スタッフ「阿部 宙都」の記事

-Abe'mends- やっぱり、あーれもほしー。【AD&C】

皆さまこんばんは。


今回は前回のブログのPART2でございます。


まだご覧いただいていない方はぜひ、コチラよりチェックをお願いします。




AD&C / ウール トレピエゲ タータンチェック ネクタイ
カラー:TARTAN
価格:¥19800(税込)
商品番号:21-55-1989-205

AD&C / ウール トレピエゲ タータンチェック ネクタイ
カラー:TARTAN
価格:¥19800(税込)
商品番号:21-55-1990-205

AD&C / ウール トレピエゲ タータンチェック ネクタイ
カラー:TARTAN
価格:¥19800(税込)
商品番号:21-55-1991-205

AD&C / ウール トレピエゲ タータンチェック ネクタイ
カラー:TARTAN
価格:¥19800(税込)
商品番号:21-55-1992-205


AD&C(アーディー&シー)のネクタイです。




トレピエゲという三つ折りの製法に加え、剣先まで芯を入れないことで柔らかさと軽やかさを感じれるネクタイです。




そしてイギリスのHOLLAND & SHERRY社の生地を使用。間違い無いですね。




素材はウール100%。

前回のネクタイとは違う組成です。


Vゾーンを組んでみました。




まずはやっぱりブレザーで。

トラッドな雰囲気強めなスタイリングに。




そしてハウンドトゥースのジャケットに合わせ、少し端正な顔つきに。

タブカラーでなくても良いですね。


いかがでしたでしょうか。

良い柄が多くて迷っちゃいますね。


んー、やっぱりあーれーもほしー。

そんな、AD&C。


良い柄は早く無くなる気がしますのでお早めに。

それではまた次回の【ABE'mend】で。

最後までお読みくださりありがとうございます。

今後も楽しいブログを更新してまいりますので宜しければ"フォロー"、投稿の"お気に入り"も是非宜しくお願いします。



-Abe'mends- あーれもほしー。【AD&C】

皆さまこんばんは。


今回もネクタイをご紹介。

秋冬らしい素敵なネクタイが入ってきましたよ。




AD&C / ミックスファブリック トレピエゲ ダークチェック ネクタイ
カラー:CHARCOAL. GRAY
価格:¥19800(税込)
商品番号:21-55-1986-205

AD&C / ミックスファブリック トレピエゲ ガンクラブチェック ネクタイ
カラー:BROWN×ORANGE
価格:¥19800(税込)
商品番号:21-55-1987-205

AD&C / ミックスファブリック トレピエゲ グレンチェック+ペーン ネクタイ
カラー:BLUE
価格:¥19800(税込)
商品番号:21-55-1985-205

AD&C / ウール トレピエゲ グレンチェック+ペーン ネクタイ
カラー:BLACK×RED
価格:¥19800(税込)
商品番号:21-55-1988-205


AD&C(アーディー&シー)のネクタイです。




トレピエゲという三つ折りの製法に加え、剣先まで芯を入れないことで柔らかさと軽やかさを感じれるネクタイです。




そしてイギリスのHOLLAND & SHERRY社の生地を使用。間違い無いですね。




個人的に良いなと思ったのは素材の組成。

ウール50%、アルパカ30%、シルク20%なんです。

マット過ぎず、しなやかさも感じれてかなり良いです。

この組成を見て本当に欲しくなりました。

(21-55-1988-205 ウール トレピエゲ グレンチェック+ペーン BLACK×REDのみ、ウール100%です。他3本は上記三者混です。)


