水越の休日 銀座・gallery58 編

みなさま、こんにちは



新入社員のミズコシリュウタです。

人生で2回目のブログです。


実は僕、今年の3月まで美術大学に通っていました。卒業論文を日本の戦後前衛芸術について書いたのですが、その時にお世話になったギャラリーに先日行ってまいりました。







その名も『gallery58』(公式HP:https://www.gallery-58.com/)、戦後前衛芸術の時代と空気感を色濃く伝えるギャラリーです。


僕は学生時代から、1960年から約半年間のみグループとして活動した〈ネオ・ダダイズム・オルガナイザー〉という前衛芸術家集団が好きでした。彼らは過激なパフォーマンスや芸術とも思えないような奇抜な行動を良くしており、公序良俗に反するような立体作品などを作っておりました。

しかし、その制作スタイル・世間のイメージから芸術ではなく、ただのワカモノの馬鹿騒ぎだと思われていました。(20〜28才の若者で構成されていました!)


そのため、美術としてあまり研究されておらず、作品も当時金のない若者だった作家たちは破棄してしまっていました。


詰まるところ、水越少年にとっては研究のための資料を見つけることすら難しいのでした。


そんな時にこのギャラリーで、前衛を生きた人々の展示を行なっていると知り、足を運んだ次第です。

有力な書籍の情報から、実際の作家陣の人となりまで、様々なことを教えていただきました。大変感謝しております!


今回の展示は『戦後80年 1945年の記憶』です。



錚々たる面々、このギャラリーならではのラインナップだと思います。


戦後80年というタイミングで「戦争と美術」というテーマで制作された戦争の記憶や体験を投影した作品が紹介されています。


お気に入りの作品をここで一部紹介させていただきます、


まずは〈ギューちゃん〉こと篠原有司男さんの作品です。


彼はアクションペインティングという、大きなキャンバスに絵の具をつけたグローブを付けて体全体を使って表現する手法が有名です。

今回は小さい作品なのでアクションペインティングではないのですが、躍動感と力強さが溢れる様子がギューちゃんらしくて素晴らしいです。


今年でなんと93歳を迎えられていますが、新作を3枚も発表されています。凄すぎ(°_°)



また、戦争時の記憶を自筆で書いている紙も展示されていました。日付を見ると、展覧会の前日に送られていることがわかります。笑



作品の他に、キャプションと戦争体験に関する文章もそれぞれの作家について設置されています。

より作品に入り込めます。


お次は僕が最も好きな作家の1人である赤瀬川原平さんの作品です。



ピカドンにより、平和の煙が上がっていますが、それは本当に平和なのでしょうか。

ポップに描かれている点も戦争への皮肉のように感じます。



彼は皮肉が上手で、千円札を模した作品を作って裁判にもなった作家です。

自分を曲げず、その時の自分の好きなことをするといったスタイルで、前衛芸術から広告や漫画、考現学やカメラなど非常に多くの分野で活躍されました。

美術手帖の原平さん紹介ページを載せておくのでよかったら読んでみてください(https://bijutsutecho.com/artists/105)



最後は吉野辰海さんのドローイングです。

こちらも新作です。





伝わりますかね?この作品。

男の上半身が線路脇に落ちています。線路の先にはようやく下半身が現れます。

2枚の紙に描かれ、線路と線路は矢印とアルファベットで結ばれています。

内容の悲惨さと漫画的技法の持つコミカルさが絶妙だと感じました。

どこか冷めた視線を持つような、、、


よく見ると男の手には一升瓶と五円玉が、

お金がなく、どうにもならなくなり、最後に酒を飲んで死んだのでしょう。

1952年の記憶だそうです。

戦後の貧困に苦しんだ人も大勢いたのですね。




紹介したモノ以外にもまだまだ作品や貴重な資料が展示されています。ぜひ足を運んでみてください。

また、数量限定でパンフレットが無料配布されているそうです。欲しい方はお早めに♩


◎展覧会概要

『戦後80年 1945年の記憶』

会場:ギャラリー58 東京都中央区銀座4-4-13琉映ビル4F

会期:2025/6/25〜7/18(Fri) (日曜休廊)

時間:12:00〜19:00 土曜と最終日は17:00まで

公式サイト https://www.gallery-58.com/

(詳細は公式サイトよりご確認ください。)

gallery58 instagram https://www.instagram.com/gallery58_jp?igsh=MjBtaGlwNm1kczZi



ちなみに、、

ギャラリー58の2軒ほど隣にはビームス 銀座がありまして、展示を見た後同期に会いに行ってみました。



↑同期の刈谷くんです。スーツが良く似合う。


ビルの2,3階にまたがりビームスとなっており、メンズ、ウィメンズ、スーツ、雑貨など非常にバランスが良いお店でした!!

スタッフさんもみなさん素敵な方が働かれていました。



特に買い物するつもりはなかったのですが、マブいアイテムを見つけてしまい、思わず買ってしまいました。


↑カッコイイ~~~



↑ノビターーーーーー!!!!


あまり綺麗ではない玄関ですみません、、こちらは灰皿のようです!!



bPr BEAMS WORLD GRORY/卓上アッシュトレイ
カラー:シルバー
価格:¥3080(税込)
商品番号:33-07-0027-229

僕もタバコを吸うのですが、室内では吸わないようにしていまして、、

しかしこのアイテムは室内に置きたいなあと思ってます。

多分、ちょっと工夫してお香立てにするかなって感じです。


伸びるの嬉しかったなあ〜




久しぶりのブログでかなり長くなってしまいました。ここまでお付き合いいただきありがとうございます。

ミズコシ的、良い休日の提案でした。


ちなみにギャラリー58のビルの3階には、誰でも入れる喫煙スペースがあります。椅子や自動販売機もあるのでゆっくりできます。休憩がてらどうぞ。


また次の休日でお会いしましょう。


↑赤瀬川さんの秘蔵写真もgallery58で見れるかもしれません

YAMATO Lab.がつなぐ宮島の歴史【BEAMS JAPAN GATE STORE】

こんにちは!


梅雨をすっ飛ばして夏のような天気が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?


