スタッフ「落合 公聖」の記事

MOSCOT TRUNK SHOW 〜Special Item!!〜


皆様こんにちは。

いつもビームス プラス 丸の内のブログをご覧頂きありがとうございます。


連日の悪天候が明けてここからは春本番の陽気に。暖かくなると手を伸ばしたくなる小物もチラホラと…。


先日ニュースページにも公開されましたが、当店では毎年恒例の''MOSCOT TRUNK SHOW''が今年も開催されます!


会期:4/19(土)〜4/27(日)


毎年4月中頃から定番化しているこちらのイベント。新年度になり新しいメガネ等の生活小物をお探しの方も多いのではないでしょうか。


定番のLEMTOSHやMILTZENに加え、通常ビームス プラスでは展開のないモデルを豊富なサイズ、色を含む約300本の中からお選びいただけるイベントとなります。


なんと、当イベントにて会期中にご購入頂いたお客様には数量限定でノベルティもプレゼントいたします。


イベント毎にラインナップが変わり、旬な新型から定番まで一堂に揃うこの機会をお見逃し無く!


そして、昨年大好評でした''MOSCOT+''も引き続き展開しておりますので、ぜひ合わせてご覧下さい。


今年はMOSCOTでは新型の''LEMTOSH SPORT''が当イベントから発売。

こちらは国内初のお取り扱いで、イベントと同時発売。イベント中はビームスでしか手に入れられない特別モデルです。

(※イベント後は国内店舗で展開予定とのこと。)




''LEMTOSH SPORT''は、クラシックな印象ながらもケーブルテンプルを採用し、フィット感を高めます。偏光レンズを採用し、ラバー製の鼻パッドを装備することでアクティブシーンにも日常にも使いやすいデザインとなっております。


スタイリッシュなデザインかつ機能的な新たなアプローチの面白い新型です。


当店では46.49の2サイズ展開で、色はクリア、ブラック、トータスの計3色。

早速スタッフが掛け比べてみましたのでご覧下さい。




横から見てもスマートなテンプルで耳にフィットしています。




普段はLEMTOSHの44サイズを愛用している当店名物スタッフのYUNは46サイズを着用。

普段よりワンサイズ上げても、レンズの透過率が低いためにフレームが大きく見えることなく良い収まりです。




こちらは49サイズ。

やや大きめの今どきなイメージです。




あまりサングラスのイメージがないスタッフ河野はクリアの46サイズをチョイス。

夏めいてくるこれからの季節に活躍しそうな予感…




私はブラウンのジャケットに合わせてトータスの46サイズを着用してみました。

ラバーのノーズパッドで掛け心地の良さに感動。




ビームス プラスらしく、ジャケットの胸ポケットに入れてもアクセントになります。カーブしたテンプルがクラシック度合いを加速させるような気もしますね。




要検討間違い無しのアイテムです。

YUNも検討中とのこと…。

数に限りがございますのでお早めにご検討ください。


関西にお住まいのお客様にも朗報。

こちらのイベントは当店ビームス プラス 丸の内とビームス 神戸にて同時開催となっております。


ぜひ年に一度のこの機会にお店に足をお運びください。

スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしております。


最後までご覧頂き、ありがとうございました!



KOSEI OCHIAI

UNLIKELY 25SS 2nd Delivery!!


皆様こんばんは。

いつもビームス プラス 丸の内のブログをご覧頂きありがとうございます。


やっと春らしい気候になったかと思いきやまた気温が下がり、強風に晒される丸の内。なんと言ってもビル風が強烈です。


まだまだ寒い時期が続きますが、早くも店内は春夏仕様に…


一昨年からスタートしたこちらのブランドでも、もちろん入荷がございました!




ブランドがスタートしてから常にホットなアイテムを作り続ける〈Unlikely〉

先日、2nd Deliveryがございましたので、気になるアイテムを中心にご紹介いたします。


まずはコチラから。




''Unlikely Grand Coach Jacket''

商品番号:38-18-0722-910


コーチジャケットを可能な限り贅沢に。をテーマに作成されたこちらは、コットンギャバジンの生地でタマムシ色のような見え方が特徴。




表地を見ると一見普通なコーチジャケットですが…




裏地は当ブランドでは定番のスポーツコート仕様になっております。

ペン挿し等、デザイナーの中田氏の好むデザインですね。

総裏仕様で、春秋に着用しやすい生地感です。




襟を立ててみるとステンカラーコートを腰位置で切ったようにも見えます。絶妙なバランスです。




リチャード佐藤にも着用してもらいました。

''Unlikely Reversible WEP''

商品番号:38-18-0724-910


名前の通りリバーシブルのショートブルゾンです。

今期物の〈BEAMS PLUS〉の2プリーツトラウザーズと合わせてモノトーンなスタイル。




表面は軽量なリップストップ生地をWEPジャケット風にアレンジし、軽快な印象。

オリジナルに比べると大きなポケットワークやサイドにはハンドウォーマーと、ブランドらしいアップデートを加えております。




裏面はこちら。

N-2のテストサンプルをデザインモチーフにしています。フライトジャケットのデザイン性は抑えつつも、柔らかでレイヤードに適した生地感。グレーの色目もモダンで都会的です。


1着で2回楽しめるお得感のある仕上がりです。面を変えるだけでここまで表情が変わると面白いですね。


そして最後にブランドの定番でもあるこちら。



''Unlikely Assembled Sports Coat 2025''

''Unlikely Back Strap Plain Front Trousers 2025''


毎シーズン展開されているセットアップです。

毎度おなじみな様々な年代のスポーツコートのディテールを組み合わせたスポーツコート。




特に気になるのは誇張されたBOXシルエットと極端に低いウェルトポケット。

これは面白い。

夏を乗り越えられるよう、袖裏にはメッシュのライニングを施し、背面は裏地のない仕様。

考えに考えられたディテールです。




パンツはいわゆるパイプドステム。

シングルで太めかつシンチバックつきのクラシックスタイル。

膝裏のライニングをメッシュにアレンジし、快適にセットアップでご着用頂けます。



いかがでしたでしょうか。

今回は私が気になる''Unlikely''2ndデリバリーのアイテムをご紹介いたしました。


未だオンラインサイトに掲載されていないアイテムもございますので、お気軽にビームス プラス 丸の内までお問い合わせください。


最後までご覧頂きありがとうございました。



KOSEI OCHIAI

SPORT COAT FAIR RECOMMEND!!


皆様こんばんは。

いつもビームス プラス 丸の内のブログをご覧下さりありがとうございます。


本日は、現在開催中のSPORT COAT FAIRに際して、わたくし落合の個人的リコメンドファブリックをご紹介させて頂きます。


いつものような長〜いものではなく、サクッと解説出来ればと思います。


早速ご紹介致します!




