タグ「コート」の記事

学生スタッフ ジュンノスケ の BEAMS FITNESS vol.10 「オススメの予約商品②」


どうも!こんにちは!



学生スタッフの辻本です。



先日、友人と二人でサーフィンに行ってきました。




ローカルなサーフビーチだったので、この通り貸し切り状態。






誰もいない海で波にもまれてきました。


身体にはかなり負荷をかけたので、しっかりタンパク質を47.7g摂取






最近は製品名に「たんぱく質が摂れる」とついたパンプアッパー向けの物が多くて助かりますね。



さて、本日は「オススメの予約商品②」ということで、前回に引き続き予約商品を紹介していきます。


まずこちらから、





THE NORTH FACE PURPLE LABEL × BEAMS / 別注 インディゴ フィールド ジャケット 20FW
カラー:INDIGO
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥40,700-(税込)
商品番号:11-18-5662-594

昨年も好評だったブルゾンのインディゴカラーバージョンです。





三角筋下部、いや上腕二頭筋の上部辺りにあるさり気ないロゴ使いもgoodです。




フラップ付のポケットもあるので、小さなダンベルを入れても落とさずにすみます。



インサレーションにはプリマロフト(R)が使われているので、とても暖かいです。


インディゴ染めなので、色移りの可能性があります。


鍛えすぎて代謝の高いパンプアッパーは、汗のかきすぎに注意です。



続いてはこちら




THE NORTH FACE PURPLE LABEL × BEAMS / 別注 ビッグ ステンカラー
カラー:BLACK,D.BROWN
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥52,800-(税込)
商品番号:11-19-1322-594


こちらは昨年大好評だったステンカラーコートのモデルをビックシルエットにしたモノです。




短母指屈筋をメインで使いながら、襟を立てると同色で刺繍されたロゴが入ってあります。


あえて同色にしている所がカッコいいです。



もちろん内側にもポケットがついてあります。


どんな重さの重りを入れるか悩みますね〜。




個人的にはこっちのD.BROWNがオススメです。



「ビックシルエットは、自慢の筋肉を披露出来ないんじゃないか?」という声が上がるかと思いますが、


ビックシルエットを着て気痩せして見える分、それを脱いでパンプアップされた筋肉が顔を出したとき、その魅力は最大限に高まります。


ジャストサイズにこだわらず、たまにはビックシルエットを着て、隠すのも良いですよ。


それではまた!




辻本



商品入荷情報などは


ビームス 天王寺 のショップページよりフォローをしていただくと最新情報がご覧いただけます!!


お店がこちらです。




https://www.beams.co.jp/shop/tnj/



ビームス 天王寺スタッフのスタイリングです。コチラもフォロー&チェックをお願いします。





https://www.beams.co.jp/styling/?beams_shop=241






また、お気に入りの投稿はページ下部のお気に入りをすることでいつでもご覧いただきやすくなります。






商品ページより試着申し込みも承っておりますのでお気軽にご活用ください。



https://www.beams.co.jp/news/816/






学生スタッフ じゅんのすけ のBEAMS奮闘記 その2「コーデュロイ」

どうも!


2回目の執筆になります、


ビームス 天王寺 学生スタッフの 辻本 淳之介 です!



11月にはいって、かなり朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね(*_*;



そろそろ夏の終わりに買った秋冬のアイテムも活躍してきているのではないでしょうか!



さて、今回はそんな秋冬アイテムの大定番「コーデュロイ」について書かせていただきます(*‘∀‘)



つい最近、ふと




「なんでコーデュロイはコーデュロイって名前なんだろう(・・?」







と履いていたコーデュロイのパンツをみて思い調べてみました!



”コーデュロイ(corduroy)”とはそもそも、フランス語の「Corde du Roi」が縮小した英語です。



「Corde」は「畝」、「Roi」は「ルイ王朝」、「du」は英語の「of」と同じ「~の」を意味します。



意訳すると、”王の畝”


なんかカッコいいですよね!


つまり、コーデュロイの歴史は、フランスのルイ王朝時代まで遡ります。


一説によると、18世紀初頭(日本では江戸時代)のフランスで、確固たる地位を築いていたルイ14世が、自分に献上されたこの生地を気に入り、


宮廷お抱えの庭師の作業着として着用させたことからこの名がついたとされています。



その後、フランス革命によりルイ王朝が滅びると、19世紀以降はイギリスに伝わり、主に上流階級の人々が、狩猟や野外パーティーを行う時のカジュアル・ウェアとして愛用されたといいます。


今でこそカジュアルな雰囲気や、野暮ったい雰囲気を持たれているこの素材ですが、


その正体は、


「フランス宮廷お抱えの庭師の制服」から始まり、イギリスの「カントリー・ジェントルマン」達にこよなく愛されてきた、いわば”素材界のエリート”だったわけです。



そしてさらに、1950年代のアメリカでは、ハーバード大学やイエール大学などのアイビーリーガーたちに愛用されます。彼らもまた、アメリカの将来を」担うことになる、エリート達でした。





しかし、1960年代に日本に入ってきた時には、「アイビールック」「アメリカンカジュアルスタイル」の定番として紹介された為、コーデュロイは現在の様な親しみやすい印象を持たれています。





今日はそんな「コーデュロイ」を使った商品の紹介をします!


