【2023年冬オススメギフト】

こんにちは!


ビームス ジャパン一階三宅です!


12月になり気温が一気に下がりましたね。

ハロウィンが終わり次はクリスマス。


クリスマスといえばpizza?chicken?



楽しみにされている方も多いはず。


そんな本日は、ビームス ジャパン1Fの中で冬にオススメのギフトをご紹介致します。



①<tet.>×<BEAMS JAPAN>

別注 プレイカラーグローブ MEN WOMEN





tet. × BEAMS JAPAN / 別注 プレイカラー グローブ Men
カラー:オレンジ、ネイビー
価格:¥4,950(税込)
商品番号:56-46-0047-246


tet. × BEAMS JAPAN / 別注 プレイカラー グローブ Women
カラー:オレンジ、ネイビー
価格:¥4,950(税込)
商品番号:56-46-0048-246


毎年人気のこちらの別注グローブ。

今年も入荷致しました。


ビームスのコーポレートカラーであるオレンジ(橙)とビームス ジャパンのイメージカラーのネイビー(藍)の2色でのご用意。


単色ではなく所々にベージュやグレー、ホワイトを使用している為ポップな印象に見え、冬の暗くなりがちなコーディネートを明るくしてくれます。


写真上2枚がMEN、写真下2枚がWOMENの表記ですが、少し大きめの造りなので、手が小さめの方であればWOMEN表記でも◯。


毎年12月の中旬を過ぎますと、色やデザインによっては在庫欠けがチラホラ見受けられる為、お早めがオススメでございます。


お問い合わせ電話番号 

BEAMS JAPAN 1F

☎︎ 03-5368-73



②びしゅうのマフラーver2


びしゅうのマフラー
カラー:グレー、キャメル
価格:¥7,920(税込)
商品番号:56-45-0027-311


昨年よりご好評いただいておりました別注尾州マフラーですが、今年は2色展開での入荷となりました。


冬のコーディネートにお使いしやすいグレーとキャメル。


カップルでペアで使用していただくのも良いのではないでしょうか。




さりげなくビームス ジャパンのロゴが入っているのが◎です。



③別注どてらダウンジャケット vol.7 


別注 どてら ダウンジャケット Vol.7
カラー:ブラック、グレー
サイズ:2(M)、3(L)、4(XL)
価格:¥47,300(税込)
商品番号:56-19-0013-691

こちらも毎年ご好評いただいております、ビームス ジャパン別注 どてらダウンジャケット。


今年も店頭に入荷しております。


別注ポイントはサイズ感と着心地。

通常のどてらダウンにはないサイズ4(XL)を特別にお作りさせていただきました。


着丈、身幅、肩幅とルーズなシルエットへ変更しているので、ビックシルエットがお好きな方はオススメの逸品です。


また、裏地はポリエステルに変更している為、着心地もスムーズで快適に着用していただけます○


プレゼントとしては金額が少々お高めですが、喜ばれること間違いないかと思われます。


個人的にイチオシ商品です^ ^



以上、3つの商品をご紹介させていただきましたが、ビームス ジャパンにはまだまだオススメ商品が多数ございます。


今年のクリスマスプレゼントはビームス ジャパンでお探ししてみませんか?^ ^


ぜひご来店お待ちしております。


ビームス ジャパン 1F三宅

☎︎03-5368-7317

▼こちらの画像をタップ&「+♡フォロー」でBEAMS JAPANの情報がチェックしやすくなります!





ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

育てると手軽さを楽しむ<Artek>スツール60

こんばんは。本日は気軽に使えてスタッキング(重ね置き)も可能なスツールをご紹介します。


フィンランドの家具メーカー<Artek>といえばご存知の方が多く、日本でもよく知られていることと思います。主にオーダー中心ではありますが、現在fennica店舗では一部お持ち帰り頂けるアイテムもご用意しております。


<Artek>の中でも安定した人気を誇る三本脚の”STOOL60” 。 

Artek スツール60
カラー:ナチュラル
価格:¥31,900(税込)
商品番号:56-92-0028-869

Artek スツール60
カラー:ホワイト、ブラック
価格:¥38,500(税込)
商品番号:56-92-0036-869

素材はどれもバーチ材(主に寒冷地で育つカバの木科の樹木。柔らかな木目と光を放つ放射杢を持つのが特徴。日本語ではカバザクラと呼ばれる)を使用しています。



座面の仕様は左からホワイトラミネート、ナチュラルラッカー、ブラックリノリウム です。



ナチュラルラッカーの座面は脚部と同じバーチ材、



ホワイトラミネートはつるりとした滑らかさが、ブラックリノリウムはざらりとしたマットな質感が特徴です。


白木のタイプがお好きな方にはこちら。





Artek スツール60
カラー:ハニーステイン
価格:¥44,000(税込)
商品番号:66-92-0022-869

定番のナチュラルラッカーに加え、画像右側の、経年変化で色が変わっていったかのようなハニーステインもございます。※ハニーステインは現在、店頭在庫切れですが、オーダーが可能です。


店舗で備品として10年ほど使用してきたブラックリノリウムのスツールと比べてみると、、


右のブラックリノリウムが元々は座面サイド、脚部共にナチュラルラッカーでしたが年数を経て色が変化したもの。左からの新品のハニーステインと並べるとかなり近い色のトーンです。ブラックリノリウムの方も当初はかなり白かった筈ですが。。


因みに新旧で比較するとこんな感じです。左が元々はナチュラルラッカーで経年変化で色が変わった備品のもの、右が新品のスツール60です。


いかがでしょうか。年を経て色の変化を楽しみたい、または手軽にユーズドの雰囲気が欲しい、どちらのお好みもカバー出来るラインナップです。もちろん、今回が紹介した以外にもオーダー可能なラインナップがございます。<artek>のホームページも併せてご覧ください。


<artek>の商品オンラインショップからもご覧頂けます。「ネット取り寄せ」機能でご希望の店舗でご覧頂くことも可能です。但し、家具や器の類いは扱い店舗型限られており、詳細な説明をご希望の際は取扱い店舗へのご来店をお勧め致します。

下↓の「お気に入り」を押して頂くと保存され、こちらのブログをまた読み返すことが出さ来ます。こちらも併せてご活用ください。

ビームス ジャパン5F fennica STUDIO

Katagiri

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

【11月10日(金)発売、アラジン2023年別注コレクション!】

こんにちは!