今回は前回のブログに引き続き、BEAMS JAPAN GATE STOREのご紹介なのですが…


後半にはさらに!素敵なイベントのお知らせもございますよ〜!!


『BEAMS JAPAN GATE STOREとは…』


日本全国の名所や景勝地で、地元の事業者さんと協力して作ったアイテムや店舗限定のお土産をご用意している特別なショップです。


まず今回ご紹介する店舗は…

広島県の「ビームス ジャパン 宮島」!


お店があるのは広島県廿日市市(はつかいちし)で170年もの歴史を持つ旅館

「みやじまの宿 岩惣」の別館!



宮島の重要文化財にも指定されている岩惣。

その「桜別館」1Fに昨年オープンしたばかりの店舗!

かつて使われていた設備が内装の一部にそのまま活かされているのも見どころです。


※店内写真の商品は現在ご用意がない場合もございます!ご注意ください!


そして、冒頭に書いていた「素敵なイベントのお知らせ」ですが…

なんとこの岩惣に縁があるイベントが現在新宿のビームス ジャパンで開催中なのです!


『YAMATO Lab. POP UP STORE』



『YAMATO Lab.』は、1917年創業のきもの専門店<やまと>が展開するプロジェクト。


YAMATO Lab.は全国の温泉地や宿泊施設から役目を終えた浴衣を譲り受け、新たなアイテムへと生まれ変わらせる

『宿つなぎ』という取り組みを行っています。


今回のPOP UPでは、そんな『宿つなぎ』の取り組みの一環として

岩惣で役目を終えた浴衣をアップサイクルしたアイテムを販売!



全アイテムの一部に岩惣の浴衣が使われており、ひとつひとつが違う柄になっています!


ここからは展開中のアイテムをご紹介!


まずは今から即戦力として活躍してくれる半袖シャツ!


YAMATO Lab. シャツ

サイズ:M、L、LL

価格:¥35,200(税込)


裾がドローコードで調節でき、イージー仕様のベルトも付いているパンツ!

こちらはご好評につき在庫が残りわずかです!


YAMATO Lab. パンツ

サイズ:M、L

価格:¥44,000(税込)


浴衣のような仕立ての襟がかわいいつなぎ!こちらもベルトとドローコードが付いているので、レディースの方にもオススメですよ〜!


YAMATO Lab. ツナギ

サイズ:M、L

価格:¥66,000(税込)


ショートとロング、2つの着丈が選べるきものドレス!


きものドレス

サイズ:ショート、ロング

価格:¥55,000(税込)


ラストはそれぞれの浴衣の特徴が分かりやすい風呂敷!70×70cmの大きめサイズなので、軽いお出かけにも使えそうです。

YAMATO Lab. 風呂敷

価格:¥11,000(税込)


ラインナップは以上!


イベント期間中はビームス ジャパンのスタッフが着用したスタイリングも随時アップされます!

サイズ感の参考になれば幸いです。


そんな魅力の詰まったYAMATO Lab.のPOP UPは7/3(木)までビームス ジャパン(新宿 1F)にて開催中。


そしてもちろん!!

7/18(金)〜7/27(日)まではビームス ジャパン 宮島でも開催されます!



ここで一つ注意点なのですが、

今回のPOP UP STOREはBEAMS ONLINEでの展開がなく、通信販売も不可となります。

アップサイクルされたアイテムたちはひとつひとつ異なる柄になっているので、ぜひ店頭で手に取ってご覧ください!



その他、宮島でのPOP UPや営業に関するお問い合わせは店舗まで。


ビームス ジャパン 宮島

〒739-0522 広島県廿日市市宮島町南町374 岩惣 桜別館1F

営業時間:10:00〜17:00

TEL:0829-44-1560


美しい宮島の風景とともに商品情報をお届けしている店舗Instagramもぜひご覧ください!



BEAMS JAPANのレーベルに関することや、店舗情報はこちらから↓



次回は再び関西に戻って京都へ!「ビームス ジャパン 舞鶴」をご紹介しますよ〜!お楽しみに!


新宿へのご来店もお待ちしております〜!


ハットリ


ーーーーーーーーーーーーーーー


このページ下部の【♡+ お気に入り】のボタンで登録していただくと、このブログにすぐアクセスできます!ぜひご活用ください!マイルも貯まりますよ〜!


ーーーーーーーーーーーーーーー


ビームス ジャパン 1階・5階の商品を中心に、イベントの情報などもお届けしていきます!

【♡+ フォロー】でもマイルが貯まりますので、ぜひこちらからご覧ください〜!



ーーーーーーーーーーーーーーー


店舗へのお問い合わせはこちら

TEL:03-5368-7314


ビームス ジャパン 1階 ハットリ


ブログ内に記載の店舗情報・価格は記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

機能性バツグンな漢数字ウォッチ!



みなさまこんにちは!


今回はBEAMS JAPAN別注オリジナル 漢数字 ウォッチをご紹介致します♪




【別注】オリジナル 漢数字 ウォッチ 藍
カラー:NAVY
サイズ:FREE
価格:¥13,200(税込)
商品番号:56-48-0016-784


【別注】オリジナル 漢数字 ウォッチ
カラー:BLACK
サイズ:FREE
価格:¥13,200(税込)
商品番号:56-48-0015-784



文字盤が漢数字になっておりシンプルかつ和を感じるスペシャルな時計です! 



↑BLACK


↑NAVY


なんとインデックスや時分針には夜光塗料がされているため暗い場所でも光ります⭐︎




ベルトはナイロン製なので軽く着脱がしやすくなっております。




ポイントはご自宅で選択が出来るところです‼︎ 常に行動を共にする相棒のような存在なので洗えるのは嬉しいですね。。 


防水性能は10気圧防水(100m)※潜水不可です!  


今現在(2025.6.22)BLACKは大変人気の為ご予約でのご案内となっております。


▼こちらの画像をタップ&「+♡フォロー」でBEAMS JAPANの情報がチェックしやすくなります!

[REAL BUY!]私今月これ買いました、6月編

みなさま、こんにちは!

