タグ「BOY IN NEW YORK」の記事

【ふうログ vol.9〜《ビームス 吉祥寺》でパーソナルカラー診断イベント開催します!〜】

こんにちは!ご覧いただきありがとうございます!!


最近イエベ、ブルベなどの言葉をよく聞くと思いますが、みなさんはご自身のパーソナルカラーを調べたことはありますか??

自分のパーソナルカラーを知っていると、自分に似合う色の服や髪色、メイクなどを知ることができます!似合う色を身につけることで自分の魅力をさらに引き立てることにも繋がります!


パーソナルカラー診断はしたいけど、思ったより料金が高い、、、と感じてなかなか受けられない方も多いと思います。私自身もそうです(><)

そこで、みなさんに嬉しいお知らせです!

なんと、ビームス 吉祥寺にはパーソナルカラリストの資格を持っているスタッフが1名いるんです!ビームスないでも数少ない、接客サービスに特化する"サービスマスター"の称号も持っている『スタッフ 仲田』です!

そんなスタッフ 仲田が今月、ビームス 吉祥寺で『パーソナルカラー診断&コーディネート提案イベント』を行います!!


イベントの詳細↓

《日程》

2024年11月22日(金)、23日(土)、24日(日)の3日間


《時間》

11:00〜18:00(13:00〜14:00は除く)


《会場》

ビームス 吉祥寺の店内


《対象者》

ビームスクラブカード会員のお客様(新規入会の方も可能)


《実施内容》

パーソナルカラー診断をした後に、診断をベースとしたコーディネートの提案を行います。


予約は直接ご来店してお伝えしていただくか、電話又はInstagramのDMでも承っております!ご興味ある方は気軽にご相談、ご連絡お待ちしております!!

《ビームス 吉祥寺 電話番号》

0422-70-2571



と、宣伝は以上として、この機会に私もパーソナルカラー診断をしていただきました!!わーい!!


ここからは実際にどんな感じで受けたのかの詳細と、結果をもとに自分に似合う色の服で組んだスタイリングを載せていますのでぜひ最後まで見ていただけたら嬉しいです!!実際のイベントの雰囲気も伝わるかと思います!!



では、実際にパーソナルカラー診断を受けているところを見ていきましょ〜♩


まずは、血管の色や瞳の色を見てもらって簡単に予想してもらいました。


このとき私は「ブルベ冬」と予想されました。実際の結果はどうなったのでしょうか、気になりますね。


そして、さっそく自分に似合う色を見ていきました。顔の下に布を当ててどの色が合うかを検証。

私はピンク、イエロー、グリーン、ブルーを選んで見てもらいました!


最初にピンクから↓


①イエベ春



②イエベ秋



③ブルベ夏



④ブルベ冬



ブルベ冬の色味が顔がハッキリ見える!という診断に。



続いてイエロー↓


①イエベ春



②イエベ秋



③ブルベ夏



④ブルベ冬



こちらもブルベ冬がの色味が1番という診断になりました。やっぱり予想通りブルベ冬説が濃厚になってきましたね。



続いてグリーン↓


①イエベ春



②イエベ秋



③ブルベ夏



④ブルベ冬



またまたこちらもブルベ冬の色味が1番という診断に。この辺で、もうブルベ冬だね!と言われました、、笑



もう結果はほぼ出てるのですが、最後にブルーも見てみましょう↓


①イエベ春



②イエベ秋



③ブルベ夏



④ブルベ冬



やはりブルベ冬の色味が1番顔がハッキリして見えるという診断になりました。


と、言うことで私の診断結果は『ブルベ冬』でした!!

楽しく和やかな雰囲気で診断は終わりました笑



ブルベ冬は暗い色や鮮やかな色、寒色系が似合うということで、それをもとにスタッフ 仲田にトップスを選んでもらったので、そのトップスメインにスタイリングを組んでみました!




普段好んで選ばないような、鮮やかな色味なのですが、着てみると意外といけるかも?と思いました。1枚で着るのは自分には勇気がいるな、、と思ったので、中に白のフリルカットソーを着て襟と袖を出してみました。ちなみにこのフリルカットソー、本当にオススメです。3色(白、黒、グレー)全部良いのでぜひチェックしてみてください。

これからは鮮やかな色にもどんどんチャレンジしていきたいなと思います!!


着用アイテム↓

BEAMS BOY 7ゲージ ボーダー クルーネック ニット
カラー:アイボリー、チャコールグレー、ブルー
サイズ:ワンサイズ
価格:¥15,180(税込)
商品番号:13-15-0113-048

BEAMS BOY リブ フリル ギャザー ロングスリーブ カットソー
カラー:ホワイト、グレー、ブラック
サイズ:ワンサイズ
価格:¥9,680(税込)
商品番号:13-14-0470-101

BEAMS BOY コットン タイプライター ミリタリー スカート
カラー:チャコールグレー、オリーブ
サイズ:ワンサイズ
価格:¥17,380(税込)
商品番号:13-27-0103-652

BEAMS BOY 【別注】BRIEFING / ヘルメット バッグ
カラー:ブラック、コヨーテ、オリーブ
サイズ:ワンサイズ
価格:¥13,750(税込)
商品番号:13-61-0095-106


いかがでしたか???こんな感じでイベントも行われると思いますので、やってみたい!!と思った方はぜひこの機会に参加してみてください!まだまだ予約も承っております!

