皆様初めまして、
ビームス 岡山の西本と申します。
いつもとは違う今回はなんとブログ初挑戦です!
ビームス 岡山、並びに私のフォトログ、スタイリング等ご覧頂き誠にありがとうございます。
ブログ初投稿でございますので、本題まで些か
文面が続きますがどうかご容赦下さいませ。
今回のブログに関してですが、
タイトルにもございますように、
私は"お洋服と食"が非常に大好きです!
その両方を発信していく!!
といった具合に決めたシリーズとなっております。
他シリーズや、本シリーズも更新のほど頑張ってまいります。
では本シリーズの
タイトルにもございますこちら
↓
"ちょっと×2"
とはいったい何?と疑問に思われてるはず、
こちらは、私の
❶"ちょっと"した『コーディネート』
❷"ちょっと"した『1人飯』
ズバリ!
これら"2つを合わせた内容"が
本シリーズという事になっております。
かなり自由です(笑)
それでは早速本題へ参りましょう!
"ちょっと"したコーディネート
以前、
顧客様とお話をしておりました
こちらのアイテム
↪︎---- 挿入済関連アイテム ----
【別注】FILLPPO DE LAURENTIIS / チルデンVネックニット
価格:¥38,500(税込)
商品番号:24-15-0049-272
ご存知の方も多くいらっしゃるアイテムかと、
いわゆる、
"クリケットセーター"とも呼ばれるアイテムです。
私の完全に個人的なイメージですが、
こちらのアイテムは
"アメリカンなアイテム"
"スポーティー"
こう見えます。
このイメージから
↓
コーディネートを連想していきます。
普段使いに!と、
いわゆるデイリーな着用を
お客様はご希望でございました。
安直ですが、安定のジーンズをご案内
お客様ご自身の
着用アイテムでも代用可能でしたので、
他アイテムを吟味。
先程のイメージであった
"アメリカンなアイテム"
新人の頃にアイビールックなどを学び、
その延長線で
足元にローファーを、と思い描いたところで
いや、普段使いしづらい!
と、自分でも頭をよぎりました。
ですので、
もう一つのイメージである
"スポーティー"に着目
モノトーンでまとまってしっくり。
料理もそうですが、
自分は、味付けはしっかりあるほど大好物。
アイテムを足していきます。
"スポーティー"
"アメリカンなアイテム"
そしてジーンズの色を拾うべく、
オックスフォードの
サックスブルーシャツをチョイス。
少し若く見え過ぎる?
いや、それは良い事だと私は思います。
後は、気温も低くなりましたのでこちらを↓
白黒はっきりした色使いも悪くありませんが、
個人的には色柄を取り入れたい性分です。
実はマフラーも探されてたようで、
ニットとマフラーのご購入、
誠に有難うございます。
そんなとある出勤日を終え、
翌日に休日を控えた私の足取りは、
いつもお邪魔しております。
『やき鳥番長』さんへ
名物の"どん皮串"
こちらの皮串お値段なんと、
一本"90円"とリーズナブルを通り越えて破格。
最近夜も寒くなりましたので、
新メニューの"肉豆腐"に追加で串を堪能。
お酒のおかわりは"200円のハイボール"。
本日も大変美味しくいただきました。
と言います事で、
ここまで"西本のちょっと×2"を
ご覧頂き誠に有難うございます。
私のお客様対応時のコーディネートイメージと、
大好きな普段の"食"について書かせて頂きました。
ビームス 岡山、『やき鳥番長』さんは、
同じ岡山市北区にございますので、
最寄りのお客様、並びに旅行先等で岡山県へお越しの際は是非足を運んでみて下さいませ。
それでは次回も更新していきますので、
また宜しければまったりとご覧頂ければと思います。
また次回もお会いいたしましょう。