タグ「ドーメル」の記事

SALEスーツの服地ご紹介その②

こんにちは無藤です。

7月25日金曜日より春夏セールがスタートいたしました。思いのほか「スーツをお探し」というお問い合わせが多いのと、実際にスーツをご購入されるケースが多いというスタッフ達からの声をもとに、<BEAMS F>レーベルと<Brilla per il gusto>レーベルのオリジナルスーツの服地の特徴についてご紹介しております、今回はその続編となります。



続編では、<Brilla per il gusto / ブリッラ ペル イル グスト>レーベルのオリジナルスーツに使用している服地をご紹介してまいります。ジャケットは3つボタン段返りサイドベンツ仕様です。パンツは1アウトプリーツで裾にかけて細くなるテーパードラインです。スッキリとしたフィッティングがとてもカッコいいシルエットのスーツです。



最初にご紹介するのは<CARLO BARBERA / カルロ・バルベラ>の「SUPER 140’S DOLCE VITA / ドルチェ・ビータ」です。名前の通りスーパー140’Sという細番手のオーストラリアンウールの原毛を縦糸・緯糸ともに双糸にすることで、糸の太さが均一になりハリとコシさらには強度もアップしているのが特徴です。スーパー140’Sという細番手による艶のある光沢と滑らかな手触りが高級感がある服地です。


<Brilla per il gusto> /  CARLO BARBERA ウール ソリッド スーツ
カラー:チャコール、ネイビー
サイズ:42~54
価格:¥92,400(税込)
商品番号:24-17-0268-015


<ERMENEGILGO ZEGNA / エルメネジルド・ゼニア社>の「BIELMONTE / ビエルモンテ」です。この「ZEGNA社」の服地は北イタリアにある「ZEGNA社」の牧場「OASI ZEGNA=ゼニアのオアシス」で収穫された原毛を使い、一般的なソフトで滑らかなイタリアンファブリックと異なり、強いハリとコシを特徴に持ったハードタッチの服地です。一瞬触っただけだと英国ファブリックのように感じられるかもしれませんが、そこはやはりイタリアの高級服地メーカーだけあってハリとコシだけではない柔らかさが感じられる服地です。この「BIELMONTE」はイタリアの服地の概念を変え、現在世界中で人気の服地となっています。


<Brilla per il gusto> / Ermenegildo Zegna ウールシルク グレンプレイド スーツ
カラー:グレー、ダークグリーン
サイズ:42~54
価格:¥115,500(税込)
商品番号:24-17-0267-015



こちらは生地ラベルにはペットネームが記されておりませんが<DOUMEUIL / ドーメル>の「BELFAST / ベルファスト」です。この服地はウールにアイリッシュリネンの手持ち感を取り入れた高密度のウール・リネン服地です。ウールには細番手のスーパー110’Sが使用されているのでリネン特有のしわに対する回復力が優れています。また、リネン素材には速乾吸水性があるので、汗や湿気を吸収し放出してくれるという日本の夏にとって適している服地です。また、最近はリネン素材が持つ風合いが好まれ「ウインターリネン」として秋冬の服地にもリネンを混紡するようになっています。この「BELFAST」のブラウンとグレンチェックの服地は私が気に入ってラインナップに加えていただいたものになりますので、私の一番のお勧めです。


<Brilla per il gusto> / DORMEUIL ウールリネン グレンチェック スーツ
カラー:グレー
サイズ:42~54
価格:¥123,200(税込)
商品番号:24-17-0262-015


<Brilla per il gusto> / DORMEUIL ウールリネン ライトブラウン ソリッドスーツ
カラー:ライトブラウン
サイズ:42~54
価格:¥123,200(税込)
商品番号:24-17-0263-015



同じく<DOUMEUIL>の「TONIK WOOL / トニック ウール」です。「TONIK」は<DOUMEUIL>が1950年代に発表したアイコン的な服地です。「TONIK」にはモヘア糸が混紡されることで強いハリ感を出していますが、この「TONIK WOOL」はパタゴニアウールのみを使って「TONIK」の風合いを表現した服地です。超強撚糸による防シワ性と復元力、通気性とナチュラルなストレッチ性を併せ持った高温多湿の日本の気候にとても合った服地だと言えます。


