スタッフ「伊藤 大貴」の記事

2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックvol.7

こんばんは!伊藤です。



2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルック紹介、本日はvol.7です。

コーディネートはこちら↓



ジャケット

GIANNETTO / メッシュジャケット
カラー:NAVY
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥67,100(税込)
商品番号:24-16-0532-272


ニット

GRAN SASSO / 12ゲージ モックネック ニット Tシャツ
カラー:OFF WHT、BLACK、TAUPE、NAVY
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-04-0050-343



パンツ

Devore incipit / サンドストライプ イージーパンツ
カラー:BLUE
サイズ:44,46,48,50,52,54
価格:¥37,400(税込)
商品番号:24-23-0939-226


Brilla per il gusto / スエードスリッポン
カラー:BEIGE BROWN OLIVE BLUE NAVY
サイズ:39,40,41,42,43,44
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-31-0046-232


<GIANNETTO>はカラミ生地を使用したメッシュジャケット。

寄って透かさないとわからないぐらいのカラミ生地は夏物のシャツにも採用されるぐらい通気性の良い生地。高温多湿な日本の気候にも適しています。

それを芯なしでジャケットの形に仕立てている<GIANNETTO>の技術力に感服です。ちなみに今季からラペルを太くして今の気分を反映させています。


シャツ感覚で羽織っていただけるジャケットなので今回のようにリゾートライクなオフのコーディネートにはもちろん、オフィスカジュアル用のジャケットとしてもおすすめです。



ニットは<GRAN SASSO>のショートスリーブモックネックニット。

今までも春夏のモックネックニットは出てきていましたが<GRAN SASSO>からは初めての展開ですね。

インナーアイテムとして、特にジャケットスタイルとの相性がよく、ジャケットの襟裏が汚れるのを防いでくれます。

ネッカチーフを内側にも仕込めるぐらいの高さのモックネックなのでアレンジ力も高いです。

<GRAN SASSO>ぐらい定番で、色数も多いブランドから展開してくれると安心ですね。今回はインナーで扱いやすいベーシックカラーの4色展開です。


と、ここまでブルートーン無地でまとめてきているのでパンツはリゾート感ある白場の多いストライプイージーパンツ。

インラインにあったモデルをベースに股上を深く、シルエットも緩やかなテーパードシルエットになるよう変更し、生地も指定した<Devore incipit>の別注パンツはシルエットだけでもリラックス感感じるバランスで毎シーズン人気。シーズンの早いうちから入荷して、履きたいシーズンである夏にはほぼ完売というのが最近の流れですので、こちらも今が狙い時です。今年の入荷はやや遅れているみたいでブログ執筆時点でも未入荷だったため、気になる方は入荷情報のこまめなチェックを。

はい、またしても登場です、コスパ最強スリッポン<Brilla per il gusto>オリジナル。

今回は爽やかにブルースエードを使用しています。

ネイビーがベーシックにオールシーズンでも扱いやすいカラーだったのに対してこちらは夏らしい清涼感感じるカラー。

逆に言えば、夏にしかこういう軽快なシューズを履かないのであれば、こちらのブルーが特化していておすすめです。



といった感じで2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックvol.7の紹介でした。

爽やかなブルーを使用したコーディネートはシーズンの流行に限らず着用できておすすめです。

どれも早くになくなるアイテムばかりなのでコーディネートに足りないパーツがあればお早めにご検討ください。


※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。


伊藤

2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックvol.6

こんばんは!伊藤です。



さて、本日も2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックの紹介です。

本日はスポーティなジャケットスタイルです。


紹介アイテムはこちら↓↓



ジャケット

【別注】TITO ALLEGRETTO / リネンウール メランジ ジャケット
カラー:D.BROWN
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥180,400(税込)
商品番号:24-16-0497-495

ニット

Blu Bre / リネンショートスリーブシャツニット
カラー:BLACKxCHOCO CHOCOxBLACK
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥38,500(税込)
商品番号:24-01-0042-579

パンツ

GERMANO 1プリーツ コットン ショーツ
カラー: WHITE、BLACK
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥29,700(税込)
商品番号:21-25-0041-081

サンダル

Brilla per il gusto / ストラップ レザー サンダル
カラー:BLACK D.BROWN
サイズ:39,40,41,42,43,44
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-33-0010-344




<TITO ALLEGRETTO>はブラウンのリネン55%ウール45%の春夏らしい清涼感のあるジャケットを主役にしたコーディネート。

もはや夏の定番となりつつあるブラウンのリネンジャケットですが、ブラウンとブラックのメランジがかった表情で、ややコントラストのある絶妙な綾織の生地がとても色気のある印象に。

ウールが混紡していることもあり、リネン100%ほどの強いシワにならないのもポイント高いです。


、、、はい、ここまでベタ褒めしましたが、こちらはキャンセル待ち多数。

ブログ執筆時点で44、46、50、52は完売です。

この人気ぶりは凄まじいですね、、、



インナーには同じブラック×ブラウンの配色のニットシャツ。

ボタンを留めてニットポロ風に。

前立てのブラウンのラインがインナー使いした時にいいアクセントになってくれています。

春先はインナーに、夏にはカットソーに合わせて主役にと汎用性も高いアイテム。リネン素材のショートスリーブアイテムなので納期は4月ごろ。まだまだ先ですが、ブラウンジャケットのインナーを悩んでいた方はぜひマークしておいていただけたらなと思います。



ジャケットにショーツという組み合わせも久しぶりですね。

世界的にも猛暑だったこともあり、ドレス業界にもショーツのブームが来ているというわけです。


ここだけ<BEAMS F>レーベルのものですね。<GERMANO>はコットンショーツ。

傾向としては股上深め、ワイドシルエットのものが多く、こちらも例外ではありません。

品良くリラックスムードを演出する1本として押さえておいていただきたい傾向の一つです。



レザーサンダルは昨年より継続の<Brilla per il gusto>オリジナル。

50年以上にわたって受け継がれてきた技術と経験をもとにレザーサンダルを作り続けている南イタリアのプーリア州バーリにて生産されたこちらのレザーサンダルは、伝統と斬新さとが混和しつつスタイルにも気を配ったブランド。

ジャケットにショーツ、ブラウンにブラックといったモダンな着こなしも受け入れてくれる懐の深さを感じられます。


特に今年の夏はショーツが注目のシーズン。それと相性の良いリゾートライクな、それでいて上品さを感じるレザーサンダルは去年にも増して注目アイテムですのでこちらもお見逃しなく。



といった感じで2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックvol.6は夏らしいリネン、ショーツを使用したジャケットスタイルでした。

ジャケットの入手は絶望的ですが、運良く手にした方、似たブラウンジャケットをお持ちの方は今季らしい着こなしとして参考にしていただければと思います。


※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。


伊藤

2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックvol.5

こんばんは!伊藤です。



引き続き、2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックの紹介です。

vol.5まできましたが、まだまだ折り返しにもきてません。ペース上げていきますね。

本日のコーディネートはこちら↓↓



ブルゾン

SANNINO / ウールシルクリネン メランジ スウィングトップブルゾン
カラー:INDIGO
サイズ:42,44,46,48
価格:¥170,500(税込)
商品番号:24-18-0550-495

ニット

GRAN SASSO / 12ゲージ クルーネック ニット Tシャツ
カラー:WHITE、OFF WHT、BLACK、BEIGE、M.BROWN、BROWN、BRICK、MINT GREEN、CELESTE BLUE、TURQUOISE、ROYAL NAVY
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-04-0009-343

パンツ

【別注】BRIGLIA 1949 / BG21 ストレッチコットン 1プリーツ スラックス
カラー:WHITE、GREY、BEIGE、OLIVE
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-23-0817-272

シューズ

Brilla per il gusto スエードスリッポン
カラー:BEIGE BROWN OLIVE BLUE NAVY
サイズ:39,40,41,42,43,44
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-31-0046-232


昨シーズンから展開し、好評だった<SANNINO>のブルゾンが今季も登場です。

数多くのメゾンブランドのアウターウェアのOEMを行っているということもあり、実力は折り紙つき。

細部に至るまでの綺麗な縫製からはその高い技術力が窺えます。




今回は素材が特徴的ですね。ウールシルクリネンの3者混を採用した生地は、ややデニムのような雰囲気を感じさせるインディゴブルー。作りの良さとデニムのような擦れた素材感が相まって立体感をしっかり感じさせてくれます。

通気性もよく、合物のアウターとしてシーズンの変わり目などにも活躍してくれそうな1着です。



ニットはブルゾンよりも明るいブルーカラー。同系色でグラデーションというお手本のような色合わせです。今季らしいのは昨日のような淡いカラーですが、こういったブルーは定番カラーとしてお持ちいただけますし、似たカラーをお持ちの方も多いかと思いますのでブルゾンだけあればそのまま完コピできるかと。

ホワイトのパンツも同様ですが、今季はさらに着用頻度が高くなる予感です。



はい、ようやくご紹介できます<Brilla per il gusto>オリジナルのホワイトソールのスエードスリッポン。

1970年代に創業したポルトガルのファクトリーでオーダー。元々あったモデルからソールをホワイトソールに変更、ノーズも短くして現代的にと修正に修正を重ねようやく商品化に至りました。ヨーロッパのスエード素材を使用して作られたこちらのシューズはメゾンブランドで展開しているものだと結構な金額しますが、なんと24,200円(税込)。価格破壊ですね、他のシューズが売れなくなってしますのではないかと心配になるぐらいです笑


今回は1番使いやすそうなネイビーでコーディネートしていますが、色バリエーションがあるのもおすすめできるポイントの1つ。

5色もあるので気に入っていただける1色が見つかるはずです。


といった感じで2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックvol.5の紹介でした。

今回のコーディネートは比較的お手持ちのもので真似できそうだったのではないでしょうか。

シューズだけ買い足せばいいという方も多かったはず。こちらは現在ご予約を承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

それではまた明日。


※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。


伊藤

2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックvol.4

こんばんは!伊藤です。


申し訳ありません。一日空いてしましました。

世は3連休でしたもんね、、オーダーフェアも始まってますし、店頭もバタバタでした。


本当はオーダーのおすすめ生地とかも紹介したいんですが、ひとまずはこちらをの続きをご紹介したいと思います。

2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルック紹介です。


それではアイテム紹介から↓↓



ブルゾン

【別注】ALTACRUNA / スエード ライダースジャケット
カラー:BEIGE
サイズ:44,46,48,50
価格:¥418,000(税込)
商品番号:24-18-0528-145

ニット

Brilla per il gusto / アメリカンシーアイランドコットン ショートスリーブニット
カラー:WHITE BLACK BEIGE PINK MINT.GRN NAVY
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥28,600(税込)
商品番号:24-04-0067-148


パンツ

【別注】BRIGLIA 1949 / BG21 TRAVEL 1プリーツ スラックス
カラー:LT.GREY、M.GREY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥31,900(税込)
商品番号:24-23-0822-272