HARRISONS

''BURRA BAY''




ウィンドウペンの走ったベージュのスポーツコート。春夏ではチノに合わせて着用するイメージでオーダーしました。合い物で着用できる所も嬉しい点。フェアアイルベストに合わせてブリティッシュなイメージでコーディネートしました。




同じ生地バンチの先頭のこちらも気になります。

ナチュラルなカラーで大柄のチェック。程よいウェイトで端境期に活躍する着心地。しなやかさもクセになるんです。


お次はこちら。




FOX BROTHERS

''FOX AIR''


 


過去の写真でスミマセン。

こちらは学生バイトの時にstaff河野に勧められ(半強制的)てオーダーしたスーツ。今では一軍のスーツです。オーダーして本当に満足感の高い仕上がり。2plyの強撚ウールで、真夏でも着用できる優れものです。

トラッドスタイルには必要不可欠なグレンチェックのスーツを是非。


グレンチェック繋がりで言うとこちらもオススメ。



HARRISONS

''SPRING RAM''

ブラウンのグレンチェックスーツもいいですね。

今回の個人的最有力候補です。


そして




HARRISONS

''MERSOLAIR''




リネン100%のスポーツコート。

夏のトラッドスタイルにはこちらも欠かせません。様々な色柄のマドラスシャツをインナーにしてチノパンで合わせるイメージ。ノータイでも様になります。味わい深いシワ感もリネンならでは。こちらは昨年オーダーしました。リネンスーツにも憧れがあります。


同じ生地バンチでこちらもオススメ。






こちらもスーツでオーダーしましたが、ジャケットを単品で着ることが多いです。上記のグレンチェックのスーツと同じタイミングでオーダー。この当時はシアサッカースーツに憧れがあり、仕上がり当初興奮して着て帰った記憶があります。学生なのにスーツを2着もオーダーしていたらしいです。


さらに…




今回はこちらのコットンリネンマドラス生地でオーダー予定。ウェイトも150g程度とシャツほど薄くない生地感。

サラッとポロシャツ合わせで夏場のスポーツコートスタイルを楽しみたいです。




過去にはこんなことも…

マドラスパッチワーク3世代写真のような(笑)

同柄のパッチワーク生地は生憎今回はご用意がございませんが、他の色でご用意がございます。




コットンスーツもお気に入り。

こちらも春夏シーズンのアメトラスタイルと言えば、なアイテムです。


そしてなんと…




こんな生地もスワッチも遅れて到着。

Moon ''Blazer Stripe''です。


その名前を聞くだけで興奮冷めやらぬスタッフがちらほら…。

中身もチラ見せいたします。




計11種類の中の4種類をお見せします。

ウールコットンの410gのウェイト。

正にブレザー生地と言える生地感です。

通年使えるスクールストライプはスタッフの中でかなり盛り上がりを見せています。

気になる方は店頭まで!他の色も是非ご覧ください。



いかがでしたでしょうか。

今振り返ると在籍2年目でこんなに沢山オーダーしていたんだなぁとしみじみ思います。


アメトラやオーダーに興味のある方は是非足をお運びください。

生地を見るだけでも満足感を感じていただけるオーダーイベントとなっております。


改めまして当イベントは、

〜2/2(日)

までの期間で開催中でございます。


当店イベント後は、ビームス 神戸でも開催予定でございますので、関西圏にお住まいの方はそちらも要チェック。

2/8(土)〜16(日)


最後までご覧いただき、ありがとうございました。



KOSEI OCHIAI



オススメのコートと年末年始のお知らせ


皆様こんにちは。

いつもビームス プラス 丸の内のブログをご覧くださり、ありがとうございます。


クリスマスが終わりいよいよ年の瀬。

丸の内はライトアップで賑わいをみせ、いよいよ年末を感じる時期になりました。


暖冬とはいえ気温も下がり、ヘビーアウターをお探しの方も増えている印象。


そんな今の時期にオススメな永久定番のコートをご紹介いたします。




私がアルバイトで入社した頃から既に冬の定番と言えば。という立ち位置にあったこちらは''Harris Tweed''の生地を用いたバルカラーコート。


Bal Collar Coat Harris Tweed
カラー:GREY HB/LT.BROWN/BROWN HB/BLACK WATCH/GUN CLUB
サイズ:XS.S.M.L.XL
価格:¥82,500(税込)
商品番号:38-19-0045-803

今やご存知の方も多く、もはや説明不要…?かとは思われますが、改めてご紹介させていただきます。


今回は期待の新星(?)staffユンと共にご紹介いたします。

staffユンは韓国出身。アメリカントラディショナルスタイルを模索し、現在奮闘中の期待の新人(とは言ってももうアルバイト歴は9ヶ月らしいです)です。




正統派なトラッドスタイルからプレップスタイルまで当店らしいスタイリングが好みで得意。

グレースーツの上からブラウンヘリンボーンを羽織りました。




グレイッシュなスーツスタイルにはブラウンのコートがよく合います。

「落合さん眩しいっスヨー!」と言いながらも上手く写ってくれました。




写真の通り丈は今風というよりは、スタンダードな長さ。程よいAラインシルエットです。

スマートな丈感でも、アームホールや身幅には余裕を持たせ、ジャケットの上からでも羽織ることの出来るシルエット。

ミニマルで普遍的なシルエットは流行り廃りなく幅広い年代の方にご着用頂けます。




一枚袖の比翼仕立てで取り外し可能なチンストラップを装備。

肩周りや首周りのラインがかなり綺麗な印象。




襟を立てない時はストラップを身頃の内側に収納できます。

気の利いたディティールもBEAMS PLUSらしい!