いつもご覧いただきありがとうございます。


さて、だんだんジメッと湿度を感じる時期になってまいりました。しかも6月にもう真夏日を体験してしまいましたね。

みなさま、いかがお過ごしですか。

熱中症や脱水には気をつけましょうね!


私はといえば自宅でする筋トレにハマって1ヶ月ほど続けておりまして、YouTubeでお気に入りのチャンネルを見つけて毎朝仕事前に汗をかいてます。

月1回通っている骨盤矯正の先生に、肩や股関節が柔らかくなったと褒めてもらえました。



では早速ですが、今月のリアルバイのご紹介です!じゃん!


homspun / リネンソックス
サイズ:22〜24センチ
価格:¥2970(税込)
商品番号:56-43-0053-733


みなさま、靴下ってどのタイミングで買い足しされますか?シーズン毎にこまめに買い足しされるのでしょうか?(もしそんな方がいらっしゃるならファッション上級者だと思います!感度が高くて素晴らしい!)


お店のスタッフを見ているとみなさんそれぞれ靴下で差し色を取り入れるコーディネートが上手なので、まんまと刺激された私は今期いろいろとトライしているところです。


例えば…

homspun / リネンソックス 22~24cm
カラー:レッド
価格:¥2970(税込)
商品番号:56-43-0053-733


ホワイトやネイビーベースのシンプルな装いにビビッドなレッドの差し色を入れたり


オリーブ色のワンピースにオレンジ×ベージュのフィッシュネットソックスの重ね履きにトライしたり


カラー:sapphire×gold
価格:¥2530(税込)
商品番号:56-43-0032-479

グレーシューズとネイビーパンツの間に柄物を挟んでみたり…


で、今さらに買い足そうか気になっているのがこちら、


homspun / リネンソックス 22~24cm
カラー:グリーン
価格:¥2970(税込)
商品番号:56-43-0053-733

レッドを一足すでにゲットしているので、次は涼やかな寒色系が欲しいな〜と思っています。

写真のようなグレーデニム×ホワイトスニーカーのシンプルな色合わせにぴったりじゃないでしょうか?

カラッとしたリネンの素材感が、夏の靴下コーディネートでも重たく見せないところもポイントです!



掲載アイテムの在庫状況や気になる点についてのお問い合わせは、ラインからお問い合わせ頂ければ私本人からお返事いたします!


友達追加はこちらからお願いします☆


以上、6月の石川リアルバイはカラーソックスでした!


〜おまけ〜


6月の頭、群馬にある強戸窯さんの窯出しに行ってまいりました。ずらっと店内に並んだ陶器からお気に入りを見つけるのが宝探しのようでワクワクしました!こちらでは年に2回窯出しをされているそうなので、ぜひ気になる方は強戸窯さんのインスタグラムを見てみてください◎そして途中で佐野ラーメンを食べるのがおすすめです。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。

神戸の街を眺めた後は、ビームス ジャパンでお土産を【BEAMS JAPAN GATE STORE】

こんにちは!


以前からずっと行きたかったライブのチケットが取れて、夏に向けて早くもワクワクしているハットリです。


夏休みの予定がまだ決まっていないという皆さん!

今年はぜひ、日本各地にある『BEAMS JAPAN GATE STORE』を訪れてみてはいかがでしょう!


『BEAMS JAPAN GATE STOREとは…』


日本全国の名所や景勝地で、地元の事業者さんと協力して作ったアイテムや店舗限定のお土産をご用意している特別なショップです。


前回のブログに引き続き、第3弾となる今回ご紹介するのは…

兵庫県にある「ビームス ジャパン 神戸」!


お店があるのは神戸港のランドマークである、「神戸ポートタワー」の中!




長い歴史を持つポートタワー。

昨年リニューアルオープンしたタイミングで、ビームス ジャパンも低層2Fのショップエリアに仲間入りしているのです!



店舗内のレイアウトもタワーの形状を生かしており、中心部を囲むような形になっています!



※店内写真の商品は現在お取り扱いがない場合もございます!ご注意ください!


このビームス ジャパン 神戸は店舗限定商品の販売や特別なイベントも盛んに行っている活気あふれるお店!


そんな神戸だけで購入できる商品をいくつかご紹介します!


〈 BEAMS JAPAN KOBE 〉

高田織物 / 神戸コモノイレ

価格:¥1,210(税込)


毎度おなじみ、<高田織物>の畳縁を使用した小物入れはエメラルドカラーに!


山と海に囲まれた、自然豊かでハイカラな神戸の街をイメージした色になっています。


〈 BEAMS JAPAN KOBE 〉

須磨張り子 / 神戸だるま 小

価格:¥2,640(税込)


須磨で生まれた独自の創作張り子である<須磨張り子>。

ビームス ジャパン 神戸の別注として姫だるまにエメラルドカラーで色付けされています!

ポートタワーが描かれているのもかわいいですね〜



〈 BEAMS JAPAN KOBE 〉

亀井堂総本店 / 小瓦煎餅 別注

2枚包:¥200(税込)

4枚包:¥400(税込)

16枚箱:¥1,728(税込)


神戸で150年愛されている「瓦せんべい」。

こちらは発祥の店として知られている<亀井堂総本店>の瓦せんべいにBEAMS JAPANの焼き印が入ったもの!

枚数も選べるのでお土産にピッタリですよ〜!!



ここで一つ注意点なのですが、BEAMS JAPAN GATE STOREで展開している商品は通信販売や新宿店へのお取り寄せができません。

神戸ポートタワーを訪れた際にぜひお立ち寄りください!



その他、現在取り扱いの商品や営業に関するお問い合わせは店舗まで。


ビームス ジャパン 神戸

〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町5-5 神戸ポートタワー2F

営業時間:10:00〜19:00 / 10:00〜20:00(土・祝前日)

TEL:078-977-7637


元気なスタッフが動画も織り交ぜながら商品情報をお届けしている店舗Instagramもぜひご覧ください!


BEAMS JAPANのレーベルに関することや、店舗情報はこちらから↓



次回は広島へ!7月には素敵なイベントも開催予定の「ビームス ジャパン 宮島」をご紹介しますよ〜!お楽しみに!


新宿へのご来店もお待ちしております〜!


