こんにちは。
International Gallery BEAMS 担当 家城です。
I.G=International Gallery BEAMSのStyle Sampleをご紹介するこのブログ。
早速ですが本日はこの人。

Styling : 大前
・
・
・
アメリカンでインテリジェンスなムードを併せ持つ彼について。
まず目を引くのが、
こちらのコートでしょう。
日本屈指のマニアックブランド《CLASS》と、アメリカの老舗ブランド《PENDLETON》とのコラボレーションで生まれたスペシャルな一着。
◯Coat
CLASS × PENDLETON / CAMELLIA リバーシブルコート
カラー:ブラック
サイズ:1/S、2/M
価格:¥253,000(税込)
商品番号:23-19-1117-693
コートの"表側"はPENDLETONのクラシックなCROSS ROADS柄のブランケット。
アメカジ好きなら誰もが一度は通った事があるであろうヘリテージなこの柄。
実は当レーベルのバイヤーチームが見つけてきたデッドストックのPENDLETON生地を使っています。
そして面白いのがこの"裏側"。
CLASSのシグネチャーであるウルトラスエードをボンディング。
そしてそのウルトラスエードにはパンチングで所々に穴を開けてピクセル柄になるようしています。
うっすらとPENDLETONが透けて見えるのがとても面白い。
クラシックな表に対して未来的な裏というコントラストがCLASSらしくてとても良いです。
ちなみにこのコート、裏返してリバーシブルでも着用頂けます。その場合うっすらCROSS ROADSが浮かびあるピクセル柄が表に。
さてアメリカンムードなコートには、
デニムのフレアパンツ。
こちらはInternational Gallery BEAMSオリジナル定番のフレアパンツの新作です。
これまではポリエステルツイルでしたがこちらはストレッチデニム。
故に変わらず履き心地抜群です。
後日、共生地のジャケットとラップスカートも入荷予定です。乞うご期待。
◯Pants
IG / ストレッチデニム フレアパンツ
カラー:インディゴ
サイズ:S、M、L
価格:¥18,700(税込)
商品番号:23-23-0027-262
で、フレアパンツには
裾が綺麗に流れるように、ブーツ。
コートの柄に呼応するようなヘリテージな一足。
オイルを多量に含むバケッタレザーがマウンテンブーツらしくて良い雰囲気です。
これは夏に敢えてショーツなんかと合わせてもファッションっぽくて良さそう。
◯Shoes
ここまではアメリカンな感じを当レーベルらしく解釈したコーディネート。
そしてここからは大前流のミックス感。
ということでインナーは、
アートなTシャツ。
1983年 US VOUGEで使用されたDavid Bowieの写真を、日本でもトップクラスの職人が施すシルクプリントで忠実に再現しているこちらの一着。
白黒写真ではありますが、白と黒のインクだけでなく緑のインクも混ぜてネガフィルムの奥行きある雰囲気を表現している手の込んだプリントです。
そんな80年代以降の知的なBowieがコーディネートにインテリジェンスなムードをプラスしてくれます。
◯Tshirt
更に、
ボールチェーンのグラスコードでも更にインテリジェンスを加速させて。
◯Glass coad
LIWLE / ボールチェーン グラスコード
カラー:ブラック
価格:¥4,400(税込)
商品番号:23-65-0091-391
ちなみに
サングラスはこちら。
◯Glasses
A.D.S.R. / AL サングラス
カラー:ブラック
価格:¥23,100(税込)
商品番号:23-67-0098-698
最終的にはアメリカンmeetsインテリなミックススタイルに纏めました。
またTシャツ×デニムにサラッとコートを羽織る感じもノンシャランでアメリカ人っぽくて良いですよね。
以上。
・
・
・
来週水曜日は、
少し春を思わせる配色、
そして春といえば気になるコロニアルなムード。
それをコロニアルとは無縁のアイテムで。
To be continued...
ビームス 梅田 家城
・
・
・
本日ご紹介したアイテムのご試着にあたって、お客様には『ネット取り置き』というシステムをご活用頂けます。ネット取り置きにて当店にございますInternational Gallery BEAMSのアイテムをご試着頂く事ができる非常に便利なシステムですので是非ご活用下さいませ。
・
・
・
できる限り読み応えある内容で定期的にブログ投稿をしており、そちらをチェックして頂きやすくなりますので是非フォローをお願い致します。下記の画像をタップして頂くとフォロー画面に移行致します。是非宜しくお願い致します。
・
・
・
Instagramでも日々スタイリングを投稿しているのに加えて、International Gallery BEAMSの様々な情報を発信しております。
是非こちらもフォローして頂けると幸いです。
下記画像をタップして頂くと当アカウントに繋がります⇩⇩⇩