そしてこの裏地には秘密が…




小松マテーレ社 ''SAITOS INNER''

表地と裏地の間にこのインナーを挟み込むことで、外からの風の侵入を防ぎ、湿気は逃がすという高機能な生地を搭載。


見た目に反する軽さからは想像し得ない温かさを実現しています。




実用的な駒形とポケット。




袖裏はBEAMS PLUSでは定番のイエローストライプを装備。

袖通しの良さと保温性を実現しております。




着用しやすいセンターベント。

百名品故に抜かりないディティールです。


続いては私落合のスタイリング。




いつものツイードジャケット×コーデュロイトラウザーズの上から着用しました。

紡毛素材の風合いが季節感のあるアイテムとは好相性。




小襟な為に襟を立ててもキザにならず、着用しやすいです。アメリカらしいミニマルさも感じられるディティール。




オフショットですが…

ウィンドウディスプレイの反射で身なりを整えている時の写真。

太めのシルエットと短めのコートが良いバランスで綺麗なAラインなのが分かります。


いかがでしたでしょうか。

年末最後のお買い物にオススメです。

他にもグレー、ブラックウォッチ等ツイードの中では定番な色柄も取り揃えております。

ぜひご確認ください。




最後に、当店ビームス プラス 丸の内の年末年始営業日のご案内。


年内は12/30まで通常営業、12/31と1/1はお休みを頂き、1/2から本セールで元気よく営業予定。


少し早めのご挨拶とはなりますが、2024年もビームス プラス 丸の内をご愛顧下さり誠にありがとうございました。


当ブログをご覧いただいている皆様、お身体にお気をつけて良いお年をお迎えください。

そして、来年も引き続きよろしくお願いいたします。



ビームス ライフ 横浜のリサーチに行った時の写真で締めさせて頂きます。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

SIERRA DESIGNS × BEAMS PLUS Down vest とアウターフェアのお知らせ


皆様 こんにちは。

いつもビームス プラス 丸の内のブログをご覧くださり、ありがとうございます。


11月も中旬に差し掛かり、今年ももう終わりに向かっていますね。

朝晩は肌寒く日中は案外暖かい。そんな日々が続いています。


先日、丸の内仲通りもイルミネーションのライトアップが始まりました。


BEAMS PLUSでは毎年この時期になるとリリースされる定番の別注アイテムがあります。


このアイテムが発売されると、もうこんな時期か…と実感します。


そしてなんと、対象商品が10%オフでお買い求めいただける''アウターフェア''(11/14~11/24の期間)開催中!

ということもあり、こちらをご紹介させていただきます!




SIERRA DESIGNS × BEAMS PLUS / DOWN VEST
カラー:D.BROWN/TAN,B.STONE/TAN,MIDNIGHT/TAN
サイズ:S.M.L.XL.XXL
価格:¥41,800(税込)
商品番号:38-06-0120-622

〈SIERRA DESIGNS × BEAMS PLUS〉DOWN VEST

でございます。


つい先日プラジオのサムネイル写真を撮影しており、各スタッフが3色を着こなしている画像があったのでこちらを。


プラジオについて気にかけてくださった方はぜひInstagramのアカウントも覗いてみてください。


さて、毎年定番のダウンベストが今年もやってきました。

今年はブラウン、サックスブルー、ネイビーの3色。


それぞれスタッフに着てもらいました!


staff佐藤にはブルゾン合わせでブラウンを、アウターベストとして着用してもらいました。



BEAMS PLUS × BARACUTA G9のNATURALカラーとのコーディネート。

オールシーズン向きなブルゾンに羽織るだけで保温性アップ。

なんとこちらもアウターフェア対象商品です。





ブルゾンとのレイヤードも楽しみやすいシルエット。

シャイニーな生地感がクラシックな見え方に。


staff河野にはネイビーを。



クリーンで正統派なイメージがある河野は色慣れを意識していつものスポーツコートスタイルに。




今年はリバーシブルではない仕様のため、ウェストにドローストリングスを装備。

ウエスト周りのシルエットの変化をお楽しみください。もちろん、暖を取るという意味でも重宝します。




内側にはパッチポケット。

スマートフォン等を入れるには最適な箇所です。あったら嬉しいを叶えてくれました。


最後にstaff鈴木にはサックスブルーを着用してもらいました。



冬と言えばツイードジャケット。チノトラウザーズに合わせたトラッドスタイルの上からアウターベストとして着用。




裏地のタンともいい相性。

やはりブラウン×ブルーは鉄板ですね。



いかがでしたでしょうか。

今年2.3着目の方、はたまた今まで買い逃していた方。今年も、今年こそはいかがでしょうか。

ぜひこのお得な機会にご検討ください。


番外編


この定番のステンカラーコートも…




この定番のハリスツイードのコートも…




そしてバラクータG9も…

なんとアウターフェア対象商品となります!

ぜひお早めにご覧ください。



最後までご覧頂きありがとうございました。



KOSEI OCHIAI


REMI RELIEF × BEAMS PLUS Balmacaan Coat


皆様こんにちは。

いつもビームス プラス 丸の内のブログをご覧くださり、ありがとうございます。


夏も終わり暦上では秋真っ只中。

朝晩は涼しくなり、過ごしやすい気候になりましたね。


そんな今の時期に丁度いい、痒いところに手が伸びる、そんな永久定番のコートが入荷しましたのでご紹介いたします!




【別注】REMI RELIEF / Balmacaan Coat
カラー:KHAKI/NAVY
サイズ:S.M.L.XL
価格:¥35,200(税込)
商品番号:38-19-0088-671

BEAMS PLUSがREMI RELIEFに別注した、ステンカラーコートです。


長らくご好評を頂き、今年もこちらのコートの出番がやって来ました。


スタイリングも絡めてご紹介します。




まずは私から、176cmでKHAKIのLサイズを着用しました。


ご覧の通り、普遍的でスタンダードなシルエット。長らくご好評頂いている理由の一つです。

流行り廃りの無い定番のコートをお探しの方にオススメです。




Aラインシルエットで、トップボタン以外は比翼仕立て。1枚袖で、綺麗に緩やかに肩のラインが出ます。




チンストラップ付きの襟。

両側にボタンホールが付いているため使用しない方は留めておくことが出来ます。




小ぶりな襟は抵抗感なく立てることが出来ます。




筒袖仕様の筒袖は、気分やシーンに合わせてターンナップ等で調節可能。もちろん当店でお直しも承れます。




裏地も廃しており、軽い着心地を実現。

春秋の肌寒い日には重宝します。

そしてなんと、手洗いでのお洗濯が可能です。




コットン73% ポリエステル27%の玉虫色で見る角度や日の当たり方によって雰囲気が変わります。程よいシワ感も楽しむことができ、オンオフご着用いただける優れもの。




STAFF有本はNAVYを。168cm Mサイズ

グレートラウザーズにネイビーブレザーのアイビースタイルの上から着用。


このように、ジャケパンスタイルにはもってこいのコート。

つまり…オンオフ兼用の万能コートということです。




当ブランドらしい加工感のあるネイビーは、経年変化を楽しむことができ、程よくカジュアルで肩肘張らずに着用いただけます。



いかがでしたでしょうか。

衣替えの時期にオススメなコートです。

是非店頭でお試しください。


最後までご覧いただき、ありがとうございました。



KOSEI OCHIAI

PEG ~SWEAT COLLECTION~


皆様こんばんは。

いつもビームス プラス 丸の内のブログをご覧くださり、ありがとうございます。


今回は、発売日が明日に迫った''PEG''(ENGINEERED GARMENTS × BEAMS PLUS)のスウェットコレクションをご紹介。




PEGとは…?スウェットコレクションの生い立ち…など、気になる方はぜひお調べ下さい。

今月号(11月号)のとある雑誌に掲載されています。


今回のスウェットコレクションは…

現代的にアップデートされたサイズバランス、レイヤードシステムを取り入れながら、フィールドウェアとしても着用できるようなクラシックなディティール。そんなクラシックでヘビーデューティなムードに仕上がっている今期2度目の別注コレクション。