ビームス ジャパン一階三宅です!


11月でも日中は暖かい日が続く中、いかがお過ごしでしょうか。

過去に販売しておりました、

あずきバーのお写真で一先ず冬を感じていただければと思います。



※↑現在販売はございません。


本日は11月10(金)より発売

アラジンとの別注商品のご紹介を致します。



鼠色、きつね色、藍色、橙色、茶色、墨黒、深緑と

様々なカラーリングで別注し、

ビームス ジャパン限定で発売されてきた、

本コラボレーション企画。


今年も新色を満を辞しての発売です!


その気になるカラーリングは、、、


『あずき色!!!』


ピンとこなかった方の為に

もう画像と共にご紹介いたします!







アラジン ブルーフレーム
カラー:あずき色
価格:¥66,000(税込)
商品番号:56-96-0020-260

ブルーフレームはその名の通り、

火が青くなることからその名前が付いています。

この独特な風合いのカラーリングは

お部屋のインテリアに馴染むこと間違いなしですね!


『あれ、前々回ぐらいに茶色ありませんでしたか?』

と思われた方、

(長年ご愛顧いただきましてありがとうございます。)


茶色とは少し違うんです。


サンプルをようやくお目にかかることができましたので、一先ず写真を近くでパシャリ!







いい色ですね〜〜〜

まさに先にお話しした

あずきバーのようなあのカラーリング!


伏線回収はさて置き、

今年も人気のカラーになること間違いないかと思われます。


スペックは昨年と同様。

とにかく、このビームス ジャパンでしか

買い求めいただくことのできないカラーは

なんとしてでも抑えたい逸品ですね。


※数に限りがございますので、

ご購入の際はお早めにご検討くださいませ。

☎︎03-5368-7314

ビームス ジャパン1階


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


まだまだございます!


それがこちら!




アラジン トリカゴ
カラー:深緑
価格:¥14,300(税込)
商品番号:56-96-0018-260

名前の通りトリカゴのようなみたいなデザインのこちらは、

コンセントを刺してスイッチをつけるだけで

0.2秒で暖かくなる優れもの。


●ソファに座りながら読書やゲームの際に

●キッチンで料理をする際の隣に

などでご使用していただくのがオススメです。


こちらも新色となっており、

昨年に発売したブルーフレームやポータブルガスストーブの深緑のカラーを踏襲しております。


イメージでいうとクリスマスツリーのようなカラーリングですね。


①②




※数に限りがございますので、

ご購入の際はお早めにご検討くださいませ。

☎︎03-5368-7314

ビームス ジャパン1階


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


さて新色以外にも今年も再販色の販売もございます!


昨年ご予約いただいたにも関わらず

ご用意が叶わなかった皆様、

大変お待たせいたしました!!!


一気にご紹介致します!



Sengoku aladdin ポータブルガスストーブ
カラー:藍色
価格:¥38,500(税込)
商品番号:56-96-0016-260


アラジン ブルーフレーム
カラー:藍色
価格:¥66,000(税込)
商品番号:56-96-0003-260



アラジン ブルーフレーム
カラー:墨黒
価格:¥66,000(税込)
商品番号:56-96-0017-260

過去のアーカイブから人気のある

こちらの3つをピックアップさせていただきました!


やはり藍色、やっぱり藍色!

藍色は毎年非〜常に人気です!


洋服でもそうですが、

秋冬は特に藍色を選びがちになりやすいですよね!


また、墨黒も独特なカラーで、

お部屋にハマること間違いなし!


黒まではいかず、グレーまでもいかない、

この中間色って感じです!




お悩みの方はぜひ実際に見ていただいて、

色味をご確認いただければと思います!


※数に限りがございますので、

ご購入の際はお早めにご検討くださいませ。

☎︎03-5368-7314

ビームス ジャパン1階


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


さて①②❸❹❺と

5つご紹介させていただきましたが、


①②は新色

❸❹❺は再販


となっております!


とにかく今年も『お早め』がオススメかと思われます。


ビームス ジャパン新宿1Fには

①ブルーフレームあずき色

❸ポータブルガスストーブ藍色


のサンプル展示がございます!



ぜひ本年も何卒よろしくお願い致します!



ビームス ジャパン 1F三宅

☎︎03-5368-7317

▼こちらの画像をタップ&「+♡フォロー」でBEAMS JAPANの情報がチェックしやすくなります!





ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


石本藤雄デザインに触れて。

11月になって1週間が過ぎました。



1日からスタートしている、<Mustakivi>のポップアップにも身体が慣れてきましたね。



北欧のデザインに対して少しずつ理解を深めていこうとしている自分にはとても良いイベントで、<marimekko>で仕事をされていた石本さんの作品に毎日触れ合えるという、とても良い体験をさせてもらっています。



そんな私、イベントへより気持ちを向かわせるためにも、身に付けられるものを購入してみました。




<Mustakivi> KUKKIA ブローチ
価格:¥3,520(税込)
商品番号:56-42-7198-563


花弁の形をした陶器のブローチになるのですが、ジャケットのフラワーホールに、名前の通りでピッタリかなと。





私が付けているBLUEの他にもPINKやGREENなども用意してますので、合わせるものや、お好みで色をお選びいただければ。



そうそう、今回のイベントは1Fと5Fで同時開催しております。



1Fでは今回のイベントのために用意された別注の手拭いや、






<Mustakivi × BEAMS JAPAN> 別注 てぬぐい オレンジ
価格:¥2,420(税込)
商品番号:56-47-0121-563



普段取り扱いのない、日常使いしやすいマグカップや角皿などをご用意しております。






<Mustakivi> PLATE 角皿
価格:¥3,520(税込)
商品番号:56-71-7269-563

<Mustakivi>カップ S
価格:¥3,080(税込)
商品番号:56-71-0640-563


5Fでは色々とニュースに出ておりましたが、石本藤雄さん自身が製作された「蕾」シリーズに加えて、<Mustakivi>の陶器類をご紹介しています。





私が気になっている「蕾」作品はこの2点です。





色や形、そして上から雪がかかったような表現をされているという中で、明るく見える物、雪に包まれている物などなど、イメージが湧いてきました。




石本さんの経歴なども見られるようになっておりますので、作品に加えてこちらもぜひご覧ください。



せっかくですので、5Fで展開中の<Mustakivi>の陶器をいくつかご紹介させて下さい!!



