タグ「CONVERSE」の記事

オバんです。vol.80【オバんのコンバースの履き方のこだわり】

お晩です〜☺︎


オバんも載ってる


BEAMS AT HOME(只今、絶賛発売中)から

こんばんわ☺︎


と、早速昨日からの続きです。

私のこだわりでもあり、皆様にもオススメの

コンバースの履き方♪

参考にして頂けましたら幸いです☺︎

☝︎同じアンダーラップですが

左右で見え方が違いますね。

左側はシューレースの通し幅が“広め”、

右側は通し幅が“狭め”です。


足の甲が高いなど、人により様々あるとは思いますが

私の推奨させていただきたい目安として

ハーフサイズ〜1サイズを上げますと

均等に狭めでシューレースを通せます。

☝︎スタイリングという点で、この様なこだわりはとても大事だと思います☺︎


私が10代の頃に古着屋さんで

「アンダーラップでサイズを上げて履くとシュッとして見えてカッコ良いやろ?」

と教えてもらいました。

古着屋さんですのでサイズ展開がある訳はなく、

その様な売り方であったのかもしれません。


私は今もアンダーラップでサイズを少し上げて履いております。

コンバースをお買い求めの際は、是非お気軽にご相談下さいねー♪


コンバースが好きな方はこちら☟からお気に入りやフォローして下さいませっ☆




“こだわり”というのは

人によって違いがあり面白いですよね♪

ありがとうございます。

大場 義弘



☟【イベント告知です】☟

ビームスの百名品を集めた


☝︎ポップアップの開催(〜10/10まで)に


☝︎パラブーツのイベント開催(〜10/10まで)に

☝︎YAHKIのモアバリエーション開催(〜10/10まで)と

イベント盛り沢山でございます。

ぜひ、遊びにいらして下さいね♪


☟店頭にてお買い物して頂きました際は是非こちらもお願い致します。


オバんです。vol.79【オススメの靴紐の結び方】

お晩です〜☺︎


昨日からの続きです。

本日は

【アンダーラップ】


長時間履くのに適した結び方とされております。


☟【シューレース(ヒモ)の通し方】☟

①シューレースをホール(穴)の下から上に通します。



②シューレースの長さを揃えて下さいね☺︎



③左右の靴の内側のシューレースをホール(穴)の下から上に通します。



④外側のシューレースをホールの下から上に通します。


この手順で繰り返していきますと

アンダーラップの完成です♪



個人的にコンバースはアンダーラップにして履いております。

それは…

というところで、

お得意の明日に続きます♪


オーバーラップとアンダーラップでの

履き心地の違いというのは私には分かりませんでした(^◇^;)

コンバースが好きな方はこちら☟から、

お気に入り or フォローして下さいねー☺︎




個人的にコンバースは

世界の名品100選ではないかと思います♪

お気に入りやフォローして頂きまして

ありがとうございます。

大場 義弘



☟【イベント告知です】☟

ビームスの百名品を集めた


☝︎ポップアップの開催(〜10/10まで)に


☝︎パラブーツのイベント開催(〜10/10まで)に

☝︎YAHKIのモアバリエーション開催(〜10/10まで)と

イベント盛り沢山でございます。

ぜひ、遊びにいらして下さいね♪


☟店頭にてお買い物して頂きました際は是非こちらもお願い致します。


オバんです。vol.74【ピンクのコンバースにグラッチェ】

お晩です〜☺︎


最近、ピンク色が個人的に気になります。

なかでもピンクのコンバースがとても気になります。


☝︎staff:村岡


こちら☝︎のコンバースを譲ってもらいました♪

淡いピンク色のコンバース。

一見、危なげな淡いピンクのカラーがとても良いと個人的に思っております。

私はコンバースはハイカット派ですが、こちらはローカット。

ピンクの色目とローカットという組み合わせの塩梅が堪りません♪

が、ピンクのハイカットのコンバースも欲しい!


と、ずっと迷っているのがこちら☝︎です。

ビビッドなピンクがとても良いと個人的に思っております。


☝︎staff:村尾「良いやん。ピンク良いよ。」とよく話題に上ります。

デニムに合わせるのはマストだと思います。 

ブルーやオフホワイトのコーデュロイパンツに合わせるとイケてるのではないかと。


どなたか履きませんか??


とはいえ、今までピンクのモノは取り入れたことがないのでドキドキ楽しみです♪

ドキドキといえば、ランチも当たり外れがありますね…(^◇^;)

外さない明日のランチ候補としてご検討下さいませ☺︎

ビームススタッフといえば!

