スタッフ「Ryota Goto」の記事

"BIRDWELL PATCH CUSTOM WORKSHOP"







ブログをご覧の皆様、こんにちは。  


Pilgrim Surf+Supply TOKYO

(ピルグリム サーフ+サプライ 東京)

後藤です。   



先日、連休を利用して友人と1泊2日で千葉方面へお邪魔して参りました。






人・波・天気・食に恵まれてthe dayな2日間。


みっちり4R、自然を堪能してきました。




Pilgrim Surf+Supplyで取扱がございます、『JoeFalcone』のミッドレングスモデル"FlowEgg"が波にフィットして最高。


普段ロングボードばかりの自分ですが、ミッドレングスの虜になってしまいました。。。


気になる方はご紹介いたしますので、是非お問合せ下さい。



湘南以南はもちろん、外房の海も太陽が出ていればボードショーツで入水出来るシーズンがやってきましたね。



今年のボードショーツはお決まりですか??


お悩みの方にも、お探しのブランドファンの方にも、オススメしたいイベントのご紹介です。


タイトルにあります通り、


7/19(土)、20(日)の2日間、

Pilgrim Surf+Supply TOKYOにて、


『BIRDWELL PATCH CUSTOM WORKSHOP』



を開催致します。


ワークショップに加え、BIRDWELLのボードショーツもバリエーションを増やして販売。




普段取り扱いの無いカラーも豊富に揃います。


以下、ワークショップ概要です。


------------------------------------------------

開催日
2025年7月19日(土)11:00〜18:00
    7月20日(日)11:00〜17:00

参加料金
一律1,100円(inc.tax)

・当日ご購入いただいた〈BIRDWELL〉商品にてその場でご参加いただけます。
・BIRDWELL製品のお持ち込みの場合でも参加可能です。
※ワッペン一つあたり別売1,980円(inc.tax)で販売しております。お買い求めの上ご参加ください。
・厚い生地や繊細な生地など、カスタムに適していない場合はお断りする場合がございます。
・ワークショップに関するオーダー後の仕様変更は不可とさせていただきます。
・在庫数に限りがあるため、時間前に早期終了する可能性がございます。

------------------------------------------------



イベント当日、BIRDWELLをご購入いただいたお客様にワッペンをプレゼント。


ワークショップ代金¥1,100(税込)を別途お支払いいただくと、その場でボードショーツのお好きな場所にワッペンの縫い付けをいたします。


お持込みのボードショーツ(BIRDWELLに限る)にも、縫い付け可能ですよ!!


その場合、

別途 ワッペン代金¥1,980(税込)

       ワークショップ代金¥1,100(税込)

合計 ¥3,080(税込)

を頂戴いたします。






ワッペンも沢山あって悩みますね。


大小様々なサイズ感にデザイン。

どれもBIRDWELLオリジナルのデザインです。




一番大きいサイズでWAXくらい。




うーん、、どれもいい、、。


縫い付ける箇所も基本自由。

(生地の特性上不可な部分もあります。)




私物のショーツで色々試してみました。



元は写真手前のNAVYだったのですが経年変化でフェードしたブルーに。

新品と比べた事が無かったので、退色具合に自分でもビックリです(笑)




7年近く着用していますが、破れはもちろん小穴等も出来ておりません。

BIRDWELLのSurfNyl™️ならではのタフさは素晴らしいですね。

話を戻して、ワッペンの位置を試行錯誤、、



シンプルに裾先。



バックポケットもいいですね。


ウエストもかっこいい。



後ろの裾先もいいじゃない、、


なんてやってたらキリがない、考えるだけでもワクワクしますよ。


当日は我々もお手伝いさせていただきます。

あーでもない、こーでもない、なんて話ながら、自分だけの1本を作りましょう。





イベントに合わせ、普段展開のないカラーのボードショーツもご用意いたします。




モデルは『300 BOARDSHORTS』

クラシックなSurfNyl™️を使用した、NEWライン。

ショートとロングの中間の長さ、ミディアム丈設定です。

もちろん"MADE IN USA"

サイズは30.32.34の3サイズでご用意。




お探しの方も多いのではないでしょうか。


どれも両色、、コチラも悩みます。


ここまでバリエーションが揃う事はなかなかございません、是非ご検討下さい!