<Mustakivi>ONNEA ゴブレットS
価格:¥4,620(税込)
商品番号:56-71-7247-563


先の写真にチラッと写っていた1番小さなゴブレット。




私が手にとってみるとこれくらいのサイズで、食前酒や日本酒などを飲むのにちょうど良いサイズかなと。



名前の「ONNEA」もフィンランド語で、おめでとう、幸せにといった意味があるそうで、そういった席で使ったり、ギフトにもとてもオススメ出来ます!!



このサイズでは物足りないという方にはこちら。



<Mustakivi> ONNEA ゴブレットL
価格:¥5,500(税込)
商品番号:56-71-7249-563

もうこのサイズでしたらビールをグビグビ飲んで頂けますね!!




手にも馴染むサイズで、飲みやすそうです!!


次は面白い製作方法のこのお皿を。


<Mustakivi> SOBA プレート
価格:¥7,480(税込)
商品番号:56-71-7271-563

初めて聞いた時はびっくりしました、この模様、どうやって作られていると思います?



実はこれダンボールの凹凸を押し当てることで表現された模様なんです、、、



発想が柔軟過ぎますよね、すごいです。



そう、このお皿と合わせたら気持ちよさそうなカップもあります。


<Mustakivi>TUULI カップ
価格:¥4,180(税込)
商品番号:56-71-7273-563


そよ風に揺れる草を見ているような感覚になるこのカップ、石本さんの描く物だからこそ、伝わってくるものがあるのだと思えますね。



WHITEのこちらは、色がなく、線のみということで、よりイメージを掻き立ててくれますね。



見えた時の気持ち良さがあるように思います。



そしてこちらでラストです!!




<Mustakivi> ONNEA 大鉢
価格:¥26,400(税込)
商品番号:56-71-7252-563

最後はこの存在感抜群の大鉢です。




果物やお茶請けを入れておくのにもピッタリですし、スタッフ菊地は花入れとして使用していますね。



この大鉢を置く為に色々と空間を整えたくなりますね!



以上長文にお付き合いいただきありがとうございました。


今回ご紹介した素晴らしい作品や器達をぜひ一度その目でご覧頂ければと思います!



それでは。



よろしければこちらから、ビームス ジャパン、そして私のフォローをしてみて下さい。


ブログやスタイリングなどお楽しみいただけます。

ビームス ジャパンはこちらから




私はこちらから



ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。





横尾忠則 展示開催中です˚⁎⁺˳✧༚




みなさまこんにちは、


本日のブログでは現在ビームス ジャパン 5階、B gallery にて開催中の『THE POSTER OF TADANORI YOKOO』に関してご紹介していきます。



↑横尾忠則現代美術館にて(2023/10/31撮影)



まずはじめに横尾忠則さんとは、

ー日本を代表する現代美術家の一人で、グラフィック・デザイナー、イラストレーターとしての商業デザインなども手掛けられております。また、エッセイや小説執筆、写真など、その表現活動は多岐にわたり、ニューヨークの近代美術館を始め、世界各国の美術館でも個展を開催しています。



今回の展示は、個人的にもとても楽しみにしていたので、開催できる事に感謝しています(;o;)



『THE POSTER OF TADANORI YOKOO』では横尾忠則さんが過去に発表した膨大な数のポスターからB galleryがセレクトしたポスターを展示・販売しております。






オフセット印刷からシルクスクリーンまでございます。是非実物を観に来て頂きたいです!


展示期間の11月22日からは、作品を入れ替えますので前半と後半2部制で楽しんで頂けます。



またビームス ジャパン 4階では、グッズもご用意しております。









スタッフ一同も圧巻の景色ですɵ̷̥̥᷄ɵ̷̥̥᷅ )


多数の公式グッズを始め、TOKYO CULTUART オリジナルのグッズも販売しております。




(↑デッキは予約販売のみ)


©ART PLANET.Y


横尾忠則 / ブランケット
価格:¥41,800(税込)
商品番号:58-98-0023-097

横尾忠則 / PLAYING CARDS
価格:¥2,200(税込)
商品番号:58-65-0069-743






こちらはパジャマブランドNOWHAWとのコラボレーションアイテムです✴︎


テキスタイルデザインのモチーフは
"Word and Image" の目と"TONGUE MOUTH" 。※ネームタグは "OPEN MOUTH"

横尾忠則が描いた目と口をジャカード織で表現したテキスタイル。パジャマとガウンは目の列と口の列が交互に並ぶストライプ。
両面起毛&柔軟加工により、柔らかく、肌触り滑らかに仕上げられております。


【パジャマサイズ目安】
16(0/XS-S)18(1/S-M)20(2/L-LL)

©ART PLANET.Y


横尾忠則 /〈UNISEX〉NOWHAW “day” pajama
価格:¥55,000(税込)
商品番号:58-49-0014-961


横尾忠則 /〈UNISEX〉 NOWHAW “night” gown
価格:¥60,500(税込)
商品番号:58-19-0007-961



ボリュームがあるクッションです✳︎

お部屋にあるだけで華やかになります。


横尾忠則 / NOWHAW “cushion”
価格:¥19,800(税込)
商品番号:58-98-0025-961


次にご紹介するのは、PORTERとのコラボバッグです✴︎



横尾さんのアートワークの一部が総柄デザインになっています。向かって左下には、サイン刺繍も入っています♪

【予約】横尾忠則 × PORTER / トートBAG
価格:¥62,700(税込)
商品番号:58-61-0075-049


ショルダーバッグもございます。



【予約】横尾忠則 × PORTER / ショルダーBAG
価格:¥36,300(税込)
商品番号:58-61-0074-049


続きまして、




©ART PLANET.Y


こちらはSSZとのコラボ商品です!

ビームス ジャパン 4階『TOKYO CULTUART by BEAMS』店頭にて予約を受け付けております。


・SSZ×YOKOO.CO JK 

Price:¥52,800(inc.tax) 


・SSZ×YOKOO.PANTS 

Price:¥41,800(inc.tax) 


期間 : 10/27(金)〜12/17(日)

場所 : ビームス ジャパン(新宿)4F 


貴重な機会をお見逃しなく!




現在横尾忠則さんは、東京国立博物館表慶館にて「横尾忠則 寒山百得」展を開催中です。(2023年12月3日まで)

新作が沢山観れるとの事なので、私も必ず観に行こうと思います!