<Brilla per il gusto> / DORMEUIL ウール ソリッド スーツ
カラー:ネイビー
サイズ:42~54
価格:¥115,500(税込)
商品番号:24-17-0255-015


いかがでしたでしょうか。

<BEAMS F>レーベル、<Brilla per il gusto>レーベルで今回ご紹介できなかった服地もいろいろとございます。是非、お求めやすいセールをご利用いただき、私共のスーツをお試しいただきたいと思います。

お待ちしております。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。






無藤の超おすすめスーツ

こんにちは無藤です。
3月に入り新しい商品が次々と入荷してきておりますが、私が今シーズン絶対に展開したいと思い、<Brilla per il gusto>レーベルのマーチャンダイザー藤原にお願いして今シーズンのスーツのラインナップに加えてもらったスーツがついに入荷してまいりました。2素材あるのですが本日はそのスーツを全力でご紹介させていただきます。



リングヂャケットメイドで服地は<DOMEUIL>のものを使用しています。このちょうどよいブラウン系が春夏にとてもかっこいいと思います。ビジネス使いのウール系スーツやコットンスーツは一通りお持ちだという方には是非ご覧いただきたいスーツです。いつもの<Brilla per il gusto>レーベルのスーツと比べ、ゴージラインに傾斜をつけてクラシックな印象にしています。


<Brilla per il gusto> / DOUMEUIL ウール リネン ライトブラウン ソリッド スーツ
カラー:ライトブラウン
サイズ:42~54
価格:¥176,000(税込)
商品番号:24-17-0263-015




同じく<DOUMEUIL>の素材のグレンチェックです。このグレンチェックのベースの白い部分が少しだけ生成りっぽい色でチェックの黒が目立ちすぎずちょうどよい色合いになっていて使いやすいというところがこの服地を選んだ理由です。


<Brilla per il gusto> / DOUMEUIL ウール リネン グレンチェック スーツ
カラー:グレー
サイズ:42~54
価格:¥176,000(税込)
商品番号:24-17-0262-015



袖の織りネームにはこの服地のシリーズ名が書かれておらず「LUXURY CLOTH」と書かれておりますが、この服地は「BELFAST/ベルファスト」というシリーズです。リネン57%・ウール43%という混紡素材で、アイリッシュリネンのしっかりした手持ち感とスーパー100’sのウールを高密度に織り込むことでリネン特有のシワに対する回復力が優れています。そしてリネン素材は汗や湿気をすぐに吸収し放出させるという特徴があり、日本の春夏には最適な服地だと思います。



アップで見ていただくと表面はリネンの表情が強く出ているのがお判りいただけると思います。触った感じもリネン素材の手触りです。これにウールが混紡されることで、シワになりづらい服地になり、スーツ服地として最適なものとなっています。



こちらのグレンチェックも「BELFAST」で全く同じ混紡率の服地ですが、こちらはリネンのフシがところどころに出てきてネップのように見えます。このような服地の表面感は洋服大好きの方々にはご理解いただけると思います。私もこのような織りの雰囲気は大好きです。決して織り傷ではないんです。



ジャケットのゴージラインに変化をつけたので、組下のパンツも2プリーツでクラシックな雰囲気を高めました。ご覧のようにベルトループにかかる少し長めのウエストベルトにしております。これは<ROTA>など高級パンツメーカーにみられるディテールで、ウエストベルトのボタンを留めた際にウエストがピシッと決まるのが特徴です。



グレンチェックのパンツも全く同じ仕様です。このようにジャケットとパンツを重ねてご覧いただくと、通常のグレンチェックは上下にするとかなり白っぽく見えますが、先ほどもご紹介した通り、白の部分が生成りっぽい色目なので落ち着いて見えます。



ブラウンのスーツは<Brilla per il gusto>レーベルオリジナルのホワイトのワイドスプレットカラーシャツに<LUIGE BORRELLI>のシルク・リネンのネクタイを合わせてみました。スーツの色目が明るめのブラウンなので、ブラウンを意識して同系色のブラウン系やグリーン系、コーディネートによってはネイビー系も合わせられるので、ネクタイをされる場合には使いやすいスーツだと思います。