シューズ

HENDERSON / BYRON レザースニーカー
カラー:BUTTER BLACK
サイズ:39,40,41,42,43,44
価格:¥73,700(税込)
商品番号:24-31-0041-422


<ALTACRUNA>はブランドの定番である襟付きシングルライダースを主役にコーディネート。

2025年春夏はBEAMSのみのオーダーとなる、スエード素材をピックした別注モデルです。

滑らかできめの細かい、上品なラムスエードはライダースの男らしさを中和。メゾンブランドで見られるようなどこか女性的な印象も感じられるところが大人の気品を感じさせてくれます。個人的にはこの数シーズン取り扱いのあるライダースで1番かっこいいと思っています。

そんなライダースを使ったコーディネート、ホワイトのTシャツ、ニットでも十分にかっこいいのですが、綺麗なグリーンを合わせているのが春夏らしさを感じていただけるポイントかと。

こちらのようなベージュとグリーンのような柔らかいトーンのもの同士を合わせてあげるのも今季らしいコーディネートにする要素の一つですね。今回は色でアクセントをつけているのでネッカチーフはなしで。これでも十分盛れてます。



またも登場です新規ブランド<Henderson>。

ホワイトレザーのスニーカーはもう市民権を得ている印象ですので、こちらもさらっと普段のコーディネートに取り入れていただけるかと思います。他のシューズとの違いはやはり素材ですね。ディアスキンの履き心地の柔らかさは一度履いたら癖になること間違いなしです。



といった感じで2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックvol.4の紹介でした。

早いものでもう3月は目の前。来週の天気予報では最高気温20度の日も出てきていますので、こういうコーディネートも現実味を帯びてきました。

ぜひ今年のコーディネート、お買い物の参考にしていただければと思います。


※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。


伊藤

2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックvol.3

こんばんは!伊藤です。



さて、本日も2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルック紹介です。

カジュアルスタイルが続きましたが、本日はジャケットスタイル。

早速アイテム紹介から↓↓



ジャケット

TITO ALLEGRETTO グリーンヘリンボーンジャケット
カラー:GREEN
サイズ:42,44,46,48,50
価格:¥180,400(税込)
商品番号:24-16-0496-495

シャツ

【別注】GALLIA / シャンブレー ウエスタンシャツ
カラー:ネイビー
サイズ:37,38,39,40,41,42
価格:¥31,900(税込)
商品番号:24-11-0631-403

ネッカチーフ

GIERRE ジオメトリック ネッカチーフ
カラー:エメラルド
価格:¥14,300(税込)
商品番号:24-47-0081-343


パンツ

【別注】AUBERGE / カツラギ 5ポケットパンツ
カラー:ホワイト
サイズ:38〜44
価格:¥28,600(税込)
商品番号:24-21-0227-608

シューズ

IL MOCASSINO / カーフ ダークブラウン ビットローファー
カラー: D.BROWN
サイズ: 38.5,39,39.5,40,40.5,41,41.5,42
価格:¥42,900(税込)
商品番号:24-32-0082-640




ここ数シーズン注目のグリーンカラーのジャケットは<TITO ALLEGRETTO>。

多くのイタリアはナポリのブランドを展開しているビームスですが、ここまでナポリらしい表情を見せながら手の届きやすいプライスレンジを保ってくれているのはここぐらいでしょう。

この雰囲気を味わっていただくのに最高のコストパフォーマンスを誇るということもあり、近年はなかなか店頭に並ばないものばかり。実はこちらも例外ではなく、すでにサイズ42以外はキャンセル待ち。このブログを見ていいなと思った方はすぐにキャンセル待ちのお問い合わせをお願いいたします。




そんなグリーンジャケットをウエスタンシャツ、ネッカチーフでスポーティにコーディネート。

トーンの違うグリーンを掛け合わせることでこなれた印象に。シャンブレーのウエスタンシャツもこのグリーンのグラデーションに馴染んでいますね。


これだけではメリハリが少ないのでパンツはオフホワイトの5ポケットパンツ。この<AUBERGE>のパンツも便利アイテムですよね。サイズによっては完売していますが、マイサイズがある方はこの機会にぜひ。



シューズはビットローファー。こちらも高コスパシューズ。

個人的にはタッセルローファーよりもカジュアル側に守備範囲が広いこのシューズは重宝しています。今回のようなスポーティなジャケット、5ポケットパンツというバランスにピッタリのシューズです。

こちらも1足あると便利ですのでぜひ。


といった感じで2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックvol.3の紹介でした。

今回ご紹介したアイテムは在庫が少ないもの、キャンセル待ちの商品が多いですが、汎用性が高く、そのため人気というアイテムばかりです。

お早にチェックしていただければまだ入手のチャンスがあるものもございますのでお気軽にお問い合わせください。


※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。


伊藤

2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックvol.2

こんばんは!伊藤です。



さて、本日はタイトル通り昨日の続き、2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックvol.2の紹介です。

本日のコーディネートはこちら。



シャツ

COLONY CLOTHING ウルトラスエードシャツ
カラー:PINKBEIGE
サイズ:XS,S,M,L
価格:¥68,200(税込)
商品番号:24-11-0697-421

ニット

Brilla per il gusto アメリカンシーアイランドコットン ショートスリーブニット
カラー:WHITE BLACK BEIGE PINK MINT.GRN NAVY
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥28,600(税込)
商品番号:24-04-0067-148

ネッカチーフ

lescarf / シルク ペイズリーネッカチーフ
カラー:SAND GREEN
価格:¥22,000(税込)
商品番号:24-47-0075-752


パンツ

【別注】giabsarchivio / MASACCIO ピンストライプ柄ジャージ 1プリーツ ドローコード スラックス
カラー:BLACK
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥38,500(税込)
商品番号:24-23-0955-348


シューズ

HENDERSON / BYRON レザースニーカー
カラー:BUTTER BLACK
サイズ:39,40,41,42,43,44
価格:¥73,700(税込)
商品番号:24-31-0041-422


パステルカラーが特徴的な<COLONY CLOTHING>のウルトラスエードシャツブルゾンを主役に春の桜を連想させるような爽やかなで温かみのあるコーディネート。ブラックをボトムス、シューズに使用して引き締めるところは引き締めたメリハリのあるバランスは皆様にも挑戦していただきやすいかと思います。

スエードライク、スラックスライクながらお手入れしやすくて動きやすい素材感というのもこのコーディネートのポイントです。

シンプルになる春夏の着こなしにアクセントとして提案したいのがネッカチーフ。


こちらのネッカチーフも新規ブランド<lescarf (レスカーフ)>。

このブランドは女性が手掛けるフランスのブランドなので色出しや柄が中性的で非常に洒落ており、イタリアブランドにはないモードな空気感も魅力的な新ブランドです。
プラスワンアイテムになりながらも主張が強くないというのもネッカチーフを今まで挑戦したことがないという方にもおすすめしたいです。



シューズはこちらも昨日に引き続き新規ブランド<Henderson>。

こちらはカナダのディアスキンを使用したレザースニーカー。

私もディアスキンを使用したシューズを愛用していますが、他のレザーとは違った柔らかい履き心地は他のシューズとは比べ物にならないほど良いです。

実際<Henderson>でもこちらのスニーカーはロングセラーでアイコニックなアイテムだとか。

コーディネートに馴染みやすいブラックに、ソールのみホワイトとスポーティながら上品な印象のシューズは<Brilla per il gusto>のアイテムとも相性抜群。

今回はカジュアルな装いに合わせていますが、<CIRCOLO1901>などのセットアップの足元にもおすすめです。



ちなみにトップス同じくホワイト、ブラウントーンのコーディネートも。


パンツ

【別注】BRIGLIA 1949 / BG21 ストレッチコットン 1プリーツ スラックス
カラー:WHITE GREY BEIGE OLIVE
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-23-0817-272

シューズ

HENDERSON / MENTONE ヌバック スリッポン
カラー:D.BROWN NAVY
サイズ: 39,40,41,42,43
価格:¥71,500(税込)
商品番号:24-31-0042-422

先ほどはボトムスブラックで引き締めていたところをホワイトのパンツを合わせてより爽やかに。より春らしい印象に写ります。

全体的に明るいコーディネートですが、アイテムごとに濃淡にほんのり強弱があり、絶妙にレイヤー感を出しているのがこういうワントーンコーディネトをうまくまとめるコツの一つです。



こちらの足元はブラウンですね。こういう淡いピンクもブラック系、ネイビー系、ブラウン系とメンズ服でベーシックな色との親和性が高く、コーディネート次第で色々なトーンと合わせていただけるのがご覧になっていただけたかと思います。


そしてまたしてもホワイトソールのシューズであることに注目。

これは間違いなく外せないアイテムです。実はブログ執筆時点ですでに入荷済み。あまり入荷数は多くなく、小さいサイズはキャンセル待ちになっておりました。ぜひお早めに確保していただくことをおすすめします。




といった感じで春らしい上品なピンクカラーのシャツブルゾンを使用した2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックvol.2の紹介でした。

すでに入荷しているアイテム、未入荷のアイテムが混在しておりますが、早くも残りわずかとなっているものもございます。

まだまだ寒い日が続きますがブログをご覧になっていただき、今季の購入品に狙いを定めていただければと思います。

それでは続きはまた明日。


※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。


伊藤


2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックvol.1

こんばんは!伊藤です。


さて、本日は、、、



こちらは<Brilla per il gusto>の2025年春夏のシーズンルックです。

内覧会にご来場いただいた方にはご紹介あったかもしれませんが、今回このシーズンルックは私が撮影いたしました。

しばらくは限定コンテンツとして一般公開は避けていたのですが、新作の入荷も揃ってきて、春が目前に迫ってきて、そろそろそのアイテムたちでどんなコーディネートを組んだらいいのか、今シーズンらしい着こなしとはどんなものなのか、アイテムだけでなくコーディネートで見たいという時期になってきたこのタイミングで解禁します。

というわけで本日より数日にわたって2025春夏の<Brilla per il gusto>シーズンルックの紹介、解説をしていこうかなと思います。

本日はこちらのコーディネートです。



ブルゾン

KIRED 2ポケットCPOブルゾン
カラー:オフホワイト、ブラック
サイズ:44〜52
価格:¥191,400(税込)
商品番号:24-18-0547-115

ニット

Brilla per il gusto アメリカンシーアイランドコットン ショートスリーブニット
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥28,600(税込)
商品番号:24-04-0067-148

肩掛けニット

【別注】FILIPPO DE LAURENTIIS / コットン カーディガン
カラー:オフホワイト
サイズ:44,46,48,50
価格:¥48,400(税込)
商品番号:24-15-0103-272

パンツ

BRIGLIA 1949 ブラウンストライプイージーパンツ
カラー:LT.BROWN
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥42,900(税込)
商品番号:24-23-0975-272