ハットリ


ーーーーーーーーーーーーーーー


このページ下部の【♡+ お気に入り】のボタンで登録していただくと、このブログにすぐアクセスできます!ぜひご活用ください!マイルも貯まりますよ〜!


ーーーーーーーーーーーーーーー


ビームス ジャパン 1階・5階の商品を中心に、イベントの情報などもお届けしていきます!

【♡+ フォロー】でもマイルが貯まりますので、ぜひこちらからご覧ください〜!



ーーーーーーーーーーーーーーー


店舗へのお問い合わせはこちら

TEL:03-5368-7314


ビームス ジャパン 1階 ハットリ


ブログ内に記載の店舗情報・価格は記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

牛に引かれて辿り着く、ビームスジャパン善光寺【BEAMS JAPAN GATE STORE】

こんにちは!


ここ数日の蒸し暑さに、そろそろ冷房を解禁しようか迷っているハットリです。


みなさま、今年のゴールデンウィークはどう過ごしましたか?

ハットリはお休みの日に益子陶器市に行ったり、別の日は城ヶ島に行ったりと日帰りで行ける場所を満喫しました。


早くも次の連休が待ち遠しいところですが…



今回は前回のブログに引き続き、日本各地にある『BEAMS JAPAN GATE STORE』をご紹介!



『BEAMS JAPAN GATE STOREとは…』


日本全国の名所や景勝地で、地元の事業者さんと協力して作ったアイテムや店舗限定のお土産をご用意している特別なショップです。


第2弾でご紹介するのは…長野県にある「ビームス ジャパン 善光寺」!


店名で驚いた方もいるかもしれません。

その名の通り、なんとこの店舗があるのは1400年以上の歴史を持つ「善光寺」の授与品所内!




「牛に引かれて善光寺参り」ということわざはご存知でしょうか?

「思わぬことがきっかけで、物事が良い方向に進む」という意味です。


現在は牛に引かれて辿り着くと、もれなくBEAMS JAPANの商品が買えちゃいます。スゴい。




※店内写真の商品は現在お取り扱いがない場合もございます!ご注意ください!


ということで、「善光寺限定」で取り扱っている商品もいくつかご紹介します!



〈 BEAMS JAPAN ZENKOJI〉


善光寺 ロゴ 御朱印帳


価格:¥2,200(税込)


善光寺にお参りするとなれば、用意しておきたいのが御朱印帳。

善光寺の山門に掲げられているのは、文字の中に5羽の鳩が隠れているという「鳩字の額」。


この御朱印帳にはその鳩字と同じものが使われています!



〈 BEAMS JAPAN ZENKOJI〉


八幡屋礒五郎 × BEAMS JAPAN / 別注 “善光寺”七味唐辛子


価格:¥950(税込)


新宿のビームス ジャパンでも大人気な<八幡屋礒五郎>の別注七味唐辛子。

善光寺限定で「牛に引かれて善光寺参り」をイメージしたイラストが入った特別なラベルになっています!



〈 BEAMS JAPAN ZENKOJI〉


高田織物 / 善光寺コモノイレ


価格:¥1,210(税込)


畳縁を使用した<高田織物>の小物入れは、日本アルプスに囲まれた緑豊かな長野県のイメージから「深緑」のカラーに!

こちらにも「鳩字」が使われているというスペシャルな善光寺限定商品です!



ここで一つ注意点なのですが、BEAMS JAPAN GATE STOREで展開している商品は通信販売や新宿店へのお取り寄せができません。

善光寺にお参りした際にぜひお立ち寄りください!



その他、現在取り扱いの商品や営業に関するお問い合わせは店舗まで。


ビームス ジャパン 善光寺

〒380-0851 長野県長野市大字長野元善町491-イ

善光寺授与品所スペース内

営業時間:9:00〜16:00(不定休)

TEL:026-234-3595


国宝である善光寺の本堂をバックに商品情報をお届けしている店舗Instagramもぜひご覧ください!


BEAMS JAPANのレーベルに関することや、店舗情報はこちらから↓



次回は関西へ!兵庫県の神戸ポートタワー内にある「ビームス ジャパン 神戸」をご紹介しますよ〜!お楽しみに!


新宿へのご来店もお待ちしております〜!


ハットリ


ーーーーーーーーーーーーーーー


このページ下部の【♡+ お気に入り】のボタンで登録していただくと、このブログにすぐアクセスできます!ぜひご活用ください!マイルも貯まりますよ〜!


ーーーーーーーーーーーーーーー


ビームス ジャパン 1階・5階の商品を中心に、イベントの情報などもお届けしていきます!

【♡+ フォロー】でもマイルが貯まりますので、ぜひこちらからご覧ください〜!



ーーーーーーーーーーーーーーー


店舗へのお問い合わせはこちら

TEL:03-5368-7314


ビームス ジャパン 1階 ハットリ


ブログ内に記載の店舗情報・価格は記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

押忍!スペシャルsasicco別注カラーミニトートご紹介。


こんにちは。


 5月に入り不安定な天気も落ち着きあたたかい日々が続いてますね。

 ツバメが巣を作り子育てをする時期です。いそいそと母鳥たちが空を飛び回り、巣を作っているのを見るのが最近の楽しみです^^ 


 今回ご紹介致しますのはビームス ジャパン1階で開催している「sasicco POP UP STORE」のイベントに合わせて販売開始した別注カラーのミニトートバック3色をスタッフ 後藤と一緒にご紹介させて頂きます。^^ 





【sasicco POP UP STORE】【ショップ限定商品】【別注】sasicco / 限定カラーミニトート
カラー:市松生成、茶紺、生成薄緑
サイズ:FREE
価格:¥13,200(税込)
商品番号:56-61-0389-689

※今回柔道着の販売はございません。


愛知県豊川市にある河木綿刺子織りの剣道・柔道・空手・合気道・居合の武道衣を製造、販売して100年以上の長い歴史を持つ株式会社タネイ。その長年の経験と技術で生まれたブランドが「Sasicco」です。刺子織りの特徴、軽さ、耐久性、綿ならではの心地よい肌触りが特徴です。



では柔道着がよく似合う後藤さんにご紹介頂きましょう!(彼は元ラグビー部です。)


まずはこちら!ドドンッ(太鼓の音) 



   〜市松模様〜 




  2色目はこちら!ドドンッ(太鼓の音)

  

  〜茶紺〜  




 最後はこちら!ドドンッ(太鼓の音)



    〜生成薄緑〜  



 こちらの3色展開となっております! 


