初めまして、ビームス 大宮 スタッフのコヴと申します。
この時間は、私の独断と偏見で、アメリカに(BEAMS PLUS)纏わる映画を新旧問わず紹介していきたいと思います。
では、早速。
こんばんは。BEAMS PLUS ロードショーへようこそ。
ナビゲーターを務めさせて頂きます、コヴです。
今宵も、新旧問わずアメリカ(BEAMS PLUS)に纏わる映画をご紹介。
第87回目はこちら
『青いドレスの女』(1996)
監督:カール・フランクリン
出演:デンゼル・ワシントン / トム・サイズモア / ジェニファー・ビールス / ドン・チードル
あらすじ:
1948年のロサンゼルス。黒人労働者のイージー・ローリンズは失業してしまったために仕事を探していた。行きつけのバーの店主にある男を紹介され、その男からある女を探してほしいと頼まれる。危険な臭いを感じつつも家のローンの返済の為に引き受けるのだが……
特に意図は無いのですが2週続けてデンゼル・ワシントン主演作を取り上げる事になりました。
ファムファタールの出てくる典型的なフィルム・ノワールです。この手の映画としては王道な作りですがそれぞれのキャラクターがしっかりと立っていて、ドライなタッチの作品だと思います。
1996年なので特別古いわけではないのですが、主演のデンゼル・ワシントンとドン・チードルが凄く若くてびっくりしました。特にドン・チードルは今では考えられないくらい凶暴な役をやっているのが意外でしたし、面白かったです。
ストーリーに触れるとネタバレしそうなので、いつも通り衣装を見ていきましょう。
舞台が1948年なので、当時の洋服が沢山出てくるのですが、劇中ではほとんどの人がダブルのスーツを着ています。しっかり肩パッドと芯地が入っていて、ラペルは広く、着丈が長めでパンツも極太です。これにハットを被っていて相当格好良いのですが現代だとコスプレ感がかなり出てしまうと思います。
そこで今回注目したいのは主人公のイージーが普段履きしているコットンパンツです。常にそのコットンパンツしか履いていない様に見えるくらいヨレヨレで膝の部分も汚れていたりするのですが、それがまた格好良く映るんです。
勿論、BEAMS PLUSではそんなコットンパンツを用意しています。
こちらです。
ビームス プラス / ウエストポイントクロス ミリタリー トラウザーズ
カラー:カーキ
サイズ:XS,S,M,L,XL
価格:¥19,800(税込)
商品番号:38-23-0120-791
今までも紹介しているミリタリーチノベースのコットンパンツです。生地を作る糸の段階でガス焼きを行い、余計な毛羽を落として高密度に織り上げている為にこちらも映画同様にかなりドライなタッチに仕上がっています。だから生地が固いかというとそんな事は無く、特殊な洗い加工を掛けている為に相当ソフトな肌触りです。
シルエットはミリタリーチノをベースにしているので太めですが、ウエストサイズをしっかり合わせて頂ければとても綺麗なシルエットで、どんなコーディネートにも合わせられます。
文章では説明しきれない情報の多いパンツなので、是非、店頭で試着して頂き私の言っている事を実感して頂ければと思います。
それでは『青いドレスの女』どうぞお楽しみ下さい。
コヴ