スタッフ「伊藤 大貴」の記事

プレスルームより2025年秋冬商品先見せ紹介<VALSTAR>

こんばんは!伊藤です。


さて、本日もプレスルームより2025年秋冬商品先見せ紹介です。

本日はブルゾンです。

昨年もたくさんの予約をいただいたアイテムの新作。早めにチェックしておかないと全然店頭に並ばずに完売してしまうかもしれませんよ。

それでは紹介していきましょう。




VALSTAR ミックスファブリックドライビングブルゾン
カラー:BROWN
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥143,000(税込)
商品番号:24-18-0592-654

<VALSTAR(ヴァルスター)>は秋冬らしい起毛感あるミックスファブリックを使用した中綿入りのドライビングブルゾン。

昨年はコーデュロイ素材を載せた同モデルが人気でしたね。今季はこちらが雰囲気良かったとのことでピックアップされております。


ご存知の方の方が多いかと思いますが一応ブランド補足。

<VALSTAR(ヴァルスター)>は、1911年に創業したイタリアを代表する老舗ファクトリーブランド。レインコートメーカーとしてスタートし、防水性と通気性を両立した素材開発を通じて、時代に即した機能的かつ上質なアウターを生み出してきました。


現在は、ブランドの象徴であるリブブルゾン<VALSTARINO(ヴァルスタリーノ)>を中心に、フライトジャケットやサファリジャケットなど、多彩なアイテムを展開。品のある佇まいと快適な着心地が国境を越えて愛され続けています。


今回のモデルもまさにブランドを代表するモデル<VALSTARINO(ヴァルスタリーノ)>です。




リブ含めて全体的にブラウントーンでまとまりながらも、寄ってみると糸をミックスしたような温かみのある素材で、奥行きも感じられます。

上品さとカントリーな雰囲気が程よく調和し、新鮮さを感じさせる仕上がりです。




中綿入りの仕様は見た目以上に軽く、インナーをTシャツなどの軽いものを選べば秋から冬の入り口にかけて活躍してくれます。

裏地もブランドらしいクラシックな印象のもので、暑い時や室内では脱いでいても様になります。



左見頃の内側にはジップ付きのポケットが。

それ以外にもボタン付きのポケットが両側についていたりと収納力も抜群なのが個人的に推しポイント。

フロントのポケットと合わせれば手ぶらで外出できそうですね。



サンプルのサイズ48を着用。

フィッティングはレギュラーフィットですが、中綿が入ることで若干ボリュームが出るためか、ややタイトに感じるかと。昨年のコーデュロイ素材のものも、普段のサイズよりもワンサイズ上を選ぶ方が多かった印象です。



最後にコーディネートです。

このオフホワイトのアランニットとの合わせはカントリーなテイストを拾いつつ、品良くまとまるのでおすすめです。

スラックスを合わせることでより上品に。チャコールグレーでも良いですが、コントラスト感抑えたベージュ系のものの方が最近の気分らしいかなと。




と言った感じでプレスルームより2025年秋冬商品先見せ紹介<VALSTAR>でした。

撮り溜めは一旦これで最後。

店頭ではセールも始まりましたので明日からはセール品おすすめを、、、といきたいですが、1点だけすぐに紹介したいものがございます。

明日は久しぶりに検証ブログです。

それではまた明日。






InstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

ご質問やブログへのコメントなど、お気軽にお送りください。 

※DMの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 




今後も可能な限り毎日21時にブログを更新していきますので、まだフォローがお済みでない方はこちらのボタンをポチッとお願いいたします。

スタッフのフォロー(お気に入り追加)するごとに100マイル獲得できますので是非。  


今日のこの記事が良かったよという方はページ下↓のお気に入り登録もぜひお願いいたします。  

それではまた次のブログで。  


伊藤 大貴

プレスルームより2025年秋冬商品先見せ紹介<MASSIMO CORRADO>

こんばんは!伊藤です。


さて、本日もプレスルームより商品紹介です。

毎シーズンすぐに完売する人気スラックス、ラインナップ説明会の時にはなかったこちらがプレスルームにサンプルございましたので、紹介したします。




MASSIMO CORRADO 3プライ2アウトプリーツサイドアジャスタースラックス
カラー:CHARCOAL.G
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥55,000(税込)
商品番号:24-23-1037-495



 <MASSIMO CORRADO(マッシモ コラード)>は、パンツ職人の家系に生まれ、ゼニア社でパンツ部門責任者を務めた経験を持つマッシモ・コラード氏が立ち上げた、ナポリ発のトラウザーズ専業ブランド。

ナポリの名門工場でメゾンブランドのOEMを多数手がけるなど、高い縫製技術と信頼性で知られています。

みなさまもご存知の<TITO ALLEGRETTO>の組下パンツや、<DALCUORE TROUSERS>の制作に携わっているのもこのブランドです。


コラード氏は来日経験も豊富で、日本人体型を研究した独自パターンを開発。ナポリのサルトリアディテールを取り入れながらも、日本人の体に合う理想的なシルエットを追求しています。




今回のスラックスは、BEAMS別注として型紙から完全に設計されたモデル(昨シーズンから変更はございません)。


前後股上の深さ、小股のもたつき解消、平尻体型への補正など、日本人の典型的な体型にフィットするよう調整が加えられています。

シルエットはややすっきりとしたテーパードシルエットで太いパンツが苦手という方も着用しやすいです。


そしてなんと言っても2アウトプリーツとサイドアジャスターがサルトリアらしいクラシックなディテール。他のパンツブランドのそれと比べてもやや無骨にも感じますが、多くのパンツが世に出回っている中、あえてこのブランドのパンツを選ぶ理由は、その手作業感あるディテールに温もりを感じるから、ではないでしょうか。

オフの綺麗めスタイルはもちろん、ベルトの着用が義務付けられていなければビジネススタイルにも合わせやすいです。


個人的には外からは見えないこういうディテールも好きだったりします。

長めの持ち出しも、着脱がしづらいと言った実用向きではないものではありますが、ロマンあるディテールで私は好みです。




生地には<REDA(レダ)>社製の3プライウールを使用。目付380gのしっかりとした肉感でありながら、しなやかさと通気性も両立しており、年間を通して着用可能しやすいです。サキソニー、フランネルのパンツを着用できるぐらいの気候になったらそれと交換、ぐらいの感覚ですかね。逆にいうと今ぐらいの夏と真冬以外は着用しやすいイメージです。

型崩れしにくく、長く愛用いただける耐久性も備えている、コーディネートに取り入れやすいチャコールグレーときたら人気にならない理由が見当たらないですね。



昨日の<CINQUANTA>のコーディネートにもこちらのスラックスを使用しておりました。

前日のようにハリコシある生地なので手入れがしやすいため、オフの日でも気軽に履けるスラックスになるかと思います。

大人の休日スタイルを上品に仕上げるのに便利なスラックスなのでお試しいただきたいです。


と言った感じでプレスルームより2025年秋冬商品先見せ紹介<MASSIMO CORRADO>の紹介でした。

冒頭でも書きましたが<MASSIMO CORRADO>のパンツは本当に店頭に並んでいる時間が短いです。


気になる方はお早めにご予約をお願いいたします。






InstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

ご質問やブログへのコメントなど、お気軽にお送りください。 

※DMの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 




今後も可能な限り毎日21時にブログを更新していきますので、まだフォローがお済みでない方はこちらのボタンをポチッとお願いいたします。

スタッフのフォロー(お気に入り追加)するごとに100マイル獲得できますので是非。  


今日のこの記事が良かったよという方はページ下↓のお気に入り登録もぜひお願いいたします。  

それではまた次のブログで。  


伊藤 大貴

プレスルームより2025年秋冬商品先見せ紹介<D.C.WHITE>

こんばんは!伊藤です。


さて、本日もプレスルームより2025年秋冬商品先見せ紹介。

本日は気になる新規取り扱いブランドです。


D.C.WHITE コーデュロイサファリジャケット
カラー:NAVY
サイズ:44,46,48,50
価格:¥52,800(税込)
商品番号:24-18-0629-559

D.C.WHITE グレンチェックサファリジャケット
カラー:BLACKxWHITE
サイズ:44,46,48,50
価格:¥59,400(税込)
商品番号:24-18-0630-559


新規取り扱いブランドくD.C.WHITE(ディーシーホワイト)>は、アメリカ東海岸発祥のファッション文化であるアイビースタイルを、現代的な視点で再構築するブランド。長年メンズドレス業界で経験を積んだディレクターと製作チームによる、本質的で上品なアメリカントラディショナルスタイルを得意としています。<Brila per il gusto>でも人気のブランド<M.ID.A(ミダ)>を展開する同社の主力ブランドとしても知られ、<Brilla per il gusto>にフィットする素材選定やディテールの調整が特徴です。




今回のサファリジャケットは、以前人気だったくRING JACKET>製のものの調整が難航する中、展示会で出会ったとか。

軽やかで秋口から着用可能な生地感で、ミリタリー要素を抑えたシンプルなデザインが、クラシックな印象を保ちながらも現代的なバランスになっております。


<Brilla per il gusto>ではそこからさらに別注を加えております。

具体的には、エポーレット、エルボーパッチを無くし、着丈を調整。

ジャケットがわりに気軽に羽織れるバランスに仕上がっています。




ネイビーはコットン100%の細畝コーデュロイ素材、グレンチェックはウール73%、ナイロン20%、アルパカ7%の混紡生地。

どちらの素材も秋冬らしいウォーム感がありながらもライトウェイトで、秋口から、気候によっては春先まで長く使える汎用性も見逃せません。

こちらの商品に限らず、今季の商品は冬まで気温が下がりきらなくても、シーズンの早い段階から着用しやすいウェイトのものを選んでいる傾向がありますね。



サンプルのサイズ50を着用。

袖丈は長めですが、このサイズでも問題なく着用できるぐらいです。

インナーにミドルゲージのニットなどある程度厚みのあるものを持ってくるならば普段のサイズよりワンサイズアップして袖丈をお直しで短くするのがいいかと思います。

新規ブランドでサイズ選び難しいかと思いますが、参考になればと思います。



と言った感じでプレスルームより2025年秋冬商品先見せ紹介<D.C.WHITE>でした。

意外とこのぐらい使いやすいバランスのサファリジャケット、今まで少なかった気がします。

ぜひチェックお願いいたします。






InstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

ご質問やブログへのコメントなど、お気軽にお送りください。 

※DMの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 




今後も可能な限り毎日21時にブログを更新していきますので、まだフォローがお済みでない方はこちらのボタンをポチッとお願いいたします。

スタッフのフォロー(お気に入り追加)するごとに100マイル獲得できますので是非。  


今日のこの記事が良かったよという方はページ下↓のお気に入り登録もぜひお願いいたします。  

それではまた次のブログで。  


伊藤 大貴

<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Accessory編>

こんばんは!伊藤です。


さて、本日は<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Accessory編>です。

約2ヶ月にわたってご紹介してきた2025年秋冬ラインナップ紹介もこれがラストです。


それでは最後までお付き合いください。



Brilla per il gusto ペイズリータイ
カラー:PINK
価格:¥13,200(税込)
商品番号:24-44-0622-380

まずはネクタイから。

たくさんありますのでまずはコーディネートに使用されていたものからピックアップ。

こちらの品のあるピンクのペイズリータイは<Brilla per il gusto>オリジナル。

イタリアの生地を使用し、日本にてハンドメイドにて作成されるネクタイは、インポートのネクタイと遜色ないクオリティと洒落感。


正直スタッフでも触るまでインポートのものと思う時がありますし、ネクタイを新調する際は購入の候補に入ってくることも多々あります。

予算を少しでも抑えるために、ここのラインナップはまず一通りチェックしていただく必要がありますね。






というわけでざっくりですが<Brilla per il gusto>オリジナルのネクタイを紹介。

ストライプから小紋柄、プリントタイとバリエーションの多さも注目ポイントです。


Brilla per il gusto プリントドットタイ
カラー:BLACK
価格:¥13,200(税込)
商品番号:24-44-0623-380

その中でもマストでチェックしなければというのはこちらでしょうか。

以前即完売したランダムドットのプリントタイ。

見た目は可愛らしさがありながらもプリントの軽快感があり、解釈次第で合わせられるコーディネートの幅が広いネクタイ。

私も似たプリントのドットタイを愛用しておりますが、クラシックさとモダンさの絶妙な加減が楽しい1本で、今所有しているネクタイから数本に絞らなきゃいけないと言われたら間違いなく残す1本に入ります。

値段も手頃なので是非一度試していただきたいネクタイです。というよりすでに予約必須かもしれません。


Francesco Marino プリントタイ
カラー:D.GREY
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-44-0607-495

毎回チェックしなきゃいけないというのはこのブランドにも当てはまります。

<Francesco Marino>のプリントタイはネクタイというかっちりしたアイテムなのにスカーフのような軽快感、洒落感あるネクタイが多いです。

明らかに他のインポートブランドのネクタイとも雰囲気が違うので私も好んで購入することが多いブランドです。


とはいえ、こういう小紋柄のスーツスタイルにバッチリ合うネクタイも。

いい意味で<Francesco Marino>らしくないと思いましたが、よく見るとほんのりベースがグレーがかっており、今季らしい洒落が感じられます。




<Francesco Marino>、ご用意のあったサンプルはこちら。

春夏より秋冬の方がネクタイをする機会が多いので、今季はこちらからも購入するものがあるんだろうなと思いながら見てました。

また入荷した際に私のレコメンドは別で紹介しますね。




FRANCO BASSI / シルク ストライプ ネクタイ
カラー:GREEN
価格:¥22,000(税込)
商品番号:21-55-3298-380


こちらは<Brilla per il gusto>ではなく<BEAMS F>の取り扱いですが<FRANCO BASSI>。

ジャケットが中村リコメンド、それに合わせているネクタイもリコメンドの中にちょうど良いものがあったのでレーベル跨いでいるというわけですね。

こちらは店頭に入荷済み。オンラインページではまだ予約商品と記載されていますが、店舗ではすぐにでもご購入いただけます。中村リコメンドのネクタイは毎シーズン動きが早いので早めのチェック必須です。


ネクタイは他にも<Atto Vannucci>などの取り扱いがござますが、サンプルなしのため今回は割愛します。

<Atto Vannucci>もすでに入荷がありましたね。1本購入を決めているものがこのスクリーンショットの中にあり、近日中に購入予定です。

また購入後にブログで紹介しますね。

lescarf / シルク プリント スカーフ
カラー:BLACK
価格:¥23,100(税込)
商品番号:24-47-0076-752

続いて巻物です。

こちらのブラウン×ブラックのモダンでシックなコーディネートに使用されているのは<lescarf>。

こちらは春夏新作として入荷してきているものですね。シルク素材なので通年使用しやすいです。

女性が手掛けるフランスのブランドであるこの<lescarf>は色出しや柄が中性的で非常に洒落ています。イタリアブランドにはないモードな空気感も魅力的なブランドで、新宿でも大変好評でした。早くに見かけなくなっていたのでもう完売しているかと思いきや全国で在庫を確認するとまだ数点ご用意があるみたいです。