トップス3型2色、パンツ1型2色の計8アイテムからなる今回の別注は、名前の通りスウェットのセットアップ。全て裏起毛の仕様です。


スウェットパンツ、フーディ、カーディガン、ベストの計4型のご用意。


まずは贅沢に、フルラインナップで着用してみました。



私が選んだのはオールネイビーのセットアップ。

ペニーローファーにタイドアップした通称ヘビアイスタイルです。



一番下からフーディ、カーディガン、ベストをレイヤードした、トリプルフェイス。

ボリューム感も出てアウターいらずな暖かさ。

二色あるということは…



このように色をバラバラにレイヤードを楽しめます。組み合わせを考えるだけで楽しいですね。


本日在籍のスタッフに単品で着用してもらいました。




staff佐藤はグレーのフーディをチョイス。




ネックウォーマー要らずの面白いネック周りのディティール。




staff丹羽はスポーツコート代わりにカーディガンを。




全てのトップスアイテムに備えられた、バックポケット。ブランドらしさ全開です。




staff有本はスウェットパンツをプレップに。




パッチポケットのダブルポケット仕様。

ビームス プラスのアイテムでも見られるディティールですね。


ざっくりとコーディネートと特徴的なディティールをご紹介しました。

このように三者三様に着こなしをお楽しみいただけます。単品使いにもオススメ。


やはりEGは写真で見るよりも、実際に見て、着て良さが倍増します。

9/21(土)、明日から発売ですので、是非店頭までお越しください。


最後に、 当店では恒例の〈INDIVIDUALIZED SHIRTS TRUNK SHOW〉がもう間もなくスタートします。


ビームス プラス 丸の内

9/28(土) 9/29(日) 10/5(土) 10/6(日)


ビームス 神戸

10/12(土) 10/13(日) 10/19(土) 10/20(日)


こちらの期間で開催予定です。

当イベントはアポイント制となりますので、お気軽に当店までお問い合わせください。


詳しくは⤵︎ ︎




最後までご覧いただきありがとうございました。


KOSEI OCHIAI

SETTLEMIER'S ~PERSONAL ORDER~

皆様、こんにちは。


いつも当店のブログをご覧くださり、ありがとうございます。


〈SETTLEMIER'S CUSTOM ORDER FAIR〉が始まり、早5日が経過しました。

連日盛り上がりを見せ、イベントは大盛況で折り返しを迎えました。

ご来店頂いた皆様、ありがとうございました。

未だの方は、8/25(日)までの開催期間ですので、是非お待ちしております!




イベントの詳細は、私の前回のブログをご覧下さい。


今回はスタッフの熱も高く、お客様からも当店スタッフのオーダー内容が気になるとの声を多数頂きました。


今回は急遽、スタッフ個人のオーダー内容をご紹介いたします!


まずは私が決めたオーダー内容から…




私はVersity Jacketという枠に囚われず、ファッションに振ったような色で作成。


ボディ袖もメルトンのブラウン。ボタンもブラウン、リブも無地のブラウンでオーダーを決めました。


ブラウンが大好物な自分は秋冬になるとブラウンの洋服を着る機会が増えます。

ブラウンでグラデーションしたコーディネートや、スウェットと合わせた時にも自然に馴染むように。がテーマで今回の配色を選びました。


寒がりな自分はボディキルトを追加。

サイズはコンパクトにSサイズを選びました。


お次はトラッドメンと言えば当店のボス鈴木。




ボディをダークグリーンにし、レザーはサンプルにも多く用いられている''BONE''、クラシックな印象を与える打ち抜きボタンのグリーン、そしてリブは画像左下のようなストライプにするそうです。


グリーンに目がないスタッフ鈴木はオレゴン大学のVersity Jacketをベースに組み立てました。


スポーツコートの上からの着用を見越して、裏地はサテンのみとの事。


流石のチョイスに個人的にも仕上がりが楽しみです!


パープル好きなセクシー島向はやはりパープルでオーダーを検討中…。




袖はブラックのレザーでリブも無地のブラック、ボタンもブラックでほぼ決まりだそうです。


いつもスタイリングのサイズ感や色使いがセクシーなスタッフ島向は、Mサイズでキルトなしでオーダーするそう。


スタッフそれぞれの個性が光りますね。こちらも楽しみな一着。


最後に関西出身のスタッフ有本。


 


画像を見て、見た事のある配色にピンと来た方もいらっしゃるのではないのでしょうか。

スタッフ有本は野球を愛しています。

そうです。某野球チームのユニフォームのようなジャケットを作るとのこと。


「好きな野球チームの名前を出してもいいですか?」と確認したところ、NGを頂きました。

関西出身、野球チーム…もうほとんど答えですね。


ボディはグレーにブラックレザー。

リブラインは画像の2つで悩み中で、OLD GOLDのラインを用いた仕様にする予定だそう。

スウェットなどを着込む予定の暑がり有本はMサイズでオーダーします。

インナーで体温調節をすることが出来るのもこのアイテムならではですね。


全員分紹介!と行きたいところですが、今回は本日出勤スタッフ計4名のオーダー紹介で終了とさせていただきます。


最後に再三のアナウンスとはなりますが、

SETTLEMIER'S CUSTOM ORDER FAIRは8/25(日)までの開催期間です。

ビームスでは、当店ビームス プラス 丸の内のみでの開催となりますので、ご興味のある方は是非店頭まで足をお運びください。




最後までご覧頂きありがとうございました。


KOSEI OCHIAI



P.S.

やはりニック丹羽はオールブラックでのオーダーでした…


SETTLEMIER'S CUSTOM ORDER FAIR 🇺🇸


皆様こんにちは。

いつもビームス プラス 丸の内のブログをご覧くださり、ありがとうございます。


8月も中旬に入り、秋冬シーズンのアイテムの入荷が始まりました。

スタッフも含め皆様もそろそろ秋冬アイテムのマインドへと移り変わって来ているのではないでしょうか…。


さて、当店では〈SETTLEMIER'S CUSTOM ORDER FAIR〉を控えております。



ビームス プラスでは初となる当イベントは、

8/17(土)~8/25(日)

の期間で開催予定です。


何やらポップにスペシャルな…。

そうです。何を隠そう、ビームス プラスは今年で25周年を迎えます。(自分よりも先輩なことにビックリ。)


25周年を祝して、当イベントではスペシャルな仕様でのオーダーが可能でございます。


オーダー内容のご紹介の前に、楽しみにしてくださっている方も多いであろう、''BEAMS PLUS 25th Anniversary Model''をまずはご紹介いたします!