早速Vゾーンを組んでみました。




少し茶色掛かったグレーなのでキャメルのジャケットに。




シックに合わせてペーンの色をポイントにしてみたり。




土臭いブルゾンにカラーシャツと合わせてみたり。


と、いかがでしたでしょうか。

ジャケットスタイルにはもちろん、ブルゾンにスカーフ感覚でサラッと取り入れていただいても素敵ですね。


私はVゾーン1枚目に使用したネクタイが気になっています。

いや、3枚目に使用したネクタイも気になります。


んー、あーれーも欲しいー。

そんなAD&C。


また次回のブログでも他のネクタイをご紹介しますので是非チェックをお願いします。


それではまた次回の【ABE'mend】で。

最後までお読みくださりありがとうございます。

今後も楽しいブログを更新してまいりますので宜しければ"フォロー"、投稿の"お気に入り"も是非宜しくお願いします。



-Abe'mends- 小洒落タイ【ADMLY】。

皆さまこんばんは。


最近は自炊をサボりがちになってしまっている阿部です。

お昼はお弁当を持ってきているのですが、夜ご飯が怠惰になってきてしまっています、、、

欲を言えば焼肉が食べたいです。

心の底からそう思います。



とそんな話は置いといて、、、

表題の - ABE'mend -。(アベメンド)

これはABE RECOMMENDの略語でございます。私が勝手に作りました。

決して阿部がめんどくさい奴な訳ではありません。

(きっと)


さて今回は、小洒落たネクタイ達を。




BEAMS FオリジナルのADMLYのプリントタイです。




まずはチェックと、

BEAMS F / ADAMLEY タータンチェック ネクタイ
価格:¥13200(税込)
商品番号:21-55-2209-793

BEAMS F / ADAMLEY タータンチェック ネクタイ
価格:¥13200(税込)
商品番号:21-55-2210-793

BEAMS F / ADAMLEY タータンチェック ネクタイ
価格:¥13200(税込)
商品番号:21-55-2208-793




渋めな配色のドットタイ、


BEAMS F / ADAMLEY ドット柄 ネクタイ
価格:¥13200(税込)
商品番号:21-55-2206-793



カラバリ豊富なベーシックドットタイです。


BEAMS F / ADAMLEY ドット柄 ネクタイ
価格:¥13200(税込)
商品番号:21-55-2207-793



イギリスのADMLY社の上質なシルクを使用しております。



今回のネクタイを使ってVゾーンを組んでみました。



シェパードチェックのジャケットにタータンチェックを。

チェックonチェック。

個人的には一番気になるタイです。



こちらのドットタイはネイビースーツに合わせてみました。

ネイビーの色糸が入っているので馴染みが良いですね。



こちらはブリティッシュな雰囲気のVゾーン。

とはいえライトグレーのカラーシャツに滑らかなスーツ生地、プリントチーフと少し柔らかいアイテム達で組み合わせました。


いかがでしたでしょうか。

そろそろネクタイが気になる、そんな季節になりましたよね。


素敵なネクタイで小洒落たい。

今回使用したチーフも関連アイテムより合わせて是非お買い求めください。


それではまた次回の【ABE'mend】で。

最後までお読みくださりありがとうございます。

今後も楽しいブログを更新してまいりますので宜しければ"フォロー"、投稿の"お気に入り"も是非宜しくお願いします。



-Abe'mends- 素敵なチーフ達。

皆さまこんにちは。


先日購入したJ.M.WESTONのローファーが少し馴染んできてテンションの上がっている阿部です。

本当に馴染んだといえるのはまだまだ先だと思うのですが、めげずに頑張ります。


そして表題の - ABE'mend -。(アベメンド)

これはABE RECOMMENDの略語でございます。私が勝手に作りました。

決して阿部がめんどくさい奴な訳ではありません。

(きっと)