即戦力兼秋冬先買いとして今お求めいただくのもありかと。



GIERRE ウールストール
カラー:GREY BROWN
価格:¥20,900(税込)
商品番号:24-45-0083-343

GIERRE ウールストール
カラー:INDIGO
価格:¥30,800(税込)
商品番号:24-45-0091-343

GIERRE ウールストール
カラー:GREY BROWN
価格:¥30,800(税込)
商品番号:24-45-0090-343

GIERRE ウールストール
カラー:GREEN BLUE
価格:¥30,800(税込)
商品番号:24-45-0088-343

こちらは昨年もほとんどの品番で完売した<GIERRE >のウールストール。

暖冬なのでマフラーというよりも軽い素材のストールに人気が集まっている印象もあります。ストールの方が着用しない際にスペースを取らないので、気温の変化に対応しやすく、日本の冬の気候に対応しやすいというのも人気の要因の一つなのでしょう。


<GIERRE >はミラノのブランドですが、今シーズンもあまり派手なイタリアンテイスト全開のものではなく、スタイリングに馴染む配色、柄のものを選んでいます。単品で広げて見ると難易度高そうですが、実際に巻いて着用すると柄感は緩和され、コーディネートに馴染んでくれるので店頭で見かけた際は是非一度お試しください。


il micio レザー巾着バッグ
カラー:TORTORA BLACK
価格:¥108,900(税込)
商品番号:24-62-0060-248

最後にバッグです。

こちらは以前ベルトの取り扱いのあった<il micio>を代表する巾着バッグ。

ビームスでは初の取り扱いとなります。ずっとディレクター小林が展開したかった(個人的に欲しかった??笑)とか。

こちらも先日入荷してきておりましたがすでにフリー在庫なし。ブログ執筆時点で数点お取り置きになっておりましたので気になる方はお早めにキャンセル待ちを。カラーは写真のブラックとTORTORA(グレージュ)の2種類です。



ACATE LODOS2
カラー:BLACK
価格:¥143,000(税込)
商品番号:24-62-0064-552


続いて<ACATE(アカーテ)>。

ベストセラー商品である<LODOS2>はジャケットスタイルからスーツスタイルまで幅広いスタイリングに馴染む優れたデザイン性としなやかながら強度のあるレザーが魅力です。


<LODOS2>はバイヤー無藤も愛用しているバッグ。昨年のMR_BEAMSのInstagramにて私が企画した「私の愛用、”相棒”バッグ」の撮影の際に無藤が選んだのがこのバッグでした。

今回のこちらのモデルはシュリンクレザーとヌバックレザーのコンビ素材なので厳密には同じものではないですが、スーツスタイル、ジャケットスタイルに合わせやすいということ、書類やラップトップなど仕事に必要なアイテムを入れて持ち運ぶのにちょうど良いサイズであることには変わりないので、いいバッグないかなと探している方は是非チェックしていただきたいです。


ACATE LODOS2 M
カラー:BLACK TAUPE
価格:¥121,000(税込)
商品番号:24-62-0065-552

そしてそんな<LODOS2>より一回り小さいサイズの<LODOS2-M>。

ディレクター小林も<LODOS2>を所有していますが、もう一回り小さくても使い勝手は良いのでは思い、合わせて展開することに。

こちらは小林が個人買いしてそうですね。カラーは写真のTAUPEとBLACKの2色。素材はシュリンクレザーです。



他にもバッグはサンプル、紹介ありませんでしたが<PELLE MORBIDA>、<Brady>、<SERAPIAN>なども入荷予定です。

この中だとSERAPIAN>は展開店舗が限られておりますので入荷のタイミングを知らずにそのまま完売、なんてこともありえます。気になるモデルがあれば入荷予定があるかをお近くのビームスの店舗にお問い合わせをお願いいたします。

予約は展開店舗以外でも可能です。




と言った感じで<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Accessory編>の紹介、そして<BEAMS F>、<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ説明会の紹介が全て終了いたしました。

厳密にいうとシーズンルックのコーディネート紹介が残っておりますがそちらはまた商品がある程度入荷してきたタイミングで再度ご紹介しようかなと思います。


明日からは新規品や購入品紹介など、この約2ヶ月のうちに紹介できなかったものを順次紹介していこうかなと思います。

引き続きブログのチェックよろしくお願いいたします。


それではまた明日。



ご予約は店頭、またはお電話にて受け付けております。ご都合の良い店舗までお問い合わせください。その際にブログ内に記載している商品番号をお伝えいただくとスムーズにご案内しやすいですのでご活用ください。  




ビームスF 新宿でのご予約でしたら、私宛にInstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

インスタグラムDM、またはLINEメッセージでも承れますのでぜひご活用ください

※メッセージの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 

※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格、入荷時期など変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。  


伊藤 大貴

<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Shoes編>

こんばんは!伊藤です。


さて、本日より<Shoes編>です。

こちらはそこまで数が多くないのでこのブログ1つで完結するかと思います。

というわけで早速紹介していきましょう!




Brilla per il gusto スエードハイカットスニーカー
カラー:GREY BLACK BEIGE D.BROWN
サイズ:39,40,41,42,43,44
価格:¥27,500(税込)
商品番号:24-31-0049-232

まずは<Brilla per il gusto>オリジナルのスニーカー。

今春夏に大ヒットしたローカットスニーカーの秋冬モデルとしてハイカットモデルが登場。

上品な素材感とすっきりとしたフォルムは、メゾンブランドのスニーカーを彷彿とさせる雰囲気に仕上がっています。


こちらのこだわりポイントは甲の開き具合とカーブライン。

何度も調整し、パンツの裾が自然にかかるような美しい収まりに改良されています。



着用時にありがちな、履き口の広がりすぎ抑え、きれいに足首周りが収まるフィット感に。

裾幅の細いパンツでもストンと落ちやすいバランスです。



カラーはGREY、BLACK、BEIGE、D.BROWNの4色。

どれも秋冬らしい落ち着いたトーンです。


すべてポルトガル製で、上質なスエードを使用しながらも、¥27,500(税込)という抜群のコストパフォーマンスも魅力の一つ。

こういう上品なスニーカーは、メゾンブランドらしいと表現した通り、通常はかなり高価格で販売されてることが多いので、手が出しづらいという方も多かったはずです。


ちなみにサイズ感はローカットと同様のフィッティングで統一されていますので、ローカットモデルを履いたことがある方ならサイズ選びもしやすいです。


Brilla per il gusto スエード スリッポン
カラー:BLACK BEIGE NAVY
サイズ:39、40、41、42、43、44
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-31-0046-232

そして先日の入荷速報ビデオでも紹介しましたが、ローカットモデルが追加入荷。


特に人気だったベージュ、ネイビーと、



新色ブラックが入荷。

ネイビー、ベージュは完売後も再入荷目当てで予約を入れていた方が多く、店頭在庫は少なめでした。気になっていた方はお早めにお問い合わせください。

ブラックは比較的サイズのご用意ございますが汎用性の高い色なので人気が予想されます(むしろ最初の入荷でブラックなかったっけ??と思ったぐらいです笑)。いずれにしてもお早めに。


MANOLO BLAHNIK SYCAMOR
カラー:D.BROWN
サイズ:6.5,7,7.5,8,8.5,9
価格:¥210,100(税込)
商品番号:24-32-0244-726

続いて<MANOLO BLAHNIK(マノロ・ブラニク)>。こちらは六本木ヒルズとオンラインのみの展開となりますので簡単に。

1970年にロンドンで創業した高級シューズブランド。クラシックでエレガントなデザインが特徴で、最高級の素材と丁寧な手作業で作られたシューズは、世界中のセレブリティにも愛されています。女性のシューズの印象が強い同ブランドですが、メンズシューズでも細部にわたるこだわりが感じられます。



MANOLO BLAHNIK PERRY
カラー:NAVY
サイズ:6,6.5,7,7.5,8,8.5
価格:¥180,400(税込)
商品番号:24-32-0242-726


MANOLO BLAHNIK DELSA
カラー:D.BROWN
サイズ:6,6.5,7,7.5,8,8.5
価格:¥189,200(税込)
商品番号:24-32-0241-726

<MANOLO BLAHNIK(マノロ・ブラニク)>はすでに入荷しているものがあります。

前述のように展開店舗が限られており、実物をご覧になりたい場合は六本木ヒルズにご来店いただくか、お取り寄せをするか、と言った感じになります。

商品番号はこのブログに載せてありますのでそちらをメモしてお問い合わせいただくとお取り寄せがスムーズにご案内できます。


SEBAGO / HARPER スエードシューズ
カラー:BEIGE D.BROWN
サイズ:6,6.5,7,7.5,8,8.5,9,9.5,10
価格:¥33,000(税込)
商品番号:24-32-0248-272

続いて<SEBAGO(セバゴ)>。取り扱いをスタートしてから間もないですが、毎回入荷のたびに反響の大きいシューズブランドです。


こちらは中村リコメンドの新作アイリッシュモカシン風シューズ。PITTI UOMOのブースでこちらのハイカットモデルが展示されており、かなり人気だったとか。今回はシーズンを問わず履けるローカットモデルをオーダーしています。


<SEBAGO(セバゴ)>は<CIRCOLO1901>のルックの足元に採用されているということもあり、カジュアルなジャケット、セットアップスタイルにも合わせやすく、撥水性のあるスエードを採用しており、夏のデッキシューズのような感覚で着用できる汎用性もあります。

ベージュ、ブラウンの2色展開で、秋冬の上品で大人な装いの足元に馴染む1足です。


こちらはブログ執筆現在、公式オンラインショップ限定 PRE ORDER POINT 15%UP キャンペーンの対象商品となっております。

詳しくはリンクから詳細をご覧ください。店舗で承っておりますご予約はキャンペーンの対象外ですので注意です。





F.LLI.GIACOMETTI スエードシングルモンクシューズ
カラー:D.BROWN
サイズ:38.5,39,39.5,40,40.5,41,41.5,42,42
価格:¥122,100(税込)
商品番号:23-32-0104-693

そして最後に<Brilla per il gusto>ではなく<International Gallery BEAMS>での扱いとなりますが、こちらも中村リコメンド。

そしてこちらが個人的に2025年秋冬のシューズで一番テンション上がりました。

この<F.LLI.GIACOMETTI>のモンクストラップは、お好きな方なら既に他のセレクトショップなどでご覧になっていただいているであろう人気のモデル。私もずっと欲しいと思っていましたがなかなかマイサイズに出会えず購入できずにいたモデルです。お客様から展開してほしいというお声をたくさんいただいたので、この秋冬で展開することになりました。



<F.LLI.GIACOMETTI>は高級メゾンブランドのOEMを手がけているブランド。

詳しくはここでは書けませんが、このクオリティの素材を使用したハンドソーンウェルテッドのレザーシューズがこの価格というのはというのは明らかに値段設定間違ってます笑

スタッフも食い入るようにみてます。



色はこのブラウンスエード一色の展開になります。

オーダー数量は多くないので、気になる方はご予約いただければと思います。

というより、すでにご予約多数で、ブログ執筆現在で入荷予定数の5倍ぐらいは予約入っていました。もちろんスタッフ予約は禁止。これは私の分は回ってこないなぁ。。。


と言った感じで<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Shoes編>の紹介でした。

いよいよ2025年秋冬ラインナップ紹介も残すところあと1つ、<Accessory編>です。

最後までどうぞよろしくお願いいたします。


ご予約は店頭、またはお電話にて受け付けております。ご都合の良い店舗までお問い合わせください。その際にブログ内に記載している商品番号をお伝えいただくとスムーズにご案内しやすいですのでご活用ください。  




ビームスF 新宿でのご予約でしたら、私宛にInstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

インスタグラムDM、またはLINEメッセージでも承れますのでぜひご活用ください

※メッセージの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 

※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格、入荷時期など変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。  


伊藤 大貴

<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Pants編>vol.2

こんばんは!伊藤です。


さて、本日も<Pants編>です。

早速いきましょう!




まずは予約必須のブランド<MASSIMO CORRADO(マッシモコラード)>。

ナポリでも有数のパンツ工場が新たに手がけたパンツブランド。

ビームスでも以前展開していた<DALCUORE TROUSERS>などもこの工場が手がけており、そのほかにも数々のメゾンブランドのOEMを担当。

そして<TITO ALLEGRETTO>の組下のパンツはこの<MASSIMO CORRADO(マッシモコラード)>が型紙を作成しています。

昨年秋冬より取り扱いのスタートした同ブランドですが、店頭に出ているのを見かけたのはほんの一瞬だけ。予約必須というのはそういうことです。





MASSIMO CORRADO 2プリーツサイドアジャスタースラックス
カラー:GREY CHARCOAL.G
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥55,000(税込)
商品番号:24-23-1035-495

MASSIMO CORRADO 2プリーツサイドアジャスターハウンドトゥーススラックス
カラー:CHARCOAL.G
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥55,000(税込)
商品番号:24-23-1036-495

<Brilla per il gusto>で展開の<MASSIMO CORRADO>は、サルトリアらしいディテールを存分に持ちながら、シルエットは他の<BEAMS F>、<Brilla per il gusto>のアイテムとの親和性が高いバランスに修正した別注品。型紙から全て別注をかけており、ベースモデルより前股上、後股上を深く、平尻補正、膝幅出し、裾幅出し、小股のモタつき取りとかなり手の込んだ修正を加えています。



サキソニーが2色、フランネルハウンドトゥース1色。

どちらも<Vitale Barberis Canonico>の生地を採用しております。


MASSIMO CORRADO 2プリーツサイドアジャスター 3プライ スラックス
カラー:CHARCOAL.G
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥55,000(税込)
商品番号:24-23-1037-495

サンプルありませんがこれはよさそうだなと思ったのがこちらの3プライ。

<REDA>はウール100%、目付け380gのチャコールグレーの生地を採用。

耐久性とハリコシを兼ね備えた、重厚感のある高機能ウール生地ですが、硬すぎずしなやかさも兼ね備えており、3プライなのでシーズンの早いうちから着用しやすいのもポイント。

<MASSIMO CORRADO>のパンツは上の2型のようにフランネルなどのしっかりシーズン感ある生地が載っているイメージがありましたが、こちらで秋口もカバーできそうです。