BEAMS PLUSの25周年に合わせて企画したスペシャルな別注モデル「BEAMS PLUS 25th Anniversary Model」の先行受注会を本イベントに合わせて開催いたします。




25周年を記念したBEAMS PLUSオリジナルデザインのワッペン(MADE in USA)を贅沢に乗せ込んだアニバーサリーモデル。




イベント会期中にオーダーされたお客様には、右袖にお好みのナンバリングでワッペンを付けられるほか、内側にネームを入れることができます。




Size:S〜6XL (2XL以上は別途アップチャージあり)

Price:価格未定(後日ニュースページにてお知らせいたします)


BEAMS PLUS限定のレタードワッペンをふんだんに備えたスペシャルなアワードジャケットをぜひお楽しみください。


それでは、イベント内容の説明に参ります。




上記画像はオーダーできる箇所のサンプルです。

個性が光る世界にひとつだけの一着をお作りいただけます。

具体的には…




まずはボディの生地と色を決めましょう。

ウールメルトンでこちらのバリエーションからお選びいただけます。

画面右側のバンチは、アップチャージにてソフトメルトンに変更可能です。




袖のレザー部分もお選び頂けます。

先程ご紹介したウールメルトン生地でのオーダーも可能です。

こちらもアップチャージにてより柔らかいレザーに変更可能。




リブ部分も柄、色をお選びいただけます。

例えば2色を使ったラインのものであれば、メルトン生地から2色お好きな色をお選び頂けます。




最後にスナップボタン、打ち抜きのボタンでフロントの仕様を決めましょう。

印象を左右するディティールもこのバリエーション量です。




裏地もサテン、ボディのみキルト、フルキルトでお選び頂けます。(キルトはアップチャージ)

暖冬が続いている日本では真冬のアウターはこれで十分かもしれませんね。

レザースリーブにした際のごわつきを抑えるために…という点でボディのみキルトが選べるところも抜かりなく。


このように、サイズやディティールを細かく指定してオーダーいただけます。

今回イベントではレタードワッペンのご用意はございませんが、自分好みのワッペンや刺繍を入れてみてはいかがでしょうか。


最後に、かなりの物量のサンプルがある中で自分の気になったものを着用してみました。


''Set-In Sleeve Varsity Jacket''



176cm Mサイズ着用。

太めのパンツともバランスよく着用できます。




ブラウン×バーガンディ×イエローのコンビネーション。完全版的な配色です。




ご覧の通りこちらはセットインスリーブ。

アイビー好きな我々にとって、秋冬になくてはならないアイテム。


実はもう一型、オーダーいただけるスタイルがございます。


''RAGLAN KNIT COLLAR BENCH COAT STYLE''



Sサイズ着用。




ラグランスリーブ仕様。

こちらもボディ、袖のパターンをお選び頂けます。




名前にもあるように、裾口のリブを排した仕様。裾の長さもお好みの長さに指定いただけます。(指定できる寸法には限度があります)




こちらのスタイルは、スポーツコートの上から羽織っても裾が出ずにご着用いただけます。

個人的にはベンチコートスタイルが新鮮で気になっています。


いかがでしたでしょうか!

納期も11月頃(前後する可能性がございます。)と、冬本番を想定してオーダーいただけます。

今年の冬のアウターをお探しの方には是非オススメしたいイベントとなっております。


最後にもう一度、

開催店舗はビームス プラス 丸の内のみ、

開催期間は8/17(土)~8/25(日)となっております。特別なこの機会にぜひご来店をお待ちしております。


下記画像からイベントの詳細をご確認ください。

詳しくは、当店スタッフまでお問い合わせください。


最後までご覧頂きありがとうございました!


KOSEI OCHIAI

Recommended Sale Items!!


皆様こんにちは。

いつもビームス プラス 丸の内のブログをご覧頂き、ありがとうございます。


さて、ビームスでは毎年恒例となっているセールが始まりました。

酷暑が続き外に出たくないけどお買い物はしたい…という方の参考になれればと思い、今回はおすすめのセールアイテムをご紹介いたします!




独断と偏見で紹介しますので、ぜひ最後までお付き合いください。

狙っていたアイテムがお得に買うことが出来るかも知れません。


今回ブログ執筆にあたって、諸先輩方は接客・業務に励んでおり忙しそうな様子…。

普段なら撮影に協力して頂いておりますが、今回は少しお見苦しい写真と共にご紹介いたします。

どうかご容赦ください。


それでは早速どうぞ。


B.D Pullover Madras
カラー:PINK.GREEN.SAX
サイズ:S.M.L.XL
価格:¥12,100(税込)
商品番号:38-01-0100-139


忙しそうな先輩方を横目に自撮り。

オススメですよー!!



まずはこちら。

夏の風物詩 マドラスチェックシャツの半袖シリーズです。

フルオープンとプルオーバーを合わせて系6色でのご用意。中でもフルオープンはこちらのブラウン、プルオーバーはサックスがオススメ!




フルオープン型の方は実際に購入しました。

夏のアメリカントラディショナルスタイルには欠かすことの出来ないアイテムですね。

配色もグッド。サイズ感もグッド。40度を超えるような日は素肌に着用したいです。

まだまだ着用頻度の高いこちらのアイテムをお見逃し無く!




お次はこちら!

BEAMS PLUS IVY Trousers Wide TW Plaid
カラー:GREEN
サイズ:S.M.L.XL
価格:¥33,000(税込)
商品番号:38-23-0134-887

BEAMS PLUS IVY Trousers TW Linen Plaid
カラー:BROWN
サイズ:S.M.L.XL
価格:¥30,800(税込)
商品番号:38-23-0138-803



今期ビームス プラスの新型でリリースされたワイドトラウザーズも対象です。

残暑が続く例年の気候では冬以外のシーズンでお召しいただける優れもの。

春夏シーズンに着用するタータンチェックには新鮮さがありワードローブに1着あると頼りになります。

奥のウィンドウペンが走ったトラウザーズはリネン混で、季節感を楽しみつつ快適な履き心地。


セールのパンツをお探しの方にはこちらがオススメです!