さて今回私がご紹介するのは、



Brilla per il gusto(ブリッラペルイルグスト)のオリジナルポケットチーフです。




Brilla per il gusto / シルク ハウンドトゥース チーフ
価格:¥6600(税込)
商品番号:24-47-0036-107


細やかなハウンドトゥースのチーフと、





Brilla per il gusto / シルク バンダナ柄 チーフ
価格:¥6600(税込)
商品番号:24-47-0020-107


バンダナチックなモデルに、




Brilla per il gusto / シルク ペイズリー柄 チーフ
価格:¥6600(税込)
商品番号:24-47-0019-107


綺麗な配色のペイズリーです。


特に気になるのはハウンドトゥースのモデル。

サラッと胸元に挿してみました。




この日はネイビースーツに、クレリックシャツとドットタイを合わせていたのですが意外といい感じにまとまりました。


ただ、自分がこのチーフを見た時に思ったのは




ネイビーのチョークストライプのスーツに黒タートルのニットを合わせたスタイルに挿したいなあと思いました。

タイドアップスタイル以外にも良いですよね。


他の柄もVゾーンを組んでみました。




白黒のハウンドトゥース以外にも気になったのはこのピンクのチーフ。

ブラウンのグレンチェックのジャケットに、トーンの違うブラウン×ピンクのレジメンタルタイを。




ペイズリーのチーフはグレーのブレザーにベージュのタブカラー、ゴールドのラインが目を惹くネイビーのレジメンタルタイで合わせてみました。



といった具合にチーフからVゾーンを決めるのも面白いかもしれません。

チーフがお洒落な方って"素敵"ですよね。

今は"素敵なチーフ"が揃っておりますので是非店頭にてご覧ください。



それではまた次回の【ABE'mend】で。

最後までお読みくださりありがとうございます。

今後も楽しいブログを更新してまいりますので宜しければ"フォロー"、投稿の"お気に入り"も是非宜しくお願いします。




コレ買っちゃいました。【J.M. WESTON 編】

皆さまこんばんは。


皆さまお盆休みはいかがお過ごしでしたか。


私は友人とBBQをしたり、地元のお祭りに行ったりとプチ夏休みの様な過ごし方でした。

楽しかった分、体への反動は大きかったのでぼちぼちにしときます、、、


さて今回は【コレ買っちゃいました。】


表題の通り私のリアルバイでございます。


さて、何を買ったかと言いますと、、、





J.M. WESTON / 180 D WIDTH シグニチャーローファー
カラー:BLACK、TAN、D.BROWN、NAVY
サイズ:5〜8.5
価格:¥137500(税込)
商品番号:21-32-0206-778

J.M. WESTON(ジェイエム ウエストン)より180、シグネチャーローファーです。


そして私が購入した色は、




TANです!!!


前々からいつか欲しいな〜と思っていたのですが、勢い余ってつい買っちゃいました。


この英国靴には無いような柔らかな色合いに惹かれまして、私はTANをチョイスしました。




この丸みを帯びたシルエット、至ってベーシックなデザインなのですがそのミニマルさが良いと言いますか。

シンプルだからこそ、唯一無二のシューズなのかなと思います。




このカモメの様なストラップが特徴的ですね。

180のアイコニックなディテールです。

縫製も丁寧です。




ソールにはブランドの刻印と、「MADE IN FRANCE」の文字が。

良い響きです。




ヒールカップはそこまで小ぶりではないかな、という印象です。

製法はグッドイヤーウェルト製法。



このシューズに関してはつま先の捨て寸が少なめなフィッティングが良いとのこと。(捨て寸が無いのはNGです。)

ロングノーズなシューズとは違ったサイズチョイスになります。

ちなみに私は大体のシューズがUK7。

今回購入したのは6Dです。

WESTONはUK表記とはサイズ表記が異なります。


この靴を履いた時の第一印象は「カタイ、、、。」

かなりぎゅーーーっっと詰まった革の様な印象です。

とはいえ質の良い革なのは間違い無し。

ソールの返りもついてくれるまでちょっと間辛抱ですね。


フィッティングに関しては「シューズの事ならこの人に聞くべし」でお馴染みの成田よりアドバイスをいただきました。




おや、、、?




成田の着用靴も180。

色はハンターグリーン。生憎BEAMSでは取り扱いはありませんが、ウエストン好きの方ならご存知の方も多いはず。


成田のスタイリングも是非チェックをお願いします。

自分が知るスタッフの中でシューズのサイズバランスが一番綺麗なスタッフなんです。流石です。


そしてまたまたおやおや、、、??






