お久しぶりです!
本日は現在開催中のイベントについてご紹介致します。

この度、〈CASU〉モアバリエーションとカスタムオーダー会を同時開催します。



定番別注の『Taylor(テイラー)』に加え、今季新たに『Rocky(ロッキー)』『Ultra(ウルトラ)』にカラーレンズを採用した〈ビーミング by ビームス〉 別注も展開。通常お取り扱いのないアイテムも含めて幅広くご用意。


カスタムオーダー会では、人気モデル『Taylor(テイラー)』『Bacchus(バッカス)』をご用意。

お好みのレンズカラーをお選びいただけます。
メンズ・ウィメンズ、季節を問わず様々なシーンやスタイルに着用いただけます。
続きまして私のオススメの3モデル紹介したいと思います。

①Keith(キース)
フレンチヴィンテージシリーズのニューモデル。
50年代に作られた細めラインのウェリントンをベース。ノーズパットはアジア人でも掛けやすいよう高めに設計。


実際かけてみました。
個人的にシャンパンフレームが好きなのと、ブラウンのカラーレンズが渋くてカッコ良いです!

②Nard(ナード)
50年代のアメリカンヴィンテージから着想を得たウェリントン型サーモント。
テンプルには矢羽根柄オリジナル中芯を使用。


実際かけてみました。
サーモントタイプは知的な印象になるので、シャツやジャケットを着用する時に相性の良いタイプ。芯のディテールもカッコ良くメンズライクな逸品です。

③Ultra(ウルトラ)
1920年代から30年代に作られたメタル枠の玉型をベースに、アウトラインは全体的にエッジを立たせたモデル。ノーズパットはアジア人でも掛けやすいよう高めに設計。


昨年のモアバリエーションでの人気NO.1のモデル。フレームに癖がないのでどの年代、服装にもマッチします!
是非参考にして下さい!

さらに期間中〈CASU eyewear〉の商品をお買い上げのお客様には先着順でノベルティのハードケースをプレゼント。 ※数に限りがございますので、無くなり次第終了とさせていただきます。
是非ご来店お待ちしております。
この機会をお見逃しなく!!
個人フォローもお願いします。
上の画像をタップして下さい。
この記事をもう1回見たい場合は♡+お気に入りを押すと後で見返しやすくなります!
※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。











