シューズ

HENDERSON / MENTONE ヌバック スリッポン
カラー:D.BROWN 、NAVY
サイズ:39,40,41,42,43
価格:¥71,500(税込)
商品番号:24-31-0042-422


<Brilla per il gusto>で展開以来、毎シーズン人気の<KIRED>のCPOブルゾンをメインに春夏らしい爽やかなホワイトカラーのコーディネート。

こちらのシャツブルゾンはワッシャー加工を施しており、上品さを残しつつ、程よく艶感が薄くしてくれているおかげで着用しやすいバランスに仕上がっています。こちらはすでに店舗に入荷しておりますが、入荷ごく少量なのでお早めにチェックお願いいたします。

そんなオフホワイトのシャツジャケットを主役に全体的にホワイトでコーディネート。

ホワイトの濃淡、素材感、でレイヤード感を表現することでコーディネートに奥行きも感じられます。軽装になりがちな春夏のスタイルニットの肩掛けスタイルはかなり頼りになるテクニックの一つです。これだけでもコーディネートにアクセントを1つ加えられるだけでなく、脱着のしやすいニットなら室内で冷房が効いている場所でも着用できたりとしっかりと実用的でもあるんです。


さりげなくパンツのストライプも白というところもコーディネートにまとまりを感じるポイントでしょうか。

こういうストライプパンツもネイビーが1番人気ですぐになくなってしまうのですが、ブラウンも扱いやすくておすすめです。

ネイビーはバリエーションを増やしているのですが、ブラウンは意外と選択肢が少ないので気になる方はお早めに。


シューズも注目のホワイトソールスリッポン。

こちらは新規取り扱いブランド<Henderson>。

このホワイトソールのスリッポン、色やブランドは違えど、これからご紹介していきますシーズンルックで幾度となく使用しますので要チェックです。

それぐらいこの2025年春夏では重要なアイテムなので、ご紹介するルックをご覧になっていただく中で比較していただいて、お好みのものを1足見つけて頂ければなと思います。



といった感じで2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックvol.1の紹介でした。

ご紹介した商品は入荷済み、未入荷の商品混在していますので気になる商品ございましたら店舗スタッフまでお問い合わせください。

その際、上記記載の商品番号を控えておくとスムーズにご案内できます。

お気に入り機能を使うとあとでこのブログに戻ってきやすくなりますので合わせてご活用ください。


※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。


伊藤

<Brilla per il gusto>2025年春夏欲しいものリスト<ALTACRUNA><COLONY CLOTHING>

こんばんは!伊藤です。


さて、本日も<Brilla per il gusto>2025年春夏欲しいものリスト紹介です。

本日はカジュアルアイテム編です。

※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。



ALTACRUNA スエードライダースジャケット
カラー:ベージュ
サイズ:44〜50
価格:¥418,000(税込)
商品番号:24-18-0528-145


まず最初から大物の紹介です。

<ALTACRUNA>はスエード素材のライダースジャケット。ベージュカラーがとても上品な印象の1着です。


モデル自体は<ALTACRUNA>定番の襟付きシングルライダースジャケット。スエード素材がビームスの別注ポイントなので他では買えないわけです。

もちろんただのスエードではなく柔らかく、まるでベルベットのような質感で、耐久性にも優れ、極上の着心地をもたらす上質なスエードうぃ使用しています。触ると肌に吸い付くような質感はぜひ実際に触っていただきたいです。


そして個人的に木気に入ったポイントは襟のカーブの丸みと素材、カラーのマッチングの良さ。

ライダースなのにかなり上品に見えませんか??ライダースといえばどこか男らしいギラギラ感が抜けないものが多く、なんか気恥ずかしくて手が出せなかったアイテムなのですが、これぐらい上品で柔らかい印象のものなら挑戦したいなと思った1着です。


トレンドの柔らかいニュアンスカラーとの相性も良き。

今季のボーナス払い枠はこれになるのかなぁと。




COLONY CLOTHING ウールシャツジャケット
カラー:ネイビー
サイズ:XS〜L
価格:¥39,600(税込)
商品番号:24-11-0698-421

続いて<COLONY CLOTHING>よりスーパー140sのウールを使用したシャツジャケットのセットアップ。

シャツジャケットはビームスでも定番のウルトラスエードの生地を載せていたモデルです。

24年秋冬では私もベージュカラーのものを購入。かなり調子が良かったのでこちらも気になっているわけです。

何度も言いますがこのシャツジャケット型でポケットが付いているのが最高です。


COLONY CLOTHING ウールイージーパンツ
カラー:ネイビー
サイズ:XS〜L
価格:¥41,800(税込)
商品番号:24-23-0971-421

セットアップということでパンツもご用意ございます。

イージーパンツということで少し緩いサイジングも好みです。


バラして着用もできますし、ボタンの開け閉めでも変化がつけられるセットアップ。ボタン閉めてタックインすればツナギのようにもなりますね。普通のジャケット型よりも色々なバリエーションが楽しめそうで、毎日違うスタイリングを組む私にとっても手札を増やしてくれる強い味方に。


普通にオフスタイルでも着用しそうだなと思ったのでこれはセットで買っても元が取れると判断しました。


Brilla per il gusto ブロードレギュラーカラー半袖シャツ
カラー:ピンク
サイズ:XS〜L
価格:¥18,700(税込)
商品番号:24-01-0044-306

続いて半袖シャツ。

好評だった<Brilla per il gusto>オリジナルのレギュラーカラーシャツの半袖バージョンが新型として登場。


やや緩いサイジングと5分袖のバランスは半袖シャツでも子供っぽく見えない絶妙なバランスなんです。大人が休日着として着るのにちょうど良いバランス。私は童顔なので、子供っぽく見える半袖よりも長袖を腕まくりして少しでも大人の余裕を見せるコーディネートにしたいのですが、そうはいってられなくなってきた近年の日本の夏。暑さを乗り切るためにも、こちらは1枚買い足しておきたいなと。

このダスティなピンクもツボなんですよね。


最後に<Brilla per il gusto>オリジナルの新型ワイドイージーパンツ。

こちらはラインナップにまだ詳細が載っていなかったので商品番号は割愛します。



リラックス感のあるワイドなシルエット、パジャマのような後付けのヒップポケット。それでも綺麗に収まっているのはヒップのサイズ感を調整しているから。これがダボっとしたサイズ感ですと部屋着のように見えてしまうのですが、ジャストにすることで上から下にストンと落ちる美脚シルエットに。これがワイドパンツでも綺麗に足長効果を出す秘訣です。それがこのイージーパンツながら計算されているところに惹かれました。

もしかしたらクリースラインしれてスラックスのようにしても面白いかもしれませんね。


といった感じで<Brilla per il gusto>2025年春夏欲しいものリスト<ALTACRUNA><COLONY CLOTHING>の紹介でした。アイテム数は少なめですが、大物が混じっているのでお許しください(予算作れるかどうか危ういのですが、、、)。


これにて2025年春夏狙っているものの紹介も終了です。

次回からはすでに入荷している新作や、新年入ってからのセール品のおすすめを紹介していこうと思いますのでお楽しみに!

それでは、2日だけ遅れたお正月休みいただきますので一旦更新お休みしますが引き続きよろしくお願いいたします!


伊藤

<Brilla per il gusto>2025年春夏欲しいものリスト<TITO ALLEGRETTO><POLPETTA>

こんばんは!伊藤です。


あけましておめでとうございます!

2025年もよろしくお願いいたします!


さて、本年1発目は一時中断しておりました<Brilla per il gusto>2025年春夏欲しいものリストの紹介です。

サクサクっと行こうと思っていたのが意外と長引いてしまったので今回こそサクサク行こうかなと思います。

というわけで前編後編でお届け予定。前編はドレスアイテムを中心にご紹介いたします。


それでは行きましょう!



※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。


TITO ALLEGRETTO ソラーロスーツ
カラー:カーキ
サイズ:42〜50
価格:¥250,800(税込)
商品番号:24-17-0272-495

まずトップバッターは<TITO ALLEGRETTO>。

ナポリらしい雨降らし袖やダブルスティッチとインポートらしい面構えがコストパフォーマンス良く購入できるということで<Brilla per il gusto>の中でも特に人気のブランド。

載せている生地は<TAGLIA DEL FINO>ウール100%。最近見かけるソラーロ生地よりもやや濃いめのトーンというのも差別化できるポイント。230g程度と軽量なので春はもちろん夏も着用しやすいウェイトです。最近だと秋口も着用しやすいソラーロ(サンクロス)。他の<TITO ALLEGRETTO>よりも生地値が高い分お値段しますが、汎用性と着用できるシーズンの長さを考えると十分元の取れる金額かと。


ソラーロのスーツは以前所有していたのですが、サイズ44のものだったので手放してしまい、、、また最近になって合物使いできるソラーロのスーツが欲しいなと思っていたところでこれが来たら、、、もおう欲しくないわけがないです

ちなみにスタッフは予約不可になってましたので私は予約できませんでした。回ってこないだろうなぁ。ブログ執筆段階でサイズ42以外はすでにかなりキャンセル待ちが入っていました。



Brilla per il gusto コットンリネンワイドカラーシャツ
カラー:ホワイト
サイズ:37〜43
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-11-0732-900


続いては<Brilla per il gusto>オリジナルの新型ワイドカラーシャツ。コットン100%のものとコットンリネンのものの2種類あるのですが、個人的に気になるのはコットンリネン(写真のものはコットンかもしれません)。


暑がりの私はここ数年夏はタイドアップをせずにニットやカットソーにネッカチーフという感じにしていたのですが、新宿は6階に店立ちの際はタイドアップ必須というドレスコードがあるので、必然的にタイドアップの頻度が増えてきました。異動してすぐにネクタイ3本まとめ買いもしてましたからね。


コットンリネンのシャツはリネンの清涼感がありながらもリネン100%のものよりもシワ感が強く出ないのでアイロンがけも簡単です。

意外とワイドカラーの白シャツを持っていないので(タブカラーやラウンドカラーなどの変わり物ばかり買っているので)、これは一枚新調しようかなと思っています。


写真はこちら↓

POLPETTA LUSSO モンクストラップシューズ
カラー:ブラック
サイズ:38.5〜42.5
価格:¥59,400(税込)
商品番号:24-32-0237-506


買おうとしているのはスエードのこちら↓

POLPETTA LUSSO スエードモンクストラップシューズ
カラー:ダークブラウン
サイズ:38.5〜42.5
価格:¥50,600(税込)
商品番号:24-32-0238-506


<POLPETTA>の新たなドレスシューズラインである<POLPETTA LUSSO>。

本格的なドレスシューズをお求めやすいプライスで提供できるということで個人的にも注目しているラインナップです。

その中でも最近気になっているモンクストラップを購入しようかと思います。




高級ドレスシューズに見られる様な半カラス仕様(地面に接しない部分が黒くなられている仕様)や化粧釘、ピッチドヒールや土踏まずのくびれなど、5万円のシューズとは思えないほどの手の込んだディテールです。おまけにシューズ用のケースも付いてきます。

実物触ってみましたが正直他の高級靴とロゴを隠して並べても見分けがつかないぐらい完成度が高いです。

それが5万円で手に入るなんて、、最近入荷した<BEAMS F>オリジナルのキャップトウでさえ6万超えてしまったのに、、、笑

前からスエードのモンクストラップシューズは欲しいと思っていたので一足目はこれかなと思っています。



と言った感じで<Brilla per il gusto>2025年春夏欲しいものリスト<TITO ALLEGRETTO><POLPETTA>の紹介でした。


今年はいくら使うことになるのかな、、、

今年は貯金を目標の一つに掲げていますので、ちゃんと計画たててお買い物していこうと思います。


改めまして、2025年もよろしくお願いいたします!