<Brilla per il gusto> / ピンオックスフォード ワイドカラー シャツ
カラー:ホワイト、サックス
サイズ:37~43
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-11-0562-306


<LUIGE BORRELLI> / シルク リネン 小紋柄 ジャカート ネクタイ
カラー:オレンジ、ライトグリーン
サイズ:FREE
価格:¥23,100(税込)
商品番号:24-44-0269-421


このような感じでインナーにニットを入れたカジュアルコーディネートもとても大人っぽっくて素敵だと思います。インナーのニットは<GRAN SASSO>のコットン・リネン素材のケーブルクルーネックニットです。このニットにもリネンが使われているのでスーツとの素材感の相性もとても良いです。スーツをカジュアルに着るスタイリングはこのところのメンズドレスの定番的なコーディネートになってきています。ジャケット単品でコットンパンツやジーンズといったコーディネートも良さそうですね。


<GRAN SASSO> / リネン コットン ケーブル クルーネック ニット
カラー:グレー、ブラウン、ミント、ライトブルー
サイズ:44~52
価格:¥44,000(税込)
商品番号:24-15-0066-343


グレンチェックのスーツはこのようなVゾーンを作ってみました。こちらも<Brilla per il gusto>レーベルオリジナルのタブカラーシャツに今年らしい黒が使われている<LUIGI BORRELLI>のレジメンタルタイです。スーツの色目とネクタイの相性がとても良いと思います。タブカラーで首元がキュッと締まっていてエレガントな印象です。グレンチェックも比較的ネクタイが合わせやすい柄だと思います。このブルーのタブカラーシャツに黒のニットタイを合わせるのも定番的ですがとてもかっこいいと思います。


<Brilla per il gusto> /ピンオックスフォード タブカラー シャツ
カラー:ホワイト、サックス
サイズ:37~43
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-11-0428-306


<LUIGE BORRELLI> / ストライプ ネクタイ
カラー:ブラック、ミント
サイズ:FREE
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-44-0499-421



ポロシャツをインナーに入れたカジュアルコーディネートです。ネイビーのポロシャツにした事で柔らかい雰囲気になりました。黒のスキッパーポロシャツの襟を出してちょっとキザっぽく着るのも大人の色気が感じられてかっこいいと思います。このスーツ、オンタイム、オフタイム、セパレート使いと万能でとても重宝すると思います。


<FILIPPO DE LAURENTIS> / コットン ニット ポロシャツ
カラー:ブラック、ネイビー
サイズ:44~50
価格:¥41,800(税込)
商品番号:24-12-0010-272


商品に付けられているプライスタグには私のレコメンドスーツだという事で、「MTO = ムトウ」という品名が付けられています。是非、店頭でご覧になられてみてください。ブラウン、グレンチェックどちらもたくさんの生地サンプルの中から選びに選んで決めた絶対的なおすすめスーツです。


いかがでしょうか。ビームスの店内はもう完全な春夏モードに突入しています。是非、お時間がございましたら店頭をご覧になられてみてください。普段使いできるベーシックアイテムから洋服好きの方たちが喜ばれるインポート商品まで多数揃っております。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。













ビームスのドーメルは違います

こんにちは無藤です。

先週末、鹿児島店・熊本店・福岡店にお越しいただきました皆さま、お忙しい中お時間をおつくり頂きありがとうございます。まだまだ寒い日が続いておりますが、ビームスの店舗は徐々に春夏ムードになってまいりました。本日は、3月・4月に向け新しいスーツのご購入を検討されている皆様に向けてビームスのお勧めスーツをご紹介させていただきます。



毎シーズンお客様たちからご好評をいただいている<Brilla per il gusto>レーベルのリングヂャケット製オリジナルスーツです。服地は「DOUMEUIL / ドーメル社」の皆さまご存知の「SUPER BRIO / スーパー ブリオ」です。モヘアとウールの混紡服地ですが、モヘアの割合のほうが多いので、モヘアの感じが強く出ている清涼感のある服地です。