ーーーーーーーーーー


ここからは個人的な話になりますが、先日神戸市にある横尾忠則現代美術館に訪問しました♪


昔からよく通っていた美術館なので、帰省する度に行っている場所です。




展示の概要としては、横尾作品のなかの「不思議」に着目し、現実の延長にあるもうひとつの世界をルイス・キャロル作「不思議の国のアリス」になぞらえて紹介。


展示は階ごとに分かれており、第1章「不思議の国」第2章「鏡の国」第3章「夢の国」の3章で構成されていました。






階ごとにテーマがあり、横尾さんの世界観に圧倒されました。不思議がテーマという事で、個人的にも好きな題材が多く、終始ドキドキしながら展示を鑑賞しました。


そして、展示後に行った美術館に併設しているパンダカフェでは、横尾さんデザインの食器で提供してくれるサービスがあり驚きました!・:*+.\(( °ω° ))/.:+


こちらの食器も取り扱っております♪




横尾忠則 / Pierrot ミート皿
価格:¥15,400(税込)
商品番号:58-96-0017-951






横尾忠則 / 八寸髑髏絵皿
価格:¥7,920(税込)
商品番号:58-96-0334-951




横尾忠則 / 髑髏カップ&ソーサー
価格:¥3,850(税込)
商品番号:58-96-0337-951


食卓も華やかになる事間違いなしです!



長くなりましたがご紹介は以上です。

スペシャルな展示を是非観に来て下さい!


最後まで読んでくださった方は、もしよろしければ【ページ下にあるお気に入り♡】を押していただけると嬉しいです。


ではまた!




B Y E     !!


気持ちのよい日々に向けて

なんて青空が気持ち良いのでしょう。

東京の空はここ数日気持ちの良い青。




これは代々木公園を散歩してドッグランのわんちゃん達に癒された後の空です笑



実家の母親からも電話が来ちゃって、つい長居してしまいました、、、



なんて休日のフジタはさておいて、今の店内はとてつもなく良いイベントが開催されておりまして。



その名も



『竹をめぐり、竹炭を追う』 エタブルとエタブルオブメニーオーダーズ




エレベーターを降りてすぐ、その目の前には職人の手仕事による美しい染めが施されたオールインワン、そして竹の描かれた掛け軸がお出迎え。



オールインワンがかけられている竹、実はこの日の為にデザイナーの洋子さんが持ってきてくれたんです!



お陰でとても素晴らしいインスタレーションになりました〜



今回のイベントでは<EATABLE>、<Eatable Of Many Orders>竹にまつわるコレクションが集まっている他に、私たち<fennica>とのコラボレーションアイテムが必見です!!



<Eatable of Many Orders × fennica> 別注 竹炭染 ハンガーサシェ
価格:¥4,950(税込)
商品番号:56-73-0496-569

クローゼットにあったら嬉しいハンガーサシェ!




洋服たちのことを考えてクローゼットの中に忍ばせてみませんか?



サシェの中には




竹炭が入っています〜。



竹炭出ないものでもいれられるので、ちょうどあったヒバを入れてみました!




はみ出してしまうのですが、ヒバのように効果のあるものを入れてみるのはいかがでしょうか?




<Cul de Sac-JAPON> 青森ひば クローゼット 消臭 防虫剤
価格:¥1,650(税込)
商品番号:56-73-0031-269

ちなみに中身はこちら。


1袋に3つ入っているそうです!



次にご紹介するのはこちら




<Eatable of Many Orders × fennica>別注 クッションカバー
価格:¥14,300(税込)
商品番号:56-73-0493-569


<Eatable of Many Orders × fennica>別注墨染 クッションカバー
価格:¥19,800(税込)
商品番号:56-73-0494-569

パッチワーク仕様のスペシャルなクッションカバー、墨染のものもご用意しております。





ボタンがあるのが可愛くて、中身のクッションをいれる時は、まるで洋服を着せてあげるような感覚になります。




ボタンが座る時に気になるようでしたら、はい、裏返してお使い下さい、、、






個人的になんですが、このクッション、ネームタグが格好良くて、墨染したものなんて見てください。


<fennica>のタグ、いつか出てくるんですかね笑



そして最後はスリッパです。




<Eatable of Many Orders × fennica>別注 墨染 スリッパ
価格:¥13,200(税込)
商品番号:56-73-0495-569

<Eatable Of Many Orders>でもオリジナルでレザーのスリッパを作られていましたが、今回の別注では竹繊維の入ったスペシャルな素材を使用し、墨染したものを作りました。





内側には<fennica>タグが。




底には<EATABLE>の文字が。




私にはサイズが少し小ぶりでしたが、フカフカで履き心地も良いですよ。



以上、青空に始まり、墨染されたスペシャルな商品を紹介してきました。



この前のブログの布巾などもそうですが、より清々しく生活出来るようなものをこの機会に手に入れてみてはいかがでしょうか?


それでは。



よろしければこちらから、ビームス ジャパン、そして私のフォローをしてみて下さい。


ブログやスタイリングなどお楽しみいただけます。

ビームス ジャパンはこちらから




私はこちらから



ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。





HORRIBLE!『HOUSE OF HORRORS』

~いこんにちは~

ブログ2回目です。


今回は、ビームス ジャパン 4F TOKYO CULTUART by BEAMSにて開催中の

ホラーを切り口にしたポップアップショップ『HOUSE OF HORRORS』(恐怖の館)のご紹介です。


"ホラー"の概念を、TOKYO CULTUART by BEAMSならではポップなアプローチで表現しています。






1回となるポップアップショップでは、ホラーパンクバンド『HAT TRICKERS(ハット・トリッカーズ)』をフィーチャーします。


HAT TRICKERSとは...

CLOCKWORK KENJIさんを中心に結成されたホラーパンクバンド。

映画「時計仕掛けのオレンジ」に影響を受けたメイクやファッションは、音楽のジャンルを超え、ハードコアやパンク界のみならず、サイコビリーやゴシックのシーンでも支持を集めています。

(引用 : 『海外で活躍する日本のハードコアバンド5選』ぴあ音楽)






日本をはじめ世界で注目を集めているアーティスト『Rockin'Jelly Bean(ロッキン・ジェリー・ビーン)』のポスターやTシャツ、『HAT TRICKERS(ハット・トリッカーズ)』のバンドTシャツなどのアイテムを展開。




Rockin'Jelly BeanさんデザインのハットトリッカーズTシャツはSからXXLサイズまで展開しています。





4色展開のロンTも超ポップ

フーディーもいいですね。


そのほか、

マグカップやアクリルスタンドまで!