普段使いしやすいベーシックカラーからコーディネートの差し色になるような柄まで。様々なお客様に気に入っていただけるカラー展開になっていると思います^^

 他にもPOP UP STOREに合わせて普段展開していない商品も販売させて頂いております。   



大変見応えのあるこちらのイベントは5/28までとなっています。

是非ご覧くださいませ!


[REAL BUY!]私今月これ買いました、5月編

みなさま、こんにちは!

いつもご覧いただきありがとうございます。


ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?私は早めのお休みをいただいて4月に島根・鳥取の窯元を巡る山陰旅行に行ってまいりました。


もちろんお目当ては各窯元の陶器だったり、島根県立美術館で開催中の柚木沙弥郎さんの展示を見ることだったりしましたが(とても良かったです!)、地場の美味しいお魚やお酒を堪能することができました。



さて、そんなこんなでビームスでお買い物するような余裕はないのですが今月もリアルバイをご紹介します!

こちらは〈柴栄水産〉の上乾しらすです〜。


「えっ、ビームスってシラスも売ってるの?」とびっくりしませんか?

スタッフの間ですごく美味しいと口コミが広がり、私も気になって購入。

早速お家でシラスのペペロンチーノにして食べました。



普通のシラスよりも旨みが強くてとても美味しかったです〜!

別の日には大根おろしと合わせてお豆腐に乗せて食べました。

今度は玉ねぎの薄切りにシラスを散らして上からポン酢と熱したオリーブオイルをジュワーっとかけたりして食べたいです。


こちらのシラスは3月に開催していたポップアップショップ、『ふくしまものまっぷ』で発売されていた商品で、店舗での限定販売、しかも数量限定ということで、つい最近完売してしまいました。。

ですが、調べてみたらビームス以外でも購入がかなうと分かったので是非ご紹介させてください。



あとはこんなアイテムもGETしました。富士山×ビームスのコーポレートカラーであるオレンジの組み合わせが可愛らしいです。


【別注】オビツ製作所 / オレンジ かぶりものキューピー キーホルダー 富士
価格:¥3,300(税込)
商品番号:56-78-1298-691

通勤用のバッグが真っ黒で、あまりにも可愛げがないので付けてみました。黒いバッグにオレンジが映えて目立ってます!


他にもこんな仲間たちがいますよ〜。

【別注】オビツ製作所 / オレンジ かぶりものキューピー キーホルダー まねき猫
価格:¥3,300(税込)
商品番号:56-78-1297-691

※オンライン未掲載 【商品番号 : 56-78-1411-691】


どれもつい手に取ってしまうキュートさです。ご自身用にもプレゼントにもどうぞ◎

ーーーーー


掲載アイテムの在庫状況や気になる点についてのお問い合わせは、ラインからお問い合わせ頂ければ私本人からお返事いたします!


友達追加はこちらからお願いします☆


以上、5月の石川リアルバイはあったら嬉しい、ビームスジャパンで買えるユニークな商品たちでした!!


〜おまけ〜




この前のお休みの日に小淵沢を目指してドライブをしました。

午前中に出発して道の駅や地元のスーパー、好きなワインショップをまわり、夜は買ったワインに合わせてご飯を作りました!

道の駅 こぶちざわで買ったフルーツジャムを使ってドレッシングを作り、サラダにかけて食べたのがとっても美味しかったです(フルーツジャムにワインビネガー、レモン汁、塩胡椒とマスタードを混ぜて最後にオリーブオイル)!!


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。

押忍!


みなさまこんにちはー!!!


日中は夏かな?!

と、思うくらい暖かくなりましたね〜

GWはいかがでしたかー??


私は少しお休みを頂けたので

地元、熊本へ!

のんびりさせてもらいました〜

みなさまへは俵山(たわらやま)の青空をお届けいたします♡


さて!

今日はこんな晴天に持っていきたくなる

バッグのイベントをご紹介♪



愛知県の武道衣メーカー「タネイ」が手掛ける「sasicco」です。



商品のお取り扱いは以前からあり、

ビームス ジャパンでは長くご紹介している

ブランドです。

ですが、POP UP STOREは初めてなのです!!


初のイベントということでご用意した

バッグがございます♪
こちら〜

sasicco / 限定カラーミニトート
価格:¥13200(税込)
商品番号:56-61-0389-689


別注ですので、もちろんタグも◎



全部で3色ございます♡


左側の2色は

店舗スタッフで色を試行錯誤し

見事商品化に辿り着いた素敵カラーです!!!


他にも通常だと取り扱いのない品々が

多く並びます♪


この機会にぜひ店頭でご覧いただきたいですー!

ご来店お待ちしております。







スタイリングやフォトログも

投稿しています!


フォローよろしくお願いいたします♡

お問合せもお気軽に!!!


ビームス ジャパン 一階

03-5368-7314


きたざと


ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

世界遺産の地、日光に建つビームスジャパン【BEAMS JAPAN GATE STORE】

こんにちは!

平均気温がグッと上がって、夜のお散歩とランニングが楽しくなってきたハットリです。


春は行楽シーズン!

世間はゴールデンウィーク真っ最中ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。


そんな連休に合わせて、今回から日本各地にあるBEAMS JAPANの店舗をご紹介していきたいと思います!


ハットリが勤務している新宿をはじめ、渋谷と京都、横浜以外にも店舗があるのはご存知でしょうか?


その名も『BEAMS JAPAN GATE STORE』


日本全国の名所や景勝地で、地元の事業者さんと協力して作ったアイテムや店舗限定のお土産をご用意している特別なショップです。


現在営業しているのは日光、善光寺、舞鶴、神戸、宮島、出雲の6店舗!


そんな中でも今回は栃木県の「ビームス ジャパン 日光」をご紹介!




日光の店舗があるのは栃木の名所である「日光東照宮」の入口!