伊藤

<Brilla per il gusto>2025年春夏ラインナップ説明会<BAG & DRAGS>

こんばんは!伊藤です。


さて、本日は<BAG & DRAGS>編です。

早速行きましょう!


※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。


また、以前からご要望が多かったので今回からは商品番号、商品名はなるべく載せようかと思います。その代わりカラー名、サイズ展開などは仕様変更となる可能性が高いので設定しないようにしますのであらかじめご了承ください。  

気になる商品ございましたら商品番号で店舗スタッフまでお問い合わせいただければと思います(商品名は正式なものがまだ決まっておりませんので伊藤の独断、偏見、予想でつけさせていただきますので悪しからず)。 



L’Avenir レザートートバッグ
カラー:ナチュラル、ダークブラウン、ブラック
価格:¥46,200(税込)
商品番号:24-62-0057-356

まずはバッグから。

新規ブランド<L'Avenir(ラ・ヴェニール)>。すごくフランスっぽいブランド名ですが、日本のバッグブランドです。


ビジネスでも使いやすいトートバッグを手頃な価格で提供したいというディレクター小林が見つけてきたブランド。そこに別注したトートバッグになります。



本体は高級感あるソフトシュリンクレザー、付属にボックスカーフ調の牛床革を使用しております。


ハンドル部分が縫い付けではなくループを通す凝ったディテールになっていたり、バッグにくびれを美しく出すためにサイドにレザーベルトを配していたりと上品な印象です。



A4サイズ資料等収納可能な大きさで、内側にジップ式ポケットが付いており中の整理もしやすいです。ブラック、ブラウンは高級感のあるゴールド、トープはシルバーと表情に合わせてジップも変えています。



クラシック過ぎず、カジュアル過ぎず現代のエフォートレスなスタイリングにマッチするオンオフ兼用のトートバッグ。

これだけ拘ってお値段¥46,200(税込)って安すぎませんか??


実はこちらのバッグはすでに店頭に入荷しておりますので気になる方はぜひ店頭へ。かなり高見えするバッグです。



サンプルありませんでしたが、昨シーズンからご好評の<BRADY>を今季も展開予定です。



続いて<Brilla per il gusto>オリジナルのネクタイです。

<BEAMS F>のオリジナルのネクタイが、ベーシックに扱いやすいスタンダードな見え方をするのに対して、<Brilla per il gusto>はパッとみるとインポートのネクタイと言われてもわからないぐらいの洒落感のあるものが多いですね。




左から

Brilla per il gusto ストライプタイ
価格:¥13,200(税込)
商品番号:24-44-0524-380

Brilla per il gusto ジャカードタイ
価格:¥13,200(税込)
商品番号:24-44-0534-380


Brilla per il gusto ジャカードタイ
価格:¥13,200(税込)
商品番号:24-44-0532-380

Brilla per il gusto ストライプタイ
価格:¥13,200(税込)
商品番号:24-44-0527-380


Brilla per il gusto ストライプタイ
価格:¥13,200(税込)
商品番号:24-44-0509-380




Brilla per il gusto ジャカードタイ
価格:¥13,200(税込)
商品番号:24-44-0535-380


Brilla per il gusto プリントタイ
価格:¥13,200(税込)
商品番号:24-44-0542-380



Brilla per il gusto プリントタイ
価格:¥13,200(税込)
商品番号:24-44-0541-380


それもそもはず、今季はあえてそうのを狙って選んでいます。

ただしやりすぎないように柄感の強いものにはベーシックなカラーを、落ち着いたものには洒落感のあるカラーをというのを意識しています。
ネクタイも値上がりしましたからね、、、個人的にはセッテピエゲや3つ折りなど仕様へのこだわりや、ブランド独特の色柄などを除けばオリジナルでも十分におしゃれを楽しめると思っています。イタリアの生地を使用した、Made in Japanのハンドメイドという時点でインポート顔負けのクオリティですからね。これが¥13,200(税込)とか破格過ぎます。


実は本日お店に入荷して来ておりましたので、こちらも実物を店頭にてご覧になっていただけます。


Brilla per il gusto ストライプアスコットタイ
価格:¥22,000(税込)
商品番号:24-45-0075-380


続いて今季からの新商品アスコットタイ。

今季はいろんなブランドからの提案がありましたね。オリジナルでもやってます。


ネッカチーフやスカーフが軽装のアクセントになりやすいため、今季の気分にピッタリというのはこのラインナップブログで何度もご紹介しているかと思いますが、アスコットタイの方が正方形のものを折りたたんで巻くよりも生地分量が少ない分暑苦しくないため夏でもアクセントとして着用しやすいというのも今季あえて狙いたいポイントですかね。




ディレクター中村が巻き方をレクチャー。





これだけでも3通り。コーディネートにあわせてどのような表情が相性良いか、それを追求して行くのも楽しいかと。

ちなみにフレンチな印象のあるネッカチーフですが、巻き方は年代によって変わるそう。

私もよくやるきゅっと巻くのは70年代の流行り。他にもこの時代にはフレアパンツなどいも流行っているので今フレンチ、というとこの70年代のフレンチのことを指しているということになりそうですね。そして 80年代はアスコットのように巻くのが流行ったとか。となればこのアスコットタイはどちらも表現できるというわけですね。


そして話は商品に戻ります。そんなアスコットタイですがストライプというのも最近では珍しいのではないでしょうか。ありそうでなかった組み合わせです。

ただ首に巻くとどこからでもストライプに使われている色が見えるので、色を拾いながらコーディネート、というのはしやすそうですね。

こちらも早いものですでに入荷しておりますので是非店頭でお試しください。



Brilla per il gusto プリントドットストール
カラー:ブラウン、ネイビー
価格:¥22,000(税込)
商品番号:24-45-0074-380


こちらは最近スタッフ間でも流行っているドット柄のストール。コットン50%シルク50%と湿度の高いシーズンでも着用しやす柔らかいタッチが印象的です。



ストールは垂らしてもちょうどいいような長さに。ランダムなドットと相まってコーディネートのアクセントになりやすいです。

ネイビーとブラウンの2色展開でこちらもすでに入荷済み。

個人的にも気になっているのでどちらか1色は欲しいなと思っております。

最近通勤に使用している巻物をシルクストールからカシミアのマフラーに変えたばかりなのでまだ良いか、とは思っていますが、こういうのは意外と早く無くなるんで在庫と睨めっこしています笑




Brilla per il gusto シルク ジオメトリック柄 チーフ
価格:¥8,800(税込)
商品番号:24-47-0084-380

Brilla per il gusto シルク ジオメトリック柄 チーフ
価格:¥8,800(税込)
商品番号:24-47-0085-380


続いてポケットチーフ。


Brilla per il gusto シルク ミックスチェック柄 チーフ
価格:¥8,800(税込)
商品番号:24-47-0086-380

最近店頭にポケットチーフの種類が少なくなっていたのでこれはありがたいです。

チーフはよく忘れて出勤することが多いのでその日に急に購入、なんてこともよくあるので笑

コーディネートに合わせて柔軟に対応できる種類が増えるのはありがたいです。

広げると派手な柄が多いように感じますが、、



実際にチーフとして顔を覗くのはこれぐらい。




派手な柄に関しては縁を無地にすることでコーディネートに合わせやすいバランスにしています。

オンライン上だと広げた状態の写真が使われていることが多いですが、店頭では中村がやっていたように実際にポケットに入れる状態にしてみるとリアルなイメージがつきやすいかと。



ちなみにサンプルございませんが<Brilla per il gusto>オリジナルは他にもレザーサンダル、ベルトといったもはや定番アイテムもご用意ございます。



と言った感じで<BAG & DRAGS>でした。


ラインナップ説明会ブログなのに、今回紹介しましたアイテムはすでに入荷している商品ばかりでしたね。


そしてラインナップ説明会ブログも一通りご紹介いたしました。


これにて終了、、、

ではなく、少しご紹介が抜けてしまった部分の補足と、じゃあ結局伊藤は何が欲しいんだというのをまとめたブログを書こうかなと思っておりますのでもう少しだけお付き合いください。


引き続きお気に入り、フォローよろしくお願いいたします!



※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。


伊藤

<Brilla per il gusto>2025年春夏ラインナップ説明会<POLPETTA>

こんばんは!伊藤です。






さて、本日は番外編。

番外編の内容はタイトルの通り<POLPETTA>です。


※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。


また、以前からご要望が多かったので今回からは商品番号、商品名はなるべく載せようかと思います。その代わりカラー名、サイズ展開などは仕様変更となる可能性が高いので設定しないようにしますのであらかじめご了承ください。  

気になる商品ございましたら商品番号で店舗スタッフまでお問い合わせいただければと思います(商品名は正式なものがまだ決まっておりませんので伊藤の独断、偏見、予想でつけさせていただきますので悪しからず)。 



今回はデザイナーの山崎さんにお越しいただき、お話を伺いました。

というのも今回展開するのはただ<POLPETTA>ではありません。

<POLPETTA LUSSO>という<Brilla per il gusto>と共同で企画した新しいドレスシューズのラインです。

高騰の影響でドレスシューズって買いづらくなりましたよね という話から、山崎さんの技術でドレスシューズをリアリティのある価格で作れないかと半年以上前から話を進めてきたライン。

<LUSSO>とはイタリア語で贅沢という意味で、スポーティなシューズをメインに取り扱っていた<POLPETTA>がレースアップシューズなどのドレッシーなシューズを取り扱うというニュアンスです。