最後はこちら。

そそくさと撮影の準備をしていたら手の空いた先輩が撮ってくれました。


BEAMS PLUS Cruiser Jacket Cotton Silk Chambray
カラー:BEIGE.OLIVE
サイズ:S.M.L.XL
価格:¥60,500(税込)
商品番号:38-18-0466-791

BEAMS PLUS Cruiser Jacket Jacquard Stripe
カラー:WHITE.OLIVE
サイズ:S.M.L.XL
価格:¥60,500(税込)
商品番号:38-18-0465-791



こちらもビームス プラスの今期の新型アイテム。

秋口のアウターとしても着用いただけるシーズンレスなアイテムです。

アウトドアなムードを醸すこちらのアイテムは個人的にバイクに乗る時に着用したい一着。

また、エアコンの効いた室内でのショーツとのコーディネートもまだまだ楽しめます。


いかがでしたでしょうか。

今回は個人的セールおすすめアイテムをご紹介させて頂きました。

今回のサマーセールは8/9(金)までの開催となっております。

在庫が欠けてきているアイテムもございますのでぜひお早めにチェックしてください。


最後にお知らせです!



↑画像から詳細をご確認頂けます。


〈BRIEFING(ブリーフィング)〉の名作、「MIL TRAINING TOTE」のカスタムオーダーフェアの開催が迫っております。

8/2(金)〜8/12(月・祝)の期間で開催予定です!


興味のある方はぜひ当店ショップページのニュース一覧をご覧下さい。


皆様のご利用を心よりお待ちしております。


最後までご覧頂きありがとうございました。



KOSEI OCHIAI

Aloha shirts ~Made in Hawaii ~

皆様こんにちは。

いつもブログをご覧下さり、ありがとうございます。


梅雨とは思えない暑さで湿度も高くジメジメした日が続き、洋服選びが難航します…。


そんな夏目前の今、まさに欲しいアイテムが発売となりました。




DALE HOPE / 別注 Short Sleeve Aloha Shirt
カラー:OFF WHITE/BLUE
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥24,200(税込)
商品番号:38-01-0157-304

BEAMS PLUSの夏の定番。アロハシャツと言えば〈DALE HOPE×BEAMS PLUS〉。


本場で作られた正真正銘のMADE IN HAWAII。

アロハシャツ通な皆様にとっては嬉しい点かと思います。


ここからはスタイリングも兼ねてアイテムのご紹介。


私のブログへの登場は半年以上振りのこちらの方。




staff河野です。

普段のトラッドな装いからは想像のできないスタイル。

中々お目にかかれないレアショットです。




アチャー。なのか決めポーズなのかはさておき…

アロハシャツを存分に活かしたスタイルに。

アロハシャツ×チノショーツの鉄板な合わせに、パナマハットを被り、リゾートなムードを味付けしました。




柄合わせのされた胸ポケットは、サングラスなどを挿してこなれた雰囲気に。

細部へのこだわりが感じられます。




アロハシャツと言えばココナッツボタン。

ヤシの実を削り出して作成し、それぞれの風合いの違いがアロハシャツの雰囲気にマッチします。



背面にも注目。

ショルダープリーツが備えられ、可動性も確保されています。

コットン100%の生地故にドライなタッチ感、ハリ感を楽しむ事ができます。

着込んだ後の経年変化も楽しみな一着。




staff河野 168cm Sサイズ着用。

程よいリラックス感、ボックスシルエットで暑い夏場にも着用しやすいサイズ感です。

ファンの方へ、ぜひ。




次は私。アロハシャツをインナー使いで着用してみました。

''アイビー少年がリゾート地にジャケットスタイルで旅行に行ったら''をテーマにスタイリング。

リネンのスポーツコートからチラッと覗くアロハシャツがリゾートなムードを程よく醸します。

普段はマドラスシャツをインナーにしている青年のイメージで着用しました。




リネンの生地感とシャツの柄が相まって奥行きのあるブイゾーンに。

ソリッドなシャツに比べ色柄が増えて夏らしい軽快なイメージになります。



いかがでしたでしょうか。

アロハシャツは元々ハワイの男性の正装だったそうです。

来る夏に備えて毎年1着は半袖シャツを購入している自分も購入を迷っています。


ぜひこの機会にお試しください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

それでは、アロハ〜!



KOSEI OCHIAI

KENNETH FIELD × BEAMS PLUS Vol.2


皆さまこんにちは。


連日真夏日が続き、今年初ショーツを解禁しました。


気がつけば梅雨入り目前、そんな今まさに欲しいを叶えるイベントも当店では控えております。(ブログ最後の方でご紹介)


今回は本日発売の今まさに旬なアイテムをご紹介いたします。




KENNETH FIELD × BEAMS PLUS / 別注 50s Uncon Jacket Block Print
カラー:RED.INDIGO
サイズ:38,40,42,44
価格:¥83,600(税込)
商品番号:38-16-0497-066

KENNETH FIELD × BEAMS PLUS / 別注 EZ Shorts Ⅱ Block Print
カラー:RED.INDIGO
サイズ:S,M,L
価格:¥37,400(税込)
商品番号:38-25-0135-066



2024春夏シーズン、〈KENNETH FIELD × BEAMS PLUS〉別注第二弾としてブロックプリントファブリックを用いた2アイテムがリリースされました。


夏のアメリカントラディショナルには最適な『スポーツコート』、『イージーショーツ』の2型・2色展開でのご用意。



 

少しだけ生地の話を…。

ビンテージファブリックのパターンをベースに、クラシックな小紋柄がプリントされたこちらはコットン×リネンの清涼感ある生地。

ドライなタッチ感で快適かつ軽量なシャツジャケットのような着心地。




パンツも共地で軽快な印象。


木版を手作業で押し重ねて印刷していく、インドの伝統的なプリント技法である''ブロックプリント''を用いたこちらの生地は、デザイナー草野氏がインドに出向き柄の基盤となる版から作成。本別注の為に生地を制作していただきました。


着用を重ねるうちにプリントの掠れや色褪せ具合も楽しみです。


ちょっとした裏話ですが、コロナウイルス蔓延の前から生地の作成を行っていて、やっとこのタイミングで形にできたアイテムです。



早速、当店のKENNETH FIELDアンバサダー(?)のSTAFF島向にセットアップで着用してもらいました。


同ブランドの別注 Newport poloと合わせてリゾートなスタイルに。

ブラウンのイメージが強い彼ですが、今回はインディゴの方を購入予定だそうです。



ジャケットは定番の50s Uncon Jacketをベースに、段返り3つボタン、チェンジポケット付きのポケット、センターフックベントというブランドらしいディティール。