最寄りのバス停「安川町」から徒歩5分で到着します。


参道をまっすぐ降りた先にあるので、参拝の帰りにビームス ジャパンでお土産を買って帰る…なんて楽しみ方もできちゃう素晴らしいロケーションです。



※店内写真の商品は現在お取り扱いがない可能性もございます!ご注意ください!


ということで、「日光限定」で取り扱っている商品もいくつかご紹介します!





〈 BEAMS JAPAN NIKKO 〉

高田織物 / 日光コモノイレ

価格:¥1,210(税込)


新宿でも大人気な<高田織物>の畳縁を使用した小物入れは、豪華絢爛な日光東照宮の「陽明門」をイメージして限定の黄金色に!

実はハットリも過去にゲットした日光モデルを小銭入れとして愛用しています。



〈 BEAMS JAPAN NIKKO 〉

五十嵐漆器店 / 別注 日光彫 三猿

価格:¥6,930(税込)


こちらは「見ざる、言わざる、聞かざる」の三猿をモチーフにした日光彫の置物。

江戸時代から続く日光ならではの伝統工芸品です!



〈 BEAMS JAPAN NIKKO 〉

斉藤木材日光杉の店 / 別注 日光杉 コースター

価格:¥2,310(税込)


こちらは地元の日光杉を使ったコースター。

一つ一つ木目や仕上がりが異なるので、お気に入りのものを見つけてみてはいかがでしょう!



ここで一つ注意点なのですが、BEAMS JAPAN GATE STOREで展開している商品は通信販売や新宿店へのお取り寄せができません。無念…!

現地に訪れた際のお楽しみです。



その他、現在取り扱いの商品や営業に関するお問い合わせは店舗まで。


ビームス ジャパン 日光

〒321-1431 栃木県日光市山内2887

日光東照宮表参道入口

営業時間:10:00〜17:00(4月〜11月)

10:00〜16:00(12月〜3月)

TEL:0288-25-5028


商品情報や日光のことをお届けしている店舗Instagramもぜひご覧ください!


BEAMS JAPANのレーベルに関することや、店舗情報はこちらから↓



次は長野県、善光寺にある「ビームス ジャパン 善光寺」をご紹介しますよ〜!お楽しみに!


新宿へのご来店もお待ちしております〜!


ハットリ


ーーーーーーーーーーーーーーー


このページ下部の【♡+ お気に入り】のボタンで登録していただくと、このブログにすぐアクセスできます!ぜひご活用ください!マイルも貯まりますよ〜!


ーーーーーーーーーーーーーーー


ビームス ジャパン 1階・5階の商品を中心に、イベントの情報などもお届けしていきます!

【♡+ フォロー】でもマイルが貯まりますので、ぜひこちらからご覧ください〜!



ーーーーーーーーーーーーーーー


店舗へのお問い合わせはこちら

TEL:03-5368-7314


ビームス ジャパン 1階 ハットリ


ブログ内に記載の店舗情報・価格は記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

ようこそニューぶんぐ市へ!


こんにちは!

 4月といえば新生活ですね。 

そんな新生活に向けたイベントニューぶんぐ市今年も開催中です^^ 



たくさんある商品の中でわたしのおすすめアイテムをご紹介致します。 






【ニューぶんぐ市2025】【別注】penco / バケット トートバッグ
カラー:GREY、ORANGE、NAVY
サイズ:FREE
価格:¥2,970(税込)
商品番号:56-61-0306-834

【ニューぶんぐ市2025】【別注】penco / バケット ネオン トートバッグ
カラー:ネオングリーン
サイズ:FREE
価格:¥2,970(税込)
商品番号:56-61-0372-834

 昨年に引き続き大人気のトートバッグです。  軽くて折りたたんで小さくなるのがいいですね〜。 色は昨年から2色増え、4色展開となりました! 


【ニューぶんぐ市2025】【別注】penco / プライムティンバー (シャーペン)
カラー:NATURAL.ORANGE
サイズ:FREE
価格:¥1,650(税込)
商品番号:56-76-0244-834

こちら大人の鉛筆プライムティンバーです。

ビームス ジャパン別注カラーもございます。

 最近ではデジタル化が増え字を書く機会が減ってしまったなぁと思います。

 字を書くことを忘れないように。 スラスラ書けて、書くのが楽しくなるようなこちらのペンをおすすめします。  


【ニューぶんぐ市】 ニューレトロ / ミニ 水筒
カラー:RED.BLUE
サイズ:FREE
価格:¥1,985(税込)
商品番号:56-71-7000-834

【ニューぶんぐ市2025】penco / プラクリップ
カラー:BROWN、PINK、NEON.Y、MINT.GRN、BLUE、CLEAR、C.BLACK、C.RED、C.BLUE、C.GREEN
サイズ:FREE
価格:¥242(税込)
商品番号:56-76-7095-834

【ニューぶんぐ市2025】ニューレトロ / ガーゼハンカチ
カラー:ネコ、喜怒哀楽、パン、チーズ、おむすび、いぬ
サイズ:FREE
価格:¥770(税込)
商品番号:56-47-7045-834

【ニューぶんぐ市2025】penco / ステンレスシザーズ S
カラー:IVORY、GREY、RED、GREEN、NAVY
サイズ:S
価格:¥1,045(税込)
商品番号:56-76-7098-834

最後は私が好きな青系の商品をまとめてみました^^ 


昔から文房具や雑貨をみて集めるのが好きだったのでとてもワクワクしました!  


とても豊富な品揃えなので見ていて楽しいこと間違いなしです!

是非お待ちしております!

[REAL BUY!]私今月これ買いました、4月編

みなさん、こんにちは〜

ご無沙汰しています!

年明けから新宿のビームス ジャパンはイベントが目白押しでしたので、2月も3月も相変わらずお買い物はしているものの皆様へのご紹介が追いつかず…気づいたら4月も後半に差し掛かってしまいました!


今月はリアルバイブログを更新すべく、さくっとですが最近買ったものをご紹介します!