BERWICH SCOTCH フランネル スラックス
カラー:WHITE GREIGE
サイズ:42,44,46,48,50
価格:¥34,100(税込)
商品番号:24-23-1043-540


続いて<BERWICH>。

モデルを昨シーズンよりブランド1番人気の<SCOTCH>に絞って展開しております。

別注モデルと記載されますが別注ポイントは裾をアンフィニッシュ(フラシ)にすることで股下の長い方でもダブル仕上げにしやすいように配慮しているのみのためフィッティングは変更ございません。



左から1、2番目は同じパンツの色違い。

ポリエステル70%、レーヨン28%、ポリウレタン2%とテクニカル素材ながらウールのライトフランネルのような素材です。

ホワイトのフランネルは毎シーズン人気の高い生地のため今回はこちらで展開。グレージュもベージュのチノパンのようなカラーです。


選択表記も手洗い可能の表記になっているのでお手入れもしやすいですね。

コットンパンツとは違った上品な表情を出せるため重宝するのでおすすめです。




BERWICH SCOTCH ウールポリエステルスラックス
カラー:CHARCOAL.G BLACK
サイズ:42,44,46,48,50
価格:¥37,400(税込)
商品番号:24-23-1042-540

サンプルありませんでしたが同じくテクニカルウール素材が2色。こちらも手洗い可能の表記になっています。

ウール52%ポリエステル43%ポリウレタン5%でストレッチ性がありながら、さらっとしたタッチで皺にもなりにくいです。

目付け355gと重たすぎないので長い期間着用できます。


BERWICH SCOTCH ヘリンボーン スラックス
カラー:LT.CAMEL
サイズ:42,44,46,48,50
価格:¥46,200(税込)
商品番号:24-23-1051-540

こちらはイギリス製のウール100%ヘリンボーン。目付け375gとイギリス生地らしい打ち込みのしっかりしています。

意外とありそうでないカラーのヘリンボーンのスラックス、コーディネートのアクセントにもなりますし、ブラウントーンでまとめるとうまく馴染むカラーでもあるので見た目よりも汎用性高めです。


BERWICH SCOTCH デニム
カラー:INDIGO
サイズ:42,44,46,48,50
価格:¥35,200(税込)
商品番号:24-23-1050-540

<BERWICH>最後は異色の、イタリア製の製品洗いのかかったデニム(コットン100%)を使用した<SCOTCH>。

これは写真じゃなくてサンプル見たかったですね。


見た感じ5ポケットパンツのようなディテールのスラックスですね。

デニスラ、というよりは綺麗目のデニムパンツという方がしっくりきそうですね。

サイドアジャスターも従来のものではなくボタン仕様のものになっているそうです。



続いてイタリアはフィレンツェのトラウザーズ専業ファクトリーブランド<giabsarchivio>

今となってはイージーパンツの代名詞、立役者とも言えるこちらのブランドも、1953年創業から端正なドレスパンツを作り続けてきた由緒あるブランド。

イージーパンツを作成するのにもこれだけ形が綺麗なのは、そのベースがしっかりと培われているからこそというわけです。

左2本

giabsarchivio 別注MASACCIO ミックスファブリック
カラー:GREY BROWN
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥44,000(税込)
商品番号:24-23-1054-348


右2本

giabsarchivio MASACCIO グレンチェック
カラー:GREY BLACK
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥41,800(税込)
商品番号:24-23-1055-348


giabsarchivio MASACCIO ハウンドトゥース
カラー:GREY BLACK BROWN
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥37,400(税込)
商品番号:24-23-1038-348

【別注】giabsarchivio / MASACCIO コットンツイル 1プリーツ ドローコードスラックス
カラー:WHITE BEIGE GREIGE NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥35,200(税込)
商品番号:24-23-0012-348


シーズンによってはいくつかのモデルを展開していましたが、今季は人気の定番<MASACCIO(マサッチョ)>に1プリーツを施し、永久クリースのスティッチをなくした別注モデルに絞って、生地バリエーションで奥行きをつけております。

昨年は無地が多かったので今回は柄物多めにピックアップしております。

もちろん定番のコットンやジャージーの無地もご用意しておりますので買い足し、買い替えも是非。大きいサイズはシーズン後半になると在庫を切らしているのモデルが多いので入荷のタイミングで狙うことをおすすめします。



と、言った感じで<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Pants編>vol.2の紹介でした。

<Pants編>はこれで終了、次回は<Shoes編>です。

今週は金土日とお休み頂いているのですが、お休みの分までブログの仕込みが間に合わず、、、

次回の更新は14日(月)予定です。引き続きチェックお願いいたします。


そういえばプロフィール欄にその月の私の出勤状況を記載するようにしました。

お問い合わせやご来店の予定の予定のある方は是非こちらをご活用ください。


ご予約は店頭、またはお電話にて受け付けております。ご都合の良い店舗までお問い合わせください。その際にブログ内に記載している商品番号をお伝えいただくとスムーズにご案内しやすいですのでご活用ください。  




ビームスF 新宿でのご予約でしたら、私宛にInstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

インスタグラムDM、またはLINEメッセージでも承れますのでぜひご活用ください

※メッセージの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 

※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格、入荷時期など変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。  


伊藤 大貴

<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Pants編>

こんばんは!伊藤です。


さて、本日は<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Pants編>です。

トップスと比べてシーズン跨いで着用できるアイテムなのでお早めにチェックお願いいたします。


それでは早速いきましょう!



まずはイタリア・ナポリ発のパンツ専業ブランド<BRIGLIA 1949(ブリリア)>。

ピッティ会場でも常に注目を集めるブースのひとつであり、今やイタリアを代表するパンツブランドとして着実にファンを増やしています。

インポートらしい雰囲気をしっかりと持ちながら、お値段がお手頃という圧倒的コストパフォーマンスの良さが<Brilla per il gusto>でも着実に人気となっているポイントの一つです。



【別注】BRIGLIA 1949 / BG21 コットン 1プリーツ スラックス
カラー:OFF WHITE L.BEIGE GREY BEIGE BROWN OLIVE NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥31,900(税込)
商品番号:24-23-0874-272

昨年爆発的ヒットを記録したコットンパンツは、ワンプリーツ、ノープリーツの2種類ご用意しておりましたが、今回は展開モデルを特にセールスの良かったワンプリーツに絞る代わりに、カラーバリエーションを倍以上に増えております。


生地は程よいウエイトがあり、秋冬着用するコットンパンツとしては最適な生地。

ウエイトがあるにも関わらず、非常に柔らか炒め厚みを感じさせないのもこの生地の魅力です。


BRIGLIA 1949 カーゴパンツ
カラー:BLACK OLIVE
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥33,000(税込)
商品番号:24-23-1034-272


春夏シーズンに展開し、オリーブはほとんど店頭に並ばなかったぐらいのヒット商品になったスリムシルエットのカーゴパンツ<ANNAPOLIS(アンアポリス)>。

カーゴポケットの位置を高く修正したりとビームスリクエストで修正していた別注モデルでしたが、インラインモデルになりました。<CROCKETT&JONES>の<CAVENDISH3>と同じ現象ですね。生地だけ秋冬生地に載せ替えてオーダーしています。




【別注】BRIGLIA 1949 / STEVE デニムパンツ
カラー:INDIGO
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥31,900(税込)
商品番号:24-21-0104-272


【別注】BRIGLIA 1949 / STEVE ストレッチ デニムパンツ
カラー:INDIGO
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥31,900(税込)
商品番号:24-21-0231-272

そして<BRIGLIA 1949>では初のデニムパンツ。シンプルに着用しやすいように細かな仕様を変更しております。

こちらはすでに店頭に入荷しております。【入荷速報】ビデオでビームスF 新宿のショップマネージャー元吉に履いてもらった動画がご覧になれますのでシルエットはそちらをご参照ください。オンラインページもできておりますのでオンラインでのご購入や、ネット取り置き、取り寄せも対応しておりますので是非そちらもご活用ください。

イメージとしては<PT TORINO>の<SWING>のようなテーパードの効いたスリムなモデルといった感じです。





BRIGLIA 1949 RIBOT ストレッチデニムパンツ
カラー:BLACK BLUE
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥31,900(税込)
商品番号:24-21-0229-272

こちらは10月ごろ入荷予定の<RIBOT(リボー)>。


こちらは<STEVE>よりもタイトなフィッティングです。こちらも同じくベルトピンを無しに、ポケット周りのディテールを調整してシンプルに調整をお願いした別注使用。


フェード感あるブラックデニムも<Brilla per il gusto>のアイテムとピッタリ。

というわけでシーズンルックのコーディネートにも採用されておりました。

もう一色BLUEと合わせて2色展開で入荷予定です。


最後にサイドアジャスターのデニムスラックス。



BRIGLIA 1949 2プリーツサイドアジャスターデニムスラックス
カラー:INDIGO
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥38,500(税込)
商品番号:24-23-1060-272

パンツブランドが高騰しておりデニムのスラックスの展開もほとんどなくなってしまったため、<BRIGLIA 1949>で別注を企画。


ビームス別注モデルの2プリーツモデル<BG02B>をベースにサイドアジャスター仕様に変更し、柔らかく履き心地も良いデニム生地を載せることで、デニスラらしいスポーティさがありながらもドレッシーな仕立てに。


シルエットは少しだけゆとりのあるサルトリア的なシルエットなので様々なスタイルに合わせやすくなっています。




と言った感じで<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Pants編>の紹介、もとい<BRIGLIA 1949>の紹介でした。

<Brilla per il gusto>でも特に力を入れているブランドのため奥行きもしっかり確保されています。ご紹介も1ブログ分使ってしっかりさせていただきました。

明日は残りの<Pants編>を紹介しますね。



ご予約は店頭、またはお電話にて受け付けております。ご都合の良い店舗までお問い合わせください。その際にブログ内に記載している商品番号をお伝えいただくとスムーズにご案内しやすいですのでご活用ください。  




ビームスF 新宿でのご予約でしたら、私宛にInstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

インスタグラムDM、またはLINEメッセージでも承れますのでぜひご活用ください

※メッセージの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 

※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格、入荷時期など変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。  


伊藤 大貴

<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Shirts&Knit & Cut-and-Sewn編>vol.2

こんばんは!伊藤です。


さて、1日更新が空いてしまいましたが気を取り直して<Shirts&Knit & Cut-and-Sewn編>2日目の紹介です。

今日で<Shirts&Knit & Cut-and-Sewn編>は全部紹介し切れると思います。

それでは早速いきましょう!



まずは<FILIPPO DE LAURENTIIS(フィリッポ デ ローレンティス)>。

イタリア中部のペスカーラに拠点を置くニット専業ブランドで、アブルッツォ地方の30以上の工房ネットワークを活用し、古典的なニットウェアの伝統を受け継ぎながら、現代的でスタイリッシュなコレクションを提案しています。



インポートらしい独特のセンスと品の良さ、シーズンの気分に合わせたラインナップながらも、お値段お手頃なのも魅力の一つです。

認知度も上がってきている印象で、<Brilla per il gusto>年々バリエーションが多くなってきています。今年もかなり奥行きのあるラインナップを展開予定です。



FILIPPO DE LAURENTIIS / 12ゲージ ウール ガーメントダイ クルーネックニット
カラー:GREY BLUE NAVY
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-15-0108-272

こちらはウール100%の12ゲージクルーネックニット。

ベーシックなデザインをベースに、さりげない個性と上品さを加えた、着回しの利く一着です。

染色には製品染め(ガーメントダイ)を用いており、単色でも奥行き感じます。特にリブ部分の染めムラ感がいい味出してますね。

優しい印象のニュアンスカラーの台頭により、このガーメントダイもここ数年で再び注目されはじめています。


薄すぎず厚すぎない程よい肉感で、ジャケットのインナーとしても重たく見えず、すっきりと着られる取り回しのしやすさもおすすめのポイントです。






FILIPPO DE LAURENTIIS / 12ゲージ ウール ガーメントダイ モックネックニット
カラー:D.BROWN D.GREEN NAVY
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥31,900(税込)
商品番号:24-15-0109-272

同じくガーメントダイのモックネックニットもございます。

こちらの方か秋冬らしいダークトーンですね。

コーディネートしやすいベーシックなカラーながら、ガーメントダイによる奥行きを感じるニット。

どちらもおすすめです。



FILIPPO DE LAURENTIIS / 12ゲージ ウールカシミヤ ヘリンボーン ジップアップニット
カラー:GREY BROWN GREY
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥64,900(税込)
商品番号:24-15-0110-272

こちらは12ゲージのダブルジャカード編みで仕立てられたヘリンボーン柄のジップアップニット。

通常の12ゲージよりもしっかりとした厚みがあり、軽さと安心感のある着心地が魅力です。




カーディガンよりも頼もしく、布帛のアウターよりも軽快な、絶妙な立ち位置のこちらは、昨今の日本の気候なら、秋口から春先まで長く着られる点もポイント。

スタジャン型のシルエットは、ほど良くゆとりがありながらも上品さがあり、カジュアルになりすぎないバランスが絶妙です。



FILIPPO DE LAURENTIIS / 12ゲージ ウールカシミヤ ソリッド ジップアップニット
カラー:NAVY
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥60,500(税込)
商品番号:24-15-0111-272

今回はヘリンボーン柄と、サンプルありませんでしたが無地(NAVY)の2型、計3種類展開予定。

スタイルや気分に合わせて選べるバリエーションも魅力のひとつです。


【別注】FILIPPO DE LAURENTIIS / 12ゲージ ウールカシミヤ ハイネック カーディガン
カラー:BEIGE SAX NAVY
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥42,900(税込)
商品番号:24-15-0112-272

こちらは春夏でも人気のフルボタンのカーディガン。

ウール90%、カシミア10%で滑らかなタッチと程よい光沢感が非常に上品です。

秋冬のミドルアウターとしても着用しやすいようにボタンの大きさを生地とのバランスを考え修正。

コートのインナーなどにも重宝しますし、秋口の早い段階ではこれがアウターにもなるので、活躍時期の長いニットです。



カラーはBEIGE、SAX、NAVYの3色。

シーズン気にせず着用しやすいベーシックなベージュ、ネイビーもいいですが、気がつくと暗い色ばかりになってしまう秋冬のアイテム、サックスブルーで気分を明るくするのもおすすめです。



FILIPPO DE LAURENTIIS / コットンカシミヤ ライン クルーネック ニット
カラー:BEIGE NAVY
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥38,500(税込)
商品番号:24-15-0113-272