バンドTも多数。知ってる人でも知らない人でも楽しめるようなデザインとなっています。


*:..。o○☆○o。..:*゚*:..。o○☆○o。..:* 


また、今回のポップアップに合わせた

キャップなどもございます(u_u)






こちらのキャップは撥水性なため、

使い勝手も良さそうです!


このようにアパレルアイテムを中心としたグッズがたくさん揃っておりますので、気になる方はぜひ店頭でご覧下さい。★



「ビームス ジャパン」(新宿) 4階〈トーキョー カルチャート by ビームス〉

会期 : 1020日(金) - 111日(水)

家事をするなら、ね!

皆さんどうしてます?



僕はこの数年とても悩んでいます。



東京に数ある散髪屋さん、僕はこの数年全く落ち着いた場所を探すことが出来ていないんです、、、



きっと気にせず近場でサッと切ってもらえば良いんでしょうが、これが中々決まらなく、且つ髪の毛は切っても月1回、中々定まらないものです。



はぁ、31歳、髪切所くらい定めたいものです。



私生活が少し漏れたところでもっと漏らしてみようかと?思います。




<白雪ふきん>友禅ふきん 琉球
価格:¥495(税込)
商品番号:66-99-1337-898


この布巾には本当にお世話になっていて、洗い物などを拭く用、そして流しなどキッチン周りを拭く用と2つを日々使い分けながら生活しています。




もう1枚はこちらを使用中。


---- 挿入済関連アイテム ----



<白雪ふきん × fennica>別注 友禅ふきん
価格:¥495(税込)
商品番号:56-47-0128-898


乾きも良いのでこれを使い始めてからは中々他のものに切り替えようという気が起きず、買い足し続けています。



お店ではよくギフトなどでも選ばれる大人気の布巾でして、私と同様に、すでにお使いの方が選ばれている率が、藤田集計ですとかなり高いです!!



次がこちら、ドンドン漏れていきます。




<亀の子束子>亀の子 スポンジ
価格:¥374(税込)
商品番号:56-72-0036-237

これも私が買い足し続けているものでして、これは逸品ですよ、ほんと。



どこのスポンジでも良いやと思っていた私の考えを変えてくれたんです。(急にオオゴト)



泡立ちも良いし、手に馴染むし、長く使えるし、ほんとシンプルにお役立ちアイテムです。



このスポンジなら洗い物も気分良く出来ますよ!!


溢れ出る生活感は置いといて、、、


大好きな黄色を選んだら洗い物がもっと楽しくなっちゃいます!


ふぅ、そして紹介はこれで最後、私の家の狭いキッチンスペースでも大活躍してくれるのがこちらです。



<柳宗理> キッチンナイフ 10cm
価格:¥7,700(税込)
商品番号:56-72-0299-346


刃渡り10cmと少し小ぶりな包丁。



でも私のキッチンの大きさや料理内容でいえばこれで充分でして、これも他のもの同様、気に入って使っています。



意外と大切な水回りの品々、、、



普段そんなに家事に熱心でない分、使うものが良くないとテンションが上がらず、中々キッチンに気持ちが辿り付かないんですよね。



皆さんも今回紹介したものでなくとも気持ちの上がるキッチン用品を色々と試してみてはいかがでしょうか?



それでは。



よろしければこちらから、ビームス ジャパン、そして私のフォローをしてみて下さい。


ブログやスタイリングなどお楽しみいただけます。

ビームス ジャパンはこちらから




私はこちらから



ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。



『ぼっち・ざ・ろっく!』発売開始✴︎




皆さまこんにちは!nma です!




先日、大学の時の軽音部で集まって

コピバンライブを開催しました〜

私は計8曲演奏したのでくたびれましたが

久々に集まって楽しかったです!



バンドっていいですよねー


結束バンドみたいなバンドが組めたらたのしいだろうな〜〜〜ななな〜〜〜



と言う事で、


本日は10月5日から発売開始の〈マンガート ビームス〉と、大人気TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』とのコラボレーションアイテムをご紹介いたします♪ 




©︎はまじあき/芳文社・アニプレックス



まずはこちら!




【受注生産商品】ぼっち・ざ・ろっく! / 結束バンド Tee shirts
価格:¥5,500(税込)
商品番号:58-04-0227-049


KESSOK BAND Tシャツ!「結束バンド」アーティスト写真を落としこんだTシャツです♪

それぞれのキャラクターカラーで4色あります。

個人的には、ぼっちちゃん推しなので

↑のピンクが欲しいです。






元気いっぱい虹夏ちゃんカラー!

これを着ると人見知りも治るかもしれません。




クールなリョウさんカラー!

不思議な魅力を身につけたい方にお勧め。




最後は喜多ちゃん!

誰もが憧れるキャラ、魅力が沢山!!


推しキャラはもちろん、グループで着ると目立つ事間違いなしのTシャツです。みんなで着てバンド演奏してみませんか?٩( ᐛ )و




続きまして、


ぼっちちゃん Tee Shirts ✳︎


【受注生産商品】ぼっち・ざ・ろっく! / ぼっちちゃん Tee shirts
価格:¥5,500(税込)
商品番号:58-04-0229-049



©︎はまじあき/芳文社・アニプレックス


 ぼっちちゃんを詰め込んだTシャツです。ぼっちちゃんの表情の幅広さにはみていて驚きますよね、ぼっちちゃんの可愛さが詰まったTシャツです!


カラー:ホワイト  サイズ:S〜XL 価格:¥5,500(税込)  



続きまして、
STARRY STAFFシリーズ! 


ライブハウス「STARRY」が “もしもスタッフTシャツを作ったら”という架空のストーリーを立ててグラフィックを起こしたシリーズです。


Tシャツ



【受注生産商品】ぼっち・ざ・ろっく! / STARRY STAFF Tee shirts
価格:¥5,500(税込)
商品番号:58-04-0230-049



©︎はまじあき/芳文社・アニプレックス


カラー:ブラック  サイズ:S〜XL  価格:¥5,500(税込)



コーチジャケットもあります♪




【受注生産商品】ぼっち・ざ・ろっく! / STARRY STAFF Coach jacket
価格:¥13,200(税込)
商品番号:58-18-0009-049




©︎はまじあき/芳文社・アニプレックス


カラー:ブラック  サイズ:S〜L 価格:¥13,200(税込) 




続きましてこちら!