なにかご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください!

たくさんのご参加お待ちしております♩



ではまた次回のふうログでお会いしましょ〜

【ふうログ vol.8〜サイズ・色着比べ! [別注]THE NORTH FACE PURPLE LABEL / ステンカラーコート 24AW〜】

こんにちは!ご覧いただきありがとうございます!!

ずっと暑さが続いていて、いつ秋来るんだ!と思っていましたが、最近やっと寒くなってきましたね〜。

北海道出身の私は、今年初めて東京の寒さを体感しています。全然寒くない!と道産子のプライドとして言いたかった気持ちは山々ですが、普通に寒いです。ここ最近の朝と夜は寒すぎてよく北海道で過ごせていたなと思うほどです。

雪があるとやっぱ寒さが軽減されるのでしょうか??これから冬本番、今年はどのくらい寒くなるんだろう、、。


と、余談はさておき、これからの季節にぴったりなアウターをご紹介したいと思います。

それが、〈THE NORTH FACE PURPLE LABEL〉別注の「ステンカラーコート 24AW」です!




毎年人気なコートなので、今年も気になっている方が多いのではないでしょうか?

こちら3色展開で、グレーが新色として新たに追加されています!また、サイズもS、Mの2サイズございます。今回は最後にサイズ・色を着比べていますのでぜひ参考にしてみてください!



ではまず商品説明からざっくりしていきます。




BEAMS BOY 【別注】THE NORTH FACE PURPLE LABEL / ステンカラーコート 24AW
カラー:クールグレイ、ベージュ、ネイビー
サイズ:WS(14)、WM(16)
価格:¥56,100(税込)
商品番号:13-19-0088-594

【〈THE NORTH FACE PURPLE LABEL〉とは?

世界のトップアウトドアブランド[THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)]と、スポーツ&アウトドアセレクトショップ兼ブランド[nanamica(ナナミカ)]がコラボし、"SPORTS"と"FASHION"を高次元ミックスさせた日本限定のコレクションです。

創業当時のカリフォルニアのムーブメントと現代のハイテク機能をオーバーラップさせたアイテムを限られた店舗にて展開しています。

通常の〈THE NORTH FACE〉にはない、スタイリッシュなシルエットとデザインが特徴です!


素材にもこだわっており、表地は〈THE NORTH FACE PURPLE LABEL〉定番の65/35のベイヘッドクロスを使用しています。裏地には中綿キルティングを配し、保温性に優れた「プリマロフト(R)」を内蔵しています。



[65/35ベイヘッドクロス]、[プリマロフト(R)]と言われてもよくわからない方が多いと思うので、説明します↓


65/35ベイヘッドクロス

ポリエステルとコットンを糸紡ぐ段階で65%:35%の割合で混紡し、その糸で織り上げられた生地。耐風、透湿、耐水と機能性には優れています。(雨に濡れるとコットンが膨張し、繊維の隙間を埋め、耐風性が向上。また、ポリエステルが混紡されていることにより速乾性が高まるという仕組みらしいです!)

ややマットな表情で、比較的しなやかな生地感になっているのが特徴です。


[プリマロフト(R)]

寒冷地用に開発されたハイクオリティの人工羽毛のことを指します。(理想の保温素材とされる「羽毛」があります。水鳥の羽毛には厳寒の状況下でも生き抜くために進化をとげた驚異の保温性能があり、羽毛の繊維の仕組みをヒントにして作られたのが人工羽毛です。)

人工羽毛の中でも高い保温能力を有し、なめらかな肌ざわりを実現したものがプリマロフト(R)です。


特徴としては、

・羽毛のように軽くて暖かい保温性と柔軟性があります。

・(人工羽毛だからこそ)羽毛にはない撥水性があります。

・これまでにない画期的な機能性(断熱・防寒テクノロジー)と、どんな環境でも使える高い実用性を兼ね備えています。

・羽毛のように動物性たんぱく質を含まず、水にも強いので「水洗い」できます。しかも洗濯機で洗えて、手軽に清潔さを保つことができます。


これら2種類の素材が使われているオリジナルのコート。魅力が伝わってきましたでしょうか??



それでは細かく見ていきましょう。

今回は主にグレーの色を中心にご紹介していきます。


まず全体


首襟


ポケット


手首のボタン



側面には〈THE NORTH FACE〉の文字が入っています


袖を折ると裏地のピンクが見えて可愛いです

この裏地も色によって違います



後ろの裾部分には切れ込みが入っています





襟の後ろはこんな感じです。



後ろのステッチもこだわりが見られます



タグ部分



内側には手のひらが入るくらいのポケットがあります






1番下のボタン部分



首裏の刺繍はそれぞれ色が違います!








着てみるとこんな感じ↓


ボタンを開けたり、ボタンの閉め方次第でいろいろなスタイルを楽しめますよ!!