その商品は......


”BEAMS / コーデュロイ イージー コート” です




BEAMS / コーデュロイ イージー コート
カラー:BLACK,CAMEL
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥34,100(税込)
商品番号:11-19-1164-803




撥水加工された太畝のコーデュロイのコートです!!



ちょっとした雨でも安心です!!




そして、注目して頂きたいのは裏地とインナーです!!




順を追って説明していきます!



まずは


 「Outlast」




「Outlast」は「暑い・寒い」を「ちょうどいい」にする機能素材です!



元は「NASA」のために開発されたアウトラストは、暑いときでも、寒いときでも、ずっと快適にコントロールする最先端の温度調節素材!



その秘密は小さなマイクロカプセルの中に入ったパラフィンワックス!




体からの余分な熱を吸収し、寒くなると蓄えていた熱を放出するという働きで、快適な体感温度へとコントロールしようとします!!!


「Outlast」 すごいですね( ;∀;)






そして、続いては…


「SATIOS🄬INNER」



「SATIOS🄬INNER」  は風を通さず、かつ透湿性に優れたインナーです!


冷たい風から身を守り、汗をかいてもむれにくい!


寒いときも暑くなったときも仕事をしてくれる二刀流です!


カラーはブラウンとブラックの二色です!!






今回は前よりはしっかりと服について書けたのではないのかと自分で思っております('◇')ゞ




これは次のブログも見ざるを得ないですね。




【イクヨのススメ〜Barbour〜】

ブログをご覧下さる皆様、

こんにちはイクヨです( ◠‿◠ )




またこのブランドの季節がやってきた!

と言っても過言ではない?!?




<Barbour(バブアー)>×<BEAMS BOY>のスペシャルアイテムをご紹介致します!




どどん!「Balvenie(バルベニー)」



Barbour / 別注 Balvenie Jacket
カラー:ブラック、オリーブ
サイズ:フリーサイズ
価格:¥43,000+税
商品番号:13-19-0431-197


小さめのコーデュロイ襟に




Aラインのシルエット。




ビッグサイズのフラップ付きポケット。


メンズライクな土臭さは残しつつも

女性らしさも兼ね備えてる万能ジャケットです!



滑らかな表面のピーチスキンもずっと使っていきたいと思ってしまう要素だと思います!




ピーチスキンとは、その名の通りなんですが

桃の皮のような細い小さな毛のように繊維を起毛させています。そのため柔らかく滑らかな肌触りをもち、上品な見た目に仕上がっています( ◠‿◠ )




またライトな仕上がりのため、真冬も着たいという方にはこちらもオススメです。




Barbour / 別注 Balvenie Liner Jacket
カラー:ブラック、オリーブ
サイズ:フリーサイズ
価格:¥38,000+税
商品番号:13-19-0432-197

バルベニージャケットに合うように別注されたライナーコートです!




毛足が長く肌触りが良い裏地を使用しています!




ジャケットと同様のAラインのシルエット。



もちろん、こちらをメインにしても着れるようにポケットやループを搭載しています!



ぜひご予約をし、お試し下さい!



そして、定番のこちらは入荷しています!




Barbour / Classic Boy's Beaufort
カラー:オリーブ、ネイビー
サイズ:XL
価格:¥40,000+税
商品番号:13-18-0803-197




定番オイルドジャケットはカッコいいです!

羊飼いが雨の日でも水からはじき仕事が出来るようにオイルを塗ったところからきているようなんですが、育てていくジャケットとしてオススメです!




ポケットの刺繍のカラーも色によって異なります( ◠‿◠ )




ビームス 天王寺 06-6776-7681




個人ページもぜひフォローして下さい!

フォトログやスタイリングも更新しております(⌒▽⌒)

https://www.beams.co.jp/staff/1235/?

type=4

 


ビームス 天王寺のページはこちら。

https://www.beams.co.jp/shop/tnj/



現場のイクヨからは以上です。

フォローやお気に入りお願いします!

本日もありがとうございました( ◠‿◠ )