【受注生産商品】ぼっち・ざ・ろっく! / MEMBER Hat
価格:¥4,950(税込)
商品番号:58-41-0258-445


©︎はまじあき/芳文社・アニプレックス


メンバーカラーが刺繍されています=(^.^)=



  

【受注生産商品】ぼっち・ざ・ろっく! / GUITAR Cap
価格:¥4,950(税込)
商品番号:58-41-0257-445


©︎はまじあき/芳文社・アニプレックス


こちらはギターをモチーフにグラフィックを起こしたキャップです♪ ギフトにもお勧めです。



ステッカーもありますよー!




【受注生産商品】ぼっち・ざ・ろっく! / ステッカーセット
価格:¥1,760(税込)
商品番号:58-63-0288-072


©︎はまじあき/芳文社・アニプレックス




簡単にはなりますが、商品のご紹介は以上です。

受注限定なので早めのご予約をお勧めします :)


ちなみに私もぼっちざろっくは全話観ました、

所々にアジカンの要素があったり、下北沢のライブハウスSHELTERや新宿LOFTがモデルになっていたりと、バンド好きには刺さる内容でした!

1日で全話観終わってしまったのでまた見返したいと思います。



最後に!

こちらの記事にお気に入り♡を押して頂けると後で見返せますので是非読んだ方は押して帰ってください!よろしくお願いします!




それではまたお会いしましょう〜


BYE!




















今年はあずきいろ。

こんにちはー!!!


久々のブログとなりますが

みなさまいかがお過ごしでしょうか??

やっと秋がきたなーと思ったら

朝晩は寒いですね、、、


私は近所に白鷺がいることに最近気づき

遠目で愛でているところです◎



さて!

みなさん冬支度を進めている頃かと思います。

ここで、毎年恒例のスペシャルアイテムの予約がスタートしているのでご紹介させて頂きます♫



Aladdin × BEAMS JAPAN / 別注 BLUE FLAME ヒーター 小豆(あずき)
価格:¥66000(税込)
商品番号:56-96-0020-260

一度は見たことがあるフォルムですよね?

アラジンの石油ストーブでございます!


毎年好評頂き、ありがたいことに定番となってまいりました。


今年は小豆(あずき)色が新色です!

柔らかく赤味が感じられる茶色って

ほっこりしますよねー♫


ブラウン系の家具で揃えているお宅は

とても馴染むのではないでしょうか??


しまう時に便利なコットンケースも付いてますよ◎


ご予約は下記店舗、オンラインショップからお願いいたします。


・ビームス ジャパン 新宿

・ビームス ジャパン 渋谷

・ビームス ジャパン 京都

・ビームス公式オンラインショップ

・ゾゾタウン

・楽天ファッション



予約でいっぱいになると

お店では購入頂けない可能性もありますので

気になる方はお早めに!!!


またビームス ジャパン 一階では小豆色のサンプルが展示してあるので、実際の色味が確認ができますよー♪

ご来店、お待ちしておりますー!




スタイリングやフォトログも

投稿しています!


フォローよろしくお願いいたします♡

お問合せもお気軽に!!!


ビームス ジャパン 一階

03-5368-7300


きたざと


1つ1つの糸をじっくり見てしまう。

そう、じっくりと見ているとやっぱり良いなぁと思うんですよね。



え、何がって?



こちらです!!



<蟻川工房> 別注 ホームスパン ネクタイ
価格:¥16,500(税込)
商品番号:56-44-0006-924



店頭でついつい手に取って眺めてしまうこのネクタイ。



この先ずっと書きますが、1つ1つが本当に良くて、入荷を心待ちにしておりました。



少し話は変わりますが、今の時代、ホームスパンのネクタイを提案するのは大変なことなようで。



最近だと異なる地域の作り手さんですが、先日の椅子敷のイベントの際、小野眞佐子さんから「昔はネクタイを作れる人も多くいたけど、今は殆ど作れる人がいないのよねぇ、なんとか継承していかないと!」と、話を聞きました。



その話を聞いていたからこそ、より、この美しいホームスパンのネクタイが入荷してくれて嬉しいと、本当に心から思います。



実際にシャツに合わせてみると、、、





本当に良い表情ですよね。



すごい華やかなモノ、というわけではないのですが、見ていて飽きないと言いますか、長く使っていただけるような、その日その日を豊かにしてくれるような雰囲気を持っています。



もう見ての通り、私はこの色柄がお気に入り。



秋冬の寒い時期にこのネクタイがあればかなり心強いですね。


ちなみにもう1つ。



L.GRN/BLKの綾織のこちら、見ているとグレーだったり、グリーンでもイエロー寄りの糸が見えたりとかなり複雑な配色、そして見るとこちらだけストライプで、よく見るネクタイの柄と同じ、、、



この時期のスーツスタイルになんだか相性が良さそうで、グレーのスーツに合わせられたら、これはかなり洒落てます。



ちょっと上の階の人たちに教えてこよう笑



また、今回はネクタイだけでなく、マフラーもご用意しております。




<蟻川工房> 別注 ホームスパン マフラー
価格:¥30,800(税込)
商品番号:56-45-0016-924




写真だと中々伝わらないのですが、2色の糸ではなく、数種類の糸が使われていることから、近くで見るとその細かさが伝わって本当に綺麗。



ヘリンボーン柄なのもポイントですね。



実際に巻いてみると。




簡単に1巻きしておりますが、軽くてとても良いです。



お出かけの時にサッと巻くのに本当に良いのでオススメです。



そしてもう1つ、マフラーを作っております。



<蟻川工房> 別注 二重織 ホームスパン マフラー
価格:¥35,200(税込)
商品番号:56-45-0015-924


こちらは白と黒の糸、そしてそちらをミックスしてチャコールグレーの色を表現したもの。



近くで見ると分かりやすいですね。



大きいチェック柄でホームスパンの風合いをしっかり感じて頂ける素晴らしいマフラーに仕上がってます。



寒くなるのが楽しみになってきましたね笑



<蟻川工房>の手紡ぎ•手織りの本当に素晴らしいネクタイにマフラー、ぜひぜひお手に取って、実際に巻いてその良さを感じて頂きたいです。



冬が来る前に。


それでは。

よろしければこちらから、ビームス ジャパン、そして私のフォローをしてみて下さい。


ブログやスタイリングなどお楽しみいただけます。

ビームス ジャパンはこちらから




私はこちらから



ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。





<BEAMS JAPAN>明日発売、23FWオリジナル第2弾!