やや着丈が短く、身幅が広いのが特徴。

襟型やボタンスタンスなど、ブランドらしさが光ります。




名前の通り、アンコン仕様。裏地を排して軽い着心地を実現。袖をターンアップしてシーズンらしい軽快さを出して着用するのがオススメ。




パンツはイージーショーツがベース。

ドローストリングウエストでリラックス感ある仕様となります。

インラインでも展開するこちらの型は裾口あたりに小物を入れられるポケットが備えてありますが、こちらの別注版は生地のハリ感や揺れ感をより出すために無くしています。

なお、お馴染みのレザータブは勿論、ヒップポケットに付いています。




単品使いもオススメとのこと。


ここでひとつ告知です。


↑↑画像をタップ↑↑

当店でInstagramにて発信している''TRADMEN CHANNEL''にて、こちらのアイテムを動画で説明しています。

ぜひ合わせてご覧下さい。

本日6/13(木)発売となります。

数に限りがございますのでお早めにチェックしてみて下さい。



もうひとつ告知です。


明日、6/14(金)~6/23(日)の期間で〈FOX UMBRELLAS〉のカスタムオーダーイベントを開催します。

約2年ぶりとなるこちらのイベントもぜひお楽しみください。



いかがでしたでしょうか。

最後までご覧下さり、ありがとうございました。



KOSEI OCHIAI

SIERRA DESIGNS × BEAMS PLUS ''PACKABLE PANAMINT VEST''


皆様こんにちは。

いつもビームス プラス 丸の内のブログをご覧頂きありがとうございます。


梅雨入り直前のような気候で朝晩はまだ少し肌寒い厄介な季節真っ只中。

そんな今の時期に頼りになるアイテムが本日から発売となります。


ぜひ最後までご覧下さい。


《SIERRA DESIGNS × BEAMS PLUS》

''PACKABLE PANAMINT VEST''




SIERRA DESIGNS × BEAMS PLUS / 別注 PACKABLE PANAMINT VEST
カラー:BLACK.RED.YELLOW.GREEN
サイズ:S.M.L.XL
価格:¥30,800(税込)
商品番号:38-06-0106-622

昨年リリースされた''PANAMINT JACKET''のベストVer.が今期リリースされました。


色は前回から変わり、クラシックアウトドアを連想させるようなRED.YELLOW.GREENに、タウンユースを意識したBLACKが仲間入り。

計4色でのご用意となります。


今回のブログでは全色スタイリングを織り交ぜてご紹介いたします!


まずは私、落合からスタイリングをご紹介。



アイビー、プレッピーというキーワードを元にどこかヘビーデューティさもあるカジュアルなスタイリング。

マドラスシャツとの色の馴染みもよくスタイルに溶け込みます。




立ち襟が特徴的。首元でレイヤードをお楽しみいただけます。


続いて、昨年リリースのパナミントジャケットを愛用している当店BOSSのスタイリング。



チノトラウザーズに白の半袖シャツを合わせたアイビースタイル。ジャケット代わりに羽織り、新鮮な見え方です。

真夏のトラッドスタイルにいかがでしょうか。




ボタンダウンシャツにタイドアップ。当店らしいスタイルに落とし込みました。


お次はブラックを着て頂きました。

いつもスタイリングをお願いするとサラッと洒落た着こなしをするSTAFF島向はジャケットのインナーに着用。



春夏でシンプルな合わせになりがちな今の時期にオススメなレイヤードスタイル。

ブイゾーンに動きを持たせることが出来ます。モダンな配色が島向らしいスタイリング。


最後にSTAFF有本。

撮影日が雨だったためビーンブーツで合わせました。

ネイビーブレザーの上から羽織ったヘビーデューティ×アイビースタイル。

黄色の発色も良く、オリーブのパンツにも相性よくお召頂けます。

そしてジャケットの上からのレイヤードも難なくこなせる鎌の深さ。レイヤードするには要注目のポイントも考慮されています。


ジャケットのインナーにも。

襟を立ててラフなブレザースタイルを。肩の力を抜いたジャケットスタイルにもオススメ。

いかがでしたか。名前の通り着ていない時は小さくパッカブルでカバンに忍ばせておくことも出来る優れもの。

スタイリングのアクセントはもちろんちょっとした防寒着にもなります。


当店らしいスタイリングはもちろん、様々な着こなしをお試しください。



最後までご覧くださり、ありがとうございました。




KOSEI OCHIAI

''BEAMS PLUS For J.Crew''

皆様こんにちは。

いつもビームス プラス 丸の内のブログをご覧頂き、ありがとうございます。


本格的に春夏シーズンが立ち上がり、当店も販売開始となるアイテムが盛りだくさん。


1年半前、コラボレーションが発表されて以来待ち焦がれていた方も多いのではないでしょうか。


何を隠そう、ついに本日より発売の〈J.Crew × BEAMS PLUS〉のカプセルコレクションです。




今回のコラボレーションテーマは

''OLD BOY SURF CLUB''

ということで、当店ウィンドウディスプレイには無数のサーフボードが。


大きな反響を得た前回から約1年半の時を経て、今回はBEAMS PLUSの背景にある1950年代から1960年代に見られたアイビースタイルにサーフスタイルを掛け合わせた''surf school''というコンセプトの元、全11型のラインナップを展開しております。




入店してすぐ、皆様をお出迎えするのはこちらのマネキン2体。

それぞれサーフ×アイビーを感じられるコーディネートで夏を表現。




入口左側のマネキンはBEAMS PLUSではお馴染みのマドラス生地を用いた3ボタンジャケット。

ブロックプリントを重ねた生地でアメリカンスタイルのスポーツコートを踏襲したディテールです。

発売日朝はこちらのジャケットが盛り上がっていました。




右側のこちらはスリーピングシャツを着用。

プレップな配色と小物使いが丸の内らしい合わせに。パンツは勿論チノパンで。




海岸にある小さなショップのような雰囲気を醸すこちらのレイアウトのウッドテーブルには、ボーダーTシャツとキャップ。

ボーダーTシャツは1型2色

キャップは1型3色の展開です。

キャップは購買意欲をそそられる''Made in USA''