具体的な話をすると今回の<POLPETTA LUSSO>に使用されている製法はグッドイヤーボロネーゼ製法。


ヒール部分はグッドイヤー製法、爪先側はボロネーゼ製法を採用しております。





かなり専門的なお話をしていただきましたが、要約するとソール交換しやすいのに履き心地も柔らかく馴染みも早いと、両者のいいところをハイブリッドしたような製法です。

そんな良いのになんで他のブランドはこの仕様にしないのかというと、単純に難しくて手間がかかる上に綺麗に仕上げられる工場がほとんどないということです。



POLPETTA LUSSO セミブローグシューズ
価格:¥59,400(税込)
商品番号:24-32-0235-506

POLPETTA LUSSO スエードセミブローグシューズ
価格:¥50,600(税込)
商品番号:24-32-0236-506


そろそろみなさま商品がみたいと思いますので早速展開予定のシューズを。

ドレスシューズとしては定番ですが、ここ最近は店頭から姿を消していたセミブローグのレースアップシューズ。

ローファーが依然として人気なので、ここ数年は姿を密かめておりましたが、最近はまたレースアップシューズが気になる、というスタッフ、お客様も増えてきていましたからね。私もその一人で意識してレーズアップシューズを履くことが増えました。




ただレースアップシューズを作るのではなく、<LUSSO>ということで高級感のあるディテールに。土踏まずのカーブにこだわってセクシーに見えるように (ここは藤原のこだわりポイント)、アウトソールの仕様はヒドゥンチャネル、半カラス仕上げ、飾り釘、ピッチドヒールと、さながらビスポークシューズのようです。



セミスクエアトウで細長すぎないノーズ。イタリアンともブリティッシュとも取れるインターナショナルなバランスで流行り廃りに影響されにくいです。

スムースレザーとスエードと素材違いで2品番展開予定。

ちなみにスムースレザーとスエードでブローギングの大きさを変えているそうです(スエードの方が起毛感の影響で潰れてしまうため大きくしてます)。


カフェオレをそっと画角に入れようとしてきたのは私の隣の席だったVMD梶です笑



ぜひ実際に手に取って欲しいということで、スタッフのもとにシューズが回ってきている様子。

みんな真剣に、、、




真剣に?チェックしています笑


ちなみにここまで説明して今更ですがブラックスエードは型サンプルで、実際はブラウンスエードが入荷予定です。

(説明会で誰も言及してなかったので注意です。私もラインナップデータ見て初めて気がつきました。)※スタッフ向け



POLPETTA LUSSO モンクストラップシューズ
価格:¥59,400(税込)
商品番号:24-32-0237-506

こちらはモンクストラップシューズ。

イギリス靴らしい端正な感じと、ロングすぎないノーズが扱いやすそうなバランスです。

くびれのバランスや高級靴らしい仕様などはセミブローグと同じです。


シングル文句のベルトの細さにこだわって調整を重ねたようで、ここ最近のものと比べると細めでドレッシーな印象。

ただゴリゴリのブリティッシュな雰囲気ではないのでフレンチ的なコーディネートにも合わせやすいかと。


こちらもスムースレザーとスエードの2品番ご用意。こちらもスエードはダークブラウンとなる予定です。



こちらの専用の麻のシューズバッグが付いてくる予定。

言われてみると高級靴ってこういうシューズバッグついてきますよね(自分はクローゼットに入れっぱなしになってますが、、、シューズの持ち運びに使用しているスタッフも多いです)。

こういう細かいところまで気を使っている、まさに買える高級靴としての本気度が伺えます。



POLPETTA スエードグルカシューズ
カラー:グレー
価格:¥35,200(税込)
商品番号:24-32-0240-506

せっかくなので通常の<POLPETTA>の紹介も。


こちらは定番のグルカサンダルにグレースエードを載せたモデル。

サンプルは青みのあるグレーですが、実際はもう少し落ち着いたトーンのグレースエードが載ってくる予定です。



POLPETTA ラフィア調ハンドバッグ
価格:¥38,500(税込)
商品番号:24-61-0052-506


こちらはラフィア調の巾着バッグ。

最近<POLPETTA>ではこういうバッグにも力を入れてますね。



調というのはポリエステル素材を使用することで、天然素材のラフィアよりも頑丈でデイリーに扱いやすいようにしています。

天然素材の場合だと割れてボロボロになってしまいますし、ささくれの様になったところが刺さって痛いですからね笑


今回は夏らしくリゾート感のあるコーディネートに合わせやすい明るいトーンのカラー展開です。


と言った感じで番外編は<POLPETTA>編でした。

非常に魅力的なラインであること間違いなしです。

入荷は3月ごろを予定しているため、新社会人の方や、部署異動でスーツ、ジャケットスタイルを心機一転、という方にもおおすすめできるコストパフォーマンス抜群のシューズラインですので要チェックです。


さて、明日は<BAG & DRAGS>です。


※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。


伊藤

<Brilla per il gusto>2025年春夏ラインナップ説明会<SHOES>

こんばんは!伊藤です。


さて、トップスも一通り落ち着いたので本日は<SHOES>編です。

<SHOES>は番外編含めて2回に分けて紹介いたします。



Henderson ヌバックカーフレザースニーカー
価格:¥71,500(税込)
商品番号:24-31-0042-422

まずは新規ブランド<Henderson(ヘンダーソン)>からレザースニーカー。

ヌバックカーフレザーを使用したスリッポンに、



Henderson ディアスキンスニーカー
価格:¥73,700(税込)
商品番号:24-31-0041-422

<Henderson>のアイコニックなカナダのディアスキンを使用したスニーカー<BRYSON>の2型を展開。




<BRYSON>はホワイトとブラック、スリッポンはブラウン、ネイビーの2色ずつの展開予定。スリッポンは<Henderson>でも今季から取り扱いがスタートするモデルのようです。白ソールが今シーズンの気分ですね。


小林が以前から展開したいと思っていたイタリアのレザースニーカーブランドで、イタリアらしい少しボリュームのあるハイクオリティのスニーカーを展開したくピックアップしております。


SEBAGO DANBOAT
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-32-0234-272


こちらは昨シーズンも人気だった<SEBAGO>から今季はデッキシューズが入荷。

こちらはディレクター中村のリコメンドアイテムで、本人も昨年個人買いをしたそう。



アメリカのシューズブランドですが、ヨーロッパだとトップサイダーよりも有名で、<Brilla per il gusto>でも展開しております<CIRCOLO1901>のブランドルックの足元はほとんど<SEBAGO>になっています。


ならば<Brilla per il gusto>のアイテムとも相性がいいというのは自然につながってきますね。

ネイビーとベージュの2色展開です。



Brilla per il gusto スエードスリッポン
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-31-0046-232

そして今回の<SHOOES>編ではこちらが一番注目の商品かと。


<Brilla per il gusto>オリジナルでホワイトソールのスエードスリッポンを作りました。

デザイン、ディテール、カラーバリエーションなどこだわりぬいたコレクションで、価格も24,200円と破格のプライス。




腕の良いポルトガルのファクトリーブランドで生産。ブランドが持っていたモデルをベースに、ノーズの部分も短くするなどのバランスを現代的に修正し、ソールをホワイトソールに変更しました。

春夏の足元として素足または素足ライクに履いても素足の見える分量が多くないため、ホールド感も良く、イタリア感が強すぎないのもポイントです。







ドライビングシューズブームの時にカラバリ豊富に展開していた時のように売り場を華やかに、またスタイリングを華やかなにしたかったという意図もあり、ベーシックカラー以外にもブルー、ベージュ、グリーンなど計5色展開予定。初めてのモデルでここまで奥行きを出すということはかなり自信があるということです。

カラーシューズは普段履かない方も税込24,200円ということであれば挑戦であれば挑戦しやすいのではないでしょうか。インポートの半額以下ですからね。


と言った感じで<SHOES>編は終了です。

ここまでのブログからすると比較的サクッと終わったように感じるかもしれませんが、明日紹介します番外編に備えて少し簡単にさせていただきました。

番外編の内容は明日の公開をお楽しみに。


※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。


伊藤

<Brilla per il gusto>2025年春夏ラインナップ説明会<KNIT & CUT>

こんばんは!伊藤です。


さて、本日は<KNIT & CUT>編です。



※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。


また、以前からご要望が多かったので今回からは商品番号、商品名はなるべく載せようかと思います。その代わりカラー名、サイズ展開などは仕様変更となる可能性が高いので設定しないようにしますのであらかじめご了承ください。  

気になる商品ございましたら商品番号で店舗スタッフまでお問い合わせいただければと思います(商品名は正式なものがまだ決まっておりませんので伊藤の独断、偏見、予想でつけさせていただきますので悪しからず)。 





GRAN SASSO / 12ゲージ クルーネック ニット Tシャツ
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-04-0009-343

GRAN SASSO ショートスリーブモックネックニット
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-04-0050-343


まずは欠かせない<GRAN SASSO>のコットン素材のニットから。

今年も新色を引き連れて入荷予定です。

ちょうど隠れて見えないですがモックネックもございます。



グリーン、ピンク、ブルーとカラフルですが、パステルカラーのような柔らかい色が多いのが印象的。

トップスも淡い色が多いので相性が良いです。


ベーシックなネイビーのジャケット、ブルゾンのインナーに挿していただくだけでもシーズンの気分に変えられるので一枚は新しい色に挑戦していただいても良いのではないでしょうか??

もちろんネイビーやブラックもございます。




GRAN SASSO ボタンレスカーディガン
価格:¥49,500(税込)
商品番号:24-15-0092-343


そして新しいのはこちら。

ビームスで展開しているのはインナーアイテムが多い<GRAN SASSO>でしたが、さらっと羽織れる大人の印象のカーディガンが登場。

シンプルながら上品な印象なので、休日着としてはもちろん、ジャケットがわりに羽織ってというオフィスカジュアルスタイルにも最適なんじゃないでしょうか。ニットアンサンブルで着用もしやすそうです。



カラーはチャコールグレーとブラックの2色展開予定です。

シーズンらしいグレーか、通年使いやすいブラックか、もしくはその両方か。

要検討ですね。



写真はここまでですが、<GRAN SASSO>からはスキッパーポロ、ニットブルゾン、ショーツが展開予定です。


FILIPPO DE LAURENTIIS リブニットポロ
価格:¥41,800(税込)
商品番号:24-02-0033-272


<FILIPPO DE LAURENTIIS>は昨シーズンも人気でしたリブのニットポロ。インラインでは取り扱いがなくなったモデルのため、今シーズンはビームスエクスクルーシブとなります。

端正でシンプルなニットポロと違い、織りやボタンでアクセントがつくため、軽装の夏でも要素多めのトップスとして着用できます。

裾リブのおかげでリラックスしたサイズ感でもすっきりと収まりやすいです。



FILIPPO DE LAURENTIIS リブカーディガン
価格:¥48,400(税込)
商品番号:24-15-0103-272

そのニットポロの長袖カーディガンバージョンとも言えるのがこちらの新型。

襟付きのカーディガン、というのもここ最近らしいかなと。

こちらはインラインのサンプルなのですが、入荷時は胸ポケットをなくしたビームスエクスクルーシブとして入荷してきます。



FILIPPO DE LAURENTIIS ニットポロ
価格:¥41,800(税込)
商品番号:24-12-0010-272


今年の秋冬から登場し、かなり人気いただいてましいた台衿付きのニットポロ。 

 ジャケット等のインナーとして着用時にも、台衿があることでおさまりが良いのがデザインの特徴で、ディレクター中村がリコメンドしていたこともあり店頭ではほとんど見かけなかったです。