コットン90% カシミヤ10%をブレンドした糸を用いた一着。しなやかで通気性に優れながらも、カシミヤ特有のやわらかな肌触りが魅力です。



このニットの最大の特徴は、ネックや袖口にさりげなく配されたラインですね。シンプルになりがちなハイゲージニットに程よいアクセントを加えています。主張が控えめなデザインなので、柄物のジャケットやアウターとの相性も良く、合わせるアイテムを選びません。

実はラグジュアリーブランドでも最近増えてきているディテール。それを<FILIPPO DE LAURENTIIS>の上質な素材で作られるの品のある仕上がりです。


カラーはベージュとネイビーの2色展開。

どちらも扱いやすいベーシックカラーなので注目のディテールを取り入れやすいですね。


FILIPPO DE LAURENTIIS / 5ゲージ ウール ジャカード アーガイルニット
カラー:BLACK BEIGE
サイズ:44,46,48,50
価格:¥51,700(税込)
商品番号:24-15-0121-272

こちらはトラディショナルなアーガイル柄を落ち着いたトーンと編み地の表情で現代的にアレンジしたニット。

5ゲージのミドルゲージで仕立てられており、肉厚過ぎないため一枚着でもインナーでも活躍します。


通常のアーガイル柄にありがちな派手さや古さを感じさせず、柄物が苦手な方にも取り入れやすいバランスです。

編み込みで表現された模様は立体感がありながらも控えめで、上品な印象にまとまっています。

特にブラックのアーガイルというのが新鮮ですね。


ここまでご紹介しました<FILIPPO DE LAURENTIIS>のアイテムはオンラインページにすでに掲載されていますので合わせてチェックお願いいたします。予約購入も可能です。



FILIPPO DE LAURENTIIS ウールカシミア タートルネックニット
カラー:BEIGE
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥38,500(税込)
商品番号:24-15-0262-72


<FILIPPO DE LAURENTIIS>はその他サンプルありませんがウールカシミアのタートルネックが1色と(写真はモデルサンプル、生地スワッチのベージュで入荷予定です)、



FILIPPO DE LAURENTIIS ウールカシミア タートルネックニット
カラー:GREEN BLUE
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥40,700(税込)
商品番号:24-15-0265-272

同じタートルネックニットに写真のブルーと、写真なしですがグリーンの2色が入荷予定。こちらはディレクター中村リコメンド。

入荷前後で中村からまたおすすめ紹介されるかと思います。そうなるとすぐになくなる可能性大ですので今のうちから要チェックです。





FILIPPO DE LAURENTIIS ウールカシミア ミドルゲージクルーネックニット
カラー:BLACK NAVY
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥36,300(税込)
商品番号:24-15-0266-272

最後にこちらもサンプルなしですがミドルゲージのクルーネックニット。

無地のニットがハイゲージばかりで、ブルゾンやコートのインナーにさらっと着る冬物のニットがなかったので、今回7ゲージのミドルゲージでクルーネックを初めてピックアップしました。

実は一枚あると非常に重宝する1着です。

写真のモデルに、青シールの貼ってある色(ブラックとネイビー)が載ってくる予定です。



続いて<ANTICIPO(アンティーチポ)>。

昨年の春夏より取り扱いのスタートしたブランドですが、すでに人気ブランドの立ち位置を確立している<ANTICIPO(アンティーチポ)>。ブランド名はイタリア語で前進を意味しており、変化し続ける時代に合わせるのではなく、一歩先へと前に進むための素材提案やスタイルの提案をし、身につけることで気持ちも豊かに楽しくなるブランド、という思いを込めて名付けらています。


パーカー

ANTICIPO パイルパーカー
カラー:DARK GREY BLACK
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥35,200(税込)
商品番号:24-14-0086-348

パンツ

ANTICIPO パイルジョガーパンツ
カラー:DARK GREY BLACK
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥26,400(税込)
商品番号:24-24-0008-348

カットソーの取り扱いが多いのでそのイメージが強いですが、今回はイージーなセットアップが登場。

素材には軽さと暖かみが存分に感じられるマイクロフリースを採用しており、快適な着心地だけではなくシルエットが崩れにくいことも着用しやすいポイントに。



こんな感じでセットアップで着用するだけでなく、パーカーはスラックスに、パンツはジャケットに合わせてスポーティながら綺麗めなスタイリングというのも表現しやすいです。

カラーはダークグレーとブラックの2色展開です。



GIM スーパー140’s カーディガン
カラー:CHARCOAL.G NAVY
サイズ:S,M,L
価格:¥36,300(税込)
商品番号:24-15-0263-148

続いてこちらもサンプルなしですが<GIM>のカーディガン。

シンプルながら、素材にはスーパー140’sの高級ウール、FF機(フルファッション編機)という日本国内でも数台、世界でも希少な編み機を使用し、そのパーツごとにできあがった編地を熟練の職人が手作業でつなげていき、身体にフィットする仕上がりとすると言った非常に手の込んだ1着。


FF機は編地に張力を掛けず水平に編むため、ループが縦伸びせず丸く均一な編み目になり表面感も美しく伸縮性に富み、長く着てもシルエットが崩れにくいのが特徴のため、長く着用すればするほどこのカーディガンの良さを感じていただけるのではないでしょうか。




giabsarchivio / PUCCINO コーデュロイ スタンドカラーブルゾン
カラー:OFF WHT BLACK
サイズ:44,46,48,50
価格:¥39,600(税込)
商品番号:24-14-0066-348

<giabsarchivio> のブルゾン<PUCCINO>は昨年大変好評でしたので今年も継続で入荷予定。

素材はニットのような柔らかさと伸縮性のあるソフトコーデュロイ素材を使用したブルゾンで、すっきりとしたシルエットによりコートのインナーとしても活用できる汎用性の高さが人気の理由の一つです。

サイズによってはキャンセル待ちとなっていましたので買い逃した方はラッキーですね。商品番号も変更なしです。

メインのパンツは後日のパンツ編で紹介しますね。


Slopeslow  TYPE C-2 ニットブルゾン
カラー:BLACK、KHAKI MIX
サイズ:M,L
価格:¥50,600(税込)
商品番号:24-15-0259-472

Slopeslow カウチンセーター
カラー:BLACK
サイズ:M
価格:¥198,000(税込)
商品番号:24-15-0260-472

私も気になっていたのに昨年とうとうお店では見かけなかった<Slopeslow>は今年も継続入荷。

気になる方は予約しないとみることもできないかもしれません。予約していても私のようにお目にかかることなく終わりましたからね。

写真は昨年のものですが、今季からどちらもダブルジップ仕様に変更されております。


<Shirts&Knit & Cut-and-Sewn編>最後は<AUBERGE>。


AUBERGE BONHEURⅡ
カラー:BROWN PURPLE
サイズ:40,42,44
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-14-0081-608

<AUBERGE>の代名詞的アイテムのボーダーT<COCO>の無地バージョン。

素材も同じく大正紡スビンコットン使用しております。


秋冬らしい重ためのカラー2色がラインナップです。

カットソーとしてバランスがいいので何色も購入されているファンの方も多いアイテム。

なかなか他で見かけることの少ないカラーなので見逃すとしばらく会えないかも。



と、言った感じで<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Shirts&Knit & Cut-and-Sewn編>の紹介でした。

次回は<Pants編>です。

 

ご予約は店頭、またはお電話にて受け付けております。ご都合の良い店舗までお問い合わせください。その際にブログ内に記載している商品番号をお伝えいただくとスムーズにご案内しやすいですのでご活用ください。  




ビームスF 新宿でのご予約でしたら、私宛にInstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

インスタグラムDM、またはLINEメッセージでも承れますのでぜひご活用ください

※メッセージの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 

※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格、入荷時期など変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。  


伊藤 大貴

<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Shirts&Knit & Cut-and-Sewn編>

こんばんは!伊藤です。


さて、長かった<Outer編>もようやく紹介が終わり、今日から<Shirts&Knit & Cut-and-Sewn編>です。

それぞれのアイテム数が少なめに見えましたのでまとめて紹介していこうと思います。


それでは早速いきましょう!


Brilla per il gusto モックネックカットソー
カラー:WHITE BLACK NAVY
サイズ:XS,S,M,L,XL
価格:¥14,300(税込)
商品番号:24-14-0087-041

Brilla per il gusto タートルネックカットソー
カラー:WHITE BLACK NAVY
サイズ:XS,S,M,L,XL
価格:¥14,300(税込)
商品番号:24-14-0088-041

まずはオリジナルから。

以前ご好評いただいた<Brilla per il gusto>の細身シルエットのカットソーが、店舗からの強いリクエストにお応えして再登場。モックネックとタートルネックの2型で展開いたします。


前回モデルに比べて、今季はややベーシック寄りのトーンに仕上げており、特に首元の開き具合を抑えたすっきりとしたフィット感が特徴。

薄手のカットソーは伸びてくるとネックラインがだらしなく見えがちなので程よいフィット感と収まりのよさを意識して調整しております。

生地も<ALBINI>社のコットン100%生地を使用しておりますので肌触りも滑らか。ジャケットのインナーとしてもちょうど良い、きっちり見えのカットソーです。複数色買いもしやすいプライスも魅力的なカットソー。シーズンの早いうちから入荷してくる予定ですので今のうちにマークしておいてください。


Brilla per il gusto シャンブレーウェスタンシャツ
カラー:BLUE
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-11-0836-306


Brilla per il gusto コーデュロイウェスタンシャツ
カラー:WHITE LT.BLUE
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-11-0837-306


Brilla per il gusto ベージュツイルウェスタンシャツ
カラー:BEIGE
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-11-0838-306

こちらはサンプルなしですが、春夏爆発的ヒットしたディレクター中村企画のウェスタンシャツが秋冬使用でも3型入荷予定。

春夏のシャンブレーはリネン混の夏でも着用しやすいウェスタンという謳い文句がありましたが、秋冬使用は通年着用しやすいコットン100%生地を採用。

色はほぼ一緒の予定。

コーデュロイは綺麗なカラーのブルーとホワイトがあったので採用。ブルーのコーデュロイシャツ、面白そうです。春夏もオルタネイトストライプのものを購入しましたが、調子良かったので今回はこちらにしてみようかなと。



Brilla per il gusto シルク クルーネック ニット
カラー:WHITE BLACK CAMEL NAVY
サイズ:XS,S,M,L
価格:¥44,000(税込)
商品番号:24-15-0261-148


こちらはシルク100%のクルーネックニット。

暖冬のため、ウールのニットを着用できるまでに時間がかかるということで比較的早くから着用しやすいニットをということで企画されたシルクニット。

オリジナルのニットとしては高そうに見えますが、シルク100%のニットと考えるとかなりお手頃です。

天然成分の特殊プロテインでコーティングされたシルクを用いることで、素材本来の滑らかな質感を保ちつつ、シルク特有の強い光沢は抑えられており、ジャケットだけでなく様々な羽織ものと合わせやすくなっております。そして家での洗濯も可能でな上、洗ってもほとんど色の変化もないので汗をかく春先、秋口にも着用しやすいです。


3シーズン着用しやすいアイテムということでベーシックカラーの4色展開。

暑がりな私も興味があるアイテムなので1色は購入してみようかなと思っています。


GUY ROVER グリーンチェックシャツブルゾン
カラー:LT.GREEN
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥46,200(税込)
商品番号:24-18-0577-531


続いて<GUY ROVER>。

<Brilla per il gusto>オリジナルのアイテムが範囲が被ってきているので展開数は少なていますが、ブランドらしいシャツブルゾンやドレスシャツは継続して展開。

特に今シーズンは暖冬の影響もありライトアウターとして着用しやすいシャツブルゾンを素材、柄のバリエーションを増やして展開しております。


GUY ROVER ブルーチェック2ポケットシャツブルゾン
カラー:BLUE
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥38,500(税込)
商品番号:24-18-0571-531


毎シーズン人気の2ポケットシャツブルゾンは新たな色柄で展開。

ちなみにこちらは別注仕様で元のモデルにはあったポケットのプリーツを無くし、よりシンプルなバランスに変更しております。



GUY ROVER 2ポケットシャツブルゾン
カラー:BLACK NAVY
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥36,300(税込)
商品番号:24-18-0576-531

継続モデルなのでサクッと紹介されてましたが、ラインナップを見てみるともう少し種類がありそうです。

ファンの方も多いかと思いますので入荷を楽しみにしていてください。


【別注】GUY ROVER / コットン ストライプ ピンホールカラーシャツ
カラー:NAVY
サイズ:37,38,39,40,41,42
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-11-0811-531


【別注】GUY ROVER / コットンツイル ピンホールカラーシャツ
カラー:ホワイト
サイズ:37,38,39,40,41,42
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-11-0810-531

最後にこちら。

どちらもすでに入荷してきておりますピンホールカラーのドレスシャツ。

最近ご用意がなかったので探されていた方はお早めに。

特にホワイトのシンプルなものの方が今までなかったのでぜひ。



GRAN SASSO / コットン 12ゲージ クルーネック ニット
カラー:OFF WHT ICE GREY BLACK BEIGE L.BEIGE TAUPE PINK FUCHSIA SAGE GREEN TURQUOISE NAVY
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥31,900(税込)
商品番号:24-15-0065-343

GRAN SASSO / 12ゲージ クルーネック ニット
カラー:WHITE LT.GREY BLACK CAMEL SAX BLUE NAVY
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-15-0038-343

続いて<GRAN SASSO>。

こちらも定番のウール素材のものに加えて、暖冬を意識して春夏定番として展開していたコットン素材のものも合わせて秋冬に展開予定。

カラーバリエーションのみ秋冬らしい落ち着いたトーンのものを選んでいます。

ウールの定番品と合わせるとかなりの色バリエーション。これだけあればお好みの1色が見つかるはずです。



GRAN SASSO 12ゲージニットポロ
カラー:BLACK BEIGE NAVY
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥39,600(税込)
商品番号:24-12-0011-343

こちらはロングスリーブポロ。<GRAN SASSO>では初めてではないでしょうか?過去3年は取り扱っておらず、少なくとも私は初見です。

<GRAN SASSO>の定番モデルのようですが、従来の物より襟幅から剣先の設計を見直しアップデートが加えられているようです。

<JOHN SMEDLEY>と比べてもクラシックすぎずモダンな印象。

価格も<JOHN SMEDLEY>と比べてこなれてますので、ニットポロお探しの際は選択肢にいれていただける1着ではないでしょうか。


GRAN SASSO / 12ゲージ ボーダー タートルネックニット
カラー:GREY NAVY
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥41,800(税込)
商品番号:24-15-0107-343

昨年非常に人気だったボーダーのタートルネックニットは、今回はカラーを変えてピックアップ。

こちらを<GRAN SASSO>の展示会で見た瞬間にブレザーとデニムもしくはブレザーとホワイトデニム。そしてそれにサイドゴアブーツというフレンチスタイルが頭に浮かぶほどアイコニックな印象の一枚だったとか。


