タグ「Airmax95」の記事

<NIKE>エアマックス95? 97?


こんにちは!


いつもビームス 柏のブログをご覧いただきありがとうございます!


ついに11月になりましたね!!

そろそろ紅葉の季節!

去年は日光東照宮に紅葉を観に行った覚えがあります!

今年も観に行きたいです!東京でおすすめのスポットがあればぜひ教えてください〜!!



という事で、今日は紅葉を観に行く際にもぴったりの歩きやすいシューズのご紹介☺︎


じゃん!




<NIKE>のスニーカーが入荷しました〜!




エアマックスの95と97です!!


そもそもエアマックスとは…、


<NIKE>が誇る革新的なクッショニングシステム「エア」を視覚化したもの!




ご覧の通り、このソール部分が特徴的ですよね!


1987年に「エアマックス1」が登場してから、絶大的な人気を誇っているのです!!


では、まず「エアマックス95」から見ていきましょう!




このシリーズは私もずっと愛用しているもの。

実は「エアマックス95」は、1990年代にスニーカーバブルを生み出したと言われているモデルなのです!


デザインは、人間の身体と90年代のトラックスタイルをイメージしているようで…

「人間の身体??」とお思いかと思うのですが、実はミッドソールが背骨、段階式のパネルが筋肉、シューレースのループは肋骨、メッシュのアッパーは皮膚を表現しているそうなんです!!






これは私も知らなかったので驚き!!

確かにそう見えてくるかも…??


確かに他にはない少し変わったデザインですよね!

履き心地ももちろん抜群で、ソールが高くクッションが入っている分、衝撃など吸収してくれるので足が疲れにくいんです!!


また裏面もこのような仕様になっているので滑りにくい!




私も普段ファッション用として愛用していますが、散歩や少し走ったり(最近はしてません…)する時にも履いています!


NIKE / AirMAX 95
カラー:BLACK
サイズ:23、23.5、24、24.5、25
価格:¥18,700(税込)
商品番号:61-31-0479-489


ちなみに、同じく「エアマックス95」ですが、B:MING by BEAMSにてオールブラックの「エアマックス95 エッセンシャル」というのもお取り扱いをしております!




シックでかっこいいデザイン!

残念ながらメンズのみのお取り扱いになり、26cmからのご用意になるのですが、大きめサイズの方はぜひ見てみて下さい〜!!


NIKE / エアマックス95 エッセンシャル
カラー:BLACK
サイズ:26、26.5、27、27.5、28、28.5
価格:¥18,700(税込)
商品番号:92-31-0347-489


はい、では続いてこちらが「エアマックス97」!




こちらはなんと、日本の高速鉄道をイメージしているようです!!




確かにこの流れるようなラインは鉄道のレールみたい!

「エアマックス95」と似てるかと思いきや、よく見ると全然違うデザインですね!!




またソール部分にはフルレングスのNike Airユニットを搭載しています!

より走るのに適したランニングシューズなんです!!


ちなみに内側にある<NIKE>のブランドロゴもさりげなさがいいですね◎





NIKE / ウィメンズ エア マックス 97
カラー:WHITE
サイズ:23、23.5、24、24.5
価格:¥19,800(税込)
商品番号:61-31-0430-489


はい、という事で今回は<NIKE>のエアマックスシリーズをご紹介させていただいたのですがいかがでしたか??


人気のシリーズなので、気になっていた方はぜひこの機会に見てみてくださいね〜!

まだ入荷したばかりなので、サイズも揃っております♡


今回の紹介は以上となりますが、ブログとは別に日々スタイリングなども投稿しておりますので、ぜひこちらも見ていただければと思います!

エアマックスのスニーカーも履いてますよ〜!!


また、フォローもして見ていただけると嬉しいです♡

皆様が気になる商品に出会えますように♡

↓こちらをclickでスタッフページに飛べます!

インスタグラムでも柏店のスタッフのスタイリングなど紹介しておりますので、良ければこちらも見てくださいね〜!


ご一読ありがとうございました♡

エアフォース&エアマックス








どーも!






NIKEから2型新アイテム入荷です!






こちら!