スーパーブリオは多くのオーダースーツ店で見ることが出来ると思いますが、ビームスのスーパーブリオは一般的に流通しているものとは一味違うんです。どこが違うかといいますと、服地のフィニッシュ(仕上げ)
を別注として指定しているんです。このドーメルの袖の織ネームを見ていただくと、下のほうに傘のマークと一緒に「NANO FINISH / ナノ フィニッシュ」と書いてあるのがお判りいただけると思います。
これはフィニッシュにナノ加工という「防汚・撥水加工」を施してあるんです。
これからの時期、暑くなって汗をかいたり、梅雨のシーズンがあったりと、何かと湿気がスーツを襲うシーズンになります。せっかくビシッと決めて家を立たのにオフィスに付いたらパンツのクリースが抜けてしまってがっかりなんていう事ありませんか。このナノ加工はそんなパンツのクリース抜けやしわになりづらいという特徴を持っています。



お色目はこちらの3色です。毎シーズンとても人気があって早めに売り切れてしまうブラウン系に王道のシャークスキンのライトグレー、ネイビーはとても気品があってお勧めです。
どの色も服地のハリ感があってとてもかっこいいスーツだと思います。


<Brilla per il gusto> / ドーメル スーパーブリオ モヘアウール ソリッド スーツ
カラー:グレー、ダークブラウン、ネイビー
サイズ:42~54
価格:¥187,000(税込)
商品番号:24-17-0030-015


細かいパーツも丁寧に作られております。この脇ポケットの細かなハンドステッチとフラップ部分の玉縁の細さはオーダーのスーツとほとんど変わりがないと思います。
本当にリングヂャケットさまの技術には驚かされます。



スーツの組下パンツは1プリーツです。モヘアが多く入った服地なので、クリースのプレスがとてもきれいですね。ウエスマンについているベルトループもとても細く作られているのがお判りいただけると思います。



パンツの後ろポケットの玉縁もこんなに細く作られています。このように玉縁を細く作るのは技術的にとても大変なんですが、リングヂャケットさまは簡単にやっているように見えますね。そして玉縁がとても柔らかく作られているのがご覧いただけると思います。



そしてスーツに使われているボタンは高級な本水牛のボタンです。このボタンを使うとスーツの高級感が増して見えるのですが、ボタンの値段がとても高価だというのがあってこの本水牛のボタンを使ったスーツは高級スーツに限られます。

まさに最高の服地から細かなディテールの縫製、高級パーツ使いといったところまでが一体となってこのスーツの高級感ある雰囲気を作り上げてくれています。是非お勧めしたい1着です。


いかがでしょうか。

今回お勧めしたスーツ以外にも<BEAMS F><Brilla per il gusto>どちらのレーベルでも素晴らしい服地を使ったスーツやジャケットを多数取り揃えておりますので、是非、店頭でご覧になられてみてください。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。



オリジナルスーツ服地解説

こんにちは無藤です。

このところカジュアルアイテムをいろいろとご紹介してまいりましたが、久しぶりに<Brilla per il gusto>レーベルのオリジナルスーツに使用している高級服地について解説させていただきます。
手前みそになってしまいますが、<
Brilla per il gusto>レーベルのオリジナルスーツはすべてが国内の最高峰の縫製技術を持つ「リングヂャケット」製で使用している服地もイタリア、英国でも最高級といわれている生地メーカーのものを使用した自信を持ってお勧めできるスーツです。



3ボタン中1つ掛けのシングルスーツが基本モデルになります。肩線よりやや斜めに下がったゴージラインとウエストのゆるやかなシェイプ、リングヂャケットさまのプレス技術によるきれいに返ったラペルのロール、どこを見ても素晴らしい出来栄えのスーツです。それではこのスーツに使用している高級服地をいくつかご紹介いたしましょう。



<ERMENEGIRDO ZEGNA>社のベストセラーであり最高級の梳毛スーツ服地である「TROFEO / トロフェオ」です。トロフェオはメリノウールの中でも最高品質のスーパーファインメリノウールの糸から作られた高級服地です。柔らかい手触りと上品な光沢感そして美しいドレープが着る方の満足度を高めてくれると思います。

このトロフェオというペットネームを持つ服地はZEGNA社が毎年開催するオーストラリア原料品評会で優勝トロフィー(TROFEO = イタリア語でトロフィー)を授与された原料の中から、さらに選定された糸が使われています。