定番のハイゲージのメリノウールなのでタートルネックニットの中では比較的早いシーズンから着用できるのもGOODポイント。厚手のタートルネックは冬も終盤ぐらいにならないと暑くて着用できないですからね。


GRAN SASSO ミックスヤーンタータルネックニット
カラー:BLACK MIX BROWN MIX
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥47,300(税込)
商品番号:24-15-0257-343


<GRAN SASSO>個人的イチオシはこれです。

メランジ感あるミックスヤーンのミドルゲージタートルネックニット。

暖冬のためローゲージ、ミドルゲージのニットは展開を減らしていますが、その中でもこのニットが選ばれたということはそれだけ良かったのでしょう。

メランジの色のトーンだけでなく、襟、袖先のパイピングは程よいアクセントになって大人っぽくておすすめです。

スーパージーロンラムズウールを使用しており、ニットの厚みはありますが、非常に柔らかなタッチですので重たい印象にはなりづらいです。


ミックスヤーンならではなメランジの聞いた奥行きのある表情も魅力で、これだけで様になる1着です。




GRAN SASSO アーガイルクルーネックニット
カラー:GREY BEIGE
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥47,300(税込)
商品番号:24-15-0258-343

こちらは以前展開していたアーガイルニットを、カラーを変えてピックアップ。

<BEAMS F>でもいくつかアーガイルニットの展開がありましたが、今シーズンもアーガイルが注目のパターンなのでバリエーション増やしています。

そこまで厚手ではないので、ジャケットの中にも着用できます。レイヤードが楽しくなる1着ですので要チェックです。



と、言った感じで<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Shirts&Knit & Cut-and-Sewn編>、本日はここまで。

<Shirts&Knit & Cut-and-Sewn編>はもう1日続きます。引き続きよろしくお願いいたします。



ご予約は店頭、またはお電話にて受け付けております。ご都合の良い店舗までお問い合わせください。その際にブログ内に記載している商品番号をお伝えいただくとスムーズにご案内しやすいですのでご活用ください。  




ビームスF 新宿でのご予約でしたら、私宛にInstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

インスタグラムDM、またはLINEメッセージでも承れますのでぜひご活用ください

※メッセージの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 

※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格、入荷時期など変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。  


伊藤 大貴

<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Outer編>vol.8

こんばんは!伊藤です。


さて、本日は<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Outer編>vol.8、いよいよ<Outer編>編がラストです。

それでは早速いきましょう!


本日のトップバッターは<AUBERGE>。

小林学氏が手がける、古き良きヴィンテージを現代に活かす信念に満ちたブランドです。

ヴィンテージからインスパイアされた素材選び・縫製へ深いこだわりを持つ一方、日常使いもしやすいスタイリングとシルエットが魅力的なアイテムが多いため、ヴィンテージ好きの方はもちろん、ハイクオリティな本物思考のアイテムがお好きな方に間違いないブランドです。


AUBERGE AWARD
カラー:NAVYxBLACK
サイズ:38,40,42,44
価格:¥198,000(税込)
商品番号:24-18-0599-608


こちらはアワードジャケット。いわゆるスタジャンというやつですね。

モデル名も<AWARD>みたいです。


色々なデザインやディテールが組み込まれているものが出回っているアワードジャケットですが、今回のこちらは無駄を削ぎ落ちしたシンプルなデザイン。

それは素材のクオリティの良さを際立たせるためのものだとか。


というのも、本体部分にはSuper160'sウール×カシミア×ヴィキューナという、比類なき獣毛のブレンドによる極上素材を使用。史上最もエレガントなアメリカ海軍メルトン、という表現が使われていました。

カシミアやヴィキューナといった高級素材だけでは柔らかすぎてしまうため、芯のある仕上がりを目指して選ばれたのが、スーパー原料の最高峰ともいえる160'sウール。これにより、美しいドレープと共に適度なハリ感を持たせることができたとか。

さらに注目すべきは、幻と称されるヴィキューナの毛。かつて単独輸入された際のデッドストック原料をわたの状態で保管していたものを使用しており、その独特なぬめり感や濡れたような光沢が、唯一無二の存在感を放っています。

そして袖革はAUBERGE定番の北海道産カーフレザー。全ての材料が日本由来でできております。


この素材感の機微は悔しいですがこの環境だと写真で表現できないのでぜひ店頭で。


AUBERGE GRORGE
カラー:NAVY
サイズ:38,40,42,44
価格:¥165,000(税込)
商品番号:24-18-0600-608

こちらは<GRORGE>。

<AUBERGE>定番のジャケット<KOLLAR>に、<AWARD>と同じヴィキューナメルトンを載せたモデルです。


メルトンと言うとどうしてもアウターを作りがちですがこの<GEORGE>はCPOシャツ的なジャケットなので室内でも着用しやすいバランスだとか。

立ち襟と随所にレザーが使用されている感じなど、どこかフレンチなジャケットを思わせるディテール。ダークトーンながら表情のある感じが奥行き感じて洒落てるジャケットです。



AUBERGE CONNERY
カラー:NAVY
サイズ:38,40,42,44
価格:¥327,800(税込)
商品番号:24-19-0303-608


そしてさらに同じメルトンを使用しているヴィンテージのガウンコートから着想を得たラップコートも。

個人的にはこちらがいいなと。



ゆったりとしたシルエットに対して、大きめの襟やたっぷりとした前身頃が動きに表情を与え、カジュアルな羽織りとしても存在感抜群。逆にウエストを絞れば、どこかミリタリーテイストも感じさせる引き締まった佇まいに。

ウエストのレザーダブには、メゾンブランド傘下の名タンナー<デュピュイ>社製のカーフレザーを使用。

ラフにも、端正にも着こなせる2WAYの魅力を備えた一着です。


AUBERGE TRIDENT
カラー:CharcoalNavy
サイズ:40,42,44
価格:¥137,500(税込)
商品番号:24-18-0601-608

こちらは<TRIDENT>。英国海軍サブマリンジャケットをデザインベースに改造したモデル。

素材には、漁業用の廃網を粉砕、再生したリサイクルナイロンを横糸に用いた、<ダイワインターテック>との共同開発によるまったく新しいオリジナルファブリックを使用。

縦糸には上質なギザコットンを使用し、チャコールに染め上げ。これに対し、再生ナイロンの緯糸はネイビーとオリーブの2色を配し、織りによって奥行きある色調を実現。微細なトーン差によって、無骨さの中にも洗練されたニュアンスが漂います。

ナイロンを緯糸に採用することで、超高密度織りと相まって生地強度は最大限に向上。ハードな環境にも耐える実用性と、サステナブルな思想が共存した、まさに〈AUBERGE〉ならではの革新的なクロスです。



この素材で英国海軍サブマリンジャケットを作ろうとなったのも、素材の漁業用の廃網を再生したリサイクルナイロン、というところから来たそうです。

オリジナルは中綿のところ、こちらにはダウン90%フェザー10%を封入し、軽さを出しております。象徴的なハイネック部分は開けて着ると上品な印象にも見えます。そして内側の顔に当たる部分はブラウンカラーのカシミア100%のフラノを貼っておいるというところも<AUBERGE>らしいです。


AUBERGE REGIONS
カラー:CharcoalNavy
サイズ:40,42,44
価格:¥167,200(税込)
商品番号:24-19-0304-608

英国軍のコールドウェザーパーカから着想を得たフードとポケットに、米軍のN-3A/Bのシルエットやディテールを巧みに掛け合わせた、ハイブリッドな中綿ジャケット。フード裏にはアルパカ混ウールボアを採用し、防寒性と肌あたりの良さも抜群です。


表地には<TRIDENT>と同じものを採用しております。


商品説明を見て初めて知りましたがフード中央にファスナーがついているらしく(おそらく写真に収まっていない真後ろ)、ジップを開くことで、肩にかかるショール風のコヨーテファーが現れ、ミリタリーウェアとは思えないラグジュアリーな表情へと変化するとか。

1着で印象の違う2着分楽しめるので価格以上のコストパフォーマンスが期待できます。




【別注】PENDLETON / コーチ ジャケット
カラー:CHARCOAL.G BROWN
サイズ:S,M,L
価格:¥17,600(税込)
商品番号:24-18-0588-964


続いて<PENDLETON>。

こちらは説明会時にはサンプルありませんでしたが、オンラインページで伊井が着用しているということはサンプルが入ってきたのでしょう。

コットン100%、30/2(双糸)を綾織りし、片面に起毛加工を施した薄手で柔らかい素材で<PENDLETON>のアーカイブ柄のアレンジをしています。

こちらのコーチジャケットはインラインモデルをベースに、ブランドロゴの位置を後ろ身に変更をした別注仕様。

更にCHARCOAL.Gのカラーリングはインラインにはない配色を採用しています。

程よくゆとりのあるシルエットで、モダンな佇まいを演出。ロングシーズン活躍する、大人のオフスタイルを品よく飾る1着です。

9月上旬ごろ入荷予定。オンラインページありなので予約購入もオンライン上で可能です。


LECTEUR ハウンドトゥースラグランスリーブコート
カラー:WHITExBLACK
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥173,800(税込)
商品番号:24-19-0315-272

個人的にこちらが今回のラインナップの中で1番驚いたかもしれません。

元BEAMSスタッフでもある五十嵐 裕基氏が手がけるオーダーサロン<LECTEUR(レクトゥール)>から初登場となる既成仕立てのコート。


こちらはディレクター中村が約2年前に<LECTEUR>でオーダーした一着を既製品に落とし込んだもの。

中村がオーダーしたのは<W.BILL>のヘリンボーンツイードのもので、そちらで製品化しようとしたものの、生地が廃番となり一度見送りに。


そんな中で出会ったのがこちらの、英国は<ABRAHAM MOON>の大柄の千鳥格子生地。

本来はオリジナルのコートに載せる生地を探していたところでしたが、重すぎず、それでいてしっかりと存在感のあるこちらの生地は、この<LECTEUR>のコートにぴったりだということでこのコートが実現しました。



袖口はクラシックなターンナップ仕様にボタン付き。シルエットやディテール、サイズ感まで中村氏のパーソナルオーダーを忠実に反映しており、既製でありながら“一点もの”のような完成度を誇ります。


もちろん中村レコメンド。

ご紹介するのがだいぶ遅くなったので申し訳ないですがすでにキャンセル待ちになっているサイズもあります。

特に小さめのサイズの方はお早めにお問い合わせしていただくことをおすすめいたします。


l’impermeabile バルカラーコート
カラー:BEIGE
サイズ:42,44,46,48,50
価格:¥137,500(税込)
商品番号:24-19-0316-210

中村リコメンドはもう一つ。

こちらはイタリアの老舗アウターブランド<l’impermeabile(リンペルメアビレ)>による、英国的なムードを漂わせるバルカラーコート。

一見するとクラシックなセットインスリーブのバルカラーながら、細部に込められた、らしさが光る一着です。


表地はオイルドクロスながら、あの英国製にありがちなベタつきや匂いは皆無。サラリとした手触りで、言われなければ気づかないほどの快適さを実現しています。取り外し可能なコーデュロイ襟を外せば、プレーンなバルカラーとしても着用可能です。


ゆったりとした身幅とやや長めの着丈は、モダンなバランス感に仕上がっており、ジャケットの上からも無理なく羽織れるサイズ設計。

本来は水平ポケット仕様のところ、スラントポケットに別注変更。これは80~90年代のブリティッシュブランドや、当時のパリのセレクトショップでもよく見られた仕様で、どこかフレンチアイビーの香りも感じさせるディテールです。

個人的にも好きなディテールで、ポケットへのアクセスがしやすい絶妙な角度なんですよね。それでいて洒落てるなら文句なしです。


なお、<l’impermeabile(リンペルメアビレ)>は英国ブランドのコートもOEMで手がけている実力派で、PITTI UOMOでも常に来場者が絶えない注目ブランドとして知られています。

英国調・フレンチアイビー・イタリアンモダン。それぞれのエッセンスが調和した、まさに今着たいアウターです。



そして<Outer編>のラストを飾るのは<Brilla per il gusto>オリジナルのロングPコート。

こちらは商品情報の記載がなかったので商品番号は不明です。


こちらのグレーはサンプルで、実際はネイビーで展開予定です。



<Outer編>の最序盤でご紹介した<Brilla per il gusto>オリジナルのものがテーラードらしい端正な面構えだったのに対して、こちらはややスポーティな印象。位置付け的にもカジュアルなコート、と言った感じです。


Pコートといえばボタンが碇マークの物を想像される方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらはより<Brilla per il gusto>のような都会的なコーディネートとマッチングしやすいように通常のボタンにしてあります。その代わり、ポケットやラペルの雰囲気はPコートのものを活かしたバランスに調整しています。


予定価格は9万円台半ば。

手に取りやすい価格帯も魅力的なポイントの一つです。

また詳細わかりましたらお知らせしますね。


と言った感じで<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Outer編>vol.8、そして<Outer編>のご紹介が全て完了しました。

ポイントキャンペーンの期間と被っていたこともあり、店頭立ちながらだとなかなか書き進められずに細かく書いてきたため、後で見返しづらくなってしまったかもしれないですね。後で目次でも作ろうかな、、、


次は<Shirts&Knit & Cut-and-Sewn編>にしようかなと思っております。

引き続きブログのチェックお願いいたします。


ご予約は店頭、またはお電話にて受け付けております。ご都合の良い店舗までお問い合わせください。その際にブログ内に記載している商品番号をお伝えいただくとスムーズにご案内しやすいですのでご活用ください。  




ビームスF 新宿でのご予約でしたら、私宛にInstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

インスタグラムDM、またはLINEメッセージでも承れますのでぜひご活用ください

※メッセージの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 

※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格、入荷時期など変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。  


伊藤 大貴

<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Outer編>vol.7

こんばんは!伊藤です。


さて、本日は<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Outer編>vol.7です。

それでは早速いきましょう!



