
みなさんこんにちはこんばんは!
かなり久々のブログとなりました。

今も現役で着用しまくっている<BIG MAC>のワークシャツです。
着ては洗ってを繰り返していい感じに味が出ています。
小さいほつれや穴あきもあるんですが、構わず着倒してます。
ワークウェア好きにとって<BIG MAC>は正しく『ワークの王様』だと思います。

BIG MAC / ペイント カバーオール
価格:¥22,000(税込)
商品番号:92-18-0514-585
そんなワークの王様に新しくも懐かしい新作が登場しました。

もうどこを見てもワークのディテールの宝庫。
全てのワークウェアの原点にして最高到達点。

デニムの生地も今だからこそ再現できるヴィンテージ感。
ボタンもカッコいいですね。

ポケット内側の補強布。
オリジナルを見てみたい。

肩から裾にかけてフェード感のある色落ちが無二の存在感を放ちます。

ペンキが飛び散ったような加工もこのカバーオールならやり過ぎ感はありません。

BIG MAC / ペインター パンツ
価格:¥19,800(税込)
商品番号:92-24-0484-585
なぜならば、セットアップで用意されたのは他でもないペインターパンツだからです。

昔からあるアメカジの定番パンツですが、そのシルエットや抜け感、そして独特のディテールが幅広い層に受け入れられ、ここにきてまた広まりを見せています。

裾は少しテーパードシルエット。
ペンキ加工も膝の色落ちも自然かつカッコいい。

股上も程よい深さ。私の持ってるワークシャツに合わせてみたいですね。
<BIG MAC>の織りネームもかなり当時の雰囲気を感じさせます。

正直言ってカッコよくない所を探す方が難しい(笑)

敢えてハンマーループがないデザインのチョイスが凄い。
ハンマーループは好き嫌いが分かれる所かもしれませんが、個人的には無しの方が好きです。
たまに古着なんかでもハンマーループを切ったものなんかもありますよね。

ここはもうセットアップで買うしかないでしょう。
しかし、まだです。このブログを書いている時点ではまだ発売されていないのです。
ここはしっかり予約して忘れずにゲットしておきましょう。
セットアップで着るもよし、単品で着るもよしです!
閑話休題。

最近は色々と用事が重なって通勤以外でなかなかバイクに乗れない日々がつづいています。
そこで、久しぶりにガンプラ作りを再開しました。
いくつか並行で作成していますが、最新のキットはとにかくパーツが細かい!
老眼になる前に作りたかったです(笑)
いつもブログを読んで頂きましてありがとうございます。
また次回もよろしくお願いいたします!
フォロー、お気に入り大歓迎です!









































