こんにちは!TANGEです。

皆様いかがお過ごしでしょうか?


明日10/13(金)は<BEAMS JAPAN ORIGINAL>23FW第2弾が発売されます。


BEAMS JAPANスタッフ3名それぞれが組んだスタイリングと共に全アイテム紹介しますよ〜


まずは、ミックスカーディガン。

糸をブランドして作ったミックスカラーは、色決めにかなり時間がかかりました。想像以上に素敵なカラーに仕上がりました。おかげさまで全色、推しカラーです。


丸みのある袖と少し長めな丈でルーズなシルエット。




〈WOMEN〉BEAMS JAPAN / ミックス カーディガン
価格:¥29480(税込)
商品番号:13-15-0085-793


こちらはセット企画。

タートルはベーシックなサイズ感で、チクチクせず柔らかい着心地。袖口のサムホールがさりげないポイントです。

ベストは立体感のあるケーブル編みで裾にかけて少し広がったフレアーシルエットになっています。

またUネック、Vネックで前後どちらでも着用可能。



※販売時はタートルとベスト同色です。


〈WOMEN〉BEAMS JAPAN / ニットベスト + ロングスリーブニット
価格:¥28380(税込)
商品番号:13-15-0084-793



お次は、キルティングトップス。

古着のキルティング ロングスリーブシャツから着想を得たアイテム。

古着で見かけるのは中綿が入っていて、ジャストサイズなものばかりですが、こちらは中綿は入っていないキルティングされた生地を使用。そのため軽くて柔らかいです。


シルエットもレイヤードが楽しめる程よい落ち感、丈は短めな仕上がりに。


〈WOMEN〉BEAMS JAPAN / キルト ジャカード クルー カットソー
価格:¥17380(税込)
商品番号:13-14-0112-101



トップスと同じキルティング生地で作ったパンツはミリタリーのキルティングパンツから着想を得ています。

一件シンプルに見えますが、ボタンやテープ、ステッチなどミリタリー要素をしっかり取り入れています。



重たい印象にならないように、裾にはスリットが入っています。


〈WOMEN〉BEAMS JAPAN / キルト ジャカード パンツ
価格:¥18480(税込)
商品番号:13-24-0159-101

いかがでしたでしょうか?

久しぶりのブログで長編になってしまいました!笑


本日ご紹介したアイテムはBEAMS JAPAN3店舗とオンラインのみでのお取り扱いとなります。



日々のスタイリングやフォトログはこちらから。

【"♡+"をポチッとチェック頂くと、アイテムを見返しやすくなりますので、ご利用下さい!】



では、このへんで。


03-5368-7300

ビームス ジャパン


掛ける収納、飾る収納 <松田米司窯>尺皿

こんばんは。

今回は大物のご紹介です。


松田米司窯 / 尺皿
カラー:アソート
価格:¥21,780(税込)
商品番号:66-99-0377-526

こちらは尺皿と呼ばれる直径30cmを超える大ぶりなお皿です。fennicaではお馴染みの作り手、沖縄-松田米司窯によるもの。






現在、新宿ビームス ジャパン店舗のみの在庫です。現在ある在庫6点は全て柄が異なります。





沖縄らしいイッチンの絵付けや緑釉と飴釉薬のコントラストとリズミカルな柄が楽しい点打ち、






コバルトや藍といったブルー系の釉薬で描かれた唐草紋、





呉須と飴釉の組み合わせも目を引きます。



個体差はありますが、概ね直径30〜31cmくらいの大きさです。どのくらいのサイズかと申しますと、



身長174cmの男性が持ってこの位のサイズ感。使い甲斐もありますが、なかなかの大きさでもあります。この場合、気になることの一つには収納場所、というのがあると思います。食器棚に収まるのか、場所を取るのでは、、と。


そこで、こういった大皿の収納として、飾る、壁に掛けるということも選択肢の一つに加えてはいかがでしょうか。と、いうのもこちらの大皿は、


お皿の裏面、高台(こうだい)と呼ばれる箇所に穴が二つ開けられている為、



このように紐を通してしっかり結んで(紐は二重以上の通しを推奨)、




フックなどがある壁に、こんな感じに掛けることが出来ます。キッチンの壁にすぐに使えるように、またはリビングや階段の踊り場、ちょっとしたスペースなどに掛けておき、使う時はサッと洗って、といった”掛ける収納” ”飾る収納”もお勧めです。


上記の在庫は現在、オンラインストアでの取り扱いがございませんが、店舗からの通信販売が可能です。ご購入の際の決済方法などの詳細は、下記取り扱い店舗までお問い合わせください。


松田米司窯>尺皿の在庫は現在、新宿ビームス ジャパンのみですが、お近くのお店へ取り寄せも可能ですが、関西エリアにお住まいの方には神戸店がお勧めです。fennicaの関西店舗となり、専任スタッフも居りますので壊れ物の梱包も安心です。


<松田米司窯>の商品はオンラインショップからもご覧頂けます。「ネット取り寄せ」機能でご希望の店舗でお試し頂くことも可能です。ぜひご利用ください。

下↓の「お気に入り」を押して頂くと保存され、こちらのブログをまた読み返すことが出さ来ます。こちらも併せてご活用ください。

ビームス ジャパン5F fennica STUDIO

ビームス 神戸

Katagiri

重さと質感 <setto>ギャザーワンピース

こんばんは。

9月も終盤に入るというのにまだまだ暑い日が続きますが、もうそろそろ秋物に袖を通したい所です。まずは色や質感から季節を少しずつでも取り入れて参りましょうか。

今回は1着のワンピースに焦点を当てて、ご紹介します。


setto / CUFFS ONEPIECE
カラー:ブラック
サイズ:フリー
価格:¥32,000(税込)
商品番号:56-26-0022-219

コットン100%ですが、生地の表面が起毛しているので、視覚的にも温かみを感じられる素材です。



たっぷりと生地を使った、ゆったりとしたデザイン、




若干横広がり気味の襟ぐり、




ウェストの切り替え位置はやや下のバランス。そして切り替えから落ちるギャザーが丸みのあるシルエットを作り出しています。






キュッと絞った袖口は、ユニークなダブル仕様。そのままでも折り返しても。




ギャザーのやや下、両脇にポケットがあるのも嬉しい。



コットン100%の起毛素材でありながら、遠目で見ると艶感もあるのでカジュアル感が強くなりすきない所も良いですね。


透け感は無く、体のラインも拾わないので気軽に着られます。コットン素材でカジュアル感もある為、きちんとした
冠婚葬祭やパーティーには難しいかもしれませんが、日常の中でちょっとお洒落がしたいという時にはぴったりの1着では。