まずはこちら



※オンライン未掲載です

商品番号 56-83-0155-330

ヴァン ド ミチノク


東日本大震災の記憶を風化させないという思いを込めて作られた特別なワインです。

東北6県のぶどうを使用して、山形のタケダワイナリーさんが醸造を手掛けています。


毎年3月11日の19時に解禁されています。

私は今年初めて飲んでみたのですがとても美味しかったので今月もまた購入してお家で楽しみました。



新宿店にはまだ数本ご用意がございます。

そこまで重たくなく、食中にも食後にも美味しくいただけます。

毎年一期一会のお味になりますので、気になる方は是非お試しください。



次はこちら!

久しぶりにお洋服を買いました〜



※こちらもオンライン未掲載でした

商品番号 64-11-1133-057



〈AURALEE〉のデニムのプルオーバーです

裾にかけてグラデーションのように濃淡があるところが気に入っています。


シューズは最近買ったビルケンシュトックです。

BIRKENSTOCK / Boston Narrow
価格:¥24,200(税込)
商品番号:93-33-0250-271

茶色がコーディネートに馴染みやすくてヘビロテ中。今はこのシューズに合う可愛い靴下を探しています。



最後はこちら

桂樹舎 / 型染絵鯉
価格:¥7700(税込)
商品番号:56-78-1070-745

〈桂樹舎〉の鯉のぼりです〜!念願の!

ずっと気になっていたものの気づいたら毎年売り切れている…ということを繰り返し、やっと今年買うことができました。


いくつかバリエーションがあるうちの、私は額装できるものを購入。


色は3色展開です。


鯉のぼりは黒が父親、赤が母親、青が子供…とはいうものの

それに限らず黒や青の色合いが人気なようです。


ほかにも




天井やカーテンレールに引っ掛けて下げられるようなタイプが大中小、とサイズ展開豊富にあったりします。



ーーーーー


掲載アイテムの在庫状況や気になる点についてのお問い合わせは、ラインからお問い合わせ頂ければ私本人からお返事いたします!


友達追加はこちらからお願いします☆


以上、4月の石川リアルバイは衣食住を網羅したバリエーション豊富なアイテムでした〜。


〜おまけ〜



少し前に小田原の江之浦測候所に日の出を見に行ってきました。

「春分光遥拝の会」といって毎年春分の日の早朝に開催され、相模湾から昇る朝日を見ることができます。

今回は昨年冬至の回に見られなかったリベンジをすべく、事前の抽選に申し込んで幸運にも参加のチケットを獲得することができました◎

日の出を見た後はゆっくり施設の中を見て周り、海沿いの定食屋さんでご飯を食べて帰りました。最高のお休みでした。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。

ニューぶんぐ市の春が来た!【HIGHTIDE】

こんにちは!

近所の公園で桜が満開になっていて、毎日写真を撮らずにはいられないハットリです。


桜の季節!春!新生活!ということで…

ビームス ジャパン春の恒例イベントが今年もスタートしております!


『ニューぶんぐ市2025』



福岡のステーショナリーブランド<HIGHTIDE>とのコラボイベントです!


新生活が始まるこの時期、文房具はもちろん身の回りの雑貨も新しいものをゲットしてみるのはいかがでしょう!


今回はそんなニューぶんぐ市から、「BEAMS JAPAN 別注」で登場したアイテムを2つご紹介します〜!


まずはこちら!


【ニューぶんぐ市2025】【別注】penco / バケット トートバッグ
カラー:GREY,ORANGE,NAVY
価格:¥2,970(税込)
商品番号:56-61-0306-834

【ニューぶんぐ市2025】【別注】penco / バケット ネオン トートバッグ
カラー:ネオングリーン
価格:¥2,970(税込)
商品番号:56-61-0372-834

昨年のイベントでぶっちぎりの大好評だったバケットトート!

今年は新色として「グレー」と「ネオングリーン」が登場しましたよ〜!


程よい厚みで耐久性のあるナイロン生地を使い、丸底でバケツ型になっていることで安定性も◎

使い勝手のいいトートなんですが、何よりの特徴は…




本体に付いているベルトを使ってまとめることでこんなにコンパクトになるんです!

広げた状態と比較するとこんな感じ。




なんということでしょう…

普段使っているカバンに入れてサブバッグとして使うのもオススメです。

ハットリも退勤後スーパーに寄る時に使おうと思います。


コーディネートに合わせやすいグレーと、差し色としてポイントになるネオングリーン。

昨年から展開しているオレンジ、ネイビーに加えてどちらもオススメですよ〜!


お次はこちら!

【ニューぶんぐ市2025】【別注】ニューレトロ / 縁起物 刺繍 キーホルダー②△
価格:¥990(税込)
商品番号:56-65-0382-834


ビームス ジャパンの店頭でも大人気の刺繍キーホルダーに新作が登場!

新メンバーは願いを叶えて幸福を招くとされる「福助」と商売繁盛や開運の象徴である「たぬき」。


両名とも優しい笑顔で癒されますね〜〜

縁起の良いキーホルダーをバッグやポーチに付けて持ち歩けば、新年度もいいことがある…かも…?



店頭には他にも<ニューレトロ>のかわいい巾着やハンカチ、<penco>のバラエティ豊かな雑貨などたくさんの商品をご用意しております!

毎年人気の商品はすぐ売り切れてしまうのでお早めに〜!


商品ラインナップはこちらからご覧いただけます↓


店頭に並んだ商品を見るたびに、リアルバイしたくなるものが増えていきます…

恐ろしやニューぶんぐ市。


ぜひ店頭にもお越しください〜!

ご来店お待ちしております!


ハットリ


【おまけ】


近所の公園に桜のアーチができていました。

散っていく花びらも相まって、入学も卒業もしていないのにお祝いされた気分になってハッピーでした〜〜



ーーーーーーーーーーーーーーー


このページ下部の【♡+ お気に入り】のボタンで登録していただくと、このブログにすぐアクセスできます!ぜひご活用ください!マイルも貯まりますよ〜!


ーーーーーーーーーーーーーーー


ビームス ジャパン 1階・5階の商品を中心に、イベントの情報などもお届けしていきます!

【♡+ フォロー】でもマイルが貯まりますので、ぜひこちらからご覧ください〜!