春夏はシャリ感のある14ゲージに強撚コットン。

長袖ということで早めのシーズンから着用可能です。

なつはこれ1枚で腕まくり、なんていうのもありです。今回はブラックとネイビーの2色展開です。


他にも定番のラグランスリーブニット、スタンドカラーカーディガン、クルーネックニットも展開予定です。


Blu Bre ニットシャツ
価格:¥38,500(税込)
商品番号:24-01-0042-579

リネン100%のさらっとした着心地と、リラックス感のあるニットの半袖ニットシャツ。清涼感があり湿気の多い日本の夏にも最適。パーツの端には配色で細ラインを施してアクセントにしています

ニットポロと違い、羽織のようにも着用でき、ボタンを閉めて着用すればボタンや前立てのラインがコーディネートのアクセントになります。

こういう軽いアイテムで色々な要素をコーディネートに足せるというのも”ライトネス”をテーマにあっています。

<Blu Bre>は今季はこちらのみの展開となります。




ANTICIPO / コットンスムース クルーネック Tシャツ
価格:¥16,500(税込)
商品番号:24-04-0028-348

昨シーズン大変好評でシーズン中に追加のあった<ANTICIPO(アンティーチポ)>はベーシックなホワイト、ブラック、ネイビーに、


新色スカイブルー、チャコールグレーが追加。

ちなみに同じフィッティングでモックネックも入荷予定です。


nomiamo コットンリネンカーディガン
価格:¥31,900(税込)
商品番号:24-16-0490-367

<nomiamo>からはジャケットのように羽織れるコットンリネンのカットソー素材のカーディガンを展開予定。

以前も展開しておりましたが、着丈のバランスを再調整かけてます。




軽く着用できるのにジャケットライクに着用できますのでやはりオフィスカジュアルに最適です。


リネンの風合いが表情で感じられるベージュに、羽織として扱いやすいブラックの2色展開です。



YASU TRADING 半袖スウェット
価格:¥17,600(税込)
商品番号:24-03-0008-793


鈴本が国家斉唱しているようですが、こちらは<YASU TRADING>の半袖スウェット。

パターンは秋冬に展開していた長袖スウェットと同じく1940年代アメリカの工業生産されたモデルを再現したものです。

古着のようにいい感じに褪せたようなネイビーに



もう一色イエローがございます。

スウェットって不思議で長袖をダボっと着ていると子供らしいバランスなのですが、半袖をきっちり着ていると大人の表情になるんですよね。特にネイビーなんかは絶妙な色なので、ぜひチェックしていただきたいです。


AUBERGE COCO
価格:¥27,500(税込)
商品番号:24-14-0079-608

<AUBERGE>です。

こちらも定番となっているボーダーカットソー<COCO>。



AUBERGE BIG CHARLOTTE
価格:¥31,900(税込)
商品番号:24-14-0078-608

<BIG CHARLOTTE>。ちなみに今季から中間サイズの42が新たに展開されるとか。

新色も要チェックです。



AUBERGE GASPARD
価格:¥44,000(税込)
商品番号:24-21-0106-608

そして今<AUBERGE>は今年はデニムの種類が多めです。

こちらは<GASPARD>。

1930年代のバックルバックデニムトラウザースをベースに、前身頃にタックを入れ腰回りにゆとりを入れながらテーパードするといった、歴史的名作ミリタリーデニムを現代的にアップデートしたようなデニムです。


AUBERGE MARLON
価格:¥47,300(税込)
商品番号:24-21-0110-608

こちらは<MARLON>。501をベースにしたようなバランスながら、ミミが太く、それによってできたアタリの出方が特徴的です。


AUBERGE MARLON USED
価格:¥48,400(税込)
商品番号:24-21-0107-608

AUBERGE MARLON リジット
価格:¥37,400(税込)
商品番号:24-21-0122-608

濃淡でもこれぐらい種類がございます。特に色落ち、USDE加工のものは最近気になっているアイテムなので入荷時にはチェックしたいなと思っております。

AUBERGE BOURSE
価格:¥68,200(税込)
商品番号:24-61-0051-608


まだまだあります。

こちらはドローストリングバッグ。

リゾートライクに持てる大人の休日バッグ。メゾンブランドでも最近は人気の形になってきておりますね。



帆布とレザーのコンビの巾着バッグ。ムラペイントによって綺麗な仕立てとヴィンテージ感を両立したようなデザインはコーディネートのアクセントに。ブラウンとブルーの2色展開です。

<AUBERGE>からはサンプルは以上ですが、他にもジャケット、シャツが入荷予定です。また今年もお年玉企画があるとか??


といった感じで<KNIT & CUT>の紹介でした。

明日は<SHOES>編です。


※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。


伊藤

<Brilla per il gusto>2025年春夏ラインナップ説明会<SHIRTS>vol.2

こんばんは!伊藤です。


さて、本日の<SHIRTS>vol.2では<Brilla per il gusto>オリジナルのシャツを紹介していきます。

早速行きましょう!

※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。

また、以前からご要望が多かったので今回からは商品番号、商品名はなるべく載せようかと思います。その代わりカラー名、サイズ展開などは仕様変更となる可能性が高いので設定しないようにしますのであらかじめご了承ください。  

気になる商品ございましたら商品番号で店舗スタッフまでお問い合わせいただければと思います(商品名は正式なものがまだ決まっておりませんので伊藤の独断、偏見、予想でつけさせていただきますので悪しからず)。 



Brilla per il gusto ワイドカラーシャツ
価格:¥22,000(税込)
商品番号:24-11-0730-900



Brilla per il gusto サックスワイドカラーシャツ
価格:¥22,000(税込)
商品番号:24-11-0731-900

まずはドレスシャツから。

今季から<Brilla per il gusto>のオリジナルドレスシャツはコンセプトが変更。

以前までのシャツはレールスティッチや角落ちカフスなどややブリティッシュな、それでいてややインターナショナルな印象のもので、個人的には好きだったのですが、より今の<Brilla per il gusto>と相性の良いイタリア的なワイドカラーのシャツをご用意したいということでリニューアルに至りました。

襟のロール感にこだわって何度も修正を重ね、ようやく商品化です。



Brilla per il gusto ロンドンストライプシャツ
価格:¥22,000(税込)
商品番号:24-11-0734-900

Brilla per il gusto ペンシルストライプワイドカラーシャツ
価格:¥22,000(税込)
商品番号:24-11-0735-900

生地はイタリアはカンクリーにの細番手の双糸生地。光沢感が強く柔らかい素材感で高級感ありながらも、他の高騰しているブランドと比べても価格に対するクオリティが良いということで今回はこちらの生地を採用しております。

シャツの量産工場ではなく、オーダーの工場で丁寧に行なっております。インポートでこの仕様だと今なら4万は軽く超えるであろうクオリティのシャツがなんと¥22,000(税込)予定。


ワイドカラーはベーシックなホワイト、サックス無地(コットンとコットンリネンの2種類ずつ)とストライプ3色をご用意。



Brilla per il gusto ボタンダウンシャツ
価格:¥22,000(税込)
商品番号:24-11-0736-900

そしてこちらはボタンダウンシャツ。

やはりコンセプトはイタリアらしいボタンダウンシャツということで<BEAMS F>のボタンダウンシャツよりもドレッシーに着用できるバランスに調整しています。

こちらも襟にこだわって完成までに何度も修正しております。

こちらのこだわりにかんしては中村が解説。

要約すると、閉めた時に台襟からのカーブがしっかり繋がるようにこだわったと。

ここが綺麗にカーブしているとノータイでも収まりがいいとか。

実際中村が試着の時にこの台襟のつながりを気にしてチェックしているのを原宿にいた時にみたことがあります。




カジュアルシャツに移ります。

こちらも新型2ポケットのシャツブルゾンです。




<GUY ROVER>でも人気でした羽織系のシャツ。

春は意外とこれぐらいの羽織が1番活躍する時期が長いんですよね。シンプルなデザインながら胸の2つポケットがアクセントに。


なお、まだ調整中のサンプルですので商品番号登録はされていませんでしたが、価格は¥25,300(税込)に落ち着く予定です。

<GUY ROVER>が3万オーバーであることを考えるとかなりコストパフォーマンスの良いシャツアウターになるのではないでしょうか。

続報をお待ちください。



Brilla per il gusto ブロードレギュラーカラーシャツ
価格:¥19,800(税込)
商品番号:24-11-0744-306

こちらは春夏シーズンも好評でしたオリジナルのカジュアルシャツ。

今季は新色でベージュで登場。カジュアルシャツでベージュというものは多く存在しますが、これぐらいドレス見えするブロード生地のベージュシャツは意外とないかと。

また、ホワイトに近いベージュが多かったなかであえてダークなベージュというのもここ最近ではなかったです。

前に<International Gallery BEAMS>でこんな色のドレスシャツがあったのですが、今でも買っておけばよかったなぁと後悔しています。

1枚でさらっと羽織っていただけるバランスのシャツなので春先から袖捲りして夏まで活躍が見込めます。



Brilla per il gusto ブロードショートスリーブシャツ
価格:¥18,700(税込)
商品番号:24-01-0043-306

Brilla per il gusto ブロードショートスリーブシャツ ピンク
価格:¥18,700(税込)
商品番号:24-01-0044-306

そしてこちらは新型の半袖シャツ。

半袖とはいっても袖丈は5分丈に近く、ボディも緩め。

いわゆる少年感が出にくいようなこなれたサイズバランスに調整しております。



ちなみにこちらの生地チョイスは鹿児島店の児嶋と、登壇しませんでしたが銀座店の山下が行いました。

どちらも昨シーズンの<Brilla per il gusto>の長袖ブロードシャツの愛用者。

リアルにきていた2人だからこそ、こういう生地、色のものがあったらいいなという気持ちを商品企画にぶつけることができたわけですね。




清涼感あるブルーと、今季気分のダスティなピンクが印象的なシャツ。

軽装の夏でもしっかりと主役になってくれるアイテムです。

個人的にもピンクは気になります。



Brilla per il gusto プルオーバーシャツ
価格:¥23,100(税込)
商品番号:24-11-0742-306


Brilla per il gusto プルオーバーストライプシャツ
価格:¥23,100(税込)
商品番号:24-11-0741-306



Brilla per il gusto プルオーバーチェックシャツ
価格:¥23,100(税込)
商品番号:24-11-0740-306

プルオーバーシャツはストライプからチェックまでバリエーション多め。これは腕まくり想定なら夏までのかなり長いシーズン着用できます。



Brilla per il gusto プリントオープンカラーシャツ
価格:¥18,700(税込)
商品番号:24-01-0045-306

Brilla per il gusto ペイズリープリントオープンカラーシャツ
価格:¥18,700(税込)
商品番号:24-01-0046-306


そしてプリントのオープンカラーシャツ。去年も大好評でした。

春先のインナーから夏の主役まで、早めに用意しておけばより長い時間楽しめます。


お値段もお手柄、それでいてそれだけ長く使えるならコストパフォーマンス最高です。



そして最後はこちらのウエスタンシャツ。

こちらもディレクター中村企画です。




春夏でも着用しやすいウエスタンシャツを作りたいということで始まったこの企画。

夏が長くなってきて、ジャケットやアウターなしでシャツだけ、という時期が長くなりましたが、そんな中でウエスタンシャツはポケットやボタンなどディテールがたくさんあるので薄着になる夏には最適。