首まで閉めると寒い冬もマフラー無しでもいけそうです。



では、みなさまお待たせしました!ここからはサイズ&カラーの着比べをしていきたいと思います。


【まずはサイズ着比べから↓】

(ちなみに身長160cmです。)








着てみた感じ、袖丈が結構変わりました。





【続いてカラー着比べ↓】

(COOL GREY、NAVYはサイズWS着用、BEIGEはサイズWM着用)



どの色も合わせやすいシンプルな色味になっています。ちなみに私のオススメは今回の新色であるCOOL GREYです!



いかがでしたか??魅力がいっぱいの別注コート。秋冬のアウターとしてとてもオススメです!気になった方はぜひチェックしてみてくださいね〜!


では今回はこのへんで!また次回のふうログでお会いしましょう!!

【ふうログ vol.7 〜BEAMS BOYスタッフのドレスコード集《トラッド編》〜】

こんにちは!ご覧いただきありがとうございます!!


9月からビームス 吉祥寺のBEAMS BOYスタッフで[毎月一回ドレスコードを決めて出勤する]というのが始まりました!

そこで、これまで行われたドレスコードの日を取り上げて、これからみなさんにご紹介したいと思います!!


まず、第1回目のテーマは【トラッド】でした。

みなさんはトラッドとはどんなファッションのことをいうかご存知でしょうか?


トラッドは和製英語で、「トラディショナル=伝統的や保守的」という英語から、流行に左右されないファッションを指す「トラディショナル・クロージング」という言葉が生まれました。そこから派生し、トラッドという言葉が生まれたとされています。


トラッドの特徴としては、質が良く、きちんと感があって機能的であることなどが挙げられます。

ジャケットやシャツ、スラックスにローファーなど、クラシックで上品なアイテムがよく使われるのがポイントです。


また、トラッドは主に【米国紳士風】と【英国紳士風】の2種類に分けられます。

【米国紳士風】は、アメリカ東部で流行した服装で、ネイビーブレザーやボタンダウンシャツなどを取り入れた「アイビールック」が代表的です。

一方、【英国紳士風】は米国紳士風のルーツと言われており、象徴とするものにはアーガイル・タータン柄、チェック柄パンツなどがあります。


奥が深いですね〜。



【トラッド】についてなんとなく分かってもらえたでしょうか??

この辺でトラッドについての説明は終わりとして、BEAMS BOYスタッフのスタイリングを見てみましょう♩




いかがですか??

こう見るといろいろなトラッドスタイルがあって面白いですよね。



私のスタイリングを詳しくご紹介します↓



(前)



(横)



(後)



(上半身)

ずっと欲しかった〈BEAMS BOY〉のブレザーをゲットしたので、この日にさっそく着て行きました♩

[160cm]でサイズは小さい方のサイズ0を着用しています。着た時のシルエットが綺麗に見えるのはサイズ0だと感じたので、私と同じくらいの身長・体型の方はサイズ0をおすすめします。中にトレーナーなど厚手のものを着たい!という方はサイズ1で良いと思います◎

1着持っているだけで長年使えるジャケットなのでおすすめです!

中のシャツは2サイズ展開で私は大きい方のサイズ1を着用しています。



(リボン寄り)

このリボンは2色買いしてたくさん活用してます♩



(裏地)

裏地にはBEAMS BOYのロゴが入っています。



(下半身)

このチノパンは本当におすすめです。絶対に買って欲しいチノパンです。履いたら良さが分かりますよ(><)サイズは2サイズ展開で、私は小さい方のサイズ0を着用しています。サイズ0でもウエストは大きめです。



(帽子)



着用アイテムはこちら↓


BEAMS BOY ポリエステル ウール 3ボタン ブレザー
カラー:ブラックウォッチ、ネイビー
サイズ:0、1
価格:¥31,680(税込)
商品番号:13-16-0268-803


BEAMS BOY オックスフォード ボタンダウンシャツ NEW
カラー:ホワイト、サックス
サイズ:0、1
価格:¥15,180(税込)
商品番号:13-11-0193-247


BEAMS BOY ワイド チノパンツ
カラー:ベージュ、ネイビー
サイズ:0、1
価格:¥16,280(税込)
商品番号:13-24-0337-791


BEAMS BOY 【別注】NEW ERA / ポンポン ワッチキャップ 24AW
カラー:アイボリー、ブラック、ブルー、ネイビー
サイズ:ワンサイズ
価格:¥5,170(税込)
商品番号:13-41-0220-123


BEAMS BOY maturely / パール ベルベット リボンクリップ
カラー:アイボリー、ブラック
サイズ:ワンサイズ
価格:¥4,950(税込)
商品番号:13-42-1207-847


今回、私はザ・トラッドという感じでスタイリングを組んでみましたが、トラッドにもいろんなスタイルがあります!

この秋冬はいろんなトラッドに挑戦してみたいですね〜


では今回はこの辺で!次は10月に行われた第2回ドレスコードの日【ミリタリー】をご紹介しますので、楽しみにしていてもらえたら嬉しいです^ ^


ご覧いただきありがとうございました!