<Brilla per il gusto> / ゼニア トロフェオ ソリッド スーツ
カラー:チャコール、ネイビー
サイズ:42~54
価格:¥187,000(税込)
商品番号:24-17-0090-015



こちらも<ERMENEGIRDO ZEGNA>社の「ISLAND FLEECE / アイランドフリース」です。この服地はゼニア社が作る服地の中で最も糸番手が太くしっかりとした手持ち感と英国服地のようなハリとコシを持っているのが特徴です。梳毛素材の柔らかくしなやかな感じよりもしっかりとしていてバリっとしたスーツがお好みの方にはお勧めの服地です。

南極にほど近いフォークランド諸島で育った希少な原毛のみを使用しており、とても高級感が感じられるスーツに仕上がります。


<Brilla per il gusto> / ゼニア アイランドフリース ペンシルストライプ スーツ
カラー:チャコール、ネイビー
サイズ:42~54
価格:¥181,500(税込)
商品番号:24-17-0233-015


続いても<ERMENEGIRDO ZEGNA>社の「MICRON SPHERE / マイクロン スフィア」です。この服地は実はネームタグには書かれておりませんがトロフェオと全く同じクオリティです。そのトロフェオにマイクロン スフィア加工というトリートメント加工を服地の表面に施しています。この加工は「撥水・防汚」加工で、水溶性のペンのインクやワイン、コーヒー、ケチャップなどの水溶性の汚れに対して水で流し落とせる機能です。トロフェオ同様のしなやかなドレープ感と上品な光沢感のある服地です。


<Brilla per il gusto> / ゼニア マイクロン スフィア ソリッド スーツ
カラー:チャコール、ダークブルー、ネイビー
サイズ:42~54
価格:¥198,000(税込)
商品番号:24-17-0148-015


こちらは<DRAGO>社の「SKY FALL / スカイ フォール」です。この服地はなんと14.5ミクロンというカシミアと同等の極細の原毛から作られている超ラグジュアリーな服地です。その超極細の原毛をあえて太番手の糸に紡績することで、ふっくらとした柔らかい質感を表現しています。さらにシルクを撚り合わせてフィラメント糸にすることで、服地の耐久性も持たせています。
手で触れた時の滑らかな質感と上品な光沢感は服好きの顧客様からもご納得いただけると思います。しかもプライスが¥160,000と<Brilla per il gusto>レーベルのオリジナルスーツの中では比較的お求めやすい設定となっています。
ドラゴ社はイタリアの高級ウール服地の生産地であるビエラ地区において紡績メーカーと生地メーカーが一体になったメーカーなのです。
通常の生地メーカーは紡績メーカーから糸を買って服地を織りますが、ドラゴ社はビエラ地区の高級服地メーカーに売る分とDRAGOブランドで使う分の原毛を紡績するために大量の原毛を一手に購入しています。
そのスケールメリットにより、DRAGOブランドの服地のプライスを抑えることが出来ているのです。


<Brilla per il gusto> / ドラゴ スカイフォール ウール シルク サキソニー ソリッド スーツ
カラー:チャコール、ネイビー
サイズ:42~54
価格:¥176,000(税込)
商品番号:24-17-0234-015


最後は<DORMEUIL>社の「TONIK / トニック」です。この服地は英国服地が好きな方でしたら一着はお持ちかもしれません。とてもしっかりとしたハリ感のあるしわになりづらい服地です。

<DURMEUIL>社のトニックは約70年前に作られた服地です。最初はウールとモヘアの混紡で重さも1メートルあたり400グラムとかなり重い服地でした。この服地を現代的にアレンジして330グラムへ軽量化が図られトニック2000へと生まれ変わりました。
近年話題になっているサスティナブルマインドを取り入れ、縦糸にサスティナブルウールを使い、横糸には同じくサスティナブルウールとモヘアを混紡した糸を使用し織り上げています。


<Brilla per il gusto> / ドーメル ウール モヘア ソリッド スーツ
カラー:グレー、ネイビー
サイズ:42~54
価格:¥187,000(税込)
商品番号:24-17-0228-015