何より目を引く色目のこちらのショーツは、近年のBEAMS PLUSでよく見られるエンブロイダリープリントを施した刺繍入り。




サーファーの刺繍。



入口右手側には…




スーベニアのようなデザインのTシャツがズラリ。記念にいかがでしょうか。




その奥にはネイビーでまとまったコーナー。

こちらもBEAMS PLUSでは定番のブルゾン。




もう1型Tシャツがございます。

画像だけでは伝わりづらい、かなり手の込んだレイアウトとなっております。




早速気になったアイテムを着用してみました。

ひと目見てコーディネートが浮かんだのはやはりプレップスタイル。




色鮮やかなショートパンツにポロシャツ、スポーツコートの上からブルゾン、そしてケーブルニットを垂らして色鮮やかなプレップスタイルに。




今時期だからこそ楽しめるレイヤードスタイルをぜひお楽しみください。


いかがでしたでしょうか。

店内レイアウトから簡単にスタイリングまでご紹介させて頂きました。

ぜひ実際に

''OLD BOY SURF CLUB''

の雰囲気をビームス プラス 丸の内にてお楽しみください。


最後に圧巻のウィンドウディスプレイをご覧ください。



最後までご覧いただき、ありがとうございました。



KOSEI OCHIAI

そろそろ旅行に…

こんにちは。

ビームス プラス 丸の内の落合です。


昨日から春の陽気になり、本格的な春夏シーズンの到来を肌で感じております。


そんな今の時期から夏まで、シーズンを通してお楽しみいただけるアイテムが入荷しました。




KAPTAIN SUNSHINE × BEAMS PLUS / 別注 Travel Jacket
カラー:CHARCOAL.G/KHAKI
サイズ:S.M.L.XL
価格:¥71,500(税込)
商品番号:38-16-0489-086

KAPTAIN SUNSHINE × BEAMS PLUS / 別注 Travel Trousers
カラー:CHARCOAL.G/KHAKI
サイズ:S.M.L.XL
価格:¥41,800(税込)
商品番号:38-24-0291-086

〈KAPTAIN SUNSHINE × BEAMS PLUS〉のTravel Jacket×Travel Trousersでございます。


過去、ビームス プラスで別注していたトラベラーシリーズが久々の登場。

今回は生地、型からの完全別注。




生地はコットンリネンのパナマ生地。

今期、ビームスプラスのテーマでもある羽衣を身にまとったような''軽さ''に着目し、強撚糸をメッシュ組織で織り上げる事で、通気性の良いドライで清涼感のあるタッチ感に仕上がっております。仕上げに洗い加工を施した程よい風合いも魅力です。

更に、自宅で洗濯も可能で夏場でも気兼ねなく着用できる点もポイントです。


スタイリングのご紹介の前に…



ビームス プラス 丸の内ではお馴染みの〈TRADMEN CHANNEL〉

丁度1年前から始まったリール動画も第35回目でございます。

(画像をタップすると動画を開くことができます。)


第35回目は当アイテムを動画でご紹介しておりますのでディティール等、詳しくはコチラをご覧下さい。




ビームス プラス 原宿からやってきたSTAFF佐藤は盛夏×旅をイメージしたスタイリングに。夏の風物詩のマドラスチェックシャツにセットアップで着用しました。




先日イベントで発売開始となった〈GHURKA〉No.5 Examinerを肩に、トラベルムードをプラス。




筒袖仕様の袖口をざっくりとターンアップして軽快かつこなれた印象に。抜かりないこなしです。

サファリ感のあるKHAKIをあえて''トラッド''に着こなしています。


もう一色のCHARCOAL.Gもご紹介…

と行きたいところですが、かなりの長さになってしまうため今回は簡単にご紹介。




セットアップはもちろんですが、単品使いにフォーカスし、合わせを考えてみました。

色の落ちたデニムはもちろんですが、濃紺のデニムでブランドらしさとの雰囲気をマッチ。程よい色のコントラストで都会的な印象に。

モダンなスタイルでも着用し易いこちらのお色もオススメです。



最後までご覧頂きありがとうございました。

欲しい時期には無くなってしまいそうな予感がします。ぜひお早めにお試しください。





↑こちらのページで日々のスタイリングをアップしております。是非、フォローボタンよりフォローをお願いいたします。


皆様のご利用をお待ちしております。



KOSEI OCHIAI


夏の風物詩~コットンスーツ~

皆様こんにちは。

ビームス プラス 丸の内の落合です。


先週の中頃からやっと天候が落ち着き、日中は春を感じるような気候になりました。

私達ショップスタッフも''春夏立ち上がり''で服装が春夏仕様に代わっております。


そんな今時期にオススメな、晴れた太陽の元で映えるコットンスーツをご紹介致します。




BEAMS PLUS / 3B Jacket 80/3 Twill
カラー:BEIGE.OLIVE.NAVY
サイズ:S.M.L.XL
価格:¥35,200(税込)
商品番号:38-16-0177-803

BEAMS PLUS / IVY Trousers Ankle Cut 80/3 Twill
カラー:BEIGE.OLIVE.NAVY
サイズ:XS,S,M,L,XL
価格:¥19,800(税込)
商品番号:38-23-0147-803



カラーはベージュ、オリーブ、ネイビーの計3色での展開。

アイビースタイルと言えば…なベージュや洒落感のあるオリーブやネイビー。この3色があれば皆様の想像するコットンスーツの着こなしは網羅できるはずです。


早速私はベージュのセットアップでスタイリングしました。




なぜこんなに笑っているのか…。はさておき、ベージュのセットアップは正にアイビールックスタイル。そんな、正になアイテムを正統派にこなしました。




スポーティな生地、形、ディティールであるからこそ成り立つ様なブイゾーンに。

キャンディストライプボタンダウンシャツ×段落ちのレジメンタルタイは鉄板の合わせです。

アメリカントラディショナルなムードを纏う、バーガンディのレジメンタルタイをチョイスしました。




段返り3ボタン、3パッチポケット仕様。




フックベントで抜かりないアイビースタイルに。




やや細めで9部丈のデーパードしたパンツは普遍的なシルエットです。




裾口はもちろんダブル仕上げ。アクセントで履いたアーガイルソックスが覗くような丈感です。



STAFF坂本にはオリーブを着用して頂きました。




洒落感のあるオリーブスーツのインナーには今期オススメというニットポロを。




ノータイでも着用できる守備範囲もコットンスーツの魅力です。




サイドアジャスターと持ち出し、内側には天狗を装備し、ベルトなしでもより良いフィット感でお召し頂けます。




ヒップ部分には尾錠があることでよりクラシックな見え方に。アイビートラウザーズにはマストなディティールです。



いかがでしたでしょうか。

守備範囲が広くセパレートでも使えるこちらのセットアップは春夏に活躍間違いなしです。

いよいよ春も近づき、私を含めたスタッフ一同もコットンスーツへの熱が高まっております。

個人的に私もオーダーしていたコットンスーツが仕上がりそうで毎日ワクワクしています。


最後までご覧頂きありがとうございました。

是非店頭でお試しください。

KOSEI OCHIAI