【別注】EMMETI / JURI BEAMS3 スエード シングル ライダースジャケット
カラー:LT.GREY D.GREY NAVY
サイズ:44,46,48,50,52,54
価格:¥165,000(税込)
商品番号:24-18-0021-832

本日トップバッターは<EMIMETI>。

毎シーズン追加があるにも関わらず入荷後すぐにサイズ欠けする大人気モデル<JURI BEAMS3>は今季もバリエーション多く展開。

今季はこちらのスエードのネイビーが新色として登場です。


ご存知の方も多いかと思いますが<JURI BEAMS3>は袖を前振り(身体に沿ったより立体的な作り)に変更。そして着丈を長く、袖丈を短く調整し日本人の体型にハマりやすいように調整したモデルです。

ライダースといえば着丈が短いモデルが多いですが、しっかり着丈を確保することでタウンウェアとして着用しやすいバランスに仕上げているのがこのモデルの人気の理由の一つというわけですね。


【別注】EMMETI / JURI BEAMS3 ラムスキン シングル ライダースジャケット
カラー:BLACK GREGE MARRONE
サイズ:44,46,48,50,52,54
価格:¥170,500(税込)
商品番号:24-18-0402-832

もちろんスエードだけでなくラムレザーのモデルも再入荷予定。

今回こそは完売前に購入したい、という方はぜひご予約を。人気サイズは入荷から1ヶ月持たないイメージがあります。




EMMETI AVON ムートンPコート
カラー:MARRON
サイズ:44,46,48,50,52,54
価格:¥302,500(税込)
商品番号:24-19-0188-832


こちらは新型、ムートンを贅沢に使用したPコート<AVON>。

袖の前振りなどテーラードジャケットのように構築されたフィッティングで、ムートンでありながら驚くほど軽快に羽織ることができる一着です。

そして<EMMETI(エンメティ)>らしい柔らかくしなやかなレザーの質感が、ムートンにありがちな重厚さやハードな印象をまったく感じさせず、むしろ上品でリッチな空気感を演出してくれます。


重さと軽さの魅せ方が秀逸なラグジュアリーなPコート。要チェックです。




EMMETI JACKSON
カラー:AVIO
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥203,500(税込)
商品番号:24-18-0583-832

最後にサンプルありませんでしたが新モデル<JACKSON>。

モデルの詳細を調べても出てこなかったのですが、トラッカージャケット型のようです。

通常ゴートスエードの展開ですが、限定でラムスエードにて展開予定。

青味のあるネイビーカラーのスエードも上品な印象。入荷が楽しみです。




続いて<TATRAS(タトラス)>。

競合とされていたダウンブランドが軒並み高騰していることによって、比較的こなれたプライスの<TATRAS>は再びアウター業界の中で注目が集まっており、昨年も非常にセールスのよかったです。


暖冬ということを踏まえ、モデルはシンプルなものでカラーもベーシックなものに絞って展開予定です。



TATRAS / BORBORE ナイロン フーデッド ダウンジャケット
カラー:IVORY LT.GREY CHARCOAL.G BLACK BEIGE BLUE NAVY
サイズ:1,2,3,4
価格:¥168,300(税込)
商品番号:24-18-0346-833

こちらは<TATRAS>の中でも高い人気を誇る定番ダウン<BORBORE(ボルボレ)>。

ブランドらしいスマートなシルエットと、高い機能性を兼ね備えた完成度の高い一着です。



素材には、20デニールのセミダルナイロン仮撚糸を用いたタフタを使用。裏面には、シャカシャカとした衣擦れ音を軽減するサイレントコーティングを施し、柔らかく滑らかな着心地を実現しています。


マットな質感のナイロンに止水ジップを配して都会的な印象に、フードは取り外し可能で、スタイリングに合わせた表情の変化も楽しめます。

サンプルはネイビー、ブラックの2色ですが、入荷予定は7色とダウンジャケットとしてはカラーバリエーションも豊富。

ですが各色、各サイズ奥行きはあまりなさそうなので気になる色サイズは予約がおすすめです。





TATRAS / POSEIDONE ダウンベスト
カラー:BLACK CAMEL D.BROWN NAVY
サイズ:1,2,3,4
価格:¥103,400(税込)
商品番号:24-06-0007-833

サンプルありませんがこちらも数シーズン定番として展開しているダウンベストや、



【別注】TATRAS / WADIO フーデッド ブルゾン
カラー:BLACK NAVY
サイズ:1,2,3,4
価格:¥110,000(税込)
商品番号:24-18-0598-833

別注の中綿フーデッドブルゾン、



TATRAS BAGOLARO
カラー:BLACK
サイズ:2,3,4
価格:¥90,200(税込)
商品番号:24-18-0595-833


TATRAS CARRUBO
カラー:BLACK
サイズ:1,2,3,4
価格:¥103,400(税込)
商品番号:24-18-0596-833


MA-1型、M-65型と言ったミリタリー由来のアイテムなどを多数展開予定。

そしてキリがないのでこれぐらいにしますが、オンライン限定モデルもいくつかご用意ございますのでそちらもお楽しみに。




MOLEC スエードドライビングブルゾン
カラー:BLACK TAUPE
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥184,800(税込)
商品番号:24-18-0549-367

続いて<MOLEC(モレック)>。まだブランドについて聞きなれない方多いと思いますので補足。

イタリア・フィレンツェ郊外にて50年以上の歴史を持ち多くの有名ブランドの生産を手掛けてきた工房が、神藤光太郎氏と中新井淳平氏の両名とタッグを組んで2020年秋冬よりスタートさせたブランドです。


<Brilla per il gusto>でも昨シーズンから取り扱いをスタートしておりますね。

今回サンプルありませんが、春夏ご用意していたドライビングブルゾンと同じモデルを、新色BLACKを追加して再登場。

店頭でも他の色はないんですが??という声をいただいていなのでこれはいいですね。しかもブラック。

こういう柔らかいスエードのジャケットは着用していない時に多少ぐしゃっと持っていてもシワがよりづらく、それでいて上品な印象になるので端境期のアウターとして便利。私も今時期にジャケットやブルゾンを手持ちで出勤するときにこういうスエードのジャケットが便利なので着用機会が増えます。

春夏も展開しているぐらいのアンライニングの(軽量スエードの裏地にジャージーボンディング加工を施してある)軽いブルゾンなので、暖冬が予想される今年の秋冬も活躍してくれる期間が長いことでしょう。


ちなみにディレクター中村のリコメンドアイテムです。


ARDENNES レザーカーコート
カラー:BLACK
サイズ:46,48,50
価格:¥264,000(税込)
商品番号:24-18-0552-983


こちらもサンプルなしですが春夏の継続でご用意の<ARDENNES>。

そういえば昨シーズンのラインナップブログで紹介したっきり入荷していたのすら見たことないなと。

それもそのはず、調べたら全サイズ完売している上に買えなかった方(キャンセル待ちで回ってこなかった方)がまだまだたくさんいらっしゃるみたいで。

というわけで春夏買えなかった方はぜひ今季こそ。これはご予約必須です。


と言った感じで本日はここまで。

明日で<Outer編>もようやくラスト。

最後までお付き合いください。

それではまた明日。


ご予約は店頭、またはお電話にて受け付けております。ご都合の良い店舗までお問い合わせください。その際にブログ内に記載している商品番号をお伝えいただくとスムーズにご案内しやすいですのでご活用ください。  




ビームスF 新宿でのご予約でしたら、私宛にInstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

インスタグラムDM、またはLINEメッセージでも承れますのでぜひご活用ください

※メッセージの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 

※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格、入荷時期など変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。  


伊藤 大貴

<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Outer編>vol.6

こんばんは!伊藤です。


さて、本日は<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Outer編>vol.6です。

それでは早速いきましょう!



まずは新規取り扱いブランド<D.C.WHITE(ディーシーホワイト)>。

アメリカ東海岸に根づいた「アイビースタイル」を現代的な感性で再構築する同ブランドは、メンズドレスウェアに精通したディレクターと熟練の製作チームによって生まれる、上質で洗練されたコレクションを展開しています。

実は<M.I.D.A>と同じ企業が手がけるブランドで、素材やディテールへのこだわりは折り紙付きです。


D.C.WHITE グレンチェックサファリジャケット
カラー:BLACKxWHITE
サイズ:44,46,48,50
価格:¥59,400(税込)
商品番号:24-18-0630-559

そんな<D.C.WHITE>からはブランドの中でも完成度の高い一着として展示会で出逢ったサファリジャケットをピックアップ。

過去に人気を博した<RING JACKET>製サファリジャケットの復刻を検討していたなか、プライスや生産条件を考慮して、より現実的かつ完成度の高いこのモデルの採用が決定しました。



アルパカ混の柔らかく軽いグレンチェック。

ベルトを閉めた時のドレープ感も出てくれるため、大人のエレガンスをしっかり感じ取れる1着に。


D.C.WHITE コーデュロイサファリジャケット
カラー:NAVY
サイズ:44,46,48,50
価格:¥52,800(税込)
商品番号:24-18-0629-559

そしてもう一つはネイビーのコーデュロイ。

コーデュロイのサファリジャケットなんて、字面だけ聞いたら土臭いアイテムになりそうですが、シックなネイビーカラーのおかげで上品な印象に。


ちなみにどちらもくBrila per il gusto>別注。

生地は<Brilla per il gusto>チョイス。着丈のバランスを再調整し、ディテール面ではエポーレット、エルボーパッチを外すなど、クラシックゴリゴリというよりはくBrilla per il gusto>らしい都会的でスマートな印象にしています。

特にエポーレットは個人的にも苦手なディテールなので嬉しい別注ポイントです。

まさに今着たいトラッドなサファリジャケットに仕上がっています。




続いても新規取り扱いブランド<DORIANI(ドリアーニ)>。

1930年にベルトメーカーとして創業し、ミラノの中心地で長く愛されてきた老舗ブランドです。

ミラネーゼらしい控えめな気品とラグジュアリーを融合させたスタイルで、ヨーロッパでは知られた存在ながら、日本ではまだ馴染みの少ない隠れた名門。私も正直初めて名前を聞きました。


近年では、ラグジュアリー・カジュアルへと舵を切り、自社コレクションによるニットやアウターなどを展開。ヨーロッパでの新たな高級カジュアルのトレンドを牽引する存在となりつつあるとか。

これまで高嶺の花と思われていた同ブランドですが、実際にコレクションに触れてみると、上質ながらも手に届く価格設定が魅力。これまで取り扱いがなかったことが不思議なほど、<Brilla per il gusto>の世界観と高い親和性を感じたとのことで今回から取り扱いをスタートすることになりました。






DORIANI インサレーションベスト
カラー:GREY
サイズ:46,48,50,52,54
価格:¥187,000(税込)
商品番号:24-06-0041-475


こちらはスーパー180'sウールを贅沢に使用した中綿入りのベスト。ふんわりとしたしなやかなタッチが魅力で、さっと羽織るだけでラグジュアリーな雰囲気を添えてくれる1着。中綿の分量はあくまでも控えめに設定されておりますので比較的早い時期から着用しやすく、着こなしのアクセントにしやすいです。


ややタイトなフィッティングのため、ワンサイズアップでの着用がおすすめ。そのためサイズ展開も46〜54と大きめにずらして設定しております。


DORIANI ジップアップニットブルゾン
カラー:GREY
サイズ:46,48,50,52,54
価格:¥165,000(税込)
商品番号:24-15-0268-475

7ゲージのプレーン編みで仕立てたジップアップタイプのニットブルゾン。

素材はウール70%、カシミヤ30%で、柔らかさと程よい厚みを兼ね備えた一着に仕上がっています。


最大の特徴は、着脱可能なビーバー襟。

滑らかで深みのある毛並みがラグジュアリーな雰囲気を添え、装いに華やかさと格上の存在感を加えてくれます。

前述の通りこちらは取り外しが可能ですので苦手という方は外していただいてもウールカシミアの上品な色味のニットブルゾンとして着用できますのでご安心ください。



DORIANI スエードブルゾン
カラー:BEIGE
サイズ:46,48,50,52,54
価格:¥374,000(税込)
商品番号:24-18-0619-475

<DORIANI>最後は上品な印象のベージュカラーのスエードを使用したジップブルゾン。

個人的にはこちらが一番かっこいいなと思っています。


装飾は胸元の大きめの2つのパッチポケットのみというシンプルながら品を感じるバランスが個人的に好み。

腰ポケットがついているのも見逃せません。

表地のスエードが深みと上品さを、内側のキルティングナイロンのライニングが保温性をサポートしてくれているため実用性も備えています。

袖口と裾にはウールニットを配することで、スポーティすぎないバランスに調整しているのもGOODポイントです。



続いて<M.I.D.A.(ミダ)>。

<Brilla per il gusto>でも指折りの人気ブランドに成長しておりますのですでに説明不要かとも思いますがブランド説明を簡単にすると、2011年、イタリア・フィレンツェにて誕生したブランドで、ミリタリーウエアをルーツに持ちながら、都会的な洗練とイタリアらしい柔らかな空気感を兼ね備えたコレクションを展開。

「ミリタリーホリック」と「トスカーナリラックス」というふたつのテーマをベースに、現代的な素材選びとテーラリングで再構築したアイテムはタフさと機能性、そして肩の力が抜けたリラックス感が絶妙に同居するデザインはイタリアらしいセンスと実用性を兼ね備えたアイテムを数多く展開しています。



【別注】M.I.D.A. / M-65 ミリタリージャケット
カラー:BLACK OLIVE NAVY
サイズ:XS,S,M,L
価格:¥74,800(税込)
商品番号:24-18-0631-559

そんな<M.I.D.A.>に別注したのは毎シーズン定番人気のM-65型ミリタリージャケット。

サイズ感もライナー着脱によるシルエット変化を最小限に抑えるよう、何度も調整を重ねたこだわりの一着です。


表地には、コットンのようなナチュラルな風合いを持つリサイクルナイロン素材を採用。環境配慮のサステナブル設計ながら、撥水性・透湿性・紫外線防止といった高機能を備え、都市生活にも適した実用性の高さが魅力です。さらに、タスランナイロン糸使いのダブルクロスにシワ加工を施すことで、自然なこなれ感と奥行きのある表情に仕上げられています。


袖丈は24年秋冬シーズンよりサイズLで+2cmに微調整しています。

ジャケットの上から羽織ることも想定されたアイテムなので、しっかりとジャケットの袖丈が隠れるように配慮したのでしょう。

ライナーを外せば中間期にも対応し、長いシーズンにわたって活躍。デザインは継続しつつ、素材と機能性の面で大きく進化した、<Brilla per il gusto>らしい別注アイテム。カラーはBLACK、OLIVE、NAVYの3色展開です。


【別注】M.I.D.A. / ライナー付き ステンカラーコート
カラー:BLACK NAVY
サイズ:44,46,48,50
価格:¥74,800(税込)
商品番号:24-18-0632-559

こちらも同じくライナー付きの新型ステンカラーコート。


秋冬、そして春先の気候変化に対応しやすいよう設計されており、着脱可能な中綿ライナーを備えることで、春秋は軽やかに、冬は暖かく、長いシーズンにわたって活躍する万能な1着に仕上がっています。

