銀座よりこんにちは、北角です。
引き続き、春夏物の入荷が続いておりますので、
実際はまだちょっと先にはなりますが春先にオススメしたいコーディネートを着せたマネキンを作成したので、ご紹介させて頂きます。
まずは本日の主役であるこちらのアイテムから。
Jeanik / カバーオールジャケット
カラー:オフホワイト
サイズ:S、M、L
価格:¥47,300(税込)
商品番号:21-18-0469-752
アップしてみました。
BEAMSでのお取り扱いをスタートするや品のあるデザインと着心地の良さで一気に認知度を上げたデニムブランド〈Jeanik(ジーニック)〉より、
ナチュラルカラーの細畝コーデュロイの襟元に、
春夏らしいオフホワイトの色合いの軽快なコットン素材を採用した
新作のカバーオールジャケットが本日の主役。
更にアップしてみました。
強度を必要とする箇所に施されたカバーオールによく見られる「トリプルステッチ」や、
「メタルボタン」などいわゆる作業着的なディティールは残しながらも、
例えば、
通常直線でしか付けない肩付けをカーブしする事で袖山が高くなり、日本人に多い前肩に上手く沿うようにしたり背面の分量も動きやすく考えられております。
こうして見るとその前肩具合が解りやすいでしょうか。
オリジナルにオマージュしながらも細かい部分まで拘った全く新しい物を作りあげるのはメゾンブランドをも手掛ける同ブランドならでは。
そんなカバーオールジャケットを
BEAMS Fらしくドレスアイテムに取り入れてコーディネート。
カバーオールジャケットの襟元とジャケットのオーバーペンの色であるライトブラウンを合わせながら、中に着たポロシャツのイエローで春夏らしいアクセントを効かせながら、
個人的にはカジュアルな中にも敢えてウールパンツを合わせたい気分。色は見えにくいですが淡いブラウンでトップスの色に対してトーンで揃え、
足元は無骨なアイテムを品よく着用するフレンチ的な感じからコインローファーを履かせてみました。
加えてサイズ感の参考になればと、
身長170cmの当店スタッフでSサイズを着用しており
ちなみに
先にご紹介したマネキンでMサイズを着用しております。
長いシーズンで様々なアイテムと着て頂きたいと敢えて軽い生地を採用し、細すぎず緩すぎないフィット感にハーフコートのようにも使える着丈バランスに。
お時間ございましたら
カバーオールを着る際に着づらく感じる事の多い着丈や肩周りの可動域を考慮されたパターンに、
ドレスアイテムとも難なく馴染む大人顔な同アイテムをぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?
今後のお買い物とこれからの着こなしの参考になれば幸いです。
本日もお付き合い頂きありがとうございました。
フォロー頂きますとタイムラインより投稿をご覧頂けます。
皆様のビームス 銀座 3Fへもご来店お待ちしております。
3Fフロア TEL 03-3567-2224