クッサーノこと草野兄さんの足元もウエストンじゃないですか。

カラーはブラック、、、良いですね。

他にゴルフも所有しているクッサーノ兄さん。

是非、草野のスタイリングもチェックお願いします。



私は180を購入したばかりなので、履き馴染ませるにはまだまだ時間が掛かりそうです、、、

お世辞にも最初から履き心地が良いシューズとは言い難いですが、不思議と手に取ってしまい気付けば履いてしまっている魅力がある、、、そんな良い靴だなと感じています。


今後180を履いたスタイリングもバンバン更新の予定なのでぜひ私のスタイリングもチェックお願いします。


スタッフ人気も高い"名品シューズ"。

気になる方は是非、店頭にてお試しください。


最後までお読みくださりありがとうございます。

今後も楽しいブログを更新してまいりますので宜しければ"フォロー"、投稿の"お気に入り"も是非宜しくお願いします。




-ABE'mend- 男前なブルゾン 。

皆さまこんばんは。


気づけば8月と夏本番シーズンですね。

そんな暑い日が続きますが、今回は先の季節が楽しみになるアイテムをご紹介。


そして表題の - ABE'mend -。(アベメンド)

これはABE RECOMMENDの略語でございます。私が勝手に作りました。

決して阿部がめんどくさい奴な訳ではありません。

(きっと)



とまあ前置きはこのくらいにして、早速参りましょう。

お好きな方も多いのではないでしょうか。


BEAMS Fよりカッコいいアイテムが入荷しております。




BEAMS F / コットン ギャバジン ショート ブルゾン
カラー:OLIVE
サイズ:44、46、48、50
価格:¥66000(税込)
商品番号:21-18-0729-288



ドッグイヤーカラー、ラグランスリーブの仕様に、




袖口はボタンが2つ。




フラップ付きのポケット。




アンブレラヨークに、




背面のウエストにはアジャスターが付きます。




分かりにくいかもしれませんが、WALDES社のジッパーです。




そして胸裏にはポケットが付いてます。



ディテールを見るだけでもカッコ良いですね、、、

洋服好きにはグッとくる要素がてんこ盛りです。



早速スタイリングを組んでみました。




ハイゲージのボーダーニットTに、ストレートのデニムパンツ。

足元には茶の表革のビットローファーを合わせました。


奇を衒わず、これくらいシンプルな合わせが一番カッコ良いと思います。


正面から見てもカッコ良いですが、後ろ姿もカッコ良いブルゾンです。


まさしく【男前なブルゾン】。

気になる方はぜひ店頭にてお試しください。


それではまた次回の【ABE'mend】で。

最後までお読みくださりありがとうございます。

今後も楽しいブログを更新してまいりますので宜しければ"フォロー"、投稿の"お気に入り"も是非宜しくお願いします。



-ABE'mend- 気になる【ELACIO】。

皆さまこんにちは。

サイクリングをタンクトップで満喫した結果、とんでもなく日焼けをしてしまった阿部です。


きっと自分は大丈夫だろうと思い日焼け止めを塗らなかったのですが、おかげで真っ赤っか&タンクトップ跡が残ると言う夏の思い出が出来ました。


動くだけで痛いレベルなので皆様も紫外線にはお気をつけください、、、



そして表題の - ABE'mend -。(アベメンド)

これはABE RECOMMENDの略語でございます。私が勝手に作りました。

決して阿部がめんどくさい奴な訳ではありません。

(きっと)



気になる今回のrecommend itemは、、、




ELACIO / カノコ ポロシャツ
サイズ:3、4、5
価格:¥17600(税込)
商品番号:21-02-0008-205

ELACIO(エラシオ)よりポロシャツのご紹介です。


- ELACIO -

フランス国内の自社工場にて生産を続けている数少ないブランド。様々なフランスを代表する世界的なブランドやメゾンブランドの生産も請け負っています。蓄積されたノウハウを活かした縫製やカッティング・仕立ての綺麗な普遍的な商品を「Made in France」で提案しています