カラーはネイビーとブラック。シーズンレスなカラーなので夏以外の着用を想定したこのコートのコンセプトにぴったりです。

表地にはM-65型ミリタリージャケットと同じくタスランナイロンを使用。

シルエットは、ライナー装着時でももたつかず美しく見えるよう細部まで調整。着丈は膝上に設定し、電車などで移動の多いビジネスシーンでも快適に着られるよう配慮しています。


今回紹介しました<M.I.D.A.>のアイテムはオンラインページもすでに作成されており、そちらから予約購入することも可能となっております。サイズスペックの記載もありますのでサイズ選びの参考にしてみてください。


【別注】hevo / SURBO ソリッド ダブルブレスト コート
カラー:BLACK
サイズ:42,44,46,48,50
価格:¥99,000(税込)
商品番号:24-19-0309-272


本日最後は<hevo(イーヴォ)>。

南イタリア・プーリア州マルティナ・フランカに拠点を構える1979年創業の老舗ファクトリーから生まれたアウターブランドです。

ブランド名は「Evolution(進化)」と「Evocation(記憶の喚起)」を掛け合わせた造語で、クラシックなデザインをベースに、シルエット感やイタリアらしい上質な素材選びによって、都会的でスポーティーなムードに仕上げているアイテムを多数展開しております。

<Brilla per il gusto>ではそんな<hevo>のインラインモデルをベースに、ディテールやサイズバランスを調整して展開しております。


こちらの<SURBO>はビームスでは初めてとなるモデルですが、<hevo>らしいリラックスしたシルエットが今の時代感をうまく取り入れています。

特に、前合わせがハーフダブル位の併せ巾となっているので、ウエスト部分が極端にオーバーサイズとなっていない点がこのモデルの特徴です。


<Brilla per il gusto>ではもはや定番のモデル、<BRINDISI>はインラインから別注で細くしているので、<SURBO>と別注<BRINDISI>はそこまで大きなサイズ感の違いがないので同じぐらいのサイズ感覚でお召しいただけるかと思います。


中綿入りのこちらのコートは、インラインのモデルから中綿のボリュームを日本の暖冬に合わせて半分の量まで少なくしております。

非常に軽く、日本で着用する上では十分温かいうえに、リラックスシルエットなのでモードな雰囲気もありとても洒落たコートに仕上がっています。



hevo / SURBO ウールナイロン グレンチェック ダブルブレスト コート
カラー:BLACKxWHITE
サイズ:42,44,46,48,50
価格:¥154,000(税込)
商品番号:24-19-0189-272

同じく新型<SURBO>はクラシックな大柄白黒グレンチェックを採用したコート(こちらは中綿なし)。

こちらはディレクター中村リコメンド。本人も個人オーダーされていた一着で、展示会で見てディレクター、バイヤー、MDの全員が満場一致で展開を決めたアイテムだそう。


ウール70%ナイロン30%の生地は、もっちとしたダブルフェースのようなタッチ感で、見た目はとは違い軽い着心地なのも良いところ。

前述しましたがSURBO>はダブルコートでも打ち合いが浅いのでダブルのコートが苦手と言う方でもシングルのような感覚で着られるのもおすすめポイント。


<hevo>もこの2モデルはオンラインページをご覧いただけるようになっておりますので気になる方はぜひチェックしてみてください。





【別注】hevo / BRINDISI ソリッド ダブルブレスト コート
カラー:BLACK BROWN NAVY
サイズ:42,44,46,48,50
価格:¥104,500(税込)
商品番号:24-19-0063-272

サンプルはありませんでしたが、定番の別注<BRINDISI>も継続展開予定。

ベーシックな3色揃えておりますので合わせてマークしておいてください。



と言った感じで<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Outer編>vol.6の紹介、本日はここまで。

明日も引き続きチェックお願いいたします。



ご予約は店頭、またはお電話にて受け付けております。ご都合の良い店舗までお問い合わせください。その際にブログ内に記載している商品番号をお伝えいただくとスムーズにご案内しやすいですのでご活用ください。  




ビームスF 新宿でのご予約でしたら、私宛にInstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

インスタグラムDM、またはLINEメッセージでも承れますのでぜひご活用ください

※メッセージの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 

※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格、入荷時期など変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。  


伊藤 大貴

<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Outer編>vol.5

こんばんは!伊藤です。


さて、本日は<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Outer編>vol.5です。


前置き書いている暇も勿体無いので早速本題にいきましょう!


本日のトップバッターは<VALSTAR(ヴァルスター)>。


1911年に創業したイタリアを代表する老舗ファクトリーブランドで、もともとはレインコートメーカーとしてスタートし、防水性と通気性に優れた独自素材の開発を通じて、高品質なトレンチコートを生み出してきました。

現在では、ブランドの象徴ともいえるブルゾン<VALSTARINO(ヴァルスタリーノ)>をはじめ、上質なレザーやファブリックを使用したフライトジャケットやサファリジャケットなど、洗練された大人のためのアウターを数多く展開。イタリアらしい品のある佇まいと高い機能性を兼ね備えたものづくりで、世界中のファンを魅了し続けています

新宿のお店に立っているとインバウンドのお客さまも多いのですが、いろんなアイテムがある中で<VALSTAR>の人気も感じられます。世界中のファンを魅了し続けていますというワード、その通りだと思います。





VALSTAR アンライニングスエードドライビングブルゾン
カラー:SANDAL NAVY
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥242,000(税込)
商品番号:24-18-0590-654

そして<VALSTAR>といえばやっぱりこれですね。

リブブルゾンの原型とも言われる<VALSTAR>の名品「Valstarino(ヴァルスタリーノ)」。

デザインのベースは、アメリカ軍の夏用フライトジャケット「A1タイプ」に着想を得たもの。

中でもこのスエードモデルは、ブランドの代名詞とも言える存在です。



しっとりと滑らかな手触りが魅力のゴートスエードをライニングなしで仕立てています。

スエードも柔らかいため体に寄り添うようにフィット。着心地は非常に軽やかで、まるでシャツを羽織るような感覚になるかと。

裏地なしなので早いタイミングから着用できそうですね。

ニットをインナーに、上からコートを羽織ればそのまま冬まで活躍も期待できます。



ウールのリブを組み合わせることで、クラシックな表情を残しつつ、防風性と防寒性も確保。さらに現代のニーズに合わせてフィッティングに微調整を加えているため、クラシックながらも洗練されたシルエットを楽しめます。


カラーはSANDALとNAVYの2色。ちなみにレギュラーフィットを採用しておりますので少しゆったりめなサイズ感ですね。

時代を超えて愛され続ける、不朽の名作。秋口や春先のライトアウターとして、ワードローブに加えておきたい一着です。


変わってこちらは現代的な素材を載せたアップデートモデル。


VALSTAR 3レイヤー ドライビングブルゾン
カラー:LT.BROWN NAVY
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥132,000(税込)
商品番号:24-18-0591-654

こちらは春夏大変人気だったナイロン素材モデルの秋冬版。

薄手で軽量、シワがよりずらいというのを強みにしていた春夏版ですが、こちらは3レイヤーの撥水加工素材で、対天候、防風性はしっかり確保し、内側のポケットに小さくたためるポケッタブル仕様に。気温の変化が激しい端境期に便利な1着に仕上がっています。撥水加工がされていると汚れなどのケアもしやすいのでデイリーに着用していただきやすいです。

カラーはLT.BROWNとNAVYの2色。どちらもシーズンレスで着用しやすいので来年の春まで活躍してくれそうです。

こちらもレギュラーフィットを採用しております。


VALSTAR ミックスファブリックドライビングブルゾン
カラー:BROWN
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥143,000(税込)
商品番号:24-18-0592-654

昨シーズンコーデュロイが人気だった中綿入りのモデルは、今季ブラウンのミックスファブリックに載せて新たに登場。

素材表記がありませんでしたので表地がどのような混率かはまだ不明ですが、ホームスパンのように糸がミックスされた表情感のある表地が、定番のドライビングブルゾンに新鮮さを加えています。



こちらもレギュラーフィット。

ですが中綿が入っているからか昨年のコーデュロイモデルはワンサイズ上を選ぶ方が多かった印象です。



VALSTAR 2ポケットブルゾン
カラー:NAVY
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥143,000(税込)
商品番号:24-18-0593-654

<VALSTAR>最後は打って変わって2ポケットのブルゾン。

まるでラグジュアリーブランドのアウターのようなシンプルながら高級感あるブルゾンはいい意味で<VALSTAR>らしくないバランス。



撥水加工が施されたハリのあるウールのツイル生地。

<KIRED>や<MONTECORE>とも似た印象を受けるので、相関がると<Brilla per il gusto>らしいこのブルゾン、展開しても不思議ではないですね。

価格もこなれていますし、撥水効果もある生地なのでお手入れもしやすいということもあり、あえてこのブルゾンを選ぶという選択肢は大いにありだと思います。


と言った感じで<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Outer編>vol.5もとい、<VALSTAR>の紹介でした。

おそらく<Outer編>もあと2回で全部紹介仕切れるかと思います。

それではまた明日。



ご予約は店頭、またはお電話にて受け付けております。ご都合の良い店舗までお問い合わせください。その際にブログ内に記載している商品番号をお伝えいただくとスムーズにご案内しやすいですのでご活用ください。  




ビームスF 新宿でのご予約でしたら、私宛にInstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

インスタグラムDM、またはLINEメッセージでも承れますのでぜひご活用ください

※メッセージの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 

※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格、入荷時期など変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。  


伊藤 大貴

<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Outer編>vol.4

こんばんは!伊藤です。


さて、<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Outer編>の続きです。

アウター編はもう少し続きますのでお付き合いください。


それでは本日も紹介していきます!




本日のトップバッターは<KIRED>

<KITON>グループの傘下として誕生した<KIRED>は、イタリア・パルマにある自社工房で生産されるアウター専業ブランド。

全工程を自社で一貫管理することで、高い縫製技術と品質を安定して実現。伝統的なクラフツマンシップに、プロデューサーであるルカ・マネッタの現代的なセンスを掛け合わせたアイテムは、見た目の美しさと実用性を兼ね備えています。歴史ある<KITON>の精神を受け継ぎつつ、若い世代の感性も取り込んだ仕立ての良さが魅力で、こちらも店頭になかなか並ばないアイテムが多いブランドです。




KIRED カシミアブルゾン
カラー:OFF WHT
サイズ:44,46,48,50
価格:¥352,000(税込)
商品番号:24-18-0563-115

こちらは3rdタイプのGジャンをベースに、イタリアの<CARLO BARBERA>製カシミヤ100%生地を用いた贅沢なブルゾン。

やわらかく軽やかな着心地と、カシミヤならではの上品な光沢感が特徴です。


男臭いアイテムの代表格であるGジャンも素材が上品だとこうも品のあるアイテムになるかと感心します。

カラーはオフホワイトで、素材の繊細な表情を引き立てる落ち着いたトーンに仕上がっています。

カシミア100%とは言ってもものすごい厚手ではないので、いわゆる端境期のスタイリングにも適しています。コートの中に着込むジャケットにもなると考えるとかなり活躍するシーズンが長いのではないでしょうか。



KIRED カシミア 2トーンスタジャン
カラー:BLACK
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥352,000(税込)
商品番号:24-18-0564-115


こちらも<CARLO BARBERA>のカシミヤ100%素材を使用したのスタジャン型ブルゾン。

通常ポップになりがちなこのデザインを、上質な素材感と色使いによって落ち着いた大人の雰囲気に。



全体的にモノトーンでシックにまとまった仕様。

ラグジュアリーでありながら肩肘張らず、都会的なスタイルに自然に溶け込む1着です。

Gジャンと同じくこちらも比較的早いうちから着用しやすいウェイトなので、トータルで活躍するシーズンが長いのも魅力の一つです。



KIRED リバーシブルステンカラーコート
カラー:BEIGE NAVY
サイズ:46,48,50,52,54
価格:¥360,800(税込)
商品番号:24-19-0164-115

続いてコート。

こちらはディレクター小林レコメンドです。



<KIRED>が得意とするラグジュアリーな素材使いと洗練された色使いを、タイムレスなステンカラーコートに落とし込んだ別注モデルです。表面には他のブルゾンと同じく高級生地の代名詞<CARLO BARBERA>社製のカシミヤ100%素材を贅沢に使用。


そしてなんと言ってもこの高級感でリバーシブル仕様。

裏面には撥水機能を備えた高機能ポリエステルを組み合わせ気分や天候に応じて着こなしを変えられる実用性も兼ね備えています。


カラーはイタリアらしい深みのあるネイビーにブラウンを合わせた配色と、落ち着いたベージュにブラウンを効かせた配色の2種類。

ベージュはトルソーコーディネートに仕様されておりました。


どちらも<Brilla per il gusto>が別注で指定したカラーで、クラシックかつ現代的なムードに仕上がっています。ビジネスシーンでのスーツスタイルにはもちろん、週末のカジュアルなコーディネートにも自然に馴染む万能な配色。

両A面のこのコートはそれだけでも実質半額。そしてどちらの面も扱いやすいベーシックカラーなので、着用機会が増える分さらに1回着用当たりのコストパフォーマンスが良くなります。

ステンカラーコートはここ数年安定して定番コートの座にいますので、来年も再来年もと考えたらさらにコスパ良くなりますね。


KIRED インサレーションベスト
カラー:SILBER
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥363,000(税込)
商品番号:24-06-0038-115

最後にサンプルありませんが昨年好評だったベストを今年も展開。

近年暖冬の影響もあり注目をあつめる中綿入りのベスト。

単品でしっかり保温、というよりは着用できるシーズンを前倒しするための中綿、と言ったところでしょうか。

実際ダウンベストって私も所有していますが、着用するタイミングかなり難しいんですよね。

しっかり保温力あるダウンだと尚更です。


と言った感じで<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Outer編>vol.4、本日はここまで。

今回は<KIRED>のみの紹介となりましたが、このブログを書いているのがちょうどポイントキャンペーンと、新宿スペシャルシャツの発売が被っていたタイミングだったので時間をあまり割けませんでした。


というわけで引き続きコツコツ紹介していきますので応援お願いいたします。

それではまた明日。




ご予約は店頭、またはお電話にて受け付けております。ご都合の良い店舗までお問い合わせください。その際にブログ内に記載している商品番号をお伝えいただくとスムーズにご案内しやすいですのでご活用ください。  




ビームスF 新宿でのご予約でしたら、私宛にInstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

インスタグラムDM、またはLINEメッセージでも承れますのでぜひご活用ください

※メッセージの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 

※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格、入荷時期など変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。  


伊藤 大貴

<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Outer編>vol.3

こんばんは!伊藤です。


さて、本日は<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Outer編>vol.3です。

早速いきましょう!