NIKE AirForce1/1
カラー:White
価格:¥15,500+税
商品番号:11-31-3343-607







NIKE AirMax95 エッセンシャル
カラー:Black
価格:¥17,000+税
商品番号:11-31-3115-607



どちらもディテールの一部にレザーを

使用しており上品さも漂う一足となっております。



大のエアフォース1好きとしては

やはり最初にあげたエアフォース1が

気になります。



面白いのがこのフォースワン

カスタムできるんです。







付属でパーツがついており、

自分好みのフォースワンに変更可能!



こんな感じ。







マジックテープで取り外しも簡単。

パーツによっては外すと別のデザインが

現れる部分も!











あえて外しっぱなしとかでもいいですね。




可能性が無限大♾




ちなみに自分もたまたま最近エアフォース1を

カスタムしたんですよ〜







想像よりも上手くできました。

めっちゃありちゃいます?笑



ハマりそうな予感。。




少し逸れましたが

オススメの二足是非チャレンジ

してみて下さい!

















本日の将平飯は最近食べたラーメンを!




池袋にあるハワイを

コンセプトにしたラーメン屋。

和風なスパムとセットという斬新な組み合わせ。時間が経つごとにスープの味が変化していく絶妙な味でした。



高円寺にある醤油ラーメン。

太ちぢれ麺がまた旨い!!

チャーシューもホロホロでした。





余談なんですけど

最近アジのタタキにはまってしまい

アジを丸一匹買って自分で作ってます笑

最近アジタタキまくりっす。







ミョウガと大葉がたまらん!

アジを狙いに行って釣りたてを

その場でタタキにする計画企んでます。

タタキて何回ゆーねん。








それではまた次回!





ただいまビームスでは、オンラインで試着を申し込む事の出来る、非常に便利な取り組みも行っておりますので、こちらもぜひご活用ください。


詳しくは下の画像をクリック!


また、ビームス 柏でインスタグラムもやっているので、こちらも下の画像をクリックしてチェックしてみて下さい。


個人のスタイリングも

もしよければこちらからチェックお願いします。

新規シューズ入荷!!



皆さんこんにちは。


今週もショウヘイブログの時間が

やってまいりました。



今週は新しく入荷したNIKEのシューズを

ご紹介していこうと思います。





まずはこちら!




AIRMAX95 Essential
カラー:Black
サイズ:26cm〜28.5cm
価格:¥16,000+税
商品番号:11-31-3192-607



いいっすね〜。


オールブラックのエアマックス95。


通気性に優れたメッシュアッパーと

テクスチャーの異なるレザーで

構成されたこのモデル。


黒のグラデーションもイケてます。


シュータンにはエアマックスロゴの刺繍。





アウトサイドのスウォッシュロゴ刺繍。





ボリューム感があるので太いパンツとも相性が良く、ストリートとの相性も抜群です。

スタッフに履いてもらうとこんな感じ。




男臭くていいっす!!


是非いかがでしょうか。


※2020年現在エアマックス狩りは

行われておりませんのでご安心下さい。。






お次はこちら!!




チャレンジャーOG
カラー:Black
サイズ:26cm〜28.5cm
価格:¥9,000+税
商品番号:11-31-3200-607

チャレンジャーOGは1979年に

発売されたランニングシューズ。


シューレースを足幅に合わせて

調整し易くするためにデザインされた

ジグザグのハトメパターンが特徴。




フィット感が最高です。



後ろにはNIKEのロゴ。





スタッフに履いてもらうとこんな感じ。




さっきのエアマックス95とは違って

ボリュームも抑えめなので

足元をタイトに見せる事ができ、

より大人なコーディネートに。

写真のようにソックスを出しても

綺麗な見え方ですよね◎◎


タイトなシルエットとの相性抜群です。





いかがでしたか?

やっぱりNIKEはシブいっす。


是非チャレンジしてみて下さい!

あ、チャレンジャーだけに?

失礼しました。


店頭まで是非チェックしに来て下さい!




ただいまビームスでは、オンラインで試着を申し込む事の出来る、非常に便利な取り組みも行っておりますので、こちらもぜひご活用ください。


詳しくは下の画像をクリック!


また、ビームス 柏でインスタグラムもやっているので、こちらも下の画像をクリックしてチェックしてみて下さい。


個人のスタイリングも

もしよければこちらからチェックお願いします。



ではまた次回。