世界に1つ、貴方だけのボードショーツが手に入るチャンスです。


奮ってご参加下さいませ。


不明点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。




本日も最後までご覧いただきありがとうございました。



では、また次回。 


Pilgrim Surf+Supply TOKYO 後藤

"Ira Climbing Short"

ブログをご覧の皆様、こんにちは。  


Pilgrim Surf+Supply TOKYO

(ピルグリム サーフ+サプライ 東京)

の後藤です。   



蒸し暑い毎日、雨も降らずに気がつけば7月。


涼しさ求めて自然に入る方も増えてきたんじゃないでしょうか。


そんな外遊び派の皆様にはもちろんの事、

街使いにも大オススメ、

この夏を乗り切る万能ショーツのご紹介です。

本日のご紹介はコチラ





Pilgrim Surf+Supply / Ira Climbing Short
カラー:GREY,EBONY,NAVY
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥19,800(税込)
商品番号:36-25-0261-803

"Ira Climbing Short"



アクティブな雰囲気のワイドショーツです。


普段の街使いから、外遊びシーンまで、

シームレスに幅広い場面で活躍間違い無しな1本。



色は3色、




『GREY』




『EBONY』







『NAVY』



3色共使いやすい良色、悩みますね。



気になる生地はというと、、

ポリエステル100%。


吸水速乾性のあるポリエステルタスラン素材を採用しています。


サラサラとした履き心地と、程よく伸縮性のある生地感です。




タスランを採用する事で、コットンの様なザラついた表情も特徴。



続いて、ディティールのご紹介。



まずはデザインのポイントにもなっているセンターシーム。


パッカリング加工が施されており、

シワ感のある表情。



ウエスト部分は、バックル付きのウェビングベルト。

着脱も容易でストレス無く脱ぎ履きが可能です。



ウエスト右後ろには、

カラビナなどの装着を想定してデザインされた頑丈なダブルベルトループを搭載。




前後左右共にポケットはジッパークロージャー。


貴重品等をポケットに入れる際に安心。


キャンプ等外遊び時、椅子に深く座った際にポケットの物全部出る、、なんてトラブルも防げます。






ポケットはメッシュのライニング仕様。

通気性もさることながら、水抜けもいいのでこのまま川入っちゃった、なんて時も安心です。



続いてスタイリングでサイズ感のご紹介。

(170cm 痩せ型)


「Mサイズ NAVY」




BLACK×NAVYのキャンプスタイリング。

王道のアウトドアスタイルには間違いなくハマりますよ。






程よく太さがありながら、膝上丈なので動きやすく快適です。

オススメのサイズ感。



続いて、

「Mサイズ EBONY」




アウトドア要素をMIXしたカジュアルスタイリング。

ブラウン系でまとめてます。




サイズは先ほどと同じMサイズ。

レザーシューズにソックスの合わせもバッチリ大人らしくハマります。



最後に、

「GREY Lサイズ」




GREY×NAVYでまとめた都会的なカジュアルスタイリング。

梅雨のオススメコーディネートだったんですが、梅雨どっかいっちゃいましたね。




大きめのLサイズをチョイス。

太さがしっかり出ましたが、膝上のコンパクトな丈感なのでまとまりはいいですね。

大きめのトップスと合わせる時は、このサイズ感オススメですよ。


いかがだったでしょうか。




蒸し暑い街の中でも自然の中でも、

全天候対応型の万能ショーツ、

是非今夏の相棒に!!




最後までご覧いただきありがとうございました。



では、また次回。  




 Pilgrim Surf+Supply TOKYO 後藤

"Sam Plaid Short Sleeve Shirt"

ブログをご覧の皆様、こんにちは。



Pilgrim Surf+Supply TOKYO 

(ピルグリム サーフ+サプライ 東京)

後藤です。


日に日に気温も上がり、梅雨も相まってジメつく日が増え始めましたね。


半袖がいいんだけど、

Tシャツだと物足りないよなあ、、

案外、コットンのTシャツって暑いよな、、

なんて方にオススメのアイテムのご紹介。


コチラ。




〈Pilgrim Surf+Supply〉SamPlaidShortSleeveShirt
カラー:BROWN、OLIVE、BLUE
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥16,500(税込)
商品番号:36-01-0176-065