でも、デニムだと暑い。インポートでもちょうどいいものがない。ならばコットンリネンなど夏でも着られるウエスタンシャツを作ろうというのが始まりのようです。





せっかく作るならとパターンにこだわりました。

ドレスシャツに使われるような端正なパターンにすることでジャケットのインナーにも、脱いだ時に端正な印象に見えるようなバランスに。

現在セカンドサンプルで二の腕ぐるりで1センチ削るなどもう少し調整が入る予定です。



そしてドレスシャツのバランスということで襟もこだわっています。


ネックがしっかり登るように、そして冒頭のドレスシャツと同じように閉めた時に台襟からのカーブがしっかり繋がるようにしています。

こうすることでノータイでジャケットを羽織ってもネックが綺麗に落ちてくれます。もちろんタイドアップも可能ですので着こなしの幅が広がります。


デニムの他にもベージュ、ストライプとか柄物が欲しいなと生地を探している最中とのこと

価格はデニムで¥25,200(税込)予定です。


こちらはしっかりとサンプルが上がってきたらまたご紹介いたしますね。


といった感じで<SHIRTS>編も終了です。

明日は<KNIT & CUT>です。

それではまた明日。

※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。


伊藤

<Brilla per il gusto>2025年春夏ラインナップ説明会<SHIRTS>vol.1

こんばんは!伊藤です。


さて、本日はシャツ編です。

こちらもボリュームがありますので2回に分けてご紹介しようと思います。

まずはセレクトのシャツからです。

早速行きましょう!


※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。

また、以前からご要望が多かったので今回からは商品番号、商品名はなるべく載せようかと思います。その代わりお値段やカラー名、サイズ展開などは仕様変更となる可能性が高いので設定しないようにしますのであらかじめご了承ください。  

気になる商品ございましたら商品番号で店舗スタッフまでお問い合わせいただければと思います(商品名は正式なものがまだ決まっておりませんので伊藤の独断、偏見、予想でつけさせていただきますので悪しからず)。 

GUY ROVER ベージュプリントオープンカラーシャツ
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-01-0038-531

まずは<BLOUSON & COAT>編でも紹介しました<GUY ROVER>から半袖のプリントシャツ。

夏の暑さが日本に限らず厳しくなっている昨今。こうした半袖シャツの需要も増えてきています。



GUY ROVER サンドストライプオープンカラーシャツ
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-01-0037-531


そんな中でも<GUY ROVER>はプリントやストライプなどコーディネートのアクセントになるようなシャツが入荷予定。

単品でしっかりと主役を張れて、ジャケットブルゾンのインナーとしても使えるオープンカラーシャツはこの春夏の買い足しの第1候補に入るのではでないでしょうか?

 

ちなみに<GUY ROVER>のオープンカラーシャツはビームス別注モデル。着丈の長さを調整し、下襟の大きさを襟が綺麗に落ちるように数ミリ単位で調整しております。



GUY ROVER グリーンストライプシャツ
価格:¥35,200(税込)
商品番号:24-11-0671-531


こちらはカジュアルな長袖シャツ。

半袖に抵抗ある方はこちらを腕まくりしてですね。

私もインナー以外は長袖腕まくり派です。


綺麗な春らしいグリーンですよね。シンプルにデニムで合わせるだけでも季節感感じるコーディネートになってくれるかと。


GUY ROVER カラーストライプシャツ
価格:¥35,200(税込)
商品番号:24-11-0670-531

ベージュのストライプも落ち着きあって洒落ています。

写真はありませんが定番展開のバンドカラープルオーバーシャツやドレスシャツも展開予定です。


GIANNETTO ベージュストライプジャケット
価格:¥69,300(税込)
商品番号:24-16-0527-272

シャツブランド<GIANNETTO>より毎シーズン人気のシャツジャケットは今季もご用意。

酷暑の日本でもどうしてもジャケットを着なければならないシーン、着たいシーンってありますよね??

こちらのシャツジャケットは裏地もなくかなり軽く仕立てているので夏でも着用しやすいです。



GIANNETTO リネンチェックジャケット
価格:¥74,800(税込)
商品番号:24-16-0529-272


GIANNETTO シアサッカージャケット
価格:¥64,900(税込)
商品番号:24-16-0530-272



GIANNETTO シアサッカージャケット
価格:¥64,900(税込)
商品番号:24-16-0528-272

GIANNETTO ブラウンリネンジャケット
価格:¥71,500(税込)
商品番号:24-16-0525-272

GIANNETTO ブラックリネンジャケット
価格:¥69,300(税込)
商品番号:24-16-0524-272


毎年好評というだけあってバリエーション増えました。無地のカラーリネンやシアサッカー、チェック柄まで守備範囲広く、一着はこれだというものが見つかるはずです。

しかもこれで全部ではなさそうですので入荷が楽しみです。


GHIRARDELLI リネンストライプシャツ
価格:¥33,000(税込)
商品番号:24-11-0689-343

<GHIRARDELLI>はリネン100%のストライプシャツ。

ドレスシャツのような端正な印象のカジュアルシャツで、品よく着用できる大人の休日着というイメージですかね。

もちろんジャケットのインナーにも着用しやすいように襟型も別注しておりますのでオンオフ券用意おすすめです。


またリネンが高騰しており、リネン100%ではなくリネンコットンなど混紡して展開するブランドも多い中でこの価格(¥33,000(税込)予定)というのもかなりお安くなっていますため、コストパフォーマンスも高いです。


COLONY CLOTHING リネンチェックプルオーバーシャツ
価格:¥34,100(税込)
商品番号:24-11-0737-421


<COLONY CLOTHING>です。

リゾート感あるアイテムが多いブランドですが、今シーズンはあえて街着として着用しやすい落ち着いた色柄のものを中心に取り揃えております。



COLONY CLOTHING コットンチェックプルオーバーシャツ
価格:¥33,000(税込)
商品番号:24-11-0738-421


ちなみに生地はディレクター中村チョイス。

リネンやコットンのプルオーバーシャツはイタリアのブランドでは絶対にやっていないようなものをピックアップしたそうです。

リゾート感あるプールサイドシャツを普段着として着用できる、そんなリラックス感を日常に感じられるシャツに仕上がっています。

COLONY CLOTHING ウール2ポケットシャツブルゾン
価格:¥39,600(税込)
商品番号:24-11-0698-421

個人的にはこちらが気になります。



COLONY CLOTHING ウールイージーパンツ
価格:¥41,800(税込)
商品番号:24-23-0971-421

スーパー140sのウール素材を使用した上品な印象のネイビーセットアップ。

もともとはトップスがジャケットだったものを、ビームスで人気のウルトラスエードのモデルに載せ替え。

私も秋冬はウルトラスエードのシャツジャケットを購入しましたが、かなり良いバランスだったので気に入っております。



ボタンを閉じて着用しても、ジャケット感覚で羽織っても、なんならボタンを閉じてタックインしてつなぎのようにするのもありかなと。

単純にネイビーのシャツジャケットもかなり便利なのでそれだけでも価値があるかなと。



COLONY CLOTHING リネンカバーオールジャケット
価格:¥63,800(税込)
商品番号:24-18-0553-421

こちらも雰囲気良いです。

リネン100%のカバーオールジャケット。


今季は様々なブランドからカバーオールの提案がされてましたが、欧州の方に合わせたサイズバランスを日本人体型で着用するとどこかワーク感の抜けない野暮ったい表情になりがちですが、こちらは日本人に合わせたフィッティングなのでワークすぎない上品なリネンジャケット、になってますよね。



黒糸が混じったようなグリーンというのも洒落てます。コーディネートを組む時はややブラック寄りの色合わせになるでしょうか。

モダンでかっこいいグリーンです。



COLONY CLOTHING スイムショーツ
価格:¥31,900(税込)
商品番号:24-25-0037-421

こちらからも今季注目のショーツが展開予定。

リゾートライクな面構えながらビスポークらしいサイドアジャスターのギャップが面白いですようね。ショーツでサイドアジャスターというのも少ないので、魅力に感じていただける方もいらっしゃるのではないでしょうか。


素材も非常に軽い吸水速乾ストレッチポリエステル素材を使用しております。いわゆるアウトドア感のあるナイロンのような表情ではなく、凹凸感のあるコットンナイロンのような表情をしているのもポイント。

内側にはメッシュ素材のインナーが付いているので、安心してプールや海でもお使いいただけます。


実は内側のスレキは赤色。

え、透けないの??と思うかもしれませんが実は白に赤が一番透けずらい色合わせらしいですよ。言われてみても透けて見えないですよね。



COLONY CLOTHING ウルトラスエードウエスタンシャツ
価格:¥63,800(税込)
商品番号:24-11-0739-421


そしてもう一型スペシャルなモデルが。

定番のウルトラスエードを使用したウエスタンシャツ型が登場。


こういう色のスエードのアイテムは色落ちして風合いが変わってしまうものが多いですが、ウルトラスエードはその心配も少なく、何より洗濯が可能というのも心強いです(私も購入品を洗ってみましたが全く問題なかったです)。



現在サイズバランスは修正中で中村が着用しているものも修正中のサンプル。



Tintoria Mattei シャツブルゾン
価格:¥35,200(税込)
商品番号:24-11-0694-248

<Tintoria Mattei(ティントリア・マッテイ)>。私はお初お目におかけしますですが、懐かしい方もいらっしゃるんですかね?1954年創業のミラノのシャツメーカーです。


開衿シャツながらアウターとして着用するような緩めのフィッティングなのでサイズ展開はXS、S、Mの3サイズ予定。ちなみに伊井が着用しているのがMです。ディレクター小林でちょうどいいサイズとのことなのでかなり大きめのサイジングですね。