まずは<SANNINO(サンニーノ)>。

イタリア・ナポリを拠点とするセンス抜群のアウターブランド。クラシックをベースにしながらも、素材選びとディテールで現代性を巧みに表現する、注目の存在で、<Brilla per il gusto>での取り扱いは3シーズン目。ただし私は店頭で見たことはございません。

仕入れ数が多くないこともあり、気になる方は予約しないとお目にかかることすら叶いません。要チェックですよ。


SANNINO フーデッドブルゾン
カラー:BEIGE/SPAGO
サイズ:44,46,48,50
価格:¥253,000(税込)
商品番号:24-18-0586-495


まずはスポーティーでありながら、随所にラグジュアリーなディテールを散りばめたフーデッドブルゾン。


生地には<LORO PIANA(ロロ・ピアーナ)>が手がける<PECORA NERA(ペコラ・ネラ)>を採用。無染色のニュージーランド産メリノウールを使ったサステナブルな素材で、自然な色味と柔らかな風合い、そしてさりげないグレンチェック柄がスポーティなアイテムながら上品な大人着の印象に。さらに、防風・防水性を備えた<Storm System®>の機能を持ち合わせているため、取り回しも抜群によいです。



レザーのパーツ使いや、比翼の前立て・ポケット口に施されたスエードなど、細部に至るまで丁寧に仕上げられており、高級感あります。

白木のようにシンプルにデニムに白Tと合わせるだけでも様になるブルゾンは休日のヘビロテ着となることまちがいなし。

着用回数が増えれば増えるだけ1回着用当たりの金額は少なくなってくるので実質コスパ良しというやつです笑


SANNINO コンビスタジャン
カラー:GREY/GRIGIO
サイズ:44,46,48,50
価格:¥253,000(税込)
商品番号:24-18-0617-495

もう一つはスタジャン。少しづつではありますがラグジュアリーなアウターブランドからも提案が増えてきている注目アイテムです。

スポーティな見た目ながら上質な素材感や色使い、サイズバランスで大人のブルゾンとして昇華させているブランドが多いですね。

こちらも今シーズン注目のライトグレーをスタジャンにモダンに落とし込んでいるのがとてもセンスが良く、<SANNINO>現社長の美意識が宿っています。


見頃部分は<LORO PIANA>の最高品質のウール素材<CAPO LAVORO (カポ・ラヴォ-ロ)>、袖にはディアスキンといった贅沢なコンビネーション、そして前立ての後ろがレザー使いになっていたりと随所にラグジュアリーな要素が詰まった一着。

モノトーンコーディネートはもちろん、インナーにニュアンスカラーのニットを挿してあげるだけでより今の気分のコーディネートになります。

もちろんこちらもシンプルにデニムに白Tと合わせるだけでも様になりますので投資価値ありな1着です。



次は<ALTACRUNA>。

長年にわたり欧州の高級メゾンのレザー製品を手がけてきたファクトリーブランドが、2020年に立ち上げた自社ブランド。

卓越した仕立て技術と蓄積された経験、そして一切妥協のない素材選びにより、長年数々のラグジュアリーブランドにも信頼を寄せられていました。

<Brilla per il gusto>も例外ではなく、やはり店頭ではほとんど見かけないまま終わってしまう人気アイテムが多いです。



ALTACRUNA ボマージャケット
カラー:BLACK
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥495,000(税込)
商品番号:24-18-0580-145

そして個人的に気になっているのがこちらのボマージャケット。

ボマージャケットというアイテム自体ここ数シーズン気にしていたのですが、いまいちバランスが好きなものが見つからず。

個人的にこのバランスがストライクだったので説明会で登場した時からマークしていました。


巷で多いオーバーサイズとは違ったミニマルで洗練されたシルエット。自然なシボ感としっとりとしたタッチが特徴のイタリア製の上質なレザーを採用しており、軽やかな着心地と高級感を両立しています。

ニットやカットソー、そこにネッカチーフを巻いてこれを羽織る。それだけでコーディネートが完成する、そんな洗練された1着です。

ちなみにモデルはインラインですが、このブラックはビームス限定色。そしてもう一色ボルドーが六本木ヒルズ店限定で入荷予定です。



ALTACRUNA ムートンフーディブルゾン
カラー:CHARCOAL.G
サイズ:44,46,48,50
価格:¥517,000(税込)
商品番号:24-18-0581-145


こちらは新作のムートンフーディブルゾン。

スペイン産の上質なラムレザーを贅沢に使用し、外側はなめらかなナッパ仕上げ、内側には柔らかなファーを配した、包み込まれるような温かさと軽快な着心地を兼ね備えた1着になっています。


カラーはチャコールグレーと表記されていますが、ほぼブラックですね。ファーのブラックと比べてややグレーがかっているなというのがわかるぐらいのニュアンスです。ですがナッパ仕上げとファーの部分で同系色ながらコントラスト感があり、コーディネートに奥行きが感じられるポイントになってくれるでしょう。

フロントジップにはALTACRUNAの象徴ともいえる水牛角の引手と、同色のワックスレザーによる下引手を配し、機能性と美しさを両立。


裾やカフスの切りっぱなし仕様は、職人技を感じさせるモダンなアクセント。ポケット裏地にもレザーを使用するなど、細部へのこだわりも随所に表れています。

スポーティな印象のフーディブルゾンは他にもいくつか展開がありますが、こちらは全く違った高級感あるイメージです。




ALTACRUNA ムートンダッフルコート
カラー:NAVY
サイズ:46,48,50,52
価格:¥682,000(税込)
商品番号:24-19-0170-145


最後にサンプルありませんがネイビーのムートンを贅沢に使用したダッフルコートも展開予定。

こちらは昨年もございましたが、店頭に並ばないほどの人気でしたので継続で展開しています。

このネイビーカラーも継続カラーですので昨年購入出来なかった方はぜひ。


初見の方向けにこの商品の説明をしておくと、ダッフルコートながらすっきりとしたシルエット。上質な素材感と相まってとても上品で大人っぽい一着。

これが通常のウールベースだとどこか学生感拭えない感じになりがちですが、上質なムートンというところがポイントですね。

ダッフルコート着たいけど緩めのサイズバランスが苦手という方ほど試していただきたい1着です。




と、言ったところで<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Outer編>vol.3はここまで。

アウターはまだまだございますので次回も続きから紹介いたします。


ご予約は店頭、またはお電話にて受け付けております。ご都合の良い店舗までお問い合わせください。その際にブログ内に記載している商品番号をお伝えいただくとスムーズにご案内しやすいですのでご活用ください。  




ビームスF 新宿でのご予約でしたら、私宛にInstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

インスタグラムDM、またはLINEメッセージでも承れますのでぜひご活用ください

※メッセージの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 

※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格、入荷時期など変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。  


伊藤 大貴

<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Outer編>vol.2

こんばんは!伊藤です。



さて、1日空きましたが、<Outer編>の紹介に戻ります。本日はvol.2です。


早速紹介していきましょう!



まずは<MONTECORE(モンテコーレ)>。


ブランドのクリエイションには、80年代にモードブランドのデザインを担った人物も携わっており、テーラードの背景を持ちながらも、ラグジュアリーへと昇華されたスタイルが際立ちます。他ブランドにはない都会的な洗練と構築美が共存するコレクションです。


そしてラグジュアリーな素材使いとハイクオリティな縫製ながら、価格設定は極めて良心的。この価格とクオリティの絶妙なバランスということもあり、現在では世界中のバイヤーから注目されるブランドとなっております。ミラノのショールームは近年拡張され、アメリカ市場での人気も急上昇しているとか。


<Brilla per il gusto>のコンセプトともマッチしており、取り扱いスタートから間もないにも関わらず、店頭でも即完売が続いておりましたため、今季は展開バリエーションを拡充しております。


MONTECORE ピーコート
カラー:NAVY
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥198,000(税込)
商品番号:24-19-0299-272

1着目はブランドの代表作として高く評価されているピーコート。実は昨年から展開したかったアイテムながら、他ブランドのラインナップとの兼ね合いで見送っていたという経緯があり、今季ようやくリリースとなった待望の一着です。


ベースは伝統的なピーコートのスタイルを踏襲しながらも、ブランドらしいすっきりとしたフォルムに再構築、スポーティなバランスながら、大人の男性がスマートに着こなせる上品な仕上がりとなっています。


表地には<MONTECORE>オリジナル開発の機能素材<AERO TWILL>を使用。

マットな表情で見た目はウールライクながら、実際には非常に高いストレッチ性と軽量性を備えており、長時間の着用でもストレスを感じさせない快適な着心地も魅力です。



MONTECORE N-3B タイプブルゾン
カラー:BROWN
サイズ:42,44,46,48,50
価格:¥242,000(税込)
商品番号:24-19-0308-272


こちらはN-3Bタイプのフーデッドブルゾン。ディレクター小林レコメンドです。

昨年は同モデルのネイビーを展開。それに引き続き今季は今シーズン注目のダークブラウンカラーのものを展開予定です。

展示会では1番最初に目に留まり、真っ先にオーダーを決めたと話していました。


素材には<Vitale Barberis Canonico>のウールを贅沢に使用しており、より大人の雰囲気を漂わせる仕上がりとなっています。

その分ネイビーと比べてプライスは高くなっておりますが、その分素材の良さと高級感は感じていただけるかと。


MONTECORE N-3Bタイプブルゾン
カラー:NAVY
サイズ:42,44,46,48,50
価格:¥203,500(税込)
商品番号:24-19-0307-272

ネイビーも継続で展開予定。前述の通り素材が異なるため、プライス、商品番号も分かれております。


シンプルながらも洗練されたデザインとテーラード由来の丁寧なディテールワークが魅力の一着。

特にネイビーはビジネスの場でも浮かず、オフスタイルでもサマになる装飾性の抑えられたデザインで、着回し力の高さは抜群です。

着丈はジャケットの裾が隠れる設定で、ビジネスシーンでも違和感なく着用可能。寒さの厳しい日でも安心のダウン×フェザーによる軽量かつ高い保温性を備えています。


MONTECORE チェスター型コート
カラー:BEIGE NAVY
サイズ:46,48,50,52,54
価格:¥286,000(税込)
商品番号:24-19-0306-272


こちらはイタリアらしい洗練された印象のチェスター型ブルゾン。クラシックな趣を残しつつも、都会的でモダンな佇まいに仕上げられた一着です。

撥水性と防汚性に優れた<Loro Piana(ロロ・ピアーナ)>の<RAIN SYSTEM>素材を採用しているため、お手入れもしやすく、急な雨に対する心配もありません。

またフードは着脱可能のため、休日はフード付きで軽快に、ビジネスシーンではフードを外してより端正なルックスに。この1着の守備範囲が広いのも魅力の一つです。

伊井が着用しているサイズは50。ややコンパクトなサイズ感のため、スタートサイズは通常よりワンサイズ上げた46から54までの展開にしておりますので予約の際のサイズ選びは注意です。



ネイビーはインラインモデルですが、こちらのベージュは別注。

干場氏×BEAMS×菅原靴店×豊田貿易、そして<MONTECORE> の5社コラボモデルとなります。

商品番号はネイビーと同じです。

こちらは続報をお楽しみに。


続いて新規取り扱いブランド<MACKAGE(マッカージュ)>。

1999年、カナダ・モントリオールにて設立のラグジュアリーアウターブランドで、クラシックな雰囲気とデザイナーズブランドの要素をうまくミックスしたコレクションが魅力。ファッションと機能性の両立を掲げ、ラグジュアリーアウターの世界的パイオニアとしての地位を築いてきました。

レディース市場ではすでに確固たる地位を築いており、六本木ヒルズなど国内主要百貨店や直営ブティックでも展開されているなど、国内でも注目度が急上昇しているブランドです。ビームスでも<EFFE BEAMS>ですでに展開されておりました。


MACKAGE JONATHAN ムートンジャケット
カラー:COFFEE-NATURAL
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥316,800(税込)
商品番号:24-18-0584-481

そんな<MACKAGE>からセレクトしたのは、上質なムートンとリブニットの異素材を巧みに組み合わせたモデル<JONATHAN>

シープスキンのムートンとニットスリーブのコンビ感が立体感感じます。レザーテープのディテールが随所に施されているのも高級感感じさせるポイント。

スタンドカラー仕様になっているので上までジップを閉めれば防寒性を高めることができます。


程よくスリムなシルエットは単品でもスマートな印象を与えるだけでなく、上からコートも羽織りやすいので、冬場のミッドレイヤーとしても重宝します。

活躍の時期がながいアイテムとなりますので、シーズンを通して考えるとコストパフォーマンス良いです。



MACKAGE RILEY ダウンジャケット
カラー:BLACK CAMEL
サイズ:36,38,40,42
価格:¥283,800(税込)
商品番号:24-18-0585-481

もう一つは<MACKAGE>の代表作<RILEY>。ムートン素材を贅沢に使った2-IN-1タイプのダウンジャケットで、すでに海外・国内ともに多くの支持を集めている人気モデルです。



袖やポケット、襟まわりには異素材のコンビネーションが施され、立体感のあるルックス。スナップボタンやレザーテープを隠したミニマルな前立てや、丈に変化をつけた後ろ身頃のディテールなど、着る人をさりげなく引き立ててくれる工夫が随所に詰まっています。


表地には撥水加工が施されているため、小雨程度なら難なく対応。

ダウン自体も750フィルパワーの高品質ダックダウンを使用しているので保温性も申し分なしです。

内側がフリース素材のポケットや、冷気を防ぐ袖口のリブなど、快適さにもこだわった仕上がり。



フード、前立ては取り外し可能。

2-IN-1タイプというのはこのことです。

着こなしやコーディネートによって変化をつけられます。



ブランドロゴも控えめなデザインなので、ロゴの主張が苦手な方にも安心しておすすめできる1着です。

カラーはCAMELとBLACKの2色展開です。



と言った感じで<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Outer編>vol.2はここまで。

ダブルポイントキャンペーンも急遽始まり、なかなか時間が取れませんでしたので1日で書ける分だけで更新していこうと思います。


しばらくスローに更新していくことになるとおもますが引き続きよろしくお願いいたします。

次回の更新は少し空いて30日(月)の予定です。


ご予約は店頭、またはお電話にて受け付けております。ご都合の良い店舗までお問い合わせください。その際にブログ内に記載している商品番号をお伝えいただくとスムーズにご案内しやすいですのでご活用ください。  




ビームスF 新宿でのご予約でしたら、私宛にInstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

インスタグラムDM、またはLINEメッセージでも承れますのでぜひご活用ください

※メッセージの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 

※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格、入荷時期など変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。  


伊藤 大貴