ルックブックも良い雰囲気です。ワンピースの裾幅が広いのでそこから伸びる脚がすらりと綺麗に見えます。


setto>の商品はオンラインショップからもご覧頂けます。「ネット取り寄せ」機能でご希望の店舗でお試し頂くことも可能です。ぜひご利用ください。

下↓の「お気に入り」を押して頂くと保存され、こちらのブログをまた読み返すことが出さ来ます。こちらも併せてご活用ください。

ビームス ジャパン5F fennica STUDIO

Katagiri

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

カンタムロボ発売!



皆さまこんにちは、nmaです。



本日より受注を開始いたしました、

SOFVIPS / カンタム・ロボ メタリックカラーのご紹介です!˚✧₊⁎⁺˳✧༚




【受注生産商品】SOFVIPS / カンタム・ロボ メタリックカラー
価格:¥11,000(税込)
商品番号:58-91-0039-312


©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK



国民的・世界的キャラクターを立体化する〈SOFVIPS〉より「クレヨンしんちゃん」からカンタム・ロボがビームス ジャパン別注メタリックカラーで登場いたしました!


カンタムロボについて簡単に説明すると、

アニメ『クレヨンしんちゃん』の作中でしんのすけがハマっているロボットアニメのヒーローの事です!


作中ではカンタムロボの回もあり、最終回は11分ほどなので、気になった方は是非観てみて下さい♪


FRONT




ツヤツヤでかっこいい〜!



BACK












パーツも自由に動かす事ができます!





/  ヤァ \


こちらは10/8(日) 23:59迄の限定受注になります、

店頭での販売予定は現在ございませんので、お早めにどうぞ!



では、またお会いしましょう〜








改めて<小鹿田焼>を見てみる。

ここ最近の私は民藝にまつわるヒト、モノに吸い寄せられている日々でして。



今月は弾丸で大阪の美術館まで民藝の展示を見に行き、東京に戻れば百貨店で行われている柚木沙弥郎さんの展示や、えのきだ窯さん、松田共司さんの個展やイベントなどでご本人と色々とお話ししたり、、、



お店ではイベントもありましたし、9月はとても濃厚な月となりました。



そして、民藝のことを考えながら店内を見ていると、まだしっかりと紹介出来ていない窯があるなと。



今月はブログにて<出西窯>のことを書きましたが、今回はまだお話し出来ていなかった<小鹿田焼>について書いていこうと思います。



もう私が書かなくともその良さをご存知の方が大勢いらっしゃることでしょうが、改めて私なりに書いてみます。



<小鹿田焼>は300年前に小石原焼の陶工を招き、その陶工たちへ土地を提供して始まったそう。



以来、「一子相伝」にて技術が継承されており、今も10軒の窯元が昔と変わらない方法で陶器を作り続けています。



<小鹿田焼> 5寸皿
価格:¥2,200(税込)
商品番号:56-71-0573-188


こちらの5寸皿にもみられる、飛び鉋や刷毛目といった伝統的な技法もその特徴で、小石原焼にも同様の技法で作られたものが見られます。



しかし、小鹿田の土の方が黒みがちということもあり、特に飛び鉋にはより白と黒のコントラストがハッキリと現れます。




<小鹿田焼>の日常使いの器たち、私も日々使用しているのですが、料理を盛るのが楽しくなるような絵付けで、毎日使っても飽きがきません。



<小鹿田焼> 6寸鉢
価格:¥4,950(税込)
商品番号:56-71-0578-188



<小鹿田焼>4.5寸飯碗
価格:¥3,300(税込)
商品番号:56-71-0576-188


<小鹿田焼> 4.5寸汁椀
価格:¥4,620(税込)
商品番号:56-71-0577-188




それぞれ手にも馴染み、使い勝手も良いので、お家の器を<小鹿田焼>で統一、なんてことも全く問題無いと思います。



目にも楽しく、食器棚に並んでいる姿は可愛らしさも感じるのでは?




<fennica>ではそんな<小鹿田焼>と別注にて色々なモノを作ってきました。




<坂本浩二 × fennica> 別注 小鹿田焼 ピッチャー 5寸
価格:¥8,250(税込)
商品番号:66-99-4471-188

<坂本浩二 × fennica> 別注 小鹿田焼 ピッチャー 6寸
価格:¥12,100(税込)
商品番号:66-99-4472-188

<坂本浩二 × fennica>別注 小鹿田焼 ピッチャー 8寸
価格:¥15,950(税込)
商品番号:66-99-4473-188


民藝の話の中で欠かせない人物であるバーナード・リーチ。小鹿田焼の歴史においてもそれは同じく、皿山に滞在した中で数々の名作を残しています。



そんなリーチの作品を元にしながら、坂本浩二窯にお願いをして作って頂きました。



全く同じという訳ではなく、坂本浩二窯のアレンジが効いた仕上がりです。




健康的で美しい仕上がりで、花を生けても絵になります。




<坂本浩二 × fennica> 別注 小鹿田焼 7寸広口蓋
価格:¥17,600(税込)
商品番号:66-99-4474-188

こちらはパン種容れを元に作られた蓋物。




中に何を入れるのか、考えてしまいます。



悩んでいる方へはひとまずインテリアとして飾るのもオススメで、部屋の中でかなりの存在感がありますよ。



さて、<小鹿田焼>の紹介もそろそろ終わり。



日々使う器のことをもう一度見直してみたり、作っている人たちのことを考えたりすると、目の前にある普通の器が、一際輝いて見えるのではないでしょうか。



そうしたことから好きな窯元や作り手を見つけるのも生活をより一層楽しくしてくれると思います。



ぜひ新宿のお店でそうした楽しみを増やしてみてはいかがでしょうか。

それでは。

よろしければこちらから、ビームス ジャパン、そして私のフォローをしてみて下さい。


ブログやスタイリングなどお楽しみいただけます。

ビームス ジャパンはこちらから




私はこちらから



ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。