ーーーーーーーーーーーーーーー


店舗へのお問い合わせはこちら

TEL:03-5368-7314


ビームス ジャパン 1階 ハットリ


ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

日本居酒屋のススメ〜京都編〜新宿でも!

みなさまこんにちは。 

桜が満開の季節です。冷たい風からすこし生温い風になり、季節の変わり目を感じて嬉しくなりました^^四季がある日本ではこの高揚感を4回も感じらます。 

公園でピクニックやテラスでお酒を飲んだりしたいです! 



さてこんな春の季節に居酒屋のススメ〜京都編〜をビームス ジャパン1階でも開催中です



日本の居酒屋文化の素晴らしさを継承していくイベント「居酒屋のススメ」の第二弾となります。今回は京都編です。

京都、居酒屋にフォーカスを当て商品を展開しております。

今回のブログではその中からいくつかご紹介させて頂きます!   


まずはTシャツです!




【居酒屋のススメ 京都編】居酒屋のススメ ロゴ プリントTシャツ
カラー:ホワイト
サイズ:S.M.L.XL
価格:¥4,950(税込)
商品番号:56-04-0148-049

【居酒屋のススメ 京都編】居酒屋のススメ ロゴ プリント ポケットTシャツ
カラー:アッシュ
サイズ:S.M.L.XL
価格:¥5,500(税込)
商品番号:56-04-0172-049

前回も展開した白地にフロントロゴのTシャツと今回はグレー(こちらはバックにロゴプリント)の2型ご用意しております。  



続いてお酒ですが京都の銘酒、「月の桂」「金鶴正宗」を取り扱いしております。 



【居酒屋のススメ 京都編】月の桂 稼ぎ頭 720ml
カラー:なし
サイズ:フリー
価格:¥1,300(税込)
商品番号:56-83-0182-204

【居酒屋のススメ 京都編】【別注】キンシ正宗 / 金鵄正宗 純米吟醸 祝 720ml スペシャルラベル
カラー:純米吟醸
サイズ:フリー
価格:¥1,980(税込)
商品番号:56-83-0181-572

【居酒屋のススメ 京都編】居酒屋のススメ お湯割りグラス
カラー:赤
サイズ:フリー
価格:¥770(税込)
商品番号:56-71-1245-881

【居酒屋のススメ 京都編】【別注】白鷺木工 / ビール袴
カラー:ナチュラル
サイズ:フリー
価格:¥4,400(税込)
商品番号:56-72-0360-488

お酒をより楽しめるお湯割りグラスとビール袴もございます!(今回はビール瓶ではなく日本酒をおいております) 


そして、おつまみですが大人気横綱あられのななみ白味噌味はいかがでしょう。


【居酒屋のススメ 京都編】【別注】天狗製菓 / 横綱あられ "ななみ"
カラー:ななみ白味噌
サイズ:フリー
価格:¥270(税込)
商品番号:56-82-1008-739

その他京都の銘品と太田和彦さんの本も展開しております。  



【居酒屋のススメ 京都編】ひとり飲む、京都 本
カラー:なし
サイズ:フリー
価格:¥605(税込)
商品番号:56-81-0051-184

イベントは4/30(水)までビームス ジャパン新宿、ビームス ジャパン京都、公式オンラインショップにて行っています。   是非ご覧くださいませ^^



▼こちらの画像をタップ&「+♡フォロー」でBEAMS JAPANの情報がチェックしやすくなります!

50。


みなさまこんにちはーっ!


まだ寒い日もありますが、、

お花見はもうされましたかー??

私は近所の桜並木のおかげで毎日お花見ができてルンルンでございます♪


そんな話はさておき!笑


本日は、Vol.50を迎えることとなりました、

「ふくしまものまっぷ」のご紹介です。


大変長寿なイベントで、

気がつけばなんと丸6年も続いております!

今年は7年目!!

アイコンとなっているのはこの子。


郷土玩具赤べこをモチーフに、イラストレーター寄藤文平氏が生み出した「ベコ太郎」です♪


ベコ太郎はさらに、起き上がり小法師とも

ドッキング!!

野沢民芸 / ベコ太郎べこ 大
価格:¥5940(税込)
商品番号:56-78-1392-808

愛しい首振りです!

個人的にお尻がかわいいのでご紹介。

色とフォルムが秀逸ですね♡


毎回、テーマがありまして

Vol.50は「ふくしまの海」です。

ここから少しご紹介します〜


オノザキ:煮凝 鯛
価格:¥681(税込)
商品番号:56-82-1110-106


ヒラメの出汁をベースに甘塩っぱいジュレで

鯛が覆われております!

生姜も効いていて、美味しいキラキラな煮凝りです〜♪


福島県は黒潮、親潮がぶつかることで多種多様なお魚が集まり、質の良い漁場といわれいます!

なるほど美味しいわけです、、、


イベントは4/9(水)まで!

他にも美味しい焼きそばやお酒などご用意しております♡

ぜひお越しくださーい!!





スタイリングやフォトログも

投稿しています!


フォローよろしくお願いいたします♡

お問合せもお気軽に!!!


ビームス ジャパン 一階

03-5368-7314


きたざと


ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

今年も!【沖縄やちむん】

こんにちは!

J1.5のオオカワラです!

5階で3/2まで行われていたOKINAWA marketで購入したリアルバイアイテムをご紹介します!

昨年に沖縄のやちむんデビューがきっかけで、徐々に集めていこうと思っています!

今年は“ワンブー”をお迎えしました〜〜(*゚▽゚*)


ワンブーに惹かれたポイントは、沖縄独自の陶器の形で縁が特徴的でなおかつ小さいサイズ感!






私が購入したワンブーは、いずみ窯の3.5寸のサイズです!いずみ窯はご夫婦でやれている窯元で、3.5寸はおひたしを盛るには、ぴったりなサイズ感です。





OKINAWA marketのイベントは終了してしまいましたが、商品は5階で引き続き展開しています!やちむんは一点物ですので、運命的な出会いができるのではないでしょうか!

ぜひ店頭でお待ちしております!


*イベント終了につき在庫が変更している可能性がございます。また、ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性があります。