いかがでしたでしょうか。
新年の初出社に向けてスーツをご新調されてはいかがでしょうか。是非ビームスの店舗でご試着していただけたらと思います。
<Brilla per il gusto>レーベルのオリジナルスートだけでなく、ジャケットやテーラードコートも大変お勧めです。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。



<DOUMEUIL>24SSおすすめスーツ③

こんにちは無藤です。

ダブルポイントキャンペーンでは、各店舗で大変な盛り上がりを見ることができました。何時もビームスをご贔屓にしていただきありがとうございます。
まだまだ寒さはありますが、だんだんと空気の冷たさがなくなってきたように感じます。そろそろ、洋服を入れ替えなくてはと考えておりますが、あまりの量にちょっと怖気づいております。

本日は、ブリッラ ペル イル グスト レーベル オリジナルスーツのご紹介です。


ドーメル社の代表的な春夏服地「TONIC トニック」を使用した、リングヂャケットメイドのオリジナルスーツになります。

トニックの特徴は、超強撚糸による防しわ性と復元力、通気性とシャリ感のある手触り、ナチュラルストレッチと、高温多湿な日本の気候にとてもマッチした服地なんです。

ブリッラ ペル イル グスト / ドーメル トニック ベージュ スーツ
カラー:ベージュ
サイズ:42~52
価格:¥154,000(税込)
商品番号:24-17-0150-015

春夏ですと、ベージュのスーツ着たくなりますね。インナーはブラウン系でコーディネートしてみました。
このネクタイ、以前のスーツ紹介のブログでも使っておりました。リネンコットンのケーブルニットのご紹介でもそうでしたが、私は、自分が気に入ると何回も同じアイテムを紹介してしまうという傾向にあるようです。

ストライプのシャツにストライプのタイをコーディネートする場合は、ストライプの幅に気を使われて、シャツとネクタイで違った幅にするとうまくいきます。

ギ・ローバー / オーニングストライプ ワイドカラー シャツ
カラー:ベージュ、ブラウン
サイズ:37~42
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-11-0479-531

ホリディ&ブラウン / ストライプ ネクタイ
カラー:ベージュ、ネイビー
サイズ:FREE
価格:¥20,900(税込)
商品番号:21-55-2320-380


ベルトは、イタリアのアンダーソン社が1980年代にパリの某ブランドのために生産していた革巻きバックルのアーカイブモデルです。


アンダーソン / グレインレザー ラップドバックル ベルト
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:75~95
価格:¥28,600(税込)
商品番号:21-52-0066-343


ポケットチーフもブラウン系で統一しておりますが、ダークブラウンにミントグリーンのペイズリーがとてもしゃれている配色だと思います。このポケットチーフもかなり気に入っております。

ブリッラ ペル イル グスト / シルク ペイズリー柄 ポケットチーフ
カラー:ブラック、ダークブラウン、ネイビー
サイズ:FREE
価格:¥6,600(税込)
商品番号:24-47-0019-107

ドーメル社のトニックウールのラベルですが、真ん中がQRコードになっており、これを読み込んでいただくと、トニックウールのイメージ動画と商品紹介のページがご覧いただけるようになっております。
この画像からも読み込めましたので、ご興味ございましたら、こちらからご覧になられてみてください。


このような商品紹介のページになっております。

こちらのURLからでもご覧いただけます。  

https://www.youtube.com/watch?v=Ol7oobB8oBE




シューズは、クロケット&ジョーンズのスエードモンクストラップシューズです。やはりベージュ系のスーツだとわたくしとしてはブラウンスエード一択でしょうか。

スムースレザーだと少し硬い感じがしてしまいます。

こちらはスタッフ私物のため現在は店頭にはございません。申し訳ございません。



いかがでしょうか。

新しい年度になるのをきっかけに、新しいスーツをお仕立てになられてはいかがでしょうか。


イタリアらしいトロトロの服地からしっかりとしたハリのある手持ち感のあるモヘアの服地まで、色々取り揃えております。

是非、店頭でご覧になられてみてください。


わたくしのインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/ も、是非ご覧になられてみてください。
よろしくお願いいたします。


また、以下のボタンより「お気に入り&フォロー」も是非よろしくお願いいたします。