インラインもモデルよりポケットの形状や細かなパーツの指定、そして開衿シャツ使用へと別注しております。


アルタネイトストライプと、サンプルありませんがグリーンのシアサッカーも展開予定です。


Massimo d’Augusto リネンプルオーバーシャツ
価格:¥36,300(税込)
商品番号:24-11-0704-493

Massimo d’Augusto ストライプリネンシャツ
価格:¥38,500(税込)
商品番号:24-11-0705-493

Massimo d’Augusto リネンカラーストライププルオーバーシャツ
価格:¥39,600(税込)
商品番号:24-11-0706-493



夏といえば外せないのが<Massimo d’Augusto>。

定番のプルオーバーシャツのバリエーションはもちろん多いです。

Massimo d’Augusto 2ポケットシャツジャケット
価格:¥47,300(税込)
商品番号:24-11-0707-493

そして昨シーズンから登場しております別注の2ボケットシャツブルゾンもバリエーション増えて展開。


Massimo d’Augusto ブルーストライプ2ポケットシャツジャケット
価格:¥47,300(税込)
商品番号:24-11-0709-493

Massimo d’Augusto リネン2ポケットシャツジャケット
価格:¥47,300(税込)
商品番号:24-11-0708-493

Tシャツだけだとなんか物足りない、暑いけどコーディネートにもう一捻り欲しいという時ありますよね??こちらさらっと羽織って腕まくりするだけで夏らしいコーディネートにアクセントをつけられます。



PENDLETON オープンカラーシャツ
価格:¥13,200(税込)
商品番号:24-01-0033-964

<PENDLETON>はブランドを代表するオンブレチェックをダブルガーゼ素材に載せた夏らしいチェックのオープンカラーシャツが入荷予定。

意外とこういう素材感のシャツって少なかったですよね。


PENDLETON シャツジャケット
価格:¥19,800(税込)
商品番号:24-16-0412-964


こちらはコットンリネンのポプリン生地を使ったシャツジャッケット。

パジャマのようなカジュアルなバランスは力のぬいたジャケットスタイルを表現できます。

かなり軽く着用できるので店頭で着用するのにもいいかも。



East Harbour Surplus ボタニカルリネンシャツ
価格:¥42,900(税込)
商品番号:24-01-0035-343

鈴本が満遍の笑みで着用しているのが<East Harbour Surplus>。

本日最後の紹介ブランドです。


East Harbour Surplus 小紋リネンシャツ
価格:¥42,900(税込)
商品番号:24-01-0034-343


こちら2色はディレクター中村リコメンド

いわゆるハワイアンのリアルなものでなく、モダンな柄を選んだとのこと。<East Harbour Surplus>オリジナルのプリントのようです。

特に黄色がいい色ということでおすすめしてました。


サンプルありませんでしたがもはや定番のカバーオールの新色チェックも入荷予定。<East Harbour Surplus>の商品は全て中村レコメンドに入ります。



といった感じで<シャツ>編は本日はここまで。

明日は<Brilla per il gusto>オリジナルを中心に紹介いたします。

オリジナルと侮ることなかれ、今回かなり面白いものを仕込んでいましたので要チェックです。

それではまた明日。


※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。


伊藤


<Brilla per il gusto>2025年春夏ラインナップ説明会<PANTS>

こんばんは!伊藤です。


さて、本日はパンツ編です。

ベーシックなものから新しい提案のものまで、皆様に楽しんでいただけるラインナップになっているかと思いますのでぜひ最後までご覧ください。

※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。

また、以前からご要望が多かったので今回からは商品番号、商品名はなるべく載せようかと思います。その代わりお値段やカラー名、サイズ展開などは仕様変更となる可能性が高いので設定しないようにしますのであらかじめご了承ください。  

気になる商品ございましたら商品番号で店舗スタッフまでお問い合わせいただければと思います(商品名は正式なものがまだ決まっておりませんので伊藤の独断、偏見、予想でつけさせていただきますので悪しからず)。 


BRIGLIA 1949 ストライプパンツ
価格:¥36,300(税込)
商品番号:24-23-0973-272


昨年から展開し、今後<Brilla per il gusto>として一番力を入れていきたいパンツブランドである<BRIGLIA 1949>。

モデルのバリエーション、パンツのクオリティはもちろんのこと、プライスバリューが今のインポートパンツブランドの中では群を抜いています。




BRIGLIA 1949 ストライプパンツ
価格:¥34,100(税込)
商品番号:24-23-0974-272


<BRIGLIA 1949>の中でも特に春夏人気なのがストライプパンツ。

ウエスト周りや腰回りがリラックスしたバランスながらもテーパードの効いた綺麗なシルエットは大人の休日着にぴったりです。

楽に着用できて、ストライプという夏に軽装でシンプルになりがりなコーディネートにアクセントを与えてくれる、そんな今の気分にもピッタリとなると、人気が出るのも頷けます。




BRIGLIA 1949 コットンリネンスラックス
価格:¥34,100(税込)
商品番号:24-23-0974-272



BRIGLIA 1949 カーゴパンツ
価格:¥31,900(税込)
商品番号:24-23-0976-272



定番のスリムタイプのコットンパンツだけでなく、コットンリネン、カーゴパンツ、そしてサンプルはありませんが新型で5ポケットのデニムも仕込んでいるとか。


バリエーションが豊富すぎて、このラインナップを見ても<Brilla per il gusto>が力を入れているという言葉に信憑性を感じ取っていただけるでしょう。



MASSIMO CORRADO ライトグレースラックス
価格:¥53,900(税込)
商品番号:24-23-0966-495

ナポリでも有数のパンツ工場が新たに手がけたパンツブランド<MASSIMO CORRADO>

ビームスでも以前展開していた<DALCUORE trousers>はこの工場が手がけており、そのほかにも数々のメゾンブランドのOEMを受け持っております。


こちらはイタリアのサルトルアの空気を楽しんでいただけるディテールを満載ながら、シルエットは日本人にフィットしやすいバランスに調整されています。初回である今年の秋冬もほとんど店頭に並ぶことなく姿を消してしまいました。


MASSIMO CORRADO グレースラックス
価格:¥53,900(税込)
商品番号:24-23-0965-495

今回この濃いグレーがスペシャルな生地を使用しております。

<Loro Piana>社の300gフレスコ生地で、メーカーのストック生地だったためかなりお値段を抑えることができました。



そして抑えたお値段に、ライトグレー(こちらはVitale Barberis Canonicoの240gトロピカルウール)

の金額を合わせてもらっています。

というわけでどちらも二度とこの値段で仕入れることができないであろうスペシャルなパンツ、予約必須です。



【別注】giabsarchivio / MASACCIO ストレッチコットン ツイル 1プリーツ ドローコード スラックス
価格:¥35,200(税込)
商品番号:24-23-0811-348


<giabsarchivio>です。

<Brilla per il gusto>のパンツ、と言われたら真っ先にこのブランドを思い浮かべた方も多いのではないでしょうか。




giabsarchivio テックウールスラックス
価格:¥36,300(税込)
商品番号:24-23-0956-348

定番のコットンストレッチ、テックウールはもちろん、写真はありませんがストライプパンツ、ライトコットン、ショーツも展開予定です。



BERWICH Scotch ブラック
価格:¥31,900(税込)
商品番号:24-23-0959-540

続いて<BERWICH>。

股上が深く裾幅が広いクラシックなディテールが人気の<BERWICH>ですが、今シーズンはテック素材の提案がありましたので<Brilla per il gusto>でも展開。

クラシックなディテールながら素材感とブラックという色合いがとても都会的。確かに<Brilla per il gusto>のイメージにもピッタリだなと。

値段も最近のセレクトのパンツと考えると破格ですね。


BERWICH Scotch ストライプパンツ
価格:¥35,200(税込)
商品番号:24-23-0962-540

もちろん普段の<BERWICH>らしいパンツもございます。

こちらはリネンレーヨン。

ドライタッチな肌触りながらもエレガントなドレープ感感じられる1本。ベージュのストライプというのもまだ種類が少ないのでやはり人気がでそうですね。

この他にも<BERWICH>はご用意ございますが、今回入荷するモデルは全て1番人気の<Scotch>です。




Devore incipit デニムストライプパンツ
価格:¥36,300(税込)
商品番号:24-23-0938-226

Devore incipit インディゴパンツ
価格:¥36,300(税込)
商品番号:24-23-0947-226

<Devore incipit>です。イージーパンツの中では一番太めのバランスで、生地も後染め先染めを使い分けた他ブランドでは見ないような独特のラインナップが洒落感感じます。

ストライプパンツなんかは特にそうですね。絶妙なブルーの色だしは間違いなくここのブランドオンリーでしょう。




Devore incipit ピンストライプパンツ
価格:¥37,400(税込)
商品番号:24-23-0941-226

Devore incipit リネンツイルパンツ
価格:¥38,500(税込)
商品番号:24-23-0940-226


生地ラインナップが豊富なのもこの<Devore incipit>の魅力の一つ。

これだけラインナップ豊富なのに、夏になると全く店頭に並んでいないぐらいセールスの良いパンツです。

普段シーズンの早い段階(2、3月ぐらい?)には入荷してくるので早めにご決断を。心配な方は早めにご予約を。



Brilla per il gusto シアサッカーイージーパンツ
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-23-0990-262


最後に<Brilla per il gusto>オリジナルのイージーパンツをご紹介。



Brilla per il gusto リネンオルタネイトストライプパンツ
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-23-0983-262

Brilla per il gusto シアサッカーストライプパンツ
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-23-0982-262

Brilla per il gusto ブラックオルタネイトストライプパンツ
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-23-0984-262

昨年も大変好評で追加入荷のあったオリジナルイージーパンツ。

ストライプや柄物のパンツ、興味あるんだけどインポートのパンツを買うには勇気がいる。そんな方にもお手頃価格でシーズンの気分が楽しめるパンツです。


Brilla per il gusto パッチワークイージーパンツ
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-23-0985-262



Brilla per il gusto ブラックイージーパンツ
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-23-0988-262

Brilla per il gusto サンドストライプイージーパンツ
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-23-0989-262

Brilla per il gusto ヘリンボーンイージーパンツ
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-23-0986-262

Brilla per il gusto ブラウンストライプイージーパンツ
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-23-0987-262

Brilla per il gusto リネンコットンイージーパンツ
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-23-0991-262


昨年大変好評だったため、今年はバリエーション増で帰ってきました。

なんと全部で10種類。圧巻です。ベーシックに扱えそうなものから変わり種まで幅広いので、これだけあればお気に入りが1、2本見つかるはず。

変わり種もこの金額なら挑戦してみようかなと思えるぐらいなのいいですね。



そしてまだラインナップに登録されていない新型も一型だけ。

よりワイドなイージーパンツが登場します。




後ポケットはパッチポケットのような外付けポケット。パジャマのようなディテールですね。

全体的に太いシルエットなのですが、お尻周りは日本人に合わせたすっきりとしたバランスにすることでだらしない印象は感じませんね。

新しいリラックスパンツの提案なのでぜひ入荷を楽しみにしてください。


といった感じでパンツ編はこれにて終了です。

明日はシャツ編をご紹介したします。


※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。


伊藤