〈堂島グラッチェ 本店〉


北新地にあるお店。


こちらでは福島の名店“大洋軒”の唐揚げが食べられるのです♪


☝︎〈大洋軒の鶏のからあげ定食〉

*ご飯は大盛りにしています。


とてもジュウシィでカリっと揚げられた唐揚げが5、6個。とても美味です。唐揚げは揚げた後にゴマ油とネギで炒められており風味も抜群♪


ツヤツヤの炊きたてご飯がすすみます。


水もグラスが大きい(中ジョッキほどありますかね?)ので嬉しいです♪

ご馳走様でした☺︎

是非、行ってみて下さいね〜(≧∀≦)


☟〈本日のピックアップアイテム〉

CONVERSE / CANVAS ALL STAR J HI
カラー:PINK
サイズ:25.5(7.0)、26(7.5)、26.5(8.0)、27(8.5)、27.5(9.0)、28(9.5)、29(10.5)
価格:¥13,200(税込)
商品番号:11-31-3706-479

*ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。



福島の大洋軒に行かれたことのある方はこちら☟からフォローお願いします♪




☝︎☝︎☝︎大洋軒の唐揚げ美味ですよね☝︎☝︎☝︎

フォローありがとうございます♪

大場 義弘


【オンラインショップの商品ページ】にあるこちら☟からご利用下さい♪


または、こちら☟から


取り置き・お取り寄せできますよ〜♪

どうぞお気軽に〜☺︎


☟店頭にてお買い物して頂きました際は是非こちらもお願い致します。


週刊オーバCLUB【名作!ジャックパーセル】

皆様こんにちは!

ビームス 梅田の大場です。

今回は<CONVERSE (コンバース)>の名作Jack Purcellをご紹介!




こちらは1980年代のジャックパーセルを再現したMADE IN JAPANモデルになります。

CONVERSE TIME LINE / JACK PURCELL 80J
カラー:BLACK
サイズ:25.5、26、26.5、27、27.5、28、29
価格:¥19,800(税込)
商品番号:11-31-3410-479



しかも!みんな大好きな色、ブラックです!!


主な特徴は膨らみのあるスマイルの形状と、厚みのあるテープ幅。




そしてインソールのこのカラーリング!




懐かしいカラーリングじゃないですか!?

生成りとグリーンのコンビ。

このインソールですが、当時にはない機能面として2層構造のオーソライトを採用することで履き心地がよくなってます!




で、ジャックパーセルといえどもこのアウトソールの底面がこのブルーカラーでないものも多々あり、やっぱりジャックパーセルといえばこの底面がイイです!


オンラインにはまだ掲載されていないので、是非店舗へお問い合わせ下さい。

品番は11-31-3410 になりますのでスタッフにお伝えくださいね!

サイズは25.5㎝から29㎝までの展開です!

*28.5㎝はないのであしからず。




皆んなから愛されるシューズ。


ブログをご覧の皆様、こんにちは。


本日はご紹介するアイテムは、今の気分にピッタリなこちらのシューズを!






CONVERSE / ONE STAR J SUEDE
カラー:ベージュ
サイズ:7、7.5、8、8.5、9、9.5
価格:¥21,000+税
商品番号:11-31-2954-479



ヴァルカナイズド製法によって抜群の履き心地を提供してくれる"Made in Japan"のコンバース。





今回は毛足の長い国産スエードを使ったワンスターが登場です!


アッパーに合わせたベージュのシューレースが個人的には堪りません。笑





もはや説明不要の定番アイテム。





どんなスタイルにもお使い頂けます。


個人的には、色落ちしたデニムやミリタリーパンツとのコーディネートがオススメです!




是非お試し下さい!


そして通常のオールスターもまだ在庫がございます。





CONVERSE / ALL STAR J OX
カラー:ナチュラルホワイト、ブラック
サイズ:7、7.5、8、8.5、9、9.5
価格:¥12,000+税
商品番号:11-31-0927-479


ハイカットにローカット。





CONVERSE /ALL STAR J HI
カラー:ナチュラル、ブラック
サイズ:7、7.5、8、8.5、9、9.5
価格:¥12,000+税
商品番号:11-31-0731-479


私もここ4.5年、履き潰しては買い足ししています。


自分にはなくてはならないマストアイテムです。




CONVERSE × BEAMS / 40th別注オールスター R ハイ
カラー:ホワイト
サイズ:7、7.5、8、8.5、9、9.5、10、10.5、11、11.5
価格:¥11,000+税
商品番号:11-31-1098-228

こちらは、BEAMSが40周年を迎えるにあたり、記念して作られたスペシャルなオールスター。


ジャパンモデルでは御座いませんが、リアクトソールを使ったクッション性抜群のシューズです!



一見するとどこが別注かわからない、、


しかしよく見ると、、



是非、実際に手に取って見て頂ければと思います。笑



コンバースのオールスターを履いた事がないという方の方が少ないのではないでしょうか?


それほど皆んなから愛される定番シューズもそうそうありません。


愛されるには訳があります。


まだ履かれた事がない方は、お試し頂ければその"訳"がお分かり頂けるのではないでしょうか。



それではまたお会いしましょう。



NAGAO




ビームス 梅田オフィシャルサイト。

フォトログ、スタイリング、ブログ、ビデオ、随時更新中!よろしければフォローもよろしくお願い致します!


↓ ↓ ↓