『Sam Plaid Short Sleeve Shirt』



Pilgrim Surf+Supply定番のキャンプカラーシャツです。


キャンプカラーならではのリラックスした襟元が特徴。


肌離れの良い、サラリとしたこだわりの生地も魅力。





今年は細かいチェック柄を採用しています。

細かいチェックと一口に言っても、

ピルグリムらしい細かなこだわりが。





ベースのミニチェックの中に、

ドビー織りを入れた奥行き感のある生地柄になっています。





ドビー生地の部分がメッシュのようになっており、涼しげな表情、通気性の良さも実現。


もちろん着心地も抜群。

肌離れがよく、ザラつくドライな生地感でいながら柔らかさも兼ね備えています。




また特殊な洗い加工を施し、繊細なシワ感を表現しています。


生地、生産どちらも日本製。



色は3色。




"OLIVE"





"BLUE"





"BROWN"



どの色も良色、悩みますね。



サイズ着比べてみました。

(170cm 痩せ型)


まずはMサイズ





太めのパンツと合わせてカジュアルな雰囲気に。












程よい身幅のゆとり、着丈がちょうどです。

ジャストサイズかつ、オススメのベーシックなサイズ感です。



続いてLサイズ




オーバーサイズでの着用だったので、

太めのテーパードしたパンツでバランスをとってます。










着丈も長くなり、袖も肘に付くほどの長さ。

リラックスした印象が強くなりました。






コチラもLサイズ。

膝上の短めショーツと合わせる時も、このくらいのサイズ感のトップスだとバランスを取りやすいですよ。



実は共生地のキャップもご用意あります。


〈Pilgrim Surf+Supply〉 PlaidLongBillCap
カラー:BROWN、OLIVE、BLUE
価格:¥9,350(税込)
商品番号:36-41-0441-810

『Plaid Long Bill Cap』





被るとこんな感じ。



いかがでしょうか。


キレイめにもカジュアルにも振れる万能シャツ、是非ご検討下さい。


ジメつく夏も、襟付きのシャツで格好をつけましょう。


 

最後までご覧いただきありがとうございました。   


では、また次回。   



Pilgrim Surf+Supply TOKYO 後藤



"Stripe for SUMMER"

ブログをご覧の皆様、こんにちは。


気温の高い日も増え、日中は半袖で過ごせる事が多くなりましたね。


この時期になると、海での装い(ウェットスーツ)も様々。

私は早とちりなので太陽が出てると薄着で海へ向かうのですが、

大概お腹を冷やして帰路に立っております。



そんな本日のオススメはコチラ





Pilgrim Surf+Supplyのボーダーカットソーのご紹介です。


暖かくなってくると着たくなるボーダー


夏に向けて、2品番ご用意がございます。


余談ですが、

英語圏の国では「ボーダー(横縞)」と「ストライプ(縦縞)」を分けて呼ぶ習慣はなく、縦横含めた総称の「ストライプ」で呼ぶのが一般的だそうです。


今回のブログのタイトルも、格好を付けて「ストライプ」を使わせていただいております。


まずはコチラ、




Pilgrim Surf+Supply HawkinsonStripedCrewShortSleeve
商品番号:36-04-0146-120


『Hawkinson Striped Crew』


耐久性とコシのある、ヘビーウェイトな天竺生地を使用。

※天竺

→平織りの一種、横方向の伸縮性が高くなり着心地が快適に。

もっちりとした柔らかい着心地が病みつきになります。




3色の糸を細かく切り替えて編み上げ、オリジナルのマイクロボーダー柄を作り出しています。


細くピッチの狭いボーダーは無地にも見えるシンプルな装い。


大人っぽくシンプルにボーダーを着たい方に是非オススメの1枚です。


【SAGE】と【NAVY】の2色展開。



SサイズとMサイズを着比べてみました。

(170cm 痩せ型)


まずはSサイズ↓





元々ゆったりとした作りのため、

Sサイズでも十分。


肩が程よく落ちながらも、着丈がちょうど良いのでコンパクトな見え方です。


インナーでも使いやすいサイズ感。



続いてMサイズ↓







個人的な好みとオススメのサイズ感はコチラ


袖が肘近くまで長くなり、リラックスした印象が強くなりました。


着丈も長めなので、ショーツとのバランスも取りやすそう。


1枚で着ることを想定して、夏場はこのくらいゆったりとしたサイズ感を選びがちです。



続いてもう1品番のご紹介。




Pilgrim Surf+Supply MickeyStripeTee
商品番号:36-04-0134-458


『Mickey Stripe Tee』


【BROWN×BLUE】





【OLIVE×BLUE】





【GREY×NAVY】





の3色展開。





ドットが連なってストライプを作っているような柄感。


実はコチラ




シングルジャガードのボーダーを裏使いして、柄を表現しているんです。




シンプルな織り柄を裏返すことで、




個性的なボーダー柄に。

さり気ないこだわりですが、独特の柄感、雰囲気は唯一無二だと思います。




ハイゲージに編む事で、網目が細かく上質な表情。

また、シルケット加工によって毛羽感の少ない滑らかな上品な肌触りです。




SサイズとMサイズで着比べてみました。

(170cm 痩せ型)