Made in France、、、

なんだかグッとくる響きですね。


さてディテールを見ていきましょう。




ふんわりとした鹿子織に、肉厚な綿の質感です。

透け感は出ない厚さです。

そしてフロントは2つの猫目ボタン。




ボディはゆったりめなのに対してネックサイズは少しコンパクト。

ポロシャツはサイズアップして着るけど首周りが気になる、といった方にはオススメなサイジングです。






当店のスタッフ荒牧も着用しております。

着用カラーは生憎在庫がもう無いのですが、ブルゾン×スラックスにELACIOを合わせた洒落たスタイリングです。


スタッフ荒牧の他のスタイリングも素敵なのでぜひチェックしてみてください。


私がオススメする着こなしは、、、



クリーンなカジュアルスタイルで。

オフホワイトの綿パンツにネイビーのローファーと、軽快なイメージで組んでみました。


ん、、、?

なんだか見た事ある巻き物ですね、、、



首元にはドットのスカーフを巻いています。

詳しくは前回の【ABE'MEND】にてご紹介しておりますので、ぜひチェックをお願いします。

まさしく"フレンチ"と、イメージしやすい合わせです。たまにはこれくらいテイストを振ってしまっても良いのではないでしょうか。


スタッフ人気も高いこのブランド、次のシーズンも雰囲気の良いアイテムの取り扱いがあります。


まさに"気になる"ポロシャツ。

気になる方はぜひ店頭にてお試しください。


それではまた次回の【ABE'mend】で。

最後までお読みくださりありがとうございます。

今後も楽しいブログを更新してまいりますので宜しければ"フォロー"、投稿の"お気に入り"も是非宜しくお願いします。



-ABE'mend- グッとくる【ドット】。

皆さま初めまして。

7月よりビームス ハウス 梅田に入社しました、

阿部と申します。


洋服が好きで憧れのお店で働く事が出来、嬉しく楽しい毎日ですがそれと同時に必死な毎日でもあります、、、


どうか温かい目で見守っていただけると嬉しいです。



そして表題の - ABE'mend -。(アベメンド)

これはABE RECOMMENDの略語でございます。私が勝手に作りました。

決して阿部がめんどくさい奴な訳ではありません。

(きっと)


今後私のおすすめアイテムをブログにて紹介しますので、ご愛読いただければ幸いです。



さて、記念すべき第1回目のABE'mendは、、、




BEAMS F / シルク ドット スカーフ
カラー:BLACK、NAVY
サイズ:ONE SIZE
価格:¥22000(税込)
商品番号:21-45-0028-107


BEAMS Fオリジナルのドットスカーフです。


ネッカチーフよりも大判なスカーフ。

サイズは88cm×88cm。


メンズのベーシックなスカーフは探してみるとあまり無いんですよね。




そして嬉しいシルク100%。

色展開はBLACK、NAVY。

通年使えて、尚且つ使いやすい柄、配色。


自分ならどの様に合わせるか、

カラー毎にスタイリングを組んで見ました。



まずはBLACK。




少しくすんだ様なオレンジのバスクニットに、ホワイトデニム、ブラックスウェードのビットローファーでスタイリング。

何故か黒は色物、且つ暖色と合わせたいなと感じたんですよね。

ドットの白が若干きなりがかっているので暖色、茶系とも馴染みが良さそうです。



そしてNAVY。




NAVYはスカーフを肩から垂らしたスタイリング。

ウールのサファリシャツ、インナーには綺麗な色の細ボーダーのニットにオフホワイトのコットンパンツ、足元は白のダンスシューズです。

インナーも柄物ですが、スカーフとインナーの柄の大きさが異なるので綺麗にまとまりました。

そしてまた、ホワイトパンツで合わせてますね、、、


白パンを合わせたくなる、洒落たスカーフです。

店頭でもよくお客様と盛り上がるこのアイテムですが、女性の方からも好評なので兼用でお使いいただくのも素敵じゃないでしょうか。



この"ドット"、まさに"グッと"きます。


ぜひ店頭にてお試しください。

それではまた次回の【ABE'mend】で。



最後までお読みくださりありがとうございます。

今後も楽しいブログを更新してまいりますので宜しければ"フォロー"、投稿の"お気に入り"も是非宜しくお願いします。