涼感があるシアサッカー生地。
それにプラスして
このシックな雰囲気の柄は
シンプルとは言い難いですが
悪目立ちせずにコーディネートに使えるはずです。
しつこいようですが
本当に生地と柄の組み合わせが最高のアイテムです。
ベーシックな見え方ながら
三者三様のシアサッカー生地を使ったアイテムは
盛夏まできっと活躍してくれるはずです。
既にお持ちの方、
購入を検討している方、
今年もいよいよシアサッカーの季節が着ました。
是非、お持ちのワードローブとのコーディネートを考え
COOL BIZ & HOME BIZを楽しんで下さい。
JUNICHI YANAI