Sサイズ↓








ジャストなサイズ感。


コンパクトめが好きな方はコチラがオススメ。



Mサイズ↓








全体的にゆとりがあってリラックスしたシルエット。


ゆったりめが好きな方はコチラがオススメ。



柔らかくサラリとした着心地で、これからの季節も快適に着用が出来そうです。




いかがでしたでしょうか。


インナーとしても、夏の1枚着としても活躍間違い無しのストライプ(ボーダー)カットソー。


このブログがお気に入りの1着を見つける手助けになればと思います。



最後までご覧いただきありがとうございました。



では、また次回。



Pilgrim Surf+Supply TOKYO 後藤


"Wilson Safari Jacket"

ブログをご覧の皆様、こんにちは。


Pilgrim Surf+Supply Tokyoの後藤です。



日中は暖かい日が増え始めましたが、

朝晩は時折冷え込む日もありますね。


そんな今時期にオススメ、

本日のご紹介はコチラ




Pilgrim Surf+Supply/Wilson Safari Jacket
価格:¥35,200(税込)
商品番号:36-18-0766-803


過去にフードタイプで人気を博したモデルが、立ち襟のジャケット型にアップデートして再登場です。


3色の展開





『NAVY』




『CHARCOAL.GREY』




『2TONE』

BLUE×WHITE




間違いのない単色2色と、

マリンルックな青×白の2トーン



繊維廃棄物から再生されたリップストップナイロンタスランという生地を採用しています。


ナイロン100%ながらコットンライクなルックス、加えて軽量かつ丈夫です。




ザラっとしたマットな表情とワッシャー加工によるシワ感も特徴。



共地でキャップもご用意ございます。




Pilgrim Surf+Supply/Long Bill Cap
価格:¥9,350(税込)
商品番号:36-41-0440-810

同じく3色の展開。





ツバの長めな【ロングビル】仕様。

後ろのベルトでサイズ調整が可能です。



様々なスタイルに合わせやすい、万能キャップです。


話をジャケットに戻しまして、、

ディティールのご紹介。




まずは、あると嬉しい首元にリフレクターコードのハンガーループ。




前立て裏地、単色は白の仕様。

2トーンは表と同じ色味です。




ダブルジッパー仕様で着こなしの幅も広く、

裾に取り付けられたドローコードでシルエットの調整も可能。




袖口にはボタンが2つ、コチラもシルエットの調整が可能です。




背面には深めのプリーツ。

着用した時のシルエットを立体的に、

可動域も広げてくれます。


続いてポケット。






フロントには左右に大きなメインポケット。

サイドからエントリー出来るハンドウォーマー付きのパッチフラップポケット。






フロント左側にはアイウェアがスッポリと入るサイズのポケット。

デザインのアクセントにもなります。




裾裏(前立て裏下部)には、

アイウェア向けのクリーニングクロスを装備。実用性と遊びが効いてます。




フロント左裏面には、大きめの内ポケット。



1つ1つのポケットに容量がしっかりあるので、収納力もバッチリです。



S.M.Lの3サイズで着比べてみました。

170cm.痩せ型』


インナーは少し厚手のロングスリーブT

↓Sサイズ↓








ジャストでコンパクトなサイズ感。

若干肩周りが張っているので、インナーにスウェット等厚手のアイテムはキツそうです。



↓Mサイズ↓










程よくゆとりがあり、リラックスした雰囲気。インナーも色々なモノで合わせられそう。

個人的に好きなシルエットで、オススメのサイズ感です。



↓Lサイズ↓








オーバーシルエットが好きな方はこのサイズ感ですね。



サイズ選びでも好みに合わせて個性が出せるジャケット、

是非、自分好みの色・サイズを見つけて下さい。



このブログが少しでも参考になれば幸いです。


最後までご覧いただきありがとうございました。



では、また次回。



Pilgrim Surf+Supply TOKYO 後藤

"Salathe Climbing Pants"

ブログをご覧の皆様、こんにちは。


Pilgrim Surf+Supply Tokyoの後藤です。


ピルグリムのオススメ商品、

サーフィン、アウトドア、音楽等、自分の趣味を記事にしていければと思います。


初めましての方も、そうでない方も

何卒よろしくお願い致します。



早速ですが、本日はコチラ




Pilgrim Surf+Supply 定番かつ大人気、

"Salathe Climbing Pants" シリーズのご紹介です。


オープン当初から長くお客様にご愛顧いただきまして、リピートも多いピルグリムのシグネチャー的パンツ。


スタッフの所有率も高く、オンからオフ、街から自然まで、様々なシーンで活用いただけます。


現在、お店には

・コットンツイル

・デニム

・リサイクルポリエステル

3種類の生地でご用意。




基本的なディティール、シルエットは3種類とも同じです。



まずは定番コットンツイルからご紹介。


  


〈Pilgrim Surf+Supply〉 Salathe Twill Climbing Pants
商品番号:36-24-0048-139

高密度に織られたコットンツイル素材でハリのあるガッシリとした生地感。

伸びが良くタフなため、ガシガシと使って経年変化も楽しめます。





ウエスト、ヒップ周りにゆとりを持たせ、

裾先に向かって細くなっていくワイドテーパードシルエット。






ウエストはゴムにウェビングベルトのイージー仕様。





右側太ももあたり

ジップスライド仕様のポケット。

車、自転車の運転、椅子に座った際など、

モノを潰したり落とす心配がいらない何かと便利なポケットです。






バックポケットはスナップボタン付ポケットが左右に、深めです。





その上にはジップスライドのコンシールポケット。


極力手ぶらでいたい自分にもあり余るほどのポケットの数と収納力。





ウエスト背面右側にはカラビナの装着を想定したベルトループ。





股下にはひし形のガゼットと呼ばれるクライミングパンツに採用されるディティールが。

可動域が増え、着用時のストレスが軽減されます。





裾先はダブル仕上げ。

この仕様のおかげでワイドなテーパードシルエットですが、上品にも見えまとまりのいいシルエットに。


SサイズとMサイズを履き比べました。

腰骨の上あたりで履いてます。

(170cm 痩せ型)


↓【Sサイズ】↓





スッキリとして程よい太さ。

自分の適正サイズはSサイズです。


↓【Mサイズ】↓





しっかりと太さが出ます。

太さとレングスがコチラの方が好みなので、Mサイズをチョイスする事が多いです。

適正サイズを把握した上で、お好みのシルエットのサイズで履くのもオススメです。



続いて、デニムのご紹介。




〈Pilgrim Surf+Supply〉 Salathe Denim Climbing Pants
商品番号:36-24-0437-803




オーガニックコットンを使用した、

14ozとかなりヘビーなウェイトのデニムを採用しています。


そのおかげでシルエットは立体的に、

色落ちの経年変化も楽しむ事が出来ます。










細かい粒感のある表情、カッコいいです。



SサイズとMサイズを履き比べました。

腰骨の上あたりで履いてます。

(170cm 痩せ型)


↓【Sサイズ】↓





Sが適正サイズです。

デニム生地だとより立体的で綺麗なシルエット。


↓【Mサイズ】↓





ドカンと太さのでるMサイズ。

太めが好きな方はこのくらいがオススメです。



最後にリサイクルポリエステル生地です。




〈Pilgrim Surf+Supply〉 Salathe Recycled Polyester Climbing Pants
商品番号:36-24-0507-139




コットン見えもする、

ポリエステルウェザーを採用しています。




柔らかい履き心地、耐久性・速乾性を兼ね備え、風通しもとてもいいので春夏にオススメの生地。



基本的なディティールは他生地と同じですが、




サイドシームに沿ってパッカリング加工が施されているのがこの生地の特徴です。





この加工のおかげでシルエットが立体的に、

総丈も他モデルと比べて若干短く見えます。



SサイズとMサイズを履き比べました。

腰骨の上あたりで履いてます。

(170cm 痩せ型)


↓【Sサイズ】↓








太さもありつつスッキリとしたシルエット。


↓【Mサイズ】↓








パッカリングの加工でレングスが気持ち短めに見えるので、自分は好みでMサイズを選ぶ事が多いです。



長々とここまで説明して参りましたが、

普段使いにも外遊びにも、

兎にも角にもオススメな1本。


不明点や悩んでいる事があれば、

もちろんお電話でもご相談いただけます。


生地、色、サイズ、ご自身のお好みを是非見つけてください。


最後までご覧いただきありがとうございました。


それではまた次回。




Pilgrim Surf